お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
846 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
真面目にコツコツ
ソフトウェア開発エンジニア歴9年、デスクトップアプリ、Webサイト・アプリ、サーバ、マクロ等々、一通り経験してきました。 得意分野は業務自動化、テスト・デバッグです。 海外勤務経験もあるため、技術文書等の翻訳も可能です。 「実現したいことがあるが、方法がわからない」等ございましたら、一度ご連絡ください。 必要機能の洗い出し、システムの選定等もお手伝いさせていただきます。 (不必要な機能やシステムを盛り込んで、コストを無駄にしないでほしいです) 平日は3~5時間、土日は事前にご相談いただければ、対応可能です。 海外拠点のため、テキストベースでのコミュニケーションが主となりますこと、ご了承いただけますと幸いです。 【経歴】 ・組込み開発:4年 ・サーバー保守運用:2年 ・Webアプリ開発チームリード:3年 【可能な業務】 ・デスクトップアプリケーション開発 ・業務効率化ツール開発(マクロ) ・システムデバッグ/コーディングチェック ・SaaS導入サポート/コンフィグレーション ・Webサイト/LP制作 ・業務効率化について、コンピュータ・ネットワーク等の疑問や相談など ・日⇔英翻訳 【得意な開発言語】 ・C/C++ ・Java ・JavaScript ・Excel VBA 【ひとこと】 ご要望・ご予算に合わせて、私が対応できる範囲で最適な提案をさせていただきます。技術的な内容がわからないなど、気になることがあれば、小さなことでもご相談ください。
真面目にコツコツ、丁寧で迅速な対応を心掛けます。
ランサーズ初心者です。 本職はショッピングサイトの商品管理・発送作業・顧客管理を5年ほどしております。 タスク作業中心に、自分のできる範囲でコツコツと作業します。 よろしくお願いいたします。
フリーのシステムエンジニアです。Web/モバイルアプリ開発などが得意。
フリーのシステムエンジニアです。2003年からシステムエンジニアとして活動しています。納期尊守と品質には自信があります。 携わってきた主な仕事はWeb系の業務アプリケーションの開発です。フェーズは詳細〜要件定義まで、幅広くこなしております。200人月程度のプロジェクトリーダーの経験もあります。最近はRuby on Railsを使用したWebシステムの構築やFlutterによるAndroid/iOSアプリ開発が多いです。 得意言語: Ruby, JavaScript, Python, Java/Kotlin, Dart, Google Apps Script, VBA, HTML, CSS OS: Windows, Mac, Linux, Android, iOS DB: Oracle, MySQL, Postgresql 業界: 金融, 電気, GIS(地図), 小売業 等
フリーランス、副業をされる方の業務効率化をITで支援します
個人事業やフリーランス、副業される方に必要なスキルをIT強化によってサポートします。 ★計画力・自己管理能力 ⇒予定の自動通知、カレンダー自動登録・同期 ★営業力・コミュニケーション力 ⇒SNS自動発信、ステップメール送信、メルマガ登録 ★情報収集力 ⇒WebサイトやSNS(Twitter・Instagramなど)からの情報取得 ★品質分析力 ⇒PLデータの可視化 現在、運用系のシステムエンジニアをしております。 実務経験や独学で身につけたスキルを活かせればと思います。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。 ■可能な業務 ・Webサイト情報の自動収集(Webスクレイピング・Web API) ・GASによる業務効率化(Forms・カレンダー・スプレッドシート連携、LINE・Chatwork、メール通知等) ・Power BI Desktopを使用したデータのグラフ化(可視化) ■使用言語・ソフトウェア ・Google Apps Script ・Python ・UiPath ・Power BI Desktop ・Power Automate Desktop ■活動時間/連絡について 基本的に以下の時間帯でしたら連絡可能です。 【平日】18:00~21:00 【土日】9:00~12:00 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。恐れ入りますがご了承いただけますと幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
▼可能な業務/スキル ・文字校正 ・Webサイトのデバッグ(リンクチェック、CMS検証、システムチェック) ・Excel /スプレッドシート の関数構築(四則演算、IF関数、VLOOKなど) ・データ入力・登録作業(広告入稿作業:Google、yahoo、LINE) ・Google App Script構築(簡易的) ・Power Automater Desktop構築(簡易的) ▼実績例 ・文字校正(病院パンフレット、商業施設館内印刷物、学校パンフレット、Webサイトなど) ・デバッグ(コーポレートサイト、観光案内サイトのCMSなど) ※守秘義務の都合上、明示していない実績もございます。 個別には企業名などお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、日中9〜18時で本業があるためご連絡が遅くなる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
シンプルで印象に残るロゴデザインを心がけています。
はじめまして A24Design です。 まだまだスキルアップするために日々精進しています。 ▼可能な業務/スキル --▼デザイン Adobeイラストレーターを使用して ・チラシデザイン ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・その他デザイン系 --▼画像編集 Adobe PhotoShopを使用して ・ECサイト用商品バナー -(Yahooショッピング掲載経験あり) ・画像編集 --▼音楽 DAWソフトSTUDIO ONEでの ・ミキシング、マスタリング ・ギターアレンジ等の編曲、違うアレンジの作成。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ギター ・クリエィティブな事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
同じ作業を繰り返す自動化が得意です。
私のプロフィールを見ていただきありがとうございます。fukkie fukkiと申します。現在は東京の某広告企業でシステムエンジニアをやっております。現職にてPython・C#・Javaなどでの開発業務を通して、営業など非技術部門のオペレーションの支援や業務効率化などを行なってまいりました。そういった経験を通して、エンドユーザーとのコミュニケーションも磨いてまいりました。 私が大切にしていることは「ユーザ様の解決したい課題・最終目標はどこにあるのかはっきりさせる」ことです。ユーザ様とのコミュニケーションの際に、ユーザ様からの提案に対して、こちらから逆提案することもあります。ユーザ様とのコミュニケーションですり合わせを行いながら、ユーザ様にご満足いただけるソリューションを提供するというのを目指しております。 【スキル】 Python/C#/Java/C/Excel VBA/PowerShell/HTML/JavaScript/SQL/Power Automate etc. 【略歴】 大学院: ニューラルネットワークを用いた研究に従事。 1社目: 3年間ネットワークスイッチの組み込みファームの開発。 2社目: 7年半ほどモバイルマルチメディアのQA業務に従事。 3社目: 6年半ほど社内システムの提案・開発・QA・メンテナンス・サポート業務に従事。 【業務可能時間】 平日は夜3時間程度、土日祝は6時間程度。 【過去の業務経験】 - Pythonを用いたスクレイピングプログラム - Excel VBA・Pythonによる作業効率化 - Python・C#を用いた住所→緯度経度一括取得(ジオコーディング) - Python・C#を用いたSQL Serverとのデータ連携 - Javaを用いたWebクローリングシステム - Python・Flaskを用いたWebアプリ - その他業務自動化 - etc. 以下のことを心がけております。 - 解決したい課題・最終ゴールに焦点を当てる。 - 丁寧なコミュニケーション。 - 納期をベースにしたスケジューリング。 大量データ処理などでお困りのことがありましたらご相談ください。 平日の夜と、土日が作業の中心になります。 ご連絡はいつでも可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 原と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・慶應義塾大学大学院 情報工学科(正確には環境開放科学) 卒業 ・新卒から同じ企業に属し、2014年から2019年までテストエンジニア、2019年から現在まで事業企画と経営企画として上場企業に在職中です。 【可能な業務】 主に以下能力に関連する業務において、比較的質の高いアウトプットを提供可能です。 ・プレゼンテーション能力 ・顧客ヒアリング能力 ・プログラミング能力 ・企画、戦略策定能力(論点・仮説思考、論理構築力など) ・マニュアル作成能力 ・マネージメント力 ・英語力 以下に詳細記載します。 [プレゼンテーション能力] ・東証1部上場企業において、役員層向けに経営戦略関連のプレゼンテーションを作成しております。 [顧客ヒアリング能力] ・事業企画を行うにあたって、ペルソナ設定から実際にヒアリングまで行っていました。 [プログラミング能力] ・GoogleAppScript, Excelマクロにて日々の業務の簡単な自動化など行なっています。 ・Java,C言語にて一通りのコードを記載することができ、低級言語の知識から、どのプログラミング言語も構造理解は早いです。 [企画、戦略策定能力] ・様々な事業の検討を行い(モビリティ,エネルギー、衛星、ECなど)、自社役員層に一定の評価をいただいています。 [マニュアル作成能力] ・サーバ構築業務を行っていました。マニュアル等の確認を行う能力や、誰が読んでも分かる文章の作成が強みです。 [マネージメント能力] 正社員3名+業務委託約20名の管理を行い、メンバーのモチベーションを上げながら業務を遅滞なく実行しておりました。 [英語力] 基本的なビジネス会話が可能です。 【稼働時間】 平日夜、または土日祝日で週に6-10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 スムーズかつ穏和にコミュニケーションを取らせていただきつつ、確かなアウトプットを必要な期限内に提供できるよう努めます。 「依頼して良かった」と思っていただけるよう、しっかり価値を出しますのでよろしくお願いいたします。
Excel、spreadsheetの関数、簡単なGASを用いた業務効率化が得意です
仕事柄、Excel・スプレッドシートを用いた資料作成、分析等行なっています。 データの整形、 VlookupやIndex、match等の関数や スプレッドシート特有の関数を用いた集計も得意としています。
Web開発、業務効率化が得意です
本業はWeb系のエンジニアをしております。ソフトウェア開発を要件定義から設計、実装、テスト、保守まで一気通貫で経験しています。 IT系に務める以前はVBAや自作RPAによる業務効率化をしておりましたので、業務効率化にも知見があります。 ▼現在の業務内容 ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・Webアプリの開発 ・要件定義や設計を含めたプロジェクト進行 ▼可能な業務 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ▼実績例 ・GASを利用した各種ECの値段変更監視システム ・GASを利用したYouTubeのコメント取得システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
どんなものでもシンプルに!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Simple Labの齊藤功樹です。 経理や、社員管理、在庫管理などのDX化を得意としており、現在は埼玉県の南西部(飯能・日高・入間・狭山・所沢・狭山・川越・大宮など)を中心に、お仕事させていただいております。 この度、お仕事を受注できる場所を増やそうと思い、ランサーズを始めさせていただきました。 依頼に結びつかなくともご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2013年からwebメディア会社のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを3年担当。倒産により退職。 ・2016年から2023年まで派遣元会社に入社し、取引先からの依頼により在庫管理システム・経理事務システムなどを制作し続けていました。 ・現在はフリーランスとして活動を始めました。 【現在の業務内容】 ・GASによるGoogle関連アプリの自動化や簡略化。いわゆるDX化をメインの業務として請け負っています。 PDFから請求書のデータを読み取り、ほぼ自動で仕訳を行うシステム。 勤怠入力・編集・一覧を一つのシートからフォームを作成し、給与計算を自動で行うシステム。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・PHPのコーディング ・社内システムの構築 ・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・VBA ・GAS ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・Python(勉強中) ・ruby(勉強中) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・DreamWeaver ・Wordpress 【稼働時間】 土日を含めて週40時間の作業が可能です。 上記以外にも、GASを使用したシステムの構築などのお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
中学生からプログラミングをしているプログラミング大好きマンです
現在情報系の国公立大学生、成人済 タイピング検定初段を取得しており 中学生からプログラミングを経験しているため、様々な言語に対応可能です。 C,C#,C++,java,pythonなどなど対応することができます。 作品としてはスマートフォンアプリやPC用のゲーム、GASを使用したスプレッドシートの自動化(webから情報を自動で取ってきて更新など)を作ったことがあります また、私自身パソコンが好きなこともあり、プログラミング以外にもさまざまな経験があり、動画編集、画像編集、レタッチ、webページ作成なども趣味程度ですが経験があります。 基本的には大学生ということもありまして、スキマ時間での作業を求めておりますが、内容によってはスキマ時間だけではなく、フルタイム等での業務も希望しております よろしくお願い致します。
楽しく働く!学びながら働く!
【経歴】 ・近畿大学理工学部 卒業 ・半年間の語学留学(英語/アイルランド) ・音響会社でライブや展示会などのPAとして2年間勤務。 ・その後、別の音楽会社に転職し、経理として10年間勤務。 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・決算書作成 ・資金繰り また、経理関連業務の他、エクセルを用いてライブやCD販売における収益表を作成したり、 著作権やライブ出演に関する契約書などの管理も行い法務業務も行っております。 【資格】 ・第2種電気工事士 ・危険物取扱者乙種第4類 ・英検準2級 ・簿記3級 ・上級バイオ技術者 【得意】 ・業務の自動化 グループ会社の経理を1人で請け負う1人経理なので業務量が多く、業務を効率化するために「Excel VBA」「Google Apps Script(GAS)」「Power Automate」を独学で習得しました。 具体的な業務改善例を挙げると「Excel VBA」や「Google Apps Script(GAS)」では、現金出納帳から必要なデータを抽出し、会計ソフトにインポートできるフォーマットに整形しました。「Power Automate」では、よく使うオンラインショップから請求書をダウンロードする操作を自動化しました。 【好きなこと】 最近は、学生時代にはほとんど学んでいない経済、政治にも関心があり、ネットで勉強中です。ただ、紙ベースの資料や有識者の有料メルマガ等、支出をともなう情報にもあたってみたいと思い、その費用をランサーズでのお仕事でまかなえたらと考えております。 機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
WEB広告やSNSを活用した集客などが得意です。様々な商材で5年以上の法人営業経験もあります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 法人営業歴5年以上、WEB広告やSNS運用などのWEBマーケティング3年以上の実務経験があります。 hiro(5f35f30ce941e)と申します。 現在は大手WEBメディアの企画営業をしながら、 WEBマーケティングのコンサル等を行っています。 【WEB広告運用経験】 Google広告、Yahoo広告、LINE広告、SNS広告(Facebook、Instagram、Twitter) *Adobeのサービスを使用しておりますのでクリエイティブの簡易的なリサイズや色調調整なども可能です。 【SNS運用経験】 Instagram、Twitterなどの公式アカウント運用 SNSを活用した販促キャンペーンの実施経験等もございます。 【メルマガ運用経験】 SendGridなどのCMSツールを使用したメルマガ配信 LINE@を使用したリッチメッセージ配信 スプレッドシート(GAS)を使用した一括メール送信など 【集客支援経験】 主に飲食店をメインにWEB媒体やSNSなどを活用した集客支援なども行っていました。 特に富裕層顧客をターゲットとした集客媒体などの知識・経験が豊富です。 【営業経験】 OA機器販売(ソリューション)、システム販売、WEB商材など 平均商材単価10~50万程のもので年間2,000万円以上の売上実績がありました。 現在、本業もありますが、フレックスタイム制で働いていることもあり 平日に3時間以上、土日で4時間以上は時間を確保したいと考えています。 自らのスキルアップもかねて、 出来る限り細かいご要望にもお応えしつつ業務をさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
未選択
その他
写真家・カメラマン
その他専門職
その他デザイナー
Webデザイナー
Webエンジニア
ITコンサルタント
Webディレクター
その他プログラマ・エンジニア
イラストレーター
営業・企画
ライター
マーケティング
映像クリエイター
小説家・シナリオライター
電気・電子・機械技術者