お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
59 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kmaikと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・慶應義塾大学理工学部機械工学科 ・2017年から現在まで、社内SEとして社内システムや取引先との連携システムを開発運用中 ・2021年よりWebサイトの更新を検知するサービスを開発し、運用中 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・web制作 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・C# ・HTML ・CSS ・JavaScript 【フレームワーク等】 ・Docker ・Flask ・Pyppeteer ・Playwright ・Vue.js ・Nuxt 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 日中のご連絡にもすぐに対応できますので、どうぞよろしくお願いします。
IoT系を含めたファームウェア開発ノウハウ経験があります!
数十年、組み込み機器のファームウェア開発の経験があります。 特に、大手事務機メーカにての製品開発を企画段階から量産までを経験しており、電子部品の選定・メカトロニクスに特化した独自リアルタイムOSの設計、アナログ、アクチュエーター、高圧電源、温度調整などの制御設計、CANなどを利用した内部通信、品質部門と協力した製品の安定稼働などを経験してきました。 近年は、セルラー通信やBluetoothなどの無線技術に注力しており、NordicのMCU、各種セルラーチップなどの経験を積んでいます。 経験キーワード Quectel / Simcom / Mechatoro Firmware / Bluetooth / Nordic / Firmware / LTE / MQTT / AWS S3 / 量産 / RTOS / AWS IoT Core / FreeRTOS / Git / GitFlow / ハードウェア / IoT / SIERRA / nRF52 / nRF53 / nRF91 / CC3235 / Zephyr
初心者です。色んなことにチャレンジしていきたいと思っています。
C言語、エクセルVBA、Autoitなどが得意です。 Windows操作の自動化対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・エクセルVBA開発 ・Window操作の自動化 ・Arudinoマイコンボードの開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・マイクロオフィススペシャリスト(エクセル、ワード、パワーポイント) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・DIY ・投資 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
マイコンプログラム設計歴15年の現役エンジニアが試作から製品開発まで承ります。
マイコンプログラム歴15年の現役エンジニアです。電子機器メーカーに勤務しており、主にマイコンプログラム開発を担当しています。実装経験のあるマイコンはSTmicro/Renesas系/Arduino/Microchip/Nuvoton/Nordic semi/など、有名どころは網羅しています。 最近はIoTデバイスの開発が多く、Wi-FiやBluetoothなどの通信関係の設計をメインで取り扱っています。様々な用途で役にたつ技術だと思い、皆様のお力になれれば幸いです。 組み込みマイコンプログラム開発 15年 Windowsデスクトップアプリ開発 18年 Androidアプリ開発 5年 IoTシステム開発 8年 Bluetoothデバイス開発 10年
チャレンジすることが好きです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・画像認識(AI)コード作成 ・プログラミングメンター(Python, C) ・マイコン関連組み込み開発(Arduino, Raspberry Pi) ・英日↔日英翻訳・通訳 ・英日↔日英記事作成・ ・データ入力 などが引き受け可能です。 現在大学院での研究においてもディープラーニング関連(画像処理)に取り組んでいます。 また、6名の少人数でフィットネス関連のスタートアップ企業にソフトウェアの開発に取り組んでいますので、バックエンド(GCP)とPythonを用いたシステム構築を行っています。JavascriptとReactを使ったUI/UXの勉強を踏まえながら開発に取り組んでいます。 【得意なスキル】 ・Python ・Git ・GCP ・Firebase ・Multilingual (日本語、英語) 【資格】 ・TOEIC 955点 ・JLPT N1 合格 【稼働時間】 基本は週3~4日程度で在宅ワークをお受けしております。 一日2〜3時間目安で稼働できますが、多少変更することが出来ます。 オンラインで適切にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
総合電機メーカーで働くプロのエンジニアです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 できる限り柔軟に対応させていただきますので、なんでもお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・電子回路設計 ・Arduino、RaspberryPi、ESP32などを用いた組み込みハードウェア/ソフトウェア開発 ・レーザー加工(レーザーカット、刻印) ・3Dモデリング、3Dプリント ・オシロスコープなどを用いた評価 ・ゲーミングPC制作 ▼職歴 ・大手家電メーカーに12年勤務しています。 ・PCのマザーボードの回路設計 ・組み込みソフトウェア設計 ・Bluetooth Low EnergyによるIoTデバイス開発 ▼資格 ・第一級陸上無線技術士 ・ファイナンシャルプランニング技能士 ・簿記3級 ▼実績例 ・日本を代表するものづくりエンジニアとしてTV出演経験あり。(2022年) ▼活動時間/連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、本業の都合でお時間をいただくことがございます。 ▼得意/好きなこと ・ラピッド・プロトタイピング ・電子工作全般 ・自作PC ・CAD(Fusion 360) ・IT関連 ・AI関連(ChatGPT/Stable Diffusion) ・投資(米国株/ETF)
フリー歴 20年を超えるIT関連技術者です!
これまでの主要業務は後述の通りで。 データ入力・収集等や、PC等機器の設定など、当方で出来るお仕事は低料金で何でもお受けします。 これまでの主要業務: プログラマー・SE OS:Win/Win Mobile/DOS/Unix/Linux/μiTRON... 言語:C/C++/C#/BASIC/FORTRAN... Web関連(HTML/Perl/PHP/Java...) その他PC/マイコン(IoT含む)関連のお仕事 SH2/H8/Raspberry Pi/Arduino...
回路設計、基板アートワーク、ソフト開発、組み込み機器開発を一貫してお受けできます
【経歴】 大学卒業後20年近く、組み込み機器のハードウェア、ソフトウェア設計・開発業務を行ってまいりました。 顧客との仕様定義から量産移行業務まで、一通りの業務を経験してまいりました。 【可能な業務内容】 ・ユニバーサル基板や評価ボードを改造しての事前検証 ・回路設計 各種マイコンを使用したデジタル回路設計 電源、センサなどのアナログ回路設計 無線モジュールを使ったIOT機器 ・基板アートワーク設計 12層基板まで設計経験あり ・組み込みソフト開発 RL78、RX、SH、STM32、PIC、AVR、ESP32など OSレス、FreeRTOSでのソフト開発 ・試作品の評価、検証 ・量産体制の整備(検査機の作成など) 【資格】 ・第3種電気主任技術者 どうぞよろしくお願いします。
組み込みソフトウェア
Excel VBAで快適なお仕事環境を!
本業でゲーム開発をしつつ個人事業主として活動をしています。Unityを中心にCICDなども得意です
Graffityという会社でUnityリードエンジニアをしています。 ARゲームやソーシャルゲーム等を作ってます Unityエンジニア名乗ってますがもともとDirectXとかOpenGLとか触ってたのでUnityじゃなくても仕事は出来ると思います。cocos2d-xも実務経験アリです 週 8~20時間程度のコミットが可能です(本業の状況によりご相談させていただく場合がございます) 詳細な経歴はコチラを参照してください
大学院での研究で機械学習と試験装置制御、数値解析をPythonとArduinoで行っていました
理系大学院生で実験系、解析系半々です
動くものをタイムリーに確認できる安心!フィードバックループを最短にして、望むものを提供します!
情報機器の機能追加開発から新製品開発まで幅広い製品ソフトウェアの開発実績があります。 特に要件が具体化されていない段階から参画し、何をどうやってつくっていくのかをお客様と一緒に具体化していく事を得意としています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 [開発スタイル] テスティングフレームワークを活用したPCシミュレーション環境を構築する事で、実機・ハードウェアに縛られず、自分がコーディングしたものが、期待通りに動作する事を最短で確認し、そして、デグレードしない事をリグレッションテストで確認し続ける開発スタイルを実践しています。 また、ステークホルダーに動くものをタイムリーに見ていただき、ステークホルダーからのフィードバックをもらうフィードバックループを最短にする事を重視しています。 [開発実績] ソフトウェアサービス業の組込エンジニアとして、派遣契約(客先常駐)、請負契約(構内請負)で約20年の経験があります。機能追加開発から新製品開発まで幅広い製品ソフトウェアの開発に参画しました。また、製品に搭載するソフトウェア以外にも製品と連携するアプリケーションの開発実績もあります。 以下に主な開発実績を記載します。※守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます。 ◇開発環境構築、ベース開発 ・ROM/RAMマップ定義、リンカスクリプトを含むビルド環境の構築 ・情報機器の起動時初期化シーケンスの開発 ・PCI Expressを用いたCPU間通信(リモートプロシージャコール)モジュールの開発 ◇製品搭載機能の開発 ・2次元バーコードのエンコーダ開発 ・JPEGデコーダの開発 ・TrueTypeフォントを解析してPCL5のSoftFontを生成するモジュールの開発 ・情報機器で管理する設定値のライフタイムを考慮した設定値管理モジュールの開発 ・情報機器を制御するコマンドのインタープリタ開発 ◇製品連携アプリ開発 ・PCからRS-232CとPCI Express経由で情報機器を制御するPCアプリケーション開発 ・PCからUSB経由で情報機器を制御するアプリケーション開発者向けの通信モジュール開発
新着のランサー
未選択
会計・財務・経理
ライター
その他
Webエンジニア
マーケティング
営業・企画
その他専門職
Webデザイナー
広報・PR
YouTube・動画編集者
秘書・事務