お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,060 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます MovableTypeやPowerCMSの実装が得意です。それ以外もフルスタックでご対応できます。
どんなご依頼でもお気軽にご相談ください!基本的に即日お返事いたします。 MovableTypeやPowerCMSの実装が得意です。 2021年末頃からバージョンアップ、脆弱性対応のご依頼が増えております。 2023年11月1日にMovableType 8がリリースされました。これに伴い、MT7のEOMが2024年11月、EOLが2025年11月に設定されます。バージョンアップ承ります。 ※2025年秋頃にMovableType 9がリリースされる予定です。事前のご相談も承っております。 ※プラグイン「A-Member」や外部サービス「SPIRAL」などを利用しない、 DataAPIを利用したスクラッチの会員機能の実績があります!ぜひご相談ください。 東京都のSIerにてPG, SE, PL, PMと、システム開発の上流から下流まで全工程を経験しました。ホームページなどのWEBサイトのご依頼はMovableTypeやPowerCMS、WordPressを利用し、短納期・格安でご提供しています。WordPressでの制作はPHPやjQueryを使うことが多いです。MovableType(PowerCMS)での開発は特に得意としており、管理画面側も使いやすく実装します。 クライアント側ではMS系のPJを多く経験しているため、.NETのシステムやExcelVBAなどが得意です。Excelマクロ改良などのご依頼もいただいております。最近はChrome拡張等でJavascriptでのスクレイピングのご依頼も多く受注しております。 AWSなどのサーバーの知識もありますので、AWSやレンタルサーバーなどの最良のご提案もできます。他にも一般的なSEO対策の知識やアプリケーションの脆弱性に対する知識、GoogleAnalyticsやSearchConsoleを用いた解析等も経験があります。ぜひ一度、お問い合わせください。 ※CrowdWorksや個人事業主としてWebサイトの構築・保守実績があります。 ※完了率が100%でないのは、ご依頼いただいたクライアント様に放置されてしまい、システムで自動キャンセルとなったものがあるためです。
OS・DB関連、オープンソースを用いたサイト構築、PHPによるWebアプリ開発をおこなっています
インフラ運用SEとして活動したのちフリーランスとして活動しております。 linux,WindowsServerを利用したサーバーの構築・運用・保守を行っておりました。 開発についてはPHPでの開発を行っております。 利用しているフレームワークはCakePHP、silexとなります。 サイト構築のためにjavascript,CSS,HTMLのコーディング作業も行っております。 Wordpressのプラグイン開発を行いお客様の必要とする機能の実装も行っております。 最近はECCUBE3を利用したショップ構築のお仕事も行っております。 また運用SEとして活動していたころから作業自動化用にマクロを利用したツールを作成し作業簡略化を行っておりましたので、各種マクロツールの作成も対応が可能です。
Excel、Accessが得意です
子会社で社内SEを25年行ってきました。 本社製の生産管理システムや製造装置からのデータをExcel、ACCESS等で見やすく加工する等も行っており、Excel、ACCESSのVBAは得意です。 最近はSelenium VBA、Pythonを利用してのショップデータのスクライピングによる取得をメインに行っております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア&物書きをやっているただのオタク!
はじめまして! 最近フリーの活動を再開させていただきました。 現在、ランサーズで実績を積ませていただいています。 開発と文章を書くのが好きで、主にエンジニア&ライターとして活動中です。 【対応可能なお仕事】 ・システム開発(主にC#やmySQLを使った新規事業・業務改善用のWindows向けアプリを作っています。開発経験については、ページ下部にある得意なスキルとポートフォリオをご覧ください!) ・web記事やシナリオ制作などのライティング 【対応可能な時間】 連絡可能時間:平日・休日問わず9:00~20:00(午前と午後に、最低1回以上はメッセージチェックを行い、対応いたします) 【どんなことをやってきた?】 -エンジニアリング- ・業務向けアプリ開発 上流から下流工程(要件定義~テスト)すべてを担当するエンジニアとして4年実務を担当しています。 主に『C#』『.NET』『mySQL』を使ったWindows向けのデスクトップアプリの開発をしています。 3PL、デジタルコンテンツ分野での開発経験が多いです。 詳しい開発経験については、ページ下部のビジネス経験をご覧くださいませ! ・推しが話す、推しと話せる『AIイラスト×Live2D×YouTube』開発 AIイラストやchatGPTを活用して、推しが話すchatBotアプリの開発をしています。 Unity、chatGPT API、YouTube API、Live2D、イラスト生成AIがメインの材料です。 こちらは開発記事を公開していますので、ページ下部のポートフォリオをご覧くださいませ! -ライティング- ・ブログ運営 オタク趣味全開の雑記ブログ運営を4年ほどやっています。 書いた記事の数は300越え、月間5万PVを達成しました。 メインジャンルは、エンタメ、旅行、生成系AIです。 リンクはページ下部のポートフォリオにありますのでご覧くださいませ! ・書籍作成、販売 10冊以上の自作のエンタメ小説を作成、販売しています。 10万字以上ある作品を何本も書いているので、長文を書くのには慣れています。 売れ行きは……聞かないでください。 こちらもページ下部のポートフォリオにリンクがあります。 -その他- ・YouTube運営 作ったLive2Dモデルやツールを使ってYouTubeチャンネルを運営しています。 YouTubeで『マヨナカログ』と検索すれば出てきます!
■ 主な経歴・実績 2000年頃 自営業開始 2004年~2019年 物流システム(100円ショップ用商品で、物量は 10tトラック3~5台/日/受発注・在庫管理、バーコードによる出荷検品など)の開発・保守@Delphi・Windowsサーバー・SQLSERVER(弊社直受け) ※兄弟がされている上場企業とのグループ化後、吸収合併により、案件は消滅しております。 2007年 法人化(社員などはおらず、フリーランス個人のような形態です) 2015年 スキー場 チケットシステムに参入(ECCUBE2.13 x AWS) 2019年 自動検札=ゲートシステム(Eccube3 x AWS)の開発・運用 ■ 開発環境 言語:Delphi、PHP、C#、VB DB:SQLSERVER、MySQL サーバー:AWS パッケージ:ECCUBE ■ その他 情報漏洩の賠償保険(~1億円)に加入しています。
業務系システム開発経験20年以上。1台から100台以上の規模まで対応可能。MCSE/MCDBA取得
業務系のシステム開発 1995年~ ・PG/SE としてシステム開発 VB.Net、C#、Access、VBA(Excel、Wordなど各種Office) システム開発マネジメント 2000年~ ・PL、PM としてプロジェクトの管理 ・人員不足の場合はSE/PGを兼務する場合あり WEBシステム開発 2000年~ ・自社サービスの開発、通販サイトの開発・運用 ASP/ASP.net/Perl、PHP、JavaScript、SQLServer、MySQL ▼資格 ・MCSE ・MCDBA ・応用情報技術者 ▼実績例 ・販売管理パッケージソフト作成 ・自動車販売、整備管理ソフト作成 ・エクセル作業効率アップのためのマクロ作成 ・エクセルデータから定型印刷のマクロ作成 ・勤怠管理システム作成 ・通販サイト作成 ・他、各種業務システム開発経験あり
メガバンクSE、大手ITコンサルタント勤務後にフリーランスとして独立。多種多様なタスク遂行が可能。
過去に金融機関(大手メガバンク)のシステムエンジニアとして勤務。 その後、大手総合コンサルタント会社に転職・退職後にフリーランスとして活動中。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発案件における業務、システム要件定義の遂行、マネジメント ・システム開発案件における開発フェーズの遂行、マネジメント ・システム開発案件の要件定義〜移行までの一通りのタスク遂行、全体管理、各種マネジメント ・課題管理やテスト、移行推進などのPMO業務全般 ・その他細かなタスク遂行(議事録作成や文字入力、文字起こしなど) システム開発では最上流から下流まで一通りのタスク遂行、マネジメントが可能。 文字入力やデータ入力・整備などの細かなタスクも迅速・かつ正確に作業可能です。 現在もフリーランスにて活動中のため、ランサーズでは時間に都合が効く文字起こしや単発タスク消化の仕事を探しております。 だけではなく幅広い仕事内容の遂行が可能なため、何卒よろしくお願いいたします。
【経歴】 ・東京情報大学大学院 卒業 ・知能情報学を専攻 ・画像認識、物体検出、ニューラルネットワーク等の数的処理を主に学習 ・2015年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・ニアショア開発を主として請負、常駐の勤務形態を経験 ・開発工程は見積、要件定義、上流・下流設計、コーディング、デバッグ、単体試験、結合試験を経験 ・ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルの開発モデルを経験 ・2018年から現在まで、リモートワークエンジニアとして活動中 【資格】 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・NET Framework ・C# ・C++ ・Visual Basic ・Java ・HTML ・JavaScript ・PHP ・SQL ・PL/SQL ・Oracle
ご依頼に合わせた最適なご提案を!
はじめまして エンジニア歴25年以上、PM、PLのマネジメント及びITアーキテクトの経験者となります。 情報漏えいの観点から、公開情報は仮名でご容赦ください。 契約後のやりとりは本名で対応させていただきます。 これまでITインフラを中心にプロジェクト全般にわたり携わってきております。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行など、各工程のご相談に応じることができます。 金融や保険業務の数年規模のシステム構築、更改プロジェクトなどに携わっており、大規模なプロジェクトのマネジメントや課題、障害等の対応にも実績があります。 また、近年ではAI開発等にも研鑽しており、先進技術へも柔軟に対応が可能です。 プログラム開発については、規模に応じてフルスタックで対応させていただいております。 何よりご満足いただける成果を納品することを重視しております。 お気軽にご相談頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
HTML/CSS/JS/Wordpress導入/企業のコーポレートサイト/店舗のサービスサイト
初めまして。遠藤と申します。 企業のコーポレートサイトや飲食店、小売店などのサービスサイトを制作いたしました。 フロントエンドだけでなくWordpressの導入および設定なども対応可能です。 HTML/CSS/JavaScript/SQLなどのコーディングが可能です。 PHPに関しては、その他言語でのプログラミング経験があるため、調べながらであれば実装可能です。 ECサイトにGTMタグを埋め込み、Google Analyticsでeコマースの分析をする設定なども実装可能です。 資格としては、応用情報技術者試験合格をしております。 活動時間や連絡については、朝から深夜まで対応可能です。 お急ぎの案件についてもご相談いただければ可能な限り柔軟に対応いたします。 連絡については素早い返信を心がけておりますが、 予定によってはお時間いただくこともございますのでご承知おきください。 適宜コミュニケーションをとりながら進められますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
細かな作業を得意としています
お仕事を依頼していただいた方が満足行くまで対応させていただきます!
SE、PGとして12年ほど仕事をしています。 設計書の作成から製造テストまで、一通りの工程を行うことが出来ます。 ★可能な業務/スキル 言語 VB.Net C# JavaScript HTML CSS PHP React DB SqlServer Oracle MySQL PostgreSQL 個人でブログの運営も行っており、ワードプレスでの作業も問題なくすることができます。 ★実績 まだ実績がないので、実績を作らせていただけるのでしたら 通常よりも格安でお仕事を引き受けさせていただきたいと思っております。 ★作業可能時間 平日:22時から(計3時間~) 土日:時間不定(計4時間~) よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Python、C言語からSQLやLinuxまで幅広い経験のリード・エンジニア。
・20年以上の金融系(銀行・証券)のバックエンドシステムの開発・運用経験。 ・最近は、小さなチームでのアジャイル開発で、アドホックな分析作業のサポート(ETLツールやデータクレンジング、分析DBにの運用管理)を経験。 ・10年以上のスクリプト(Python、Perl)、C/C++、シェル(Linux)の開発経験。 ・バッチやVBAなどでツールの開発をお手伝いする経験も豊富。 ▼資格 ・2021-04 LPIC-3 ・2016-08 Oracle Java Programmer, Silver SE 8 ・2005-06 情報処理技術者試験・ソフトウェア開発技術者 ・2003-07 Oracle Master 9i Database Platinum ・2000-06 ケンブリッジ英検・FCE
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 小規模企業のIT化、生産効率化のソフト開発に20年以上従事
小規模事業向けの生産管理、請求管理などを Accessやexcelで開発することを得意としています。SQL Server をエンジンとして、Accessをフロントエンドとしたものを一番得意としています。 経験したプログラミング言語:C、Pascal、Lisp、Fortran、COBOL、Visual Basic、PHP、SQL 対応可能なもの:HTML、CSS、Java Script 経験豊富な言語:VBA、SQL 17歳でfortranでのプログラミングを学習して以来、上に示した言語を学習し、主に小規模事業向け業務ソフトの開発に携わってきました。 体力の衰えは否定できませんが、その分豊富な経験でカバーできると思っています。 これまでの実績 ・受注管理システム(SQL Server + Access) 1)金属加工業 2)紙製品製造業 等 ・トラック配車管理(SQL Server + Access) ・会議室利用管理システム(Access) ・受注、仕入管理(Access+Excel)
あなたの事務作業を楽にするツールを作成します!
はじめまして! SQLの構築やExcelのマクロ開発を行っております! 帳票の出力や業務の自動化などはおまかせください! ■実績 ・金融会社の金融システムデータベースの構築 ・建設会社の売上帳票の出力ツールの作成保守 ..etc ※対応実績外の開発・ご相談もお受けいたします! Zoomなど、オンラインでの打ち合わせも可能です。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
ライター
Webエンジニア
イラストレーター
人事・労務
営業・企画
秘書・事務
Webデザイナー
エディター
グラフィックデザイナー