お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
370 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Webシステム開発歴17年のエンジニアです。アイディアの具現化お手伝いいたします。
17年、Webエンジニアとしての経験を積み、 JavaやSpring Boot、PHP、MySQL、JavaScript、Vue.jsなどの技術に深く精通しています。 幅広い知識と豊富なプロジェクト経験を通じて、 お客様のビジネスニーズに合った最適なソリューションを提供します。 美術や芸術の学習経験はありませんが、 デザインにも一定のこだわりを持って取り組んでいます。 ユーザー体験を向上させるために、 使いやすさや視覚的魅力にも配慮し、 魅力的で機能的なWebアプリケーションを実現します。 また、要件定義から保守までの一貫した開発プロセスを通じて、 プロジェクトの成功に貢献してきました。 お客様とのコミュニケーションを重視し、 進捗管理や課題解決にも積極的に取り組みます。 信頼性の高いサービス提供と、長期的なパートナーシップ構築を目指しています。
副業自体は初めてではありますが頑張ります
■ 検索エンジンのリプレイスPJ (2019/07~2020/03) 検索エンジンのリプレイスを行うPJに配属。 - 検索エンジン(Vespa)から検索エンジン(solr)への切り替え作業 - API利用や他部署連携などの切り替え作業 - 検索エンジンに導入された並び順(model)システムの改修(並び順自体は他部署管轄) - 検索エンジンの追加増設作業 - 検索エンジンのリリース作業効率化するための改善作業 - 運用作業(サーバー台数規模: 3000~4000台) ■ 検索エンジンへのデータフィードシステムのリプレイスPJ(2020/04~2021/03) 検索エンジンにデータフィードするシステムのリプレイス業務 - 既存システムの読み込み及び使われていない機能の改善 - 既存システム(Perl)からGoへのリプレイス業務 - リプレイスする際にシステム構成の見直し・改善 ■ 運用改善PJ (2021/04~2022/03) - 検索エンジン上で不要になったフィールドの精査及び削除対応 - 検索フィードシステム、検索APIの精査及び削除も含む - 検索エンジンに対する社内セキュリティ要件を満たすための改善対応 - 主要コンポーネント(検索エンジンへのデータフィードシステム、検索エンジン、検索API)のキャパシティ計測及びアラート設定飲み直し ■ 開発PJ (2022/04~2022/09) - 他部署と連携した開発業務 - 他部署からどのようにデータを受け取り、検索エンジンへのフィード、検索APIでのレスポンスをどのように返すのかまで 要件定義 -> システム設計 -> 実装 -> テストの工程をふむ開発業務 - 他部署(サイエンス関係)との連携業務 - ABテストのPRレビューや期間調整 - データフィードシステムへの機能追加 - 社内ツールのEOLに伴う移行作業 ■ 広告技術 (2022/10~現在) - ヤフーショッピングへの出品者が扱う広告設定ツールの改修、運用 - ヤフーショッピングの商品をレコメンドするツールの改修、運用(Nodejs) - 社内Private PaaS環境から社内Private K8S環境への載せ替え作業 - 脆弱性対応の効率化 - Java, SpringBootの移行対応
Javaの経験4年、最近はKotlin,AWSの開発をしております
直近ではHR SaaSの追加開発業務の中で、Kotlin、AWSを利用し、開発を進めております。 自己学習の一環として、JavaやSpringも勉強しています。また、サーバー技術にも興味があり、 AWSなどのクラウドサービスにも力を入れて学習を進めています。 今後は、フルスタックエンジニアとして、開発を一人称で実施できる人材を目指しております。
小規模なものなら、WEBアプリ、自動化ツールなどなんでも作れます!
エンジニア歴3年 実務では主に、業務システムの開発、修正などを行ってきました。 プライベートでもスマホアプリ、ゲーム、ツールなど作ったことがあります。 ◇できることの例 ・WEBから定期的に情報をとってきてエクセルに記録するツール作成 ・小規模なWEBアプリの作成あるいは既存アプリの修正 ・HTML/CSSでのデザイン ・その他、調査して可能そうであれば ◇詳細なスキルセット ・Python,Java,PHP,C#,Swift,HTML/CSS,JavaScript
Webアプリ、AWSの環境構築、アンドロイドアプリ等の開発を行っています。
色々な言語・フレームワークの経験があります。何でもお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岡﨑と申します。(純日本人です) 2021年に大学を卒業してから、毎日プログラミングに取り組んでおります。 PHP、JavaScriptでのウェブ開発がメインですが、他にも様々な言語、フレームワークでの開発経験があります。 ビデオ会議を用いた仕様相談やヒアリングも可能です。 こまめにコミュニケーションをとらせていただき、円滑に業務をこなせるよう努めます。 【稼働可能時間】 平日: 週3、9:00 ~ 17:00 休日:週1、9:00 ~ 17:00 ■私のPRポイント 様々な言語、フレームワークでの開発経験があり、フリーランスとして業務を行っています。どんなご相談でも、解決に導くように取り組みますので、ぜひお任せください。 ■主要実績 ・製造管理システム開発 ・行政関係のマッチングプラットフォーム開発 ・行政関係のサイト構築 ・イベント申込み管理システムの開発 ・ECサイトにAmazonPayを導入 ■自信のある開発言語 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript ・PHP ■習熟しているフレームワーク ・Laravel ・CodeIgniter ・Vue.js ■習熟言語 ・C++ ・Java ・Python ・Dart ■その他、対応可能フレームワーク/ツール ・Spring Framework ・Flutter ・Maven ・CMake ・Vite ・Docker ・Kubernetes ・Terraform
購買業務のSaaSやECサイトのバックエンド、フロントエンド開発業務を行ってきました。
PHP 1年 javascript, Vue.js 1年半 Java, Spring Boot 1年
新築設備の施工管理 3年 業務システム開発 4ヶ月 小学生向けデジタル教科書開発 2ヶ月 複合機向けシステム開発 4ヶ月 経験してます。 プログラミングスクールに 6ヶ月 通っておりました。 可能な業務 ・Java ・JavaScript ・HTML.CSS ・Linux 平日は19:30~23:30 土日祝は特別予定なければ終日作業可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
業務システムの開発経験24年のエンジニアです。ITを利用した課題解決ならお任せください!
企業様向けの業務システム開発に約19年程携わり、その後ベンチャー企業にて約5年程 Web サービスの開発や運用をしてきました。 Java や C# での業務システムの設計・開発(デスクトップ・Web) をメインに、AWS でのサーバーやインフラの構築等も行っています。 それ以外にも様々な経験がありますので、お力になれることがあるかもしれません。 お客様の目的を明確にし、お客様が運用しやすいシステムを構築するように心がけています。 ぜひお気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・C# や Java を使用した Web アプリケーションの構築 ・AWS を使用したサーバー・インフラ構築 ・業務内容や問題点を伺い、IT を利用した業務改善のお手伝い ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・AWS Certified Cloud Practitioner 認定 ▼実績例 (Lancers 以外の実績です) ・Java + Spring Boot を利用したサブスクの Web サービス構築 ・AWS Elastic Beanstalk を利用した Web アプリの実行環境構築 ・AWS ECS を利用した Web アプリの実行環境構築 ・C# + ASP.NET WebAPI + Angular を利用したゲーム攻略 Web サービス構築 ・C# + WPF を利用した Windows デスクトップアプリケーション作成 ▼活動時間/連絡について 主に平日の午後10:00 ~ 19:00 頃に活動しておりますが、ご連絡頂ければ出来る限り柔軟にご対応させて頂きます。 当日中か遅くとも翌日には返信するよう心がけています。
新着のランサー
HTMLコーダー
その他専門職
プロンプトエンジニア
Webエンジニア
その他
イラストレーター
未選択
営業・企画
インスタグラマー
通訳者
AIエンジニア
マーケティング
映像クリエイター
スマホアプリエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者