絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,336 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
広告代理店でデザイナーとライター、Webマガジン編集を兼任しています。
2021年より、広告デザイン・ロゴ作成・キャッチコピー・記事作成・動画編集を仕事にしています。2,3年前まで写真修正の仕事も並行して行っていました。 ポスターからメニュー表、チラシまで幅広く作成経験があります。ロゴにつきましても飲食店を中心とした作成経験があります。現在、Webマガジンの記事作成、編集も任されており、浅学ではありますが、HTML・CSSの知識もあります。 同人誌即売の販促動画を作成したり、求人動画の編集も業務として経験があります。よりニーズに添えるようなモノづくりを心掛けているため、完成図がよく想像できていない方でもご相談ください。 ↓可能な業務↓ 【グラフィックで可能な業務】 ・広告・POP、チラシ作成 ・ロゴデザインの作成 【ライティングで可能な業務】 ・キャッチコピー作成 ・記事作成(文字数上限なし) ・テープの文字起こし など 【動画編集で可能な業務】 ・YouTubeなどに投稿する動画の編集 ・CMの編集 ・求人広告など企業動画の編集 ・MVの作成 【その他で可能な業務】 ・コスプレなどの写真修正 ・声優としての声のお仕事 ・借歌録音 など ↓スキル・資格↓ ・Photoshop ・illustrator ・InDesign ・Premiere Pro ・After Effect ・カラーコーディネーター ※守秘義務の都合上、実績は記載できません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ↓活動時間・連絡について↓ できる限り柔軟にご対応させていただきますが、平日12:00~21:00の間は本業のためお時間をいただくこともございます。急ぎの案件などございましたら、一報いただけますと幸いです。 できる限り素早い返信を心がけますが、ご了承いただければ幸いです。
経過を大事にします!
現在、プログラミングを学んでいる段階です。 150時間の学習を続け、HTML、CSSを習得しています。 現在は動的サイトを作れるようにJavascript、PHP、MySQLを学習しています。 ToDoリストを作成できる段階まできました。 Wordpress構築の学習も始めました。納品させて頂ける幅も増える予定です。 婦人服店のDMを12年毎月、デザインしています。 イラスト、キャッチフレーズが苦手な方はぜひお声がけください! 温かみのある作品をこころがけています。 経理を同じく12年経験あります。 エクセル、ワードデータ入力、簡単な表の作成ができます。 決算の経費入力は速いと思います。 目標に向かって一歩づつ寄り添いながら仕事に取り組めます。 あなた様のお力になりたいです! よろしくお願いします。
責任を持って業務に取り組みます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして今井力志と申します。 沢山のことに興味がありますので幅広くスキルを磨き、将来は人の役に立てるエンジニアになりたいと考えています。 よろしくお願い致します。 ▼可能な業務 ・コーディング ・LP ・WordPress ・WEBサイト ・ライティング ・ロゴ/バナー/チラシ 他にもご要望がございましたらお気軽にご相談下さい、全力で対応致します。 ▼使用ソフト ・CANVA ・GIMP ・WordPress ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ▼使用言語 ・html ・css ・JavaScript ▼活動時間/連絡について 平日や土日は関係なく、時間帯もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 迅速な返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合等はお時間をいただくこともざいますのでご了承いただければ幸いです。 仕事が好きでついつい仕事に没頭してしまうのが、私の短所であり長所だと思っています。1つ1つの仕事に向き合い、真摯にご対応させていただきます! よろしくお願い申し上げます。
お客様に寄り添い、想いを届けるホームページ制作をいたします
Web事業『mottopatte.web』代表の西依と申します。 ホームページ制作から納品後の保守運用、集客まで幅広く対応しております。 【誠実・丁寧な対応 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、丁寧な説明を心がけています。 また、お客様に寄り添う姿勢を常に持ち、安心できる環境づくりを致します。 【リーズナブル・ハイクオリティの両立】 ご予算等しっかりとヒアリングした上で、コストパフォーマンスを重視しつつ、 お客様に最適なご提案を致します。 【幅広い対応力 】 ただ作るだけではなく、集客を意識したホームページ作りをしております。 納品後の保守管理やWebマーケティングも対応可能です。 お客様のご要望に合わせて対応致します。 【 プロフィール 】 Web事業に携わる以前は、9年ほどリサイクル業界で営業事務をしていた経験があります。 お客様と直接やりとりする機会も多く、ご要望をヒアリングし 「先回りして丁寧に対応する」ことを心がけて参りました。 また、「あれどうなった?」を聞かれる前に報連相を行うことを徹底し、 お客様や社内の人間からは対応の丁寧さを評価いただいております。 プライベートでは20年以上阿波踊りサークルに属しており、 老若男女問わず様々なメンバーの意見を取りまとめ、コミュニケーションを重視し チームリーダーとして努めた経験がございます。 一つのことを長く続けながらも、新たなことへの挑戦を恐れない探究心で、 Webサイト制作のみに留まらず、その後の発展までお力添えをしていきたいと考えております。 【現在の業務内容】 ・ホームページ・LP制作(WordPress ※SnowMonkey、Swell ) ・レスポンシブ対応 ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO、MEO対策 【返信時間について】 可能な限り素早い返信を心がけており、基本的には3時間以内、 遅くても以下の時間までにご返信致します。 ■午前中までに頂いたご連絡 → その日の17時 ■17時までに頂いたご連絡 → その日中 ■17時以降のご連絡 → 翌日の午前中 お気軽にご連絡ください。 打ち合わせから納品まで責任を持って対応いたしますので、ご安心ください。 どうぞ宜しくお願い致します。
細かなところまでとどく手と心
フロントエンドもバックエンドもできます。 適材適所で依頼していただけるクライアント様を募集しております。 2016年1月 くろつしろうプロジェクト(Kurotsu Shirou Project)としてゲームデザイナー(ゲーム作家)業、Webデザイン業、パソコン修理・メンテナンス業を開始する。 2016年4月~6月 AndroidとiOS端末向けのRPG 聖剣レイヴランシル物語をリリース(2020年もアップデートを続けて、サポートを続けている) 2017年10月~2018年3月 株式会社トラパンツ 外部協力者として 秋田県庁ホームページ制作プロジェクトに参画 2018年4月~5月 Steamプラットフォームにて 聖剣レイヴランシル物語をリリース 2018年9月 業務地を秋田市から仙北市田沢湖に移転 2018年9月 非営利団体 荷葉の 茶たての清水 ウェブサイト制作 2019年4月 Steamプラットフォームにて聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode1をリリース 2019年7月 いとう設計株式会社のホームページ制作依頼を受託 2019年10月 株式会社万景のホームページ制作依頼を受託 2020年1月 コロナ禍で雑務、事務関係の仕事が急増し、ゲーム開発に遅れが生じる。聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発遅延 2020年9月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発再開。 2021年3月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)Episode エピソード2リリース。 2022年~ Webクリエイター能力認定試験エキスパート合格 2023年 SEとして他の企業に契約社員として入社し、WEBアプリケーション開発などを行っていました。 2024年 Java・Pythonプログラミング科の職業訓練を受講して、プログラミングについて増資を深めておりました。 2025年2月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)episode エピソード3リリース。 現在に至る
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
カードローン審査に通らない!申し込みに失敗する原因と対処方法を解説しました
ポートフォリオ一覧。こちらに記載のURLに一覧で実績を掲載しました
記事執筆の違いに関するコラム記事を執筆しました
Web記事を執筆しました
商社・メーカーでのB2BセールスやEC、転職関連のお仕事ならお任せください!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yudaiと申します。 私は、セールスライティングとSEOライティングを強みとし、EC関連業務において検索ボリュームやトレンドに基づいたキーワード設定を行い、国内セッション数0から10以上になどの成果を上げてきました。 また、データ分析に基づいた商品開発を行い、インテリア4種をAmazonベストセラーへさせた実績があります。 今後も、データ分析などのスキルを活かし、企業の売上向上に貢献していきたいと考えています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法人営業・コンサルティング業務(約4年間) └勤務先:専門商社・化学メーカー(社名非公開) ・社内SE業務 └勤務先:専門商社(社名非公開) 【過去の業務内容】 ・法人営業・コンサルティング業務を担当 └月間予算2,000万円規模の消費財通販案件を担当 └EC / 家具 / 日用品 / 雑貨 / エクステリア / 農業資材など、多様な業界の案件を担当 └代理店での商材勉強会の実施、行政機関との情報交換・協業等を経験 ・EC関連業務を担当 └越境ECを目的としたD2Cサイト企画・設計・運用・マーケティング・管理 └LPの編集・SEO対策、販売企画の立案と実施、新商品の市場調査と価格設定、販売データの分析を実施 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・業務内容:ライティング(記事執筆) ・文字単価:1円〜 ・画像作成 ・広告用記事、簡易チラシ作成 情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 【得意分野】 ・旅行 ・インバウンド、海外 ・神社、寺院 ・建築物 ・アート ・グルメ ・アウトドア(登山、キャンプ) ・転職、キャリア 基本的に、上記以外のジャンルでもリサーチ情報で対応可能であれば、何でも執筆可能です。 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~4時間でご対応考えております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
Webデザインの仕事を始めて3年目です。真摯に丁寧にお仕事をさせていただきます。
もともと医療業界で10年ほど働いていました。 趣味デジタルイラストに興味を描いていたことがあり 自分が好きで得意な分野を仕事にできないかなと思い Udemyなどを使って独学でillustrater、photoshop、デザインに関する知識を学びました。 その後、主にWebでロゴやチラシバナー等を制作する会社に転職。 その会社に勤務して実務経験を積んで、3年目となりました。 会社での仕事以外にも、自分のアイデアや感性を活かして 誰かに貢献できる仕事がしたいと考えフリーランスとしても活動しています。 得意な分野としては以下のものがあります。 ・シンプルなイラスト(Adobeソフト、procreate等で制作) ・ロゴ作成(Adobe Illustratorで制作) ・名刺・ショップカード作成(Adobe Illustratorで制作) ・チラシ作成(Adobe Illustrator Photoshopで制作) その他にも、簡単な画像の修正やイラストデータをベクターデータへ変更などの 作業も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 お客様のニーズに応えられるように、真摯で丁寧な仕事を心がけています。 よろしくお願いいたします。
SNS運用×web戦略|良質なエンゲージメント・売上UPを実現
オーストラリアでのスモールビジネスマーケティング運用経験あり!Shopify運用からSNS戦略まで一貫してサポート可能 マーケティング担当として、オーストラリアのスモールビジネスでSNS運用とShopify構築を担当してきました。 現地の消費者動向を理解し、戦略立案から運用・効果検証まで一貫して対応可能です! ✅ 実績 Instagramでフォロワー数を3ヶ月で15%アップ SNS、メルマガ配信を活用したキャンペーン設計で月間売上20%アップを達成 Shopifyストアの新規構築・運用によりCVR(コンバージョン率)15%改善 コーヒーショップのSNS投稿にて平均1000ビュー、エンゲージメント率を20%アップ ✅ 可能な業務 SNS運用(Instagram・TikTok) Shopifyストア構築・運用 SNSバナー・動画のクリエイティブ制作 マーケティング戦略立案・効果検証 ✅ 強み 日本とオーストラリア両方のマーケットに精通 SNS認知拡大から売上アップまで一貫したマネタイズ戦略を実行 現地消費者目線に立ったターゲティングとブランディング ✅ 使用可能ツール Canva(有料版) CapCut / Premiere Pro Shopify / wordpress / STUDIO Figma Google Analytics Meta広告 / Google広告 ✅ 活動時間/連絡対応 柔軟に対応可能。即レス・即対応を心がけています 時差を考慮しつつ、日本とオーストラリア両方のクライアントに対応 「SNS運用を強化したい」「エンゲージメント・売上につながるSNS戦略を相談したい」といったお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
グルメレポートのプロジェクト案件で老舗の鰻屋について執筆しました
アマゾン電子書籍2作品を作りました
動画編集に関する記事を作成しました
就職・転職ジャンルの記事を執筆いたしました
美容系・健康系ならお任せ!経験を元にSEO対策はもちろん読者目線のオリジナル記事執筆可能
美容・健康系ライター・加藤弘子と申します。 美容・化粧品・サプリメント等の記事執筆を得意としています。 アフィリエイトでの売り上げが過去にあり、リピーター様からの依頼が多く、読者に行動を促す記事の執筆を心がけております。 最近は、美容健康系のコラム記事も手掛けています。 ーーー実績・得意分野についてーーー ◆エステシャン経験を活かした美容系記事 エスティシャンの経験は3年あり、その中でアロマテラピーアドバイザーの資格も取得しました。 アロマは10代のころから精油(ラベンダー)が好きでアロマ精油についてスクールに通い知識とアロマトリートメントの方法を学びました。 その後リラクゼーションサロンでオイルトリートメントの施術の仕事を経験し アロマテラピーアドバイザー取得。 美容系記事では、効果的な使い方や成分、他社との比較など執筆しています。その中で女性が望んでいるようなオリジナル記事を執筆しています。 ◆薬機法に配慮した健康系ジャンル 過去に健康食品の電話営業、エステシャンとして化粧品のセールスを行っていたため、薬機法に配慮したライティングが可能です。 その中で健康についてくわしくなり、栄養、健康、サプリメント記事が得意です。 サプリメント記事、大豆の栄養面から見た美容記事の経験があります。栄養のことをメインに執筆しました。 ▼アプリの使い方やトラブルシューティングをテクニカルサポートセンター目線で解説! 外資系のスマートフォン・タブレット・PCのテクニカルサポートセンターにて操作方法や修理手順などをお伝えするコールセンターにて勤務していました。 アプリの操作手順やインターネットの接続方法の案内、解決できない問題をトラブルシューティングをして解決に導くなどをコールセンターで経験しました。 ライティングでは、コールセンターの経験を踏まえてGoogleのマイマップ(地図アプリ)を共有する方法・共有できないときの対処方法などを執筆しました。 ▼その他のライティングの経験 アクアリウム、インターネット(光回線・ADSL・Wi-Fi)、ゲームアプリ、クレジットカード、スチームクリーナー ▼得意ジャンル 美容、コスメ、ダイエット、サプリメント、健康食品、ペット 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
AIにはできない、“熱”のあるライティングを。
はじめまして、中澤 めぐみです。 文章を通して「物事をわかりやすく組み立て、伝える」ことが好きです。 現在はホームページ制作会社に勤めており、業務でLPやホームページのライティングを行っています。 AIが大きく台頭してきた今の時代において、人間が書く記事の価値は「熱量」だと思います。 構成や表現の参考にAIは利用しますが、執筆そのものは必ず自分の手で行い、人間ならではの「熱」を伝えられるようにという思いで取り組んでおります。 ・わかりやすく、伝わりやすい文章 ・心を動かすキャッチコピー、ストーリーテリングの力 ・納期厳守、こまめなご連絡。安心してご依頼ください。 【連絡手段と稼働時間】 連絡手段:メッセージ、Chatwork、Zoom 稼働時間:今現在はメインの仕事がある為1日3~4時間程度ですが、安定的に継続案件をいただけるようになれば稼働時間は伸ばしていく予定です。 【これまでの経験と、関わりのあるジャンル】 ・LPやホームページ制作に携わっているため、SEOの基礎知識があります。 ・個人的にnoteで記事を公開しています。ある程度まとまったら、Kindle出版を考えています。 ・読書、アニメ、ゲームが好きです。YouTubeやXもよく利用しているので、ミームやネット文化にも詳しい方だと思います。 ・20代の頃はずっと福祉職(障がい者介護)に就いていたため、介護福祉士の資格を持っています。 ・福祉施設の調理員をやっていたこともあり、調理師免許を持っています。 ************* 1件1件のご縁を大切に、誠心誠意取り組みます。 ぜひご依頼をお待ちしております。
AIライティング、画像生成、動画編集、 Wordpressサイト構築、LPサイト作成、ECサイト作成
はじめまして、AIコンテンツクリエイターの阿部 亮と申します。 AI技術を活用したコンテンツ制作と動画編集を得意としています。 制作・編集まで、一貫して担当させていただきます。 【得意分野】 ■ コンテンツ制作 ・AIを活用した記事・原稿・画像作成 ・YouTube向け台本作成 ・ブログ記事・SNS投稿文 ■ 動画制作 ・YouTube用動画編集 ・ショート動画制作(YouTube Shorts、TikTok) ■ デザイン ・サムネイル・アイキャッチ作成 ・バナー・広告素材制作 ・画像加工・編集 ・美女・美人画像生成 【使用ツール】 ■ AI関連 ・ChatGPT ・Claude ・Stable Diffusion ■ 動画・デザイン ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ■WEB制作関連 ・HTML/CSS ・javascript ・WordPress ■使用可能連絡ツール ・LINE ・Chatwork ・Discord 【実績例】 1. 雑学系YouTubeチャンネルへの動画納品 -納品本数100本以上 2. 旅館サイト構築 -予約率10%増加 【稼働可能時間】 ・平日:19:00〜2400(5時間) ・休日:09:00〜24:00(14時間) 対応可能案件数: ・ライティングでしたら5,000文字の案件を30本程は納品可能でございます。 【制作の特徴】 ・AIツールを活用した効率的な制作 ・クオリティと納期の両立 ・データに基づく改善提案 ・一貫した品質管理 【コミュニケーション方針】 ・丁寧なヒアリングと提案 ・定期的な進捗報告 ・迅速な修正対応 ・2時間以内の返信 AIと従来のクリエイティブスキルを組み合わせ、 効率的で質の高いコンテンツ制作を提供いたします。 ご不明点やご相談は、お気軽にお申し付けください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
障害や病気分野のマーケットを得意とするWEBライター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます ノーコードツール「STUDIO」を使って、“伝わるデザイン”と“集客導線”を意識したホームページ制作を行っております。 Webが苦手な方にも、わかりやすく・丁寧に寄り添う姿勢を大切にしています。 ■ 対応可能な業務 ✓STUDIOによるWebサイト/LP制作(スマホ対応・フォーム設置など) ✓サイト構成・文章設計・ヒアリングサポート ✓SEOライティング(構成案〜本文まで一貫対応) ✓Canvaを使ったバナー作成・画像調整・レイアウト整理 ✓制作後の更新レクチャーや継続保守対応も可能 ■ 得意なこと ✓集客導線を意識した設計・導線づくり ✓想いや魅力を「言葉」と「デザイン」に落とし込むこと ✓読まれるWeb文章・構成・キャッチコピーの制作 ■活動経歴 〇建設系企業での事務職を5年経験 〇フリーランスのWebライターとして活動開始(SEO記事/構成/取材など) 〇境界知能×HSPをテーマにしたYouTubeチャンネル運営(登録者1万人超) 〇文字起こし、Lステップ運用、Web制作など幅広く経験 〇商業出版:『境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ』(2024年刊行) ★現在はSTUDIOを用いたWeb制作を中心に活動中 ■ 好きなこと 音楽を聴くこと、自然の中を歩きながら考えごとをすること、 やさしい言葉にふれること、人の「想い」をカタチにすることが好きです。 ■ 最後に 「Webのことがよくわからない…」 そんな方にも、丁寧にわかりやすくご案内させていただきます。 まずはお見積もり・ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。
納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧な対応でお客様の想いに全力でお応えします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEBライターのかめくんと申します。 以下、私のプロフィールの詳細を記載しております。 ご確認いただけますと幸いです。 【主な業務内容】 ブログ記事作成、コピーライティングなど 【スキル・経験】 大手フードデリバリーサービスのカスタマーサポートで2年半勤務 →チャットや電話対応で、正しい日本語の使い方や相手にわかりやすい文章の作り方を習得いたしました。 【保有資格】 はり師・きゅう師(国家資格) 【得意ジャンル】 ・健康や美容、筋トレなど身体に関すること ・スポーツ(特にサッカー) ・株式投資 ・料理 ・地方移住について 【稼働可能な時間やペース】 ・平日、土日問わず一日2時間作業することが可能です ・平日、土日問わず10時までと20時半以降連絡を返すことができます 【なぜライターをしているのか】 自分の経験したことや暮らしに活用できたことなど、自分が書いた言葉や文章で少しでも生活に役立つことや面白いと思っていただけるためにライターをしています 【自己PR】 私は新卒で入社した会社を半年で退職し、専門学校に3年間通学してはり師・きゅう師の国家資格を取得しました。その後長崎の離島に移住をして現在に至ります。その経験からやってみたいことはあるけど一歩踏みせない方への一歩目を踏み出すきっかけになれればと思います。
島根県に観光客を呼び込むキャッチコピーを考えてみました
サウナについての記事を執筆しました
英会話講座のLPをリライトして集客&売上の数字の改善を目指しました
聴く読書の「オーディブル」に関するブログを作りました
新着のランサー
ライター
エディター