プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,656 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ロゴマークの作成及び国文科卒で事務職を長くやって来たので、ライティングなどは得意です。
初めまして。 2024年5月下旬にランサーズへ登録したばかりのmizue510でございます。 真面目で誠実に仕事に取り組むのがモットーです。 短大(国文科)を卒業後、15年近く政府系の機関において様々な部署で働きましたが、会計の仕事は数字と向き合うとても地味でシビアな仕事でしたが、私自身の中では上司から一番信頼され責任も任されて出来た仕事だと思います。 あとは、住宅(マンションや一戸建て)の建築に関わる仕事をしていた時は、法律等は難しかったですが、図面を見ながら出来上がるる建築物を想像しながら、住む人の立場に立ってどのような設計であれば住みやすいかなどを考えながら審査をすることは、やりがいがあり楽しかったです。 結婚後しばらくの間専業主婦でブランクの期間は長くありましたが、離婚後は派遣にて事務職やコールセンター業務などの経験があります。 これまでずっと事務職をして来ましたので、基本的なWordやExcelは普通に使えます。 現在は小さな会社で事務のアルバイトをしています。 現在の会社の社長が起業した際には、様々なお手伝いをしました。 この会社名及び会社のロゴ等も私自身が先だって作りました。 HPも私が作成し、現在はHPの管理も行っています。 この経験から、会社のロゴ作成にも積極的に携わることも可能です。 現在の会社ではアルバイトという形での仕事ですので、空き時間が多くあり、他の仕事もしたいと思いこちらへの登録を試みました。 よろしくお願いいたします。
発注者様の意図をくみ、読み手の欲しい情報をまとめた記事を作成しています
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 はじめまして、専業でライターをしています 川澄あろうと申します。 Webライターとして複数の案件を執筆してきた経験から 文章構成と情報収集に長けています。 ■執筆実績 ・日本の技術と文化を伝える「プロジェクトJAPAN」の執筆をしています。 作成した台本の主な動画をポートフォリオに載せています。 動画が48万再生のバズと累計で638万再生を突破 [その他の実績] ・お笑い系ショート動画の台本作成を20本以上 ・米国株ニュースの台本と有料noteの執筆 ・広告を作りたい人のSEOコラム記事 さらにポートフォリオから構成・文章のスキルを ご判断いただければ幸いです。 ▼保有資格 ・日商簿記3級 ・FP3級 ▼可能な業務 ・SEOライティング ・コピーライティング ・文章のリライト、推敲 ・画像選定、挿入 ・簡単なアイキャッチ作成(Canva) ・WordPress入稿・構築 ・生成AIの使用 ▼使用ツール ・Googleドキュメント(Googleサービス全般) ・Word(MicroSoftツール) ・Canva ・Chatwork ・Discord ・Gmail ▼得意ジャンル ・勉強系 ・電気電子工学 ・半導体工学 ・金融関連 ・医療関連(健康、心療内科、皮膚科、脱毛) ・webシステム ・AIシステム関連 ・マーケティング関連 ・お笑い系 ▼業務時間 ・平日9:00 〜 17:00(目安) ・土日祝日でも連絡可能 速やかな対応を心掛け、24時間以内に返信をいたします。 ▼ひとこと 当たり前のことですが、「素早い返信」と「期日までに納品」 することをお約束します。 満足のいただける記事を納期までに仕上げること を心掛けて向き合わせていただきます。
福祉施設のエリアマネージャー
本業では福祉施設のマネージャーとして勤務し、現場の運営から職員のマネジメント、利用者様やご家族との調整まで幅広く携わってきました。その経験から、介護や福祉分野に関する知識や実務に基づいたリアルな記事を執筆することができます。また、資産形成や投資についても自ら取り組んでおり、実践的な視点を交えた情報発信を得意としています。さらに、海外旅行やひとり旅を通じて得た経験や学びも執筆テーマに加え、読者に役立つだけでなく楽しんでいただける文章を目指しています。実績はこれから積み上げていく段階ですが、依頼内容に誠実に向き合い、分かりやすく丁寧な文章を心がけています。幅広いテーマに対応しつつ、読み手の心に届くライティングを提供いたします。
2次創作界隈で小説を出版しています
初めまして!白雪罪歌という名前で活動中のライターです。 私のプロフィールを読んで下さり、本当に有難う御座います!!(2022年8月18日開始) 私は趣味で2次創作活動(小説執筆)とゲーム実況者をしています。実際に同人誌として本を制作しています。ご興味を持って下さると嬉しいです。 スキルとして自信があるのはシナリオ制作や執筆活動です(登録しているスキル欄の年数は資格取得時からの経過年数を入力しました) 活動時間帯は平日休日お昼頃辺りからなら可能です。親切でスマートな対応を心掛けたいので宜しくお願いします!(連絡等は成るべく早めに返信出来る様に調整中です) 好きな物はアニメとゲームと小説執筆と読書です。ご興味を持って下さる方がいましたらご気軽にお声を下さると物凄く嬉しいです。
塾講師歴20年! 教育のプロが迅速・丁寧にご依頼に応えます!
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 BLACK HAWKと申します。 教育業界の会社で約20年、塾講師として指導・模試作成などに携わってきました。 指導科目は、国語・英語・社会です。 現在は塾講師の仕事をしながらWebライターとして活動を始めていて、ブログも運営しています。 生徒・保護者との関わりの中で「求める情報を的確に伝えるスキル」を身につけました。 模試作成においては、コンテンツ内容の充実はもちろんですが、「納期を守る・誤字脱字をしない」など執筆にあたっての基本事項を徹底してきました。 塾講師をしていると生徒・保護者双方と接するため、話題づくりがとても大切になります。 そのため、教科内容・受験情報はもちろん、「様々な分野において興味・関心を持つ」必要性があると感じています。 ライター業務をするにあたり、迅速・丁寧という基本はしっかり守りつつ、興味・関心を持って一生懸命取り組ませていただきますので、よろしくお願いします。 ◇ 可能な業務 ・記事作成(Word Press使用可) ・英語・社会の授業用パワーポイント作成(著作権が関係してくる素材は使えません) ◇ 資格 ・普通自動車免許(中型車(8t)に限る) ・高等学校地理歴史科教員免許状Ⅰ種 ・高等学校公民科教員免許状Ⅰ種 ・中学校社会科教員免許状Ⅰ種 ◇ 得意分野 ・教育関係 ・政治・軍事関係 ・日本史関係 ・スポーツ関係 ・レジャースポット・グルメ関係 ・日本国内の都市情報関係 ※得意分野以外においても勉強・リサーチをしますので、対応可能です。 ◇ 趣味 ・YouTube視聴(幅広く見ています) ・国会中継視聴 ・スポーツ観戦(特に野球とサッカーと相撲) ・都市訪問 ◇ 稼働時間 ・(月)~(土):午前9時~12時30分 ・(日):午前8時~午後13時 ※ 平日は塾講師の仕事が午後から入っております。 ◇ 連絡手段 ・できる限り柔軟に対応させていただきます。 ・連絡は基本的にいつでも可能ですが、(火)~(土)の午後5時~午後10時は授業のため連絡が難しいことがありますので、ご了承いただければ幸いです。 ◇ 実績 ・独自ドメインでのブログ運営 ・英語・社会の全国模試作成 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「何者か」になりたい君へ: ~なんとなく生きていた僕が『答え』を見つけた20代の話~出版しました
AIエージェント × ChatGPT 完全ガイド: ~使いこなす者だけが生き残る、最強ツール出版しました
普通の会社員が3000万円貯める方法を出版しました
TFUTI【タフティ】人生のリモコンを手に入れろ!: もう思い通りにならない世界には戻らない出版しました
時計・ブランド・BtoB・マーケティング系記事はお任せください。執筆・編集・入稿、対応可能です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライター・編集者の田原瑠美子と申します。 2020年より活動しはじめ、現在は5年目を迎えました。 主に、時計やブランド関連記事、BtoBマーケティング系記事を執筆しています。 時計・ブランド関連記事では、これまで100以上の記事を執筆してきました。時計だけでなくバッグやアパレル、金貴金属、売買に関する税務関連記事の執筆実績もございます。 ■スキル・対応範囲 ・キーワード選定 ・記事構成作成 ・SEOライティング(狙ったキーワードで上位化実績多数) ・校正 ・CMS投稿(WordPress等での入稿・装飾・内部リンク設置も対応) ・編集ディレクション(クラウドソーシングを通じてのライター選定・依頼・編集、校正業務) ・個人エンタメブログ運営(企画~執筆・SEO~運用まで一貫) ■得意ジャンルと強み 【時計・ブランド品】 中古買取店で時計を専門に鑑定していました。これまでの合計鑑定数は4万本以上です。 時計ブランドから、偽物コピーの見分け方、機械式時計の仕組みまで執筆可能です。 時計ブランドのメルマガの執筆実績もございます。 バッグやアパレル、宝飾ブランド全般の基礎知識があり、金貴金属製品を含めた記事の制作も可能です。 【BtoB製品/業界比較】 BtoB向け商材、ITシステム・ツール紹介(単体・比較)、マーケティング関連記事の制作実績多数 【その他】 本の要約・コラム、映画・エンタメ・旅行系記事も多数執筆。読者やクライアントの課題、不安・疑問を丁寧にくみ取る文章設計を心がけています。 ※実績に関して守秘義務の都合上、記載できない実績もあります。 ■コミュニケーション/対応姿勢 クライアントの「課題」「意図」だけでなく、読者の悩みや知りたいことにも深く寄り添い、提案力・問題解決力につなげるコミュニケーションを重視しています。 納品の安定性・レスポンスの速さ・継続的な成果サポートもご評価いただいております。 貴社の魅力を読者にしっかり届けるWebコンテンツ制作・運用パートナーをお探しなら、お気軽にご連絡ください。
正確さと誠実さを大切に。Excel業務20年の事務経験で、丁寧かつスピーディーに対応します。
はじめまして。事務職として20年以上の実務経験があり、Excelを使った業務に日常的に携わってまいりました。 関数(IF、VLOOKUP、SUMIFなど)やグラフ作成、ピボットテーブルはもちろん、VBAを使ったマクロの作成・修正にも対応可能です。 データ入力や集計業務、経費処理など、正確さとスピードが求められる作業を得意とし、職場では「早くて正確」「丁寧で信頼できる」と評価されてきました。 また、人当たりの良さやコミュニケーションの取りやすさにも定評があります。報連相を大切にし、ご依頼主様との信頼関係を築くことを第一に考えています。 コツコツと地道な作業を丁寧にこなすことが好きで、細かな確認や調整にもきちんと対応いたします。 【稼働時間】 平日:20時以降 土日:柔軟に対応可能です(ご相談ください) Excelに関するお困りごとがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。単発のご依頼はもちろん、長期・継続的なお仕事も歓迎しております。
【SNS運用代行、SEOライティング】伝えたい想いを“かたち”にする、クリエイティブギフトを
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SNS運用代行・動画編集者・SEOライターの坂東たか子と申します。 これまでYouTube動画50件以上編集、Instagramフィード投稿やリール制作、SEOライティングと、幅広い業種の発信に貢献してまいりました。YouTubeでは、再生回数17万回超の動画の編集実績もございます。 10年の接客業で培った共感力と伝える力、18年以上の事務職経験で磨いた分析力と着実さを強みに、ユーザー目線に立った発信が得意です。企画の意図を汲み取り、ターゲットに響くコンテンツづくりに力を注いできました。一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、成果につながる発信を作り上げます。 【経歴】 ・接客業10年 ・名古屋学芸大学 管理栄養学部 卒業 ・中小企業にて18年以上事務職 ・現在、SNS運用代行や動画編集を中心に活動中 これまでの社会人経験にて、お客様の想いやニーズを汲み取る対話力、内容をわかりやすく整理する構成力、お仕事をコツコツとこなす継続力を培ってきました。誰かに伝わるだけでなく、行動につながるコンテンツ作りを丁寧かつ誠実にお手伝いさせていただきます。 【得意な業務】 ・Instagramフィード/リール作成 ・YouTube動画編集(17万回再生動画含む) ・SEOを意識した記事制作 それぞれの業務において心がけているのは、目的とターゲットを明確にすることです。ただ見た目を整えるだけではなく、誰に・何を・どう届けるかを常に意識しながら制作を進めています。成果に直結する戦略的な発信を、丁寧かつスピーディーにご提供いたします。 【使用ソフト】 CanvaPro / InShot / Vrew / Excel / Word / PowerPoint など 【稼働時間・対応】 平日1日4〜6時間対応 スピーディーかつ丁寧な作成を心がけ、チャットワークでの連絡も可能です。 【実績】 ・Instagram投稿作成(運用系、転職系、福祉系など計5件) ・リール動画編集2件 ・YouTube動画編集50件以上(音楽系・政治系) どんなに小さなご相談でも歓迎です。「発信に力を入れたいけれど、どうすればいいかわからない」そのようなお悩みにも、丁寧に寄り添って対応いたします。お気軽にご相談ください。お仕事のご依頼を心よりお待ちしております。
台本も書けるライター!取材・インタビュー記事の経験多数!SEO記事、テクニカルライティングも対応
はじめまして。 ライター歴5年、 主に雑誌やweb記事のライティングをしております。 前職は印刷会社で校正をしておりましたので、 文章校正や写真・イラスト・動画のチェックも承ります。 ●可能な業務/スキル ・ライティング ・コピーライト ・文字起こし ・データ入力 ・取材、インタビュー ・校正、校閲 ・シナリオ執筆(大学で脚本創作を専攻) ●実績 紙媒体 ・KADOKAWA『東海Walker』『ラーメンWalker』 ・ぴあMOOK『春夏秋冬ぴあ』『春ぴあ』『究極のラーメン』 ・名鉄グループエリア魅力発見マガジン『Wind』 など web媒体 ・Walker Plus(広告記事・SEO記事) ・AGAに関する医療コラム ・mozo PLUS LP ・るるぶ+(校正) など ●活動時間/連絡について 平日の活動がメインですが、休日も対応できます。 急ぎの案件等もご相談ください。 ●好きなこと ・音楽(邦楽、洋楽とも) ・ファッション ・ボードゲーム ・謎解き(元脱出ゲーム店スタッフ) ・料理 ・お酒 ・映画 ・演劇(脚本、演出、役者歴8年) ・猫(保護猫、地域猫) お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
最速で丁寧な作業を心がけております。
企業や個人授業主の方に少ないリソースで 成果を最大化させるためのTikTok運用のお手伝いをさせていただいています。 その中でも特に、ショート動画、約100本の台本作成(そのうち1万再生以上は30本) 最高再生回数は27.3万回ですので、 以下のような課題をお持ちの企業様に貢献できると思います。 ・アカウントを作ったけど、スキルやノウハウがなくてほったらかし ・忙しくて、投稿のネタ決めやライティングを行う時間がない ・アカウントが伸び悩んでいる ・企業の認知度を上げたいが、どうすればよいかわからない もし、ご興味があれば、ご連絡いただければ幸いです。 以下は私の経歴です。 【経歴】 2024年2月より株式会社AandIに入塾し TikTokショート動画の台本作成及び動画編集で生計を立てております。 【ポートフォリオ及び分析】 動画編集はCAPCAT(PC版)、アフレコはVOICEVOX、を使用しております。 データ分析も行っております。(Premiere Proの使用経験はありません) 下記は私が作成した動画です。 タイトル:【緊急】石破首相が冬の100,000円給付金発表(tiktok) 再生回数:274,254回 タイトル:2026年自民党ヤバい増税7連発(インスタグラム) 再生回数:240,000回
一次創作BL小説を書きました
YouTubeショート動画シナリオ・マイリーサイラスの雑学ました
友人の「恋心を昇華したい」という依頼で書きました
ストリートピアノをメインに現代ドラマを書きました
世界一周29ヶ国、国内45都道府県を訪れたバックパッカーが、素敵な「旅×出会い」を発信します。
初めまして、大江恭輔と申します。旅人歴25年です。 2023年12月から約5ヶ月かけて29ヶ国を巡り、念願だった世界一周を達成しました。 また、国内でもこれまでに45都道府県を訪れ、地域ごとの魅力や課題を肌で感じてきました。 これまでの旅の経験をもとに、旅・人・地域をテーマにした文章を執筆しています。 noteでは世界一周の旅日記を連載中です。 リアルな風景描写や心の機微を丁寧に表現することを意識しております。 「読む人の背中を押せるような文章」をモットーに、取材同行や人物インタビュー、商品紹介文のライティングなどもご相談可能です。 文章以外にも、写真撮影、簡単な画像デザイン、SNS投稿文の作成なども対応しております。 一人ひとりのご要望に寄り添った丁寧な対応を心掛けております。 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
SNS・LP改善・売れる導線設計など幅広くご相談ください。初回無料で3つ改善提案をいたします。
はじめまして。 SNS・LINEを活用した「売上につながる導線設計と運用代行」を得意とする、野原貴文(ノハラタカフミ)と申します。 18歳で起業し、現在までに延べ3,000件以上の法人・個人のマーケティング支援を行ってきました。 実績の一部としては、 * SNS改善により、来店10名=売上1万円 → 来店1名=売上1万円へ改善 * 新店舗のInstagram活用で、月商10万円 → 月商100万円超(広告費ゼロ) * 採用ブランディング設計により、応募数が3ヶ月で6倍に増加 など、“結果が数字で見える”実行型の支援を強みとしています。 特に、下記のような方には相性が良いです: ✅ SNSやLINEを頑張っているのに、なぜか売上につながらない ✅ 「投稿すること」が目的になってしまっている ✅ コンテンツはあるけど、届け方・流れが整理されていない ✅ 丸投げでも、再現性のある導線と運用を任せたい 提供可能な業務(※一部抜粋) * Instagramアカウント設計/戦略/投稿代行(リール・画像含む) * LINE公式アカウント構築・ステップ配信設計 * コンテンツ販売・講座設計の導線構築 * リストマーケティング(メルマガ×LINEの連動) * 商品/サービスのブランド再設計 * 採用ブランディング導入支援(母集団形成〜面接導線) * 各種企画・販売戦略コンサルティング * 顧問契約(月単位・週次MTGなど柔軟対応) スタンス 「売上に直結しない作業には価値がない」が信条です。 SNS投稿も、LP作成も、LINE配信も、すべては“成果につなげるための設計”でなければ意味がありません。 ヒアリング〜提案〜実行・改善まで、全て並走しながら支援いたしますので 「とにかく売上を出したい」「動けないから任せたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。 全力で伴走させていただきます! お問い合わせ まずはメッセージから、お気軽にご連絡ください。 ご希望であればポートフォリオもお渡しいたします。
自身のYouTube チャンネルにて 編集・アップロードしております!
書道 10年以上 案件受注歴 本サービス以外 無し 自分用 ロゴ・アイコン等作成経験あり ▽編集動画 履歴 PUBG Mobile プレイ動画 PUBG Mobile :New State β版 プレイ動画 路上ライブ映像 楽曲リミックス ▽制作物(販売品) 他サービス 他名義にて 落款印 (ゴム製: てん刻 消しゴム印) ノート 参考書 (高校数学・地理・世界史・古文・漢文 etc...) 小問題 (高校古文・漢文・数学・物理基礎・生物基礎 etc...) ▽使用可能ツール office Excel , Word , PowerPoint google スプレッドシート,ドキュメント,スライド Adobe Creative Cloud (動画・画像) Audacity (楽曲mix) Cap Cut (動画)
「伝わる言葉で、人を動かす。」ビジネスを加速させるライティング、お任せください。
はじめまして。 建設コンサルタント×セールスライターのサトルです。 「建設コンサルとライティング? どういう組み合わせ?」と思いましたか? 確かに、普通はあまり聞かないですよね。 でも、建設コンサルの仕事って、実はライティングの連続なんです。 例えば… ・専門的な技術を分かりやすく伝える報告書 ・説得力のある提案書やプレゼン資料 ・クライアントに納得してもらう説明文 これ、全部「言葉の力」で人を動かす仕事なんです。 そのスキルを活かして、「伝わる」「売れる」ライティングを提供します! ■売れるセールスライティング ・YouTube台本 ・LP(ランディングページ) ・セールスレター ・メルマガ・ステップメール ■ 読んで面白いブログ・コラム記事 ・ビジネス系のコラム ・初心者にも分かりやすい解説記事 ・ストーリーで惹きつけるブログ記事 「こんな文章もお願いできる?」というご相談も大歓迎です。 ■サトルってどんな人? ・建設コンサルタント歴10年(専門知識を活かしたライティング可) ・「難しいことを、わかりやすく伝える」プロ ・ スピード重視!レスポンス24時間以内 ・「ビジネスライティング × セールスコピー」の二刀流ライターです! 論理的に、そして分かりやすく「伝わる言葉」を作ります。 ■ご連絡について ・メッセージは24時間以内に返信! ・平日は本業があるため、20:00以降の対応がメインになりますが、迅速に対応いたします。 ・土日は柔軟に対応いたします。 もし「ちょっと頼んでみようかな」と思ったら、お気軽にメッセージください。 あなたのビジネスを、「伝わる言葉」で加速させます。
【採択率90%越え!】補助金申請。事務代行のプロ
開業8年目!有限事業責任組合代表、株式会社役員、己書師範。 <得意分野と実績> ◆教材作成 企業研修、思考法、メイク術、プログラミング、営業ノウハウ、健康法、占いなどジャンルを問わず ◆BPO(事務全般) スケジュール調整、経理業務、申請資料作成、顧客対応、データ入力など ◆記事作成 生産性新聞/ソリューションエクスプレス/BCN+/活学ナビなど ◆講師 ファシリテーター/恋愛/親子問題/Pマークなど ◆補助金・助成金 *採択率は90%越え 小規模事業者継続補助金/事業再構築補助金/BCP実践促進助成金など ◆己書 『嗚呼 昭和伝』(名古屋)/『ありがとう展』(浦和)/『12th Discover the one Japanese Art in PARIS』(パリ) <連絡手段> Messenger、LINE、Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 <これまでの経歴> 大学卒業後は建設重機会社へ総合職で入社。 配車や故障機対応などの事務作業はもちろん、資産管理や経理業務と幅広く経験。 持ち前の処理能力からか時間を余らせていたので、2年目からは2部署兼任させてもらっていました。 その後、保育業界の会社へ転職し、営業として 認可保育園の申請や保育士さんの給与交渉を行ってきました。 保育園にヘルプに行けるように、子育て支援員の資格も取得しました。 2016年からは個人事業主として活動しています。 処理能力を活かして、事務全般(特にフローごとお任せいただくBPOが得意です) 保育経験を活かして、シッター その他、講師活動も行っております。 最近は己書の師範となり、書道+絵の仕事もしています。 メニュー書きやラベル書きを承りたいです! ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
電子書籍を執筆ました
電子書籍を執筆しました
新着のランサー
ライター
エディター