絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,506 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は hitode と申します。 ▼可能な業務/スキル ・web検索しデータ収集すること ・タイピングによるデータ入力作業(1分間に100文字程度打てます) ・WordやExcel、スプレッドシートを使用したリスト作成 ▼得意なジャンル ・「タスク・作業」の分野 ▼経歴 10年以上事務職に従事しておりました。 ランサーズ歴も長く利用しております。 入力ミスのなさやタイピングの早さには定評がございます。 ▼実績 主にリスト作成業務を行ってきました。 10000件のリストを作成する業務を請け負った実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応をさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ぜひお力添えさせていただきます様よろしくお願いいたします。
Webコンテンツを中心にコーポレートサイト、広告、番組等の企画・制作をしています。 クライアント様の希望に寄り添ったコンテンツの制作を心掛けています。 フリーランスで10年程活動し、現在は法人化しております。 デザインやコーディング等だけでなく、成果に繋がる広告企画に関するご相談なども得意としています。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は土日祝、深夜など基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、実績については記載できないものも多いです。必要であれば個別にご質問下さい。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
★2020 Top 200 Lancer 151位 ★Lancers Ranking of 2020 ライター部門17位(163,015人中) こんにちは。弔い専門のライターです。 ▼得意分野 葬儀/仏壇/仏具/墓/供養/仏事/終活/仏教/宗教/死生観/民俗学/グリーフケア/死/看取り/など ▼ライター歴8年 WEB媒体、紙媒体にて執筆。 コラム、ブログ、取材、インタビューなどの執筆だけでなく、チラシやWEB媒体の企画立案、企業コンサルティング。 ▼実績例 産経新聞出版『終活読本ソナエ』 エイチーム『ライフドット』 m3.com(m3ライフスタイル) Yahoo!ニュース 朝日新聞社『相続会議』 お寺の未来『まいてら』 ▼活動時間 1日の執筆時間が1〜3時間と限られている中で、多くのクライアント様のお仕事をさせて頂いております。量産は難しいかもしれませんが、まずはご相談下さい。可能な限りお力になります。 ▼報酬単価 基本5円〜(消費税とランサーズ手数料はクライアント様ご負担)でお願いしております。 その他、柔軟に対応いたします。 宜しくお願いいたします。
はじめまして、はるいくと申します。 ランサーズでは長期間にわたり認定ランサーにて活動中です。 県職員を経て、現在は医療従事者をしながらWebライターとして、月20記事程度の作成をしています。 ゴルフ・情報セキュリティ・リスクマネジメント・災害対策などを得意分野としています。さらにアウトドア・介護・医療・副業・家計管理・節約・お金・旅行・競馬のジャンルにもご対応可能です。県職員で医療担当部署にて、医療の災害対策に従事していた経験を活用した災害対策訓練のシナリオ作りなども対応可能です。 上記のテーマ以外のジャンルであっても、ご相談していただければ、ご対応させていただきます。 さまざまなお話をさせていただくだけでも構いませんので、気軽なご相談をよろしくお願いします。 ■経歴 医療機関(医療専門職)→行政職員(医療担当部署)→医療機関(医療専門職) Webライター(ライター歴:7年) 医療機関:医療専門職業務・防災担当・リスクマネージャー・ISO9001内部監査員・情報セキュリティ担当 行政機関:医療・福祉・災害対策関係業務 ■資格 医療系国家資格・医療情報技師・ISO9001内部監査員・救急救命講習修了 情報セキュリティマネジメント・医療経営士・防災士・住福祉環境コーディネーター資格取得中 ■ライティング実績 「iMESH」 「HITORI de GOLF」 「BS松竹東急ゴルフ」 「AIGIA」 上記サイトのコラムを担当させていただいております。 上記のような経験を活かした単なる文章作成ということではなく、見出し作成、文章作成が簡潔でわかりやすいものとなるように心がけています。 ご依頼に対して最適なご回答を差し上げるためには、コミュニケーションも大切だと考えております。最良の案件となるよう、さまざまなご相談をさせていただきながら、取り組みさせていただければ幸いです。 これまでの職務経験上、個人情報の保護・守秘義務等への理解と法令順守に関しては、十分承知しておりますので、ご安心してご依頼ください。 ご興味を持って頂けましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
※2023.10.23 税適格請求書発行事業者の登録が完了しました。 ランサーズにインボイス番号を登録しました。安心してお取引していただければ幸いです。 ※ランサーズが発行する適格請求書に関しては、以下のページをご参照下さい。 「【重要】ランサーズの詳細なインボイス制度対応方針について」 info.lancers.jp/29809 (紹介) ライティング専門です。ライター歴9年、記事は合計2600記事以上作成しました。 PREP法を心掛けたSEO対策記事を多数執筆。クライアント様の意図を汲み取り、的確に売れる記事作成を心掛けています。 妊活系キーワードでGoogleランキング1位を獲得したことがあります。 主に女性の健康に関わる記事、婚活、食育、男性型脱毛症AGA、尿路結石、心臓病など病気に関わる記事(300文字から10000文字まで)を作成しています。 野鳥など動物系記事転職、ブラック企業対策、不動産、お茶(中国茶・紅茶など)、グルメ(ケーキやカフェ)、旅行ガイド、節約生活など多岐に渡ります。 上記の内容で2000文字以内の短文なら、比較的早めにお納めできます。 2000文字10記事の場合は12~30日が目安になります。気軽にお問合せ下さい。 (料金) 初回のみ1文字1.0円から承ります。(ランサーズ手数料別、税別) 長期契約の場合は価格交渉も可能です。気軽にお問合せ下さい。 原稿はテキストデータ、またはWordファイルでお納めします。 googleスプレッド、ドキュメントでも可。 WordPress入稿可。 《ライティングの得意分野》 ・健康関連 鍼灸 糖尿病対策 高尿酸血症(痛風)対策 高脂血症(脂質異常症)対策 禁煙外来 など ・飲食 お茶(紅茶・中国茶・ハーブティー) 無添加食材、旬の食材と食べ方 日本の民間療法(マクロビオティックなど。マクロは講師資格あります) 有機野菜など体にいい食材 カフェ、ケーキ紹介 ・婚活 ・妊活関連 妊活中の過ごし方 一般不妊治療(タイミング法から人工授精)~高度不妊治療(体外受精)までの概要・詳細の説明 妊活向けの栄養素(葉酸、亜鉛、マカなど)サプリの紹介 男性の不妊治療 ・その他 婚活 転職 ブラック企業対策 日本の野鳥 食育(魚を捌く、などの基礎的な調理技術) 節約生活 ※アダルト、芸能、カードローンなど借金、反社会的コンテンツ、アンダーグラウンドな内容はご遠慮下さい。 ED治療など、不妊に関わるテーマは可能です。
戦略立案から営業代行、セールスライティング、SNSコンサル、マーケティング支援幅広く対応可能です! 大手商社でインサイドセールス1位→フリーランスとして独立後、販売実績500件以上 迅速かつ丁寧で誠実な対応より併走サポートさせて頂きます。 BtoB向けの営業代行では、さまざまな企業に対してITツールやオフィス機器、社会インフラ・アプリケーションまで幅広い商品・サービスを通じて企業の経営課題解決やワークフローの自動化・省力化、DX促進などに貢献してきました。 2021年から22度にかけては、フィードインサイドセールス(非対面営業と対面営業のハイブリッド)にて全国1位の営業成績を達成しました。売上、粗利、施策ポイント、プロセス数、開拓事業所数において1位に輝きました。具体的な業務内容は、全業種に対する知識・トレンド把握から業種・企業規模・経営課題に合わせたサービス・商品の提案です。仮設提案・ヒアリング・情報提供を繰り返し、ターゲットの生産性向上・業績拡大・課題解決・業務改善に貢献しました。『働き方改革』、『中小企業の生産性革新』、『ICT・クラウドサービス』、『補助金活用』など、さまざまなテーマにも対応してきました。 フリーランスでの架電実績は、150社以上・年間50社以上 ・プロジェクトマネージャー(営業部門支援)として2社参画 ・提携企業 5社 営業戦略~営業代行まで一気通貫でサポート セールスライティングでは、 ネーミング、キャッチコピー、営業メール、トークスクリプト、セールスコピー、HPやLPのリライト、ガクチカ/自己PR、ブランディング/コンセプト文章などの作成を行っています。 フリーランスでのセールスライティング実績:300件以上 他のクラウドソーシングでも多くの販売実績があり丁寧かつ迅速な対応と、日々の修正と実践を通じて妥協しない姿勢に高い評価頂いています。 経験と情熱をもってお力添えさせて頂きます! ・資格 ITパスポート(国家資格) MOS Excel 2016 MOS Word 2016 もしもし検定(電話対応技能試験)4級 〜私ができる事〜 テレアポ代行(業種不問) 営業戦略立案 マーケティング戦略立案 ライティング(キャッチコピー・ネーミング・メール・トークスクリプト・セールスコピー・リライト) インスタコンサル HP制作 etc まずはご相談お待ちしています! 少しでもお力添えできれば幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社TOITOITO堀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・慶應義塾大学総合政策学部を2007年に卒業 ・2007年〜、エンタメ大手企業にて企画、マーケティング職に従事 ・2012年〜、教育大手企業の社内ベンチャー部門にて、マーケティングやオペレーション業務に従事 ・2017年〜、都内ITベンチャーにて、人事責任者を4年間務める。採用、人事制度設計、労務、その他バックオフィス全般を手掛ける ・2021年8月に株式会社TOITOITOを創業 【現在の業務内容】 <自社サイトの運営> ・世の中の「ふつう」を伝えるWebサイト「ふつうごと」 ・推さないをコンセプトにした映画テキストサイト「osanai」 <他社プロジェクト> ・介護、福祉スタートアップのプロジェクトに参画(主に編集・執筆にて) ・1,000万人UUを誇るメディア企業の採用支援、オウンドメディア立ち上げを支援 【可能な業務】 TOITOITOが定義する編集は、 コンセプトを軸に、相手に届く「ふつう」のコンテンツを作ることを指します。 「ふつう」は凡庸でなく、世の中のスタンダードになり得る本質的な価値を志向しています。 新規、既存のプロジェクト問わず、お客さまの目指したい世界観に寄り添いながら、期待を超えるアウトプットを実現します。 ・オウンドメディア、採用メディアの運用支援 ・採用活動全般への支援(採用戦略策定から採用実務に至るまで) ・インタビュー記事、採用コンテンツの企画・制作 などを得意としてます。 お客さまとのコミュニケーションに大切にして、「期待を超える」アウトプットを目指しています。 現在プロジェクトに空きが出ております。何かお困りごとがあれば、何なりとご相談ください。 何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。 地方新聞社で記者職に14年、営業職に5年間従事。現在フリーライターとして独立し、仕事させていただいております。 記者時代の取材ジャンルは地方行政や選挙、地域活性化など。経験を生かし、お堅いテーマもわかりやすい文章に仕上げます。 執筆にあたっては、何より質を重視。情報リテラシーにのっとり、正しい情報に基づいた文章を執筆いたします。 ◆可能な業務 ・取材、記事の執筆、写真撮影 ・ライティング ・広報資料、プレスリリースの作成(取材者をくすぐる「ツボ」を心得えております) ・演説原稿の執筆 ・会社説明などの執筆 ・クイズ問題の作成(大学時代はクイズ研究会に入っていました) ◆得意分野(下に行くにしたがって柔らかくなります) ・行政・政治(特に地方行政) ・選挙(国政、地方計20以上の選挙取材を経験) ・SDGs(再エネ、ESDなど含む) ・法律(記者時代に刑事法・行政法、営業職時代に独禁法・特商法) ・時事問題全般 ・地域活性化 ・香川、岡山、高知に関すること ・観光、地理(日本各地。上記3県以外も対応) ・クイズ もちろん上記以外の分野でも執筆可能です。 ◆稼働時間 随時 ◆経歴 香川県出身、岡山県在住。 中央大卒業後、2002年に地方新聞社に入社し、14年にわたり記者職に従事。 主に地方行政の取材を担当したほか、地域のあたたかい町の話題や地域おこしに一生懸命頑張っている人の取り組みなども紹介してきた。 執筆した記事本数は大小合わせて4,500本。 約5年間、営業職場でも勤務。 現在は企業を中心に取材。年間で取材する社長は90人以上。 ◆取材した分野 ・地方自治体、市町村議会 ・地域のイベント、話題 ・企業、地方財界について ・歴史、文化財、芸術(特に備前焼) ・環境、教育 ・事件、事故 (具体的には…)国特別史跡・旧閑谷学校(岡山県備前市)の世界遺産登録活動、公共施設の再編整備・リノベーション、地方の公立病院の赤字問題、ESD(持続可能な開発のための教育)など。 ◆資格 2025年度中小企業診断修得者 日商簿記2級、3級 実用英語技能検定 準1級
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 福岡のWebデザイナー花野洋介です。 当方は2020年頃よりShopify制作に携わっており、これまでに地域特産品やコーヒー豆、オリジナルアパレルブランドなど多数のShopifyサイトを作ってまいりました。 制作時にはクライアント様に以下の質問を投げかけて、お互い納得したうえで制作に入る事を心がけています。 「何故Shopifyを選んだんですか?」 「販売や広げたい商品は何ですか?」 「Shopifyで販路を広げた後にやりたいことは何ですか?」 「完成後も保守や運営も含めたお付き合いをしたいのですがよろしいでしょうか?」 Shopifyに限らず、ECサイトは『作って終わり』ではありません。 時間を掛けて作ったECサイトは、制作者だけではなくクライアント様にとっても大事な存在です。 大事な存在になるからこそ、お互いが納得いく形で制作を進めます。 過去にプロのライターとして活動していたので、商品紹介や問合せなどの文章制作も得意です。「商品はあるけど魅力的な紹介文が書けない」と悩んでいる方もご安心ください。 当方は『Shopify partners』という認定資格を受けたWebデザイナーです。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします!
副業ライター ✩稼働可能時間☆ 平日夜(概ね20:00〜23:00) 土日祝終日 ※9:00~17:00までは会社員として勤務中です。 ○ご連絡はお昼休み等随時確認します。 ☆実績☆ ・美容・健康・生活に関する記事作成50件(ディレクション並行中) ・漫画・アニメ・ドラマ・バラエティに関する記事作成30件 ・商品紹介20件 電話占い、書籍レビュー他 ☆可能業務☆ コピーライティング/記事作成/画像選定ほか ☆ライターとして☆ 〜どんなお仕事も粘り強くコツコツと〜 ◎3点、クライアントからも高評価です。 1.納期厳守 2.円滑でこまめなやりとり 基本的に24時間以内に返信、一次連絡を心掛けています。 3.高クオリティなライティング ・丁寧なリサーチ 知的好奇心・探求力が強いので知見が浅いことでも徹底的に調べてまとめ、幅広いジャンルに対応します。 ・読者ファーストで誰が読んでもわかりやすい文章を書き、そのうえで独創性も垣間見える記事を作成します。 ライター育成スクールにて学習中。 行動心理学と掛け合わせたコピーライティングを習得しております。 マーケティングも勉強中。 学習と併せて実績を積んで2~3年後には専業ライターを目指しています。 ☆経験以外で得意ジャンル、好きなもの☆ ・エンタメ (スーパー戦隊が好きです) ・動物 (毎週猫カフェに通うほどの猫好き。猫の扱いが上手だと猫カフェオーナーから好評です) ・グルメ (instagramに食レポを載せています) ・神社仏閣巡り (御朱印集めが趣味。随時noteに執筆しています) ☆職歴☆ 2020年3月 外国語大学短期大学部 英米語学科を卒業 2020年4月 大手機械メーカー系列のクレジット会社に入社 のち商社や製造・建築業などで事務職を経験 現在まで約13年事務の仕事に従事しています。 データ入力やOfficeでの書類作成などパソコン作業にも自信があります。 ☆自己紹介☆ おっとりしてると言われますが、仕事の早さには定評があり◎ 1記事でも真摯に取り組みますので、お気軽にご相談ください。 素敵なご縁がありますように✩.*˚ 猫カフェの写真・動画記録、食レポ、趣味、日常などを各SNSに載せています。 ・Instagram、note→@kuriyo0914 ・ライター用X→@kuriyo_writing こちらもご覧いただけると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*) 至らない点もありますが、どうぞよろしくお願いいたします!
大学で日本語教育を専攻後、国語教師として5年間勤務。言葉の力で生徒が成長する姿を見させてもらいました。 その後、各地でさまざまな職を経験し、幅広い人々と出会う中で人間関係と生きる力を学びました。 ナレーション・声優に興味があり、スクールに通ったり劇団に所属した経験もあります。そこでは、声で表現する喜びと奥深さを実感しました。 地元に戻ってからは、保育園に9年間勤務し、心に寄り添う言葉の使い方や、相手を思いやる表現力、そして忍耐力を身につけました。 現在は、介護との両立を図りながら在宅ワークにシフトし、オンライン日本語教師として再び「言葉」を軸に活動しています。 同時に、ライティングとナレーションの分野でも活動を広げ、文章では「温かみ」「共感」「伝わる言葉づかい」を、ナレーションでは「落ち着き」「明るさ」「安定感」を大切にしています。 教育現場で培った観察力と表現力を活かし、読み手や聴き手の心に自然に届くコンテンツづくりを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
この度は、私のプロフィールをご覧いただき感謝いたします。 私は、WEBライターの庄司と申します。 ◆プロフィール 岡山県在住の50歳、独身男性 高校卒業後、地元企業に就職 ◆経歴 ・WEBライター歴:1年10カ月 ◆執筆実績 ・Webライター関連:50記事以上 ・製造業関連(機械系):50記事以上 ・環境問題:20記事以上 ・士業関連記事:100記事以上 ・ランキング記事:10記事 ・リフォーム:30記事 ・棚卸:2記事 ・販促記事:2記事 ・ダイエット:10記事 ・家庭菜園:20記事 ◆得意なジャンル ・製造、工場 ・機械、メンテナンス ・食品 ◆業務対応範囲 ・構成、執筆、修正 ・執筆文字数:1,000字~15,000字 ・記事数:2~3記事/週(文字数により変動) ・文字単価:1.0円~ ◆使用ツール ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Excel、Word ◆執筆時の検索ツール ・ラッコキーワード ・ウーバーサジェスト ・再検索キーワード ◆職歴 (正社員) ・食品配送(2tトラック):1年 ・耐火物製造販売業(作業員):約2年 ・長野県白馬村のリゾートホテル(厨房・ベットメイキング・雑務):約4年 ・建設機械レンタル・リース業(配送・メンテンナス):約2年 ・土木業(下水道作業員):約1年6カ月 ・地元食品製造販売業(機械製麺):約17年 (アルバイト) ・引っ越し業 ・ホームセンター(商品陳列・雑務) ・リゾートペンションの雑務 ・居酒屋(厨房) ・製本製造(書類補充作業員) ◆保有資格 ・普通自動車免許 ・大型免許 ・大型特殊免許 ・小型車両系建設機械終了証 ・玉掛け講習終了証 ・フォークリフト免許 ・はい作業責任者講習終了証 ◆心掛けていること ・納期厳守 ・ビジネスマナー ・報告、連絡、相談 ・レギュレーションの厳守 ・自分勝手に作業を進めない ・連絡は6時間以内、遅くても24時間以内には必ず返信する ・SEO対策 ・クライアント様の意向 会社に勤務していた頃は、主に現場作業とデスクワークを兼務 (作業内容:Excel・Word・Outlookで作成) ・製造指示書、業務日報、スケジュール管理、業務改善、労務管理など ・お礼状、お詫び状、謝罪文、社内報告、業者との連絡など 現在は退職し、完全在宅でWEBライターを本業として活動しており、24時間いつでも対応可能です。 ご連絡をお待ちしておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。 最後まで読んで頂き感謝申し上げます。
2018年より筆耕に携わり、現在は個人事業として、ビジネスレター代筆や宛名書き等、法人様からのご依頼をメインに受注しております。 硬筆書写技能検定にて最高位1級に合格し、得意なペン字を活かした筆耕代筆サービスをご提供させていただいております。 細かな手作業も得意とし、筆耕サービスのオプションとして、資料封入や切手貼付等も併せてお引き受けしております。 これまでにご縁をいただいた企業様の数は70社近くにのぼり、反応率や成果につながる嬉しいご報告も数多くいただき、活動を続ける上での自身の励みにもなっております。 より良い文字をお届けできるよう、日々勉強を続け、お客様の細やかなニーズに寄り添う丁寧な筆耕を心がけております。 現在は、ホームページからのお問い合わせを優先的にご対応させていただいておりますが、ランサーズでも随時受付可能ですので、お力添えできることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 【資格・検定】 実用賞状書士養成講座 修了 文部科学省後援 硬筆書写技能検定1級(指導者資格) アトリエ紅楓 (Atelier Kofu)
アートディレクター、デザイナーとして長年に渡り、流通業界(百貨店)や通販業界(ファッション・雑貨・化粧品)、建築業界(建築資材・不動産広告)、旅行業界のチラシ、ポスター、DM、カタログ、販促ツール等のデザインを経験しました。 社内報の企画、取材やインタビューに関しても対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・グラフィックデザイン全般 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrater ・Adobe InDesign ・Microsof Word ・Microsof Excel ・Microsof PowerPoint ・取材、インタビュー、撮影 ▼資格 ・簿記2級 ・普通運転免許 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ジュエリーデザイン ・旅行 ・石集め ・楽器演奏(ピアノ、ビオラ) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。自動車専門ライターの伊藤友春と申します。 2016年より執筆活動を開始。2019年より個人事業としてライティングを承らせていただいております。 自動車メディアサイトの専属ライターとして執筆中。また、自動車関係以外の編集者としての経験実績もあります。 自動車に関してましては、国内外の車種全般・新技術・内部構造・モータースポーツなどに明るく、自動車のあらゆる構造を文章にて書き起こすことを得意としており、曖昧さを極力廃し、的確な文章もって正確に伝えることをモットーとしております。 趣味は読書であり、ビジネス書・自己啓発本・エッセイ・小説など幅広いジャンルを年間読了冊数は100冊以上。機械工学のほか、脳科学や心理学にも精通しており、読者に伝わる文章を書くために役立てています。 また、自身でも車やバイクの整備をおこなうことを趣味としています。 安心できる文章を、安定して、安全にお届けすることをお約束いたします。 何卒、よろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター