プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,945 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 ●年齢:30歳 ●住所:東京都 ●職業:①.ライター / ②.デザイナー ①ライター:不動産、株、保険、金融連記事 ②デザイナー:Webデザイン、名刺、ロゴデザイン ●経歴:2012年 デザイン事務所(店舗デザイン、プロダクツデザイン) ↓ 2013年 地方公務員(農政業、観光業、地方創生業、建築土木業) ↓ 2017年 建築設計会社(大型商業施設、スタジアム、住居レジデンス) ↓ 2020年 FP事務所(金融商品の営業・説明、保険の見直し、保険の紹介、金融セミナー) ↓ 2021年 個人事業(①ライティング / ②デザイン ) ●自己PR ①ライター ・SEOを意識した文書 ・分かりやすい文章構成 ・読者の問題解決 ・正確な情報発信 ・質を重視した記事作成 ・リライト、校正も対応しています! ・スピード納品対応 ②デザイナー ・発注者様の意図を汲み取る ・的確なデザインイメージ ・スピード納品対応 ③その他 ・アウトプット、インプット量を増やしていきながら 多くの方々のお役に立てる情報発信、情報収集など 幅広く勉強しております! ●趣味 ・映画鑑賞、音楽鑑賞、Youtube鑑賞、観葉植物、グルメ 国内外旅行、ドライブ、キャンプ、登山、Cafe巡り、読書(ビジネス書、小説)、 整理整頓、インテリア、BBQ、球技全般、ヨガ、ウィンタースポーツ、 マリンスポーツ、トレイルランニング、マラソン、ゴルフ、フットゴルフなど ご縁がありましたら、 報連相などでコミュニケーションを取りながら お仕事ご一緒できれば思っております!
【採択率90%越え!】補助金申請。事務代行のプロ
開業8年目!有限事業責任組合代表、株式会社役員、己書師範。 <得意分野と実績> ◆教材作成 企業研修、思考法、メイク術、プログラミング、営業ノウハウ、健康法、占いなどジャンルを問わず ◆BPO(事務全般) スケジュール調整、経理業務、申請資料作成、顧客対応、データ入力など ◆記事作成 生産性新聞/ソリューションエクスプレス/BCN+/活学ナビなど ◆講師 ファシリテーター/恋愛/親子問題/Pマークなど ◆補助金・助成金 *採択率は90%越え 小規模事業者継続補助金/事業再構築補助金/BCP実践促進助成金など ◆己書 『嗚呼 昭和伝』(名古屋)/『ありがとう展』(浦和)/『12th Discover the one Japanese Art in PARIS』(パリ) <連絡手段> Messenger、LINE、Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 <これまでの経歴> 大学卒業後は建設重機会社へ総合職で入社。 配車や故障機対応などの事務作業はもちろん、資産管理や経理業務と幅広く経験。 持ち前の処理能力からか時間を余らせていたので、2年目からは2部署兼任させてもらっていました。 その後、保育業界の会社へ転職し、営業として 認可保育園の申請や保育士さんの給与交渉を行ってきました。 保育園にヘルプに行けるように、子育て支援員の資格も取得しました。 2016年からは個人事業主として活動しています。 処理能力を活かして、事務全般(特にフローごとお任せいただくBPOが得意です) 保育経験を活かして、シッター その他、講師活動も行っております。 最近は己書の師範となり、書道+絵の仕事もしています。 メニュー書きやラベル書きを承りたいです! ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PC修理・販売で3000件の実績(ヤフオク99.6%評価)迅速×丁寧×親切にご希望に寄り添います。
はじめまして。髙野智樹と申します。 中古PCの販売&カスタムで累計3,000件以上(ヤフオク評価99.6%)のPCを扱ってまいりました。その技術と知識を活かして地域のITサポーターとして日々業務を行っております。納期厳守・ご要望の丁寧なヒアリングを心がけ、リピーター様からも高評価をいただいております。 また生成AI時代に合わせて、出品文章の改善や、SEO対策をしたタイトル作成等、日々の業務にAIを活用しています。 最近では、AI技術を上げるため、実用短編小説という形式で、読者の気づきと行動につながる文章をnoteで発信しています。 心理学・行動科学・脳科学などをベースに、PCでできる日々の行動改善Tipsの内容を盛り込み、「暮らしを整えるPC」「成長できるPC」をコンセプトとして物語設計をしています。 ただ読むだけで終わらせず、読者の思考や感情に自然と変化を促す。 そんな“読後に動きが生まれる文章”を得意としています。 実績と取り組み例: ・生成AI(ChatGPT・Claude・Gemini)と連携したライティング構成・分析スキルも保有 ・noteでの実用短編小説シリーズ(毎月更新・読者多数) ・Threadsでは“共感×分析”の投稿でフォロワー3,900人突破(2025/8/20現在) 対応可能なライティング業務: ライティングの場面では以下のような対応が可能です。 ・読者に「行動」を促すストーリーライティング ・noteやブログ記事の構成・編集・添削 ・ChatGPT等のAIを活用した構成整理・発信スケジュール設計 ・読みやすさと“らしさ”を両立したプロフィール文・LP文の作成 ・読者ターゲットに合わせた言葉選びと感情設計 私は、“数字で伝える論理性”と“言葉で響かせる共感性”の中間にある表現を目指しています。 ご相談・ご依頼、どんな小さなことでも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ムーリンプロダクションは沖縄と台湾を拠点に世界へ発信する映画会社です。
ムーリンプロダクションは沖縄と台湾を拠点に映画の製作や配給、番組などの制作やコーディネートを行っています。 映画の製作実績としてはこれまで8本の長編映画(『緑の牢獄』、『黒の牛』など)、日本国内での配給作品は『大海原のソングライン』から『オキナワより愛を込めて』まで10本を劇場公開しました(秋公開『モロカイ・バウンド』で11本になります) 映画会社ではありますが、弊社のスキルを活かせる多種多様なお仕事を引き受けてより多くの業種、業界との関わり合いを持つためにランサーズに登録しました。 これまでの経験や実績を活かしたドキュメンタリーや報道用のリサーチ、また英語案件、中国語案件も承っております。 ご担当者様、ご検討のほどどうぞよろしくお願いします。
仕事は、作品!!お客様と我々で作り出す、最大の芸術
デザイナー名:RAK 高校:情報処理科卒業 デザイナー歴 5年 強味:SNSマーケティングやロゴやWEB関連などIT関係ならお任せください!!! 海外向けアート作品 魔法陣アートにてユチューブで360万回を記録 その後、eスポーツロゴや企業ロゴをはじめとしたロゴ制作や コンサルとしてバーの運営 SNS運用コンサルなどの実績あり ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
グリム童話『赤ずきん』朗読動画用のシナリオを書きました
横浜のクルーズレストランHPのキャッチコピーを書きました
瀬戸内海伊吹島のサステナブルな漁業を支えるプロジェクトの動画で、構成とテロップ・キャプションを担当しました
学校法人を対象としたDXのサービスを漫画で紹介するために、ご要望を細かく伺い、元になるシナリオを書きました
看護師経験9年!医療系の記事ならお任せください!
ライターの渡部幸太(わたなべこうた)と申します。 愛媛県在住で、現在はフリーランスとして活動しております。これまでの経験とスキルを活かし、医療を中心とした正確で信頼性の高いコンテンツを提供しています。 私は2016年に看護専門学校を卒業後、大学病院の手術室にて約8年間勤務し、その後は救急病院へ転職。現場で培った医療知識とリアルな視点をもとに、専門性と読みやすさを兼ね備えた記事制作を行っています。 医療現場での経験があるからこそ、専門用語を正確に扱いながらも、誰にでも伝わるやさしい文章で執筆することが私の強みです。 【クライアント様 FIRST の姿勢】 ・納期は必ず守ります ・報告・連絡・相談をマメに行います ・専門性を活かしつつ、誰にでも伝わる分かりやすい文章を心がけています 【経歴】 ・2016年:看護専門学校卒業 ・2016年~2024年:大学病院の手術室にて勤務 ・2024年~:救急病院へ転職 ・現在:医療系ライターとして活動中 【資格】 ・看護師国家資格(取得済み) 【得意分野】 ・医療(看護・外科手術全般・救急・感染症・臨床器械 など) ・ヘルスケア全般 ・医療職への就職・転職関連 ・患者向けのやさしい医療解説 ※上記以外の分野についても、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 【使用可能なツール】 ・Chatwork ・Zoom ・Slack ・Discord ・WordPress ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint など) ・Google ドキュメント/スプレッドシート ・その他の分析ツールにも対応可能ですので、必要に応じてご相談ください。 【稼働時間】 ・平日:8時間対応可能 ・土日:5時間対応可能 ※納期厳守と迅速な連絡を徹底しております。 【SNS】 ・X(旧Twitter):@mikku_watanabe クライアント様の目的やターゲットに合わせ、正確で読みやすい、価値ある文章を丁寧に執筆いたします。 「信頼できる医療ライターを探している」「専門性のある文章を任せたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。ご依頼・ご相談を心よりお待ちしております。
学校事務と美術団体での経験を活かして、クライアントの想いに寄り添ったデザインをお作りします。
チラシ、ポスター、パンフレットなどのデザインを承ります。
調剤薬局勤務の4年目薬剤師です。医療や健康に関する記事作成が得意です。
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 浅川よう子と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・明治薬科大学薬学部薬学科 卒業 ・第106回 薬剤師国家試験合格 ・2021年から2022年までドラッグストア併設型調剤薬局勤務 ・2022年から現在まで地域密着型調剤薬局勤務 ・2023年に研修認定薬剤師取得 【資格】 ・薬剤師(研修認定薬剤師) ・簿記3級 ・FP3級 【現在の業務内容】 2次救急医療機関の門前薬局で薬剤師として勤務しております。地域にお住まいの人に寄り添った医療を届けることを理念としており、具体的な業務内容は下記の通りです。 ・外来処方箋に基づく調剤および服薬指導 ・通院困難な患者様に対する居宅療養薬剤管理指導 (ご自宅にお薬をお届けし、飲み誤りがないよう服薬支援します) ・特別養護老人ホームご利用者様に向けた調剤と服薬管理 ・薬剤や健康食品に関する相談受付 【対応可能な業務】 薬剤師としての職務経験を活かすことができるため、医療や医薬に関する記事の執筆を得意としております。 また、大学時代は化粧品のOEM事業を行うと企業と共同で研究していたため、化粧品の成分や製造工程についての知識も待ち合わせております。自分の肌のスキンケアをすること好きなので、美容に関する記事も対応可能です。 趣味は料理で教室にも通っています。健康に良いバランスの整った食事を作ることをモットーにしているため、栄養学についても書籍で学んでいます。そのため、料理のテクニックや栄養素についての記事の執筆にも貢献できます。 【稼働時間】 平日は1日2時間、休日は1日3時間ほど執筆活動にあてられます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
Webライター兼薬剤師として活動しています。 クライアント様の要望に出来る限り対応させていただきます
プロフィールをご覧いただくお時間を頂戴し、ありがとうございます! 寺田 智(てらだ さとし)と申します。 Webライター兼薬剤師として活動しています。 薬剤師として調剤薬局と製薬会社で働いてきており10年以上の経験があります。 現在は薬剤師として働きながらライターをしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2010年 昭和薬科大学薬学部卒業 2010年〜2013年 某中堅調剤薬局チェーンに所属。薬剤師として従事。 2013年〜2015年 某製薬企業にて臨床開発職として従事。モニタリング業務を担当。 2015年〜 某小規模調剤薬局チェーンに所属。薬剤師として従事 2024年5月よりライティング業務開始 【過去の実績】 ・大学在籍中卒業論文:1本 ・生物、物理の実験レポート:10本 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 などを得意としております。 【得意分野】 ・現在継続いただいているブログ記事案件は薬、サプリメント、薬剤師系ですので、医療系の記事を得意としております。 また、趣味でサッカーをしているためスポーツ系の記事も可能です。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・薬剤師免許 【稼働時間】 ・平日:2〜3/h、休日:3/h ・週:20/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・ChatWork ・Slack ・discord 即レスを徹底しており、遅くとも24時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
異文化コミュニケーション専門家。重要な翻訳、革新的な語学指導、本格的な日本文化体験の企画を受託します
言語、技術、文化を通じて東洋と西洋の架け橋となります。ソフトウェアエンジニアリング、ビジネスコンサルティング、語学教育にまたがる25年以上の経験を持ち、技術的な精密さと文化的洞察力を独自に合わせたサービスを提供しています。TOEIC990点(満点)取得者、日本酒ソムリエ、異文化コミュニケーションの専門家として、重要な翻訳、革新的な語学指導、本格的な日本文化体験の企画に特化しています。 専門性は舞台芸術にも及び、伝統的な能と武術を融合させた先駆的なグループ「武楽座」のコンセプトアドバイザーとして、脚本執筆や文化批評執筆の形で貢献しています。 言語能力 • Japanese: Native • English: Near-native (TOEIC 990/990) 職業経歴 • 15年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアおよびビジネスコンサルタント • 教育者:革新的な言語学習方法と文化研究 • 日本酒ソムリエおよび料理ツアーデザイナー 独自のアプローチ • 翻訳において技術的正確性と文化的ニュアンスを統合 • 学際的知識を応用し、言語指導と文化理解を向上 • 哲学的フレームワークを活用して異文化間の課題に対処 • 伝統的な日本文化と現代文化を橋渡しするユニークな日本酒と料理体験をキュレーション 価値提案 日本語、日本文化、日本酒の専門家として、多様な職業経験を背景に、以下のサービスを提供します: 1. 高品質な翻訳とローカライゼーションサービス • 精密な技術翻訳(IT、金融、物流) • 文化的感性を考慮したビジネスおよび料理関連資料のローカライゼーション 2. 効果的な日本語および日本文化指導 • 言語、文化、現代のトレンドを統合したカスタマイズコース • 日本の食文化と日本酒文化に関するユニークな洞察 3. 日本酒と料理のツーリズムコンサルティング • オーダーメイドの日本酒テイスティングと食事のペアリング体験のデザイン • 伝統的および現代的な日本の魅力を紹介する革新的な料理ツアーの企画 • 国際料理と日本酒の選択とペアリングに関する専門的ガイダンス 4. 異文化間の芸術と哲学の分析 • 日本文化におけるモダニズムとポストモダニズム運動の影響に関する洞察 • 東洋と西洋の哲学的伝統の比較分析
短編小説『忘れない人』(第7回ブックショートアワード優秀賞)を書きました
PRショートムービー「あるDJの悩み」の脚本を書きました。企画段階から最終稿まで綿密にやり取りを行いました
「1994年12月 十勝岳連峰遭難事故」というYouTubeチャンネルの脚本を作成しました
「2009年12月 富士山遭難事故」というタイトルのYouTubeチャンネルのシナリオを執筆しました
好奇心旺盛な学生ライター、幅広いジャンルで執筆します!
自己紹介をご覧下さりありがとうございます! はじめまして、webライターの 谷澤一輝 (たにざわいつき) と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、ライター業務を行っております。 徹底的に情報のリサーチを行い、読み手を意識した記事を作成します。 ▼経歴 現在、新潟大学工学部に在籍中。 アルバイト経験は塾講師1年、カフェで接客及びバリスタとして約2年働いたことがあります。 ▼可能な業務 ・記事作成 等 ▼稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・音楽系(吹奏楽、作曲、歌唱法 等) ・化学系(有機化学、反応化学 等) ・VTuber文化について ・コーヒーについて(ハンドドリップ、焙煎方法、主要な生産国 等) ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽鑑賞、楽器演奏(トランペット、カリンバ、アコースティックギター、ピアノ) ・情報を様々な手段でリサーチすること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
動画に関することならお任せください! ~あなたの思いを動画でお伝えします~
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 大阪でYouTubeを中心に、映像クリエイターとして活動しております♪ 「視聴者の興味を惹くシナリオがほしい!」 「観ていて楽しくなる動画編集をしてほしい!」 「魅力を更にアップさせるレタッチをしてほしい!」 ~動画や画像に関することならお任せください~ ★シナリオ執筆経験20年以上! ★動画編集経験5年以上! ★画像編集経験20年以上! ★演技講師経験5年以上! 【対応可能ジャンル】 [1] 動画編集 YouTube動画(バラエティ動画、ドラマ、ショート、切り抜き etc.) オープニング / エンディング / アイキャッチ / メンバー紹介 企業広告 / プロモーション / 商品紹介 ※他にも幅広く対応いたしますので、お気軽にご相談ください [2] 画像編集 フライヤー、チラシ作成 レタッチ / 合成 / 輪郭の切り抜き サムネイル / バナー [3] シナリオ・台本作成 ドラマシナリオ / アニメシナリオ / 構成台本 / 小説 [4] その他 文書校正 / リライト / 演技指導 / 演技講師 【使用ソフト】 ■PremierePro[動画編集] ■Photoshop[画像編集] ■Illustrator[イラスト作成] 【PC環境】 ■Windows 【資格】 ■日本語検定二級 ■AFT色彩能力検定二級 【対応可能時間】 平日:A.M.10:00~P.M.10:00 土日祝:A.M.11:00~P.M.10:00 できる限り柔軟に対応させていただきます。 いつでもお気軽にご連絡ください! 【実績】 ■YouTube動画編集500本以上 ■舞台公演(脚本・演出)5本 ■シナリオ執筆50本以上 ご興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージください。 「こんなこともできますか?」などの質問もお待ちしております。
システムエンジニアとして30年間、日本、タイ、マレーシアでシステム構築を行なってきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 久間 秀樹(きゅうま ひでき)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・広島大学経済学部 卒業 ・2019年まで富士通株式会社のSEとして製造業を中心としたシステム開発を行う ・2019年8月、富士通株式会社を早期定年退職 ・2019年12月からJICAシニア海外協力隊としてマレーシアで活動 ・2024年8月、JICAの任期を終え、日本に帰国 【資格】 ・アプリケーションエンジニア ・PMP 【可能な業務】 ・EXCEL、WORD、PowerPointのドキュメント、ツール作成 ・YouTube動画編集、字幕作成 ・インドネシア語、マレー語の翻訳 ・海外旅行、在住ブログ作成 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は4~5時間、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ライティングならお任せください!
・強み クライアント様の要望を真摯に受け止め、細かい点まで丁寧に対応致します。 新しい知識を得ることやスキルを磨くことに興味があります。 ・稼働時間 平日2時間 休日8時間 ・連絡手段 Chatwork Slack LINE WORKS
法務・貿易関係の翻訳経験は8年、中⇒日の翻訳仕事ならお任せください!
▲主な経歴 ・中国出身、2013年に来日 ・2019年に日本で修士課程修了(総合知的財産法学) ・星野リゾート(インバウンド企画) ・フォーナインズ(ファッション・メガネのカウンセラー) ・特許法律事務所(外国経理、翻訳) ▲翻訳歴:10年 中国ではフリーランスとして、日本に関する旅行Blogやニュースを100件以上翻訳しています。 また、仕事の関係で、観光情報、企業紹介、商品PR、契約書などの資料の翻訳及び校正も行なっています。 ▲翻訳得意な分野 ・旅行・観光 ・ファッション ・不動産 ・アニメ・漫画・ゲーム ・契約書、特許明細書 ▲対応可能な言語 日本語→中国語(簡体字) 日本語→英語 ▲語学能力 ・中国語ネイティブ ・日本語能力試験JLPT N1 ・TOEIC 780点 ▲稼働時間・連絡時間について 平日: 17時以降 土日祝: いつでも
TikTokにて掲載のアニメ【ふわどきライフ】のシナリオ執筆を担当しました
共著ですが、初の商業出版しました
2つ目の商業出版となりました
YouTube台本(1人語り用)の作成をしました
新着のランサー
ライター
エディター