お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,486 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
芯が強いおっとり系オタク気質。何事も粘り強くがモットーです。
副業ライター ✩稼働可能時間☆ 平日夜(概ね20:00〜23:00) 土日祝終日 ※9:00~17:00までは会社員として勤務中です。 ○ご連絡はお昼休み等随時確認します。 ☆実績☆ ・美容・健康・生活に関する記事作成50件(ディレクション並行中) ・漫画・アニメ・ドラマ・バラエティに関する記事作成30件 ・商品紹介20件 電話占い、書籍レビュー他 ☆可能業務☆ コピーライティング/記事作成/画像選定ほか ☆ライターとして☆ 〜どんなお仕事も粘り強くコツコツと〜 ◎3点、クライアントからも高評価です。 1.納期厳守 2.円滑でこまめなやりとり 基本的に24時間以内に返信、一次連絡を心掛けています。 3.高クオリティなライティング ・丁寧なリサーチ 知的好奇心・探求力が強いので知見が浅いことでも徹底的に調べてまとめ、幅広いジャンルに対応します。 ・読者ファーストで誰が読んでもわかりやすい文章を書き、そのうえで独創性も垣間見える記事を作成します。 ライター育成スクールにて学習中。 行動心理学と掛け合わせたコピーライティングを習得しております。 マーケティングも勉強中。 学習と併せて実績を積んで2~3年後には専業ライターを目指しています。 ☆経験以外で得意ジャンル、好きなもの☆ ・エンタメ (スーパー戦隊が好きです) ・動物 (毎週猫カフェに通うほどの猫好き。猫の扱いが上手だと猫カフェオーナーから好評です) ・グルメ (instagramに食レポを載せています) ・神社仏閣巡り (御朱印集めが趣味。随時noteに執筆しています) ☆職歴☆ 2020年3月 外国語大学短期大学部 英米語学科を卒業 2020年4月 大手機械メーカー系列のクレジット会社に入社 のち商社や製造・建築業などで事務職を経験 現在まで約13年事務の仕事に従事しています。 データ入力やOfficeでの書類作成などパソコン作業にも自信があります。 ☆自己紹介☆ おっとりしてると言われますが、仕事の早さには定評があり◎ 1記事でも真摯に取り組みますので、お気軽にご相談ください。 素敵なご縁がありますように✩.*˚ 猫カフェの写真・動画記録、食レポ、趣味、日常などを各SNSに載せています。 ・Instagram、note→@kuriyo0914 ・ライター用X→@kuriyo_writing こちらもご覧いただけると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*) 至らない点もありますが、どうぞよろしくお願いいたします!
元メーカーの開発マーケッター。副業で趣味の雑誌にの契約筆者として技術コラムを38年連載中(ギネス級)
元メーカーでの製品開発、マーケティング、国際事業開発の経験を生かし、現行事業、新規事業の深耕・推進のお手伝いができます。幅広い教養と企業経営に関する十分な見識を持ち、事業企画プロジェクト遂行経験も豊富です。ビジネスモデルを開発するための手法にも詳しく、論理的に事業を構築する経験が豊富です。ビジネス英語にも不自由していません。 公益社団法人に出向し事務局長職の経験もあり、現在の法人法や認定法について専門家レベルの知識を有しています。公益法人独特の会計基準にも詳しく、公益法人経営独特の運営の支援もできます。 元メーカー(一部上場企業)の開発部門で、新製品開発規程の整備(標準化)を行いました。具体的には、もともとは米国親会社から導入した開発規程を国内向けに改定し、次にISO9001を取得するために、その開発規程をISOの基本要求事項を満たすように改定しました。さらにその後、事業部でバラバラに取得していたISOを全社共通で認証を受け直すために、開発規程の全社統合も行いました。新製品開発規程の策定を3回行った経験者は希少であろうと思います。 この経験を活かし、2019-20年に世話になっていた建築設計事務所で、建築設計事務所としてISO9001の取得をリードしました(設計事務所として初めてではありませんが、業界で当時3社目の取得でした)。 1985年から趣味の無線雑誌の契約筆者としてコラムを担当しています。インターネット以前から文献調査をもとにした技術史論的エッセイや解説記事の文筆が得意です。経験のない分野についても、インタビューなどをもとにして読み応えのある文章を仕上げる経験も豊富です。
歯科医師ライター|歯科業界と患者さんをつなぐ、信頼される優しいコンテンツを届けます。
こんにちは、歯科医師のnao32です。 歯科分野のライティング、記事監修、動画シナリオ制作、SNS投稿など、幅広くお受けしています。 「こんな依頼はどうだろう?」というものも、まずはお気軽にご相談ください。 クラウドワークスでは【☆5/100件以上】の実績、ランサーズでは認定ランサーに選出いただいています。 【歯科医師としての経験】 ◎勤務歴 一般歯科 小児歯科 ホワイトニング専門医院 矯正歯科 ◎所属学会 日本歯科審美学会 ◎受講セミナー ・マウスピース矯正|インビザライン・ASOアライナー・Smiletru 認定 ・ホワイトニングセミナー ・食育セミナー ・ティースジュエリー など参加多数 【コンテンツ制作・ライター経験】 2015年~副業にて美容・健康系キュレーションメディアにて年間約500本の記事執筆 2019年~歯科医師資格を活かした歯科コンテンツ制作に注力 「伝えること」に関わる仕事を幅広く経験しています。 【経験した対応可能な業務】 ● ライティング・構成・監修 歯科医院ホームページ、ブログ、オウンドメディア記事 患者さん向け・専門家向けコンテンツの構成〜執筆・監修 キーワードリサーチ、構成作成、トンマナ調整にも対応 ● SNS・動画・コミュニケーション支援 InstagramなどSNSの投稿代行・構成提案・医療監修 医療系動画の原稿作成・チェック LINE相談・オンライン相談事業での企画・オペレーション支援 ● その他 親子向けオンライン歯磨き講座講師 歯科メディア立ち上げ期のコンテンツ設計 Canvaを使用した簡単なSNS投稿作成・バナー作成 WordPressでの入稿・編集も対応可能 【大切にしていること】 歯科医師として、「歯を大切にしてほしい」「もっとわかりやすく伝えたい」 という想いから、歯科コンテンツの仕事に力を入れてきました。 患者さんにも、歯科業界にも役立つコンテンツを届けたい。 その想いをもって、1つひとつのお仕事に丁寧に取り組んでいます。 【お気軽にご相談ください!】 「難しいことは抜きで、サクッと記事だけお願いしたい」 「サービスの方向性から一緒にコンテンツを考えてほしい」 そんなご依頼にも柔軟に対応可能です。 丁寧なヒアリングと、誠実なやりとりを心がけています。 まずはお気軽にご連絡ください。 ※診療日や土日祝は返信が遅れる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
ライティング&デザインで、サービスや商品への想いを整理してお届けします
ライティング経験とデザインを合わせて、ターゲットの心に響く成果物を制作します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応を心がけております。 複合的にサポートできますのでぜひいろいろなご相談、お声がけいただければと存じます。よろしくお願い申し上げます。 【2024年実績】 ・記事執筆 年間600件 (旅行・観光情報、大手飲食店様新作紹介、食レポ、時事・小ネタ、アウトドア、子育て、芸能、マンガ、Youtube紹介、書評など) ・LP、HP制作サポート 5件 ・meta広告用バナー作成 10件 ・チラシ、広報誌、ピアノプログラム、教室教材、表彰状作成 複数件 ・SNS運用 3件 ・プレスリリース作成・発信トータルサポート 1件 ・データ収集、作成など 【経歴】 ・2014年~ ライター、複数ブログ運営、SNS(Facebook、Instagram、twitter)運営、通訳案内士、翻訳、教室立ち上げサポート、動画作成、など幅広く経験 ・2009年~2014年 出版社にて全国誌(女性誌・地域情報誌など)などの制作進行管理、SNS運用、イベント・ツアー運営、広告営業アシスタント、印刷調整などを担当 ・~2009年 新規法人営業を担当(大手から中小企業様、英語での営業、リストアップなども経験) ・国立大学 卒業 【可能な業務】 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・街・物写真撮影 ・バナー作成 ・イベントプログラム、チラシ作成 【得意分野】 ・関西地域情報、おでかけ ・イベント ・インバウンド ・暮らし ・子育て 【使用ツール】 ・Word、Excel、PowerPoint ・Google ドキュメント、スプレッドシート ・photoshop、CANVA ・STUDIO、jimdo、wordpress、dreamweaver 【稼働時間】 平日5時間/日ほど、在宅ワークをお受けしております。 案件によって、休日や深夜も稼働できます。 様々な経験をもって幅広く仕事を受けてまいりましたが、現在は子育て優先のため、在宅作業をしばらくは受けさせていただきたく存じます。 【資格】 ・TOEIC 915点 ・通訳案内士(英語)、国内旅程管理主任者 ・フランス語検定3級
【役員秘書経験アリ】オンラインでの秘書・経理お任せください!
はじめまして。 二人の子供を育てています。 過去、ランサーズにて一つの会社の業務を一年間継続して請け負っておりました。 私は、どんなお仕事も責任感を持って最後までやり遂げることができます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼職歴 ①JA関連団体 役員秘書 3年間 ・来客対応 ・スケジュール管理 ・出張の手配 ・その他、個人的な買い物の代行等 ②病院総務課経理担当 2年間 職員数400名の病院にて、経理を担当。 ・現金出納管理 ・伝票作成 ・買掛金・売掛金の管理 ・支払業務(旅費・物品購入等の清算) ・請求書内容確認 ・元帳綴り ・銀行廻り ・決算業務(月次・年次) ・慶弔見舞関連事務 ・郵便物仕分け ▼在宅ワーク実績 <ランサーズ> ⚫︎会計事務所Aの秘書業務(1年3ヶ月) ・チャットワークを使用 ・スケジュール管理 ・贈り物の選定・発注 ・年賀状の作成・発注 ・封筒の作成・発注 ・契約書のデータ移行作業 ・データの整理 ・Instagramの投稿 ⚫︎会計事務所Bの経理業務(1年間) ・チャットワークを使用 ・顧客ごとに月別に領収書をA4用紙に貼る ・弥生会計に仕訳を入力する ⚫︎子供向け動画チェック ⚫︎アウトドアショップのリスト作成 ⚫︎クラフトビールのお店の登録 ⚫︎細胞のアノテーション作業 ・CVATを利用 ・Slackを使用 ・細胞と思われる個所をマウスでクリック ⚫︎ワードプレスの編集作業 ⚫︎「在宅秘書養成講座」を受講 ▼使用可能ツール ・Google spreadsheet ・ChatWork ・Slack 等 ▼所持資格・検定 普通自動車運転免許1種(AT限定) 日商簿記3級 ファイナンシャルプランナー3級 英語検定準2級 保育士資格
【取材・インタビューライター】編集ライター歴18年以上。読みやすく、正しく、伝わる文章を作成します。
旅行ガイドブック制作会社や企画制作会社に勤務し、計17年間、編集・ライターの経験を積みました。 2024年にフリーランスとなり、企業様のインタビュー記事を中心に、さまざまな分野で執筆を行っています。 現地取材は首都圏を中心に承ります。オンライン取材もお任せください。 ビジネス系の解説・コラム、観光地の歴史や情報など、取材を伴わない記事制作も承ります。 ▼可能な業務/スキル ・インタビュー記事執筆 経営者 管理職 一般社員 学生 著名人 専門家 ・取材記事執筆 企業 飲食店 ショップ その他施設 ・解説、コラム記事執筆 ビジネススキル コミュニケーション 労働問題 女性のキャリア 社会保険 観光地の歴史や雑学 ・簡易的な写真撮影(ネオ一眼使用) ポートレート 風景、建物 ・校正 ・文字起こし ▼実績の一例 ・企業や団体の代表者インタビュー記事 ・社員のお仕事インタビュー記事 ・労働組合のインタビュー記事 ・社会貢献活動などを行う団体のインタビュー記事 ・美術系大学生のインタビュー記事 ・おでかけ情報サイトの取材記事(飲食店、ショップ、体験施設、公園など) ・旅行ガイドブック(ムック)の記事(観光地の基本情報、歴史、豆知識など 守秘義務の都合上、ランサーズのポートフォリオでは紹介できない実績が多数ございます。 個別にお伝えすることは可能ですので、詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。 ▼仕事で大切にしていること ・誤解やひっかかりを生まない、正確で読みやすい日本語 ・取材対象者のお人柄や現場の空気感が伝わる文章 ・笑顔と柔らかな言葉遣いで、リラックスしてお話しいただけるインタビュー ・クライアント様との誠実かつ円滑なコミュニケーション ▼活動時間/連絡 平日9時頃~17時頃に稼働しています。 スピーディな返信を心がけていますが、取材中などですぐにご連絡できないこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 お急ぎの案件などは、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼好きなこと ・美術鑑賞 ・読書(推理小説が好きです) もしご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声がけください。 誠心誠意、対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
データ入力、リスト作成、校正等、面倒な作業を承ります。
公務員として12年働いており、wordやExcelの作業に慣れています。 また、図書館司書資格を取得していますので、情報検索も得意です。 WordやExcelへのデータ入力や、紙媒体からのテキストデータ化、パンチ作業等、面倒な事務作業をお任せください。 校正実務講座を修了していますので、校正作業も承ります。 【可能な業務】 ・データ入力 ・データリスト作成 ・紙媒体からのテキストデータ化 ・パンチ作業 ・Web記事等の校正作業 【活動時間】 平日夜間、土曜 急ぎの依頼や時間外対応の必要があれば要相談。 連絡は平日日中も可能ですが、返信は少し遅れるかもしれません。 遅くなる場合でも当日中にはご連絡できるようにします。 【資格】 ・普通自動車第一種免許(AT限定) ・図書館司書資格 ・実用英語技能検定2級 ・日商簿記検定3級 ・漢字能力検定2級 【趣味】 ・読書 ・音楽を聴く/ライブに行く ・カフェ巡り/カレー屋巡り
直訳ではなく、意味訳重視のトライリンガル。的確な翻訳を提供する、プロの翻訳家・コピーライター。
初めまして。トレンブレズ と申します。製品説明、ウェブサイトとゲームのローカリゼーションを専門とする、プロの翻訳家・コピーライターとして英語のニーズを持つ企業や個人をサポートしています。 英会話教室を札幌で経営しています。現在は主にvidaXL社、Tiantian Player Technology社、MikiHouse USA社、株式会社すららネット、株式会社GRASグループ (旧: ウェブリオ) と長期にコラボレートしています。 英語と日本語はネイティブレベル、そしてフランス語はビジネスレベルのトライリンガル、TOEFL iBT 115/120点があります。 【経歴】 ・中学校1年生までアメリカで在住 ・中学校・高校はインターナショナルスクール(国際バカロレア・英和バイリンガル資格) ・クレアモント・マッケナ大学 神経科学・哲学学科専攻 ・マサチューセッツ大学幼児教育科卒業 ・トロント大学 英語教授法資格 (TEFL Certification) ・保育士免許 ・2015年〜英語教師としてインターナショナルスクール・英会話教室で活動 【翻訳実績】 ネイティブの会話のような、カジュアルな表現から、ビジネスで使える正確なフォーマルな表現まで、わかりやすく書き手の思いが読み手に伝わる翻訳。ゲームアプリやウェブサイトなど日用的なものから、プレゼン資料やカタログなど実務的なものまで幅広く対応。評価は高く、大変クライアント様方は満足。 ・ウェブサイト: 赤ちゃん用製品・英会話スクール・日本語文化・料理用品・ジーンズ専門店・家具屋・観光ツアー会社・日本語コース・高級メンズ下着TOOT・vida XLのオンラインショップ・UG Japan, Inc.・航空券予約サイト・人材スカウト企業 (Recman)・小学生向け算数通信コース&教材・英語検定試験問題・プログラミング/ディズニーの通信コース ・広告・カタログ・パンフレット・商品説明・取扱説明書 ・漫画・アニメ動画 ・銀行ローンの同意書・保証委託約款・設計業務委託契約書 ・スマホのゲーム・アプリ (30件以上) 週に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。納期を守ることはもちろん、クライアント様との丁寧なコミュニケーションや強実なエンゲージメントを心がけております。誠心誠意対応させていただきます。
英語が好き!
アメリカ在住7年。何事も楽しみながら最後までやり遂げます! アメリカへの留学後、四年制外国語大学卒業。その後アメリカ人パートナーと出会いアメリカに移住。現在はバイリンガルの息子を育てております。 ネイティブ並みの英語と持ち前のコミュニケーション力を駆使して、気持ちのいいお取引をお約束します。 翻訳だけではなくサービス業での実務経験もあり、お客様それぞれに合わせた対応を見極めるのが得意です。 【業務経歴】 ・日本語講師(アメリカの大学) ・日本語講師(幼稚園、小学校) ・英語通訳・翻訳 ・電話応対、来客応対(日本語、英語共に) ・ホームページ翻訳(日本語→英語) ・SNS運用 ・SNS用動画作成 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信と対応を心がけますが、他の業務がある際はお時間をいただくことがございます。 ご了承いただければ幸いです。 【趣味】 ・旅行 ・映画鑑賞 ・子供と遊ぶこと ・新しいことに挑戦すること 【資格】 ・ベビーマッサージ(2020年) ・ベビーヨガ(2020年) ・TOEIC900点(2023) ・保育士(勉強中) 英語を使ったお仕事、翻訳をメインにはしておりますが、「何事も興味をもったら挑戦」のマインド何時も新しいことに突っ走る人生を楽しんでおります! ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 本業(弁理士)とは別に、法律・資格・SEOのサイト運営と、知財、法律、資格、SEO等の記事執筆
本業の知財業務(弁理士)と、著作業務とを行っております。 本業は自営の弁理士ですが、ウェブサイトを中心に執筆とサイト運営を各種行い、いくつかのメディアに記事提供・法律記事監修をしているほか、本業とは別に自身のメディアを運営しております。 1人事務所のため、空いている時間に本業以外を行っており、時間が十分にあります。 【著作業務】 得意な著作分野: 知的財産、法律、資格、SEO、ブランディング、ネーミング、デザイン、地域ブランド、モノづくりに関すること。 【運営サイト】 本業の自社サイト: 商標登録サイト shohyo-toroku.com 弁理士事務所サイト kanehara.com 本業以外の運営サイト: 著作権と、執筆・編集・検索順位チェックツール、フリーランスに関する情報サイト copyright.ne.jp 法律関連資格の取得から就職、開業、士業のサイト運営とSEOに関する情報サイト ariadne.ne.jp 法律関連、ビジネス関連情報サイト ilc.gr.jp 依頼による執筆・専門の著作分野: 商標、特許、著作権、WEBマーケティング、SEO、その他。 ・反社チェックツール 記事執筆・構成・画像選定・他ライターの法律記事監修 ・CROツール公式サイト すべての文章 cx-cloud.jp ・WEBマーケティング、SEO関連22記事 web-marketing.ai ・「知財タイムズ」商標、特許、著作権、その他の知的財産。 tokkyo-lab.com/author/kanehara ・ガーデニングサイトの記事執筆 gardenslibrary.com ・司法書士事務所メールマガジン ・行政書士事務所サイト制作、全記事執筆 【ウェブ制作・運営】 運営する各サイトにおいては、WordPressもありますが、ほとんどはMovableTypeでのサイトとしております。 すべての文章執筆と、画像作成、写真撮影、html編集、CMSのテンプレート作成、cssの作成、SEO対策は自身で行っています。 【書籍・電子書籍】 amazonに「金原正道」で著者ページがあります。 「全図解 ビジネスモデル特許がわかる」(2000年) 「預貯金がおろせなくなる日―自己防衛完全マニュアル」(2002年) 【電子書籍執筆】 「おまかせ商標登録 第3版」(2022年7月)
【旅行関連で10年以上】記事やインタビュー等の取材からSEOライティングまで幅広くこなします!
【記者歴10年、迅速に対応します】 旅行関連の媒体(ウェブサイト)で10年記者と編集をしておりました。 インタビュー取材やリリースなどからの記事の作成、テープ起こし、記事の編集(リライト)などは通常業務として10年間続けてきた実績があります。 独立後は引き続きウェブを中心に旅行関連メディア(日刊紙含む)や歴史メディア、ITメディアなどで記事を執筆中。現地取材も担当しております。 文章作成は中学生でも理解できるよう、読みやすさ、わかりやすさに注意しております。また、SEO対策としてキーワードを分析し、検索意図を考慮した上で記事を書いております。コピーライティングも勉強中です。 写真・画像加工も可能です。ワードプレス入稿も承っています。 ◆得意なジャンル 旅行関連全般(旅行会社、航空など運輸、観光施設、ホテル・旅館、温泉、グランピング、クルーズ、カジノ、食、観光案内など) ※BtoB・BtoCともにOK 海外・国内旅行のスポット紹介、体験記(食、宿泊、旅行など) ※海外は欧州を中心に20ヶ国以上訪問した経験があります ※国内は全般的に対応可能です 歴史、文学、音楽、神社など IT系全般 インタビュー(社長~現場の社員まで幅広く経験済み) 出産、子育てについても執筆可能 ◆実績例 ・旅行業界誌「トラベルビジョン」 ・訪日客向け媒体「ジャパンホッパーズ」 ・旅行サイト「トラベルWatch」 ・旅行系サイト(訪日込み)でのスポットガイド記事(取材込み) ・旅行系ニュースサイトでの記事執筆(数社) ・「日本の旅侍」等歴史系サイトでの執筆(偉人や合戦などの歴史的な事件の記事) ・海外カジノ系サイトでの執筆(海外カジノの基礎知識からカジノの紹介まで) ・ネット系サイトでの執筆(ECサイト作成方法など) ・消費者インタビューの記事化 ◆活動時間・連絡について 子供の保育園のお迎えがあるため、 活動時間は平日9時~17時30分頃までと23時~24時頃まで。 土日・祝日についてはケースバイケースですが最大で4時間ほど可能です。 メールやLINEなどチャットアプリでのご連絡には可能な限りその日のうちに対応いたしますが、子供がいるため返信に少々お時間をいただく場合がございます。ご了承いただければ幸いです。 ◆料金 ライティング:ランサー手数料込み・税別2.0円前後~ ライティング以外:応相談 料金についてはご依頼いただく分量・期間により変動いたします。
【専業ライター】地方創生・旅行・文化・医療ジャンルの執筆が得意です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ひのえ と申します。 ・執筆、リライト ・記事の構成案作成 など、文章のお仕事を中心に対応しています。 フリーランスとして働いており、平日土日問わず柔軟かつ迅速な作業が可能です。納期や執筆本数につきまして、お気軽にご相談ください! 【心がけていること】 ・自分が書きたい文章ではなく、読み手が理解しやすい文章を書く ・小難しい表現を避け、わかりやすさを重視する ・既存の記事や、会社のブランディングに沿った文体を用いる 【自己紹介】 大学を卒業後、事務職とメディア編集者(兼 副業ライター)を経て、2024年にフリーランスに転身しました。独立前は医療系のベンチャー企業に勤めており、正社員として自社メディアのディレクションやライティング、SNS運用を担当していました。 【対応可能な業務】 ・取材 ・記事の構成案作成 ・執筆 ・リライト ・編集 ・画像選定 ・図表作成 ・校正 ・CMS入稿(WordPress:使用歴5年〜) ・サムネイル画像作成(Canva) ・簡単な動画編集(Canva、iMovie) ・コーディング(HTML、CSS) ・LPの作成 【執筆経験のある分野】 ・旅行 ・ライフスタイル ・地方創生、移住 ・金融 ・オンラインサービスの紹介 ・生活雑貨の紹介 等 ※ 経験のない分野でも、事前リサーチを徹底して執筆いたします。 【連絡ツール】 ・Chatwork ・Slack ・Discord ・Google Meet ・Microsoft Teams ・Zoom ・メール 等 【さいごに】 ここまで読んでくださりありがとうございます。 納期や執筆本数など柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
コピー・AI画像生成・ロゴ制作などキャリア20年以上のクリエイターが承ります。
これまでの出版・編集業界における20年以上のキャリアを活かし、今後はAI画像生成やロゴ制作などデザイン・グラフィック部門にも力を入れていきたいと考えています。 特にAI画像生成はニッチな要望にも応えられる大きな可能性を秘めた分野と期待しています。 ◆著作権フリーでオンリーワンな1枚 写真ストックのように重複することなく、オンリーワンな素材を作成できます。 当然、ご購入いただいた素材は他に使いまわすことはしません。 ◆ニッチな要望にも応えられる 一般的な素材では応えられないニッチ(市場が狭い)な要望にも対応。 ◆これらを低コストで実現 通常の撮影で必要なカメラマン代、モデル代、スタジオ代などが不要。 また、モデルは実在しない人物なのでプライバシー等の配慮も要りません。 ※制作できる画像やイラストの具体的なイメージはポートフォリオをご覧ください。 ◆その他の制作物 ロゴデザインやキャラクター作成・ネーミング・キャッチコピー・出版等も承ります。 すべてAIに任せるのではなく、人間とAIがそれぞれ得意分野を活かして創作活動に励みます。 まずはお気軽にご相談ください。 【注意事項・契約内容】 当方ではアダルト系の制作についてはお断りしております。著作権や肖像権を侵す恐れのある物も制作できません。 AIで生成したものを実在する人物や風景などとして偽ること、フェイクニュース等への使用、画像の直接の転売(写真集を含む)は禁止します。 その他、公序良俗・社会規範に反すると判断した場合はお断りする場合がございます。 また、これらを順守するしないに関わらず、当方の制作物により発生したいかなる損害もその責任は使用者にあるものとし、当方は負わないものとします。 これらの内容は正式な契約が発生した段階で了承されたものとします。
取材、記事作成、Webサイト更新、冊子編集などの経験があります。
地方業界紙での記者経験と、読者向けの無料/有料Webサイトの管理・運営経験があります。 記者時代は記事の企画、取材対象の選定、取材、写真撮影、原稿執筆までを一貫して行っていました。日刊紙のため記事は毎日複数本出稿していました。また、最低でも年に2回は1人で1ページを埋める企画特集を担当していました。 有料Webサイトの運営ではデータベースに登録するデータの整理、データ登録や、各種コンテンツの改良案検討、ベンダーへの発注作業を担当。また、顧客向け、社内向けのマニュアル作成や、使用説明動画のシナリオ作成、社外向けPR広告の作成などを手掛けていました。 【可能な業務】 エクセル・Googleスプレッドシートへのデータ入力 エクセル・Googleスプレッドシートのグラフ作成等 文章作成 録音データの文字起こし(ケバ取り含む) お急ぎの業務であれば休日でも対応可能ですのでご相談ください。
くそ真面目が街を行く
元・接骨院の先生です。 人生紆余曲折、呉服、バルクガス(有資格)と他方面の経験を積んできました。 人生の半分をヘヴィメタルに捧げておりますので、その手のご依頼も大歓迎です。 〇可能な業務/スキル ・ライティング 特に、①医療介護関係・リラクゼーション ②服飾販売の経験の中でも呉服が専門 ③特殊材料ガスなんていうマニアックなもの ④ヘヴィメタル ・動画編集 某音楽事務所でアーティストの卵みたいなこともしてたので、切った貼ったはやれます。 是非これから頑張っていきたい分野です。 ◯保有資格 ・柔道整復師 ・高圧ガス製造保安責任者(乙種機械) ◯活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 小さなことからコツコツとやっていきたいと思いますので、 少しでも目に留まった方はよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
ITコンサルタント
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
秘書・事務
営業・企画
ライター
その他デザイナー
その他専門職
AIエンジニア
クリエイティブディレクター
プロンプトエンジニア
翻訳家
YouTube・動画編集者