プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,772 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
◇経歴 営業事務 3年半 (資料作成等、事務作業全般) 大学広報 7年 (SNS運用、広報企画、事務作業全般) 専業主婦 1年半 (家事全般) ◇可能な業務/スキル ・画像作成(PNG、JPG納品) ・SNS運用 ・資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ◇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ◇好きなこと 節約 料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コールセンター歴約7年。 オペレーターからSV、OPMまで経験しました。 主に業務の立ち上げ、勤怠管理リアルタイムKPI管理、新人研修の管理や講師、様々なマニュアル作成など経験し同時に得意としています。 新人教育では離職率の低下の実績をだし、既存従業員に対しても業務改善等を行っていました。 面談及びFB等も得意としています。 Excelで複雑な関数を用いることも得意としています。 応対品質評価やクレーム対応なども行っていたため、そちらについても相談に乗れます。 ▼可能な業務 ・コールセンター運営方法・業務改善等コールセンター関連の業務全般(メインはインバウンド) ・資料作成、マニュアル作成 ・書き起こし その他ご相談頂ければ対応を検討致します。
新卒でコンサルタントとしてキャリアを開始し、大手製造業を中心に基幹システム刷新や業務改革プロジェクトに従事。AS-IS/TO-BE業務フロー整理、要件定義、ベンダー選定、ユーザートレーニング実施などを担い、国内外拠点における業務定着化を推進。また、新規事業の立ち上げメンバーとして、組織のKPI・KGI設計、業務フロー構築、ソリューション開発、メンバー育成をリードし、売上5億円規模の組織拡大に貢献。加えて、人材プラットフォーム開発プロジェクトではPMとして要件定義からベンダー選定、進捗管理、役員報告までを推進し、リリースを完遂 その後、戦略ファームに転じ、PEファンドによるエネルギー企業バイアウト案件のBDDをはじめ、大手消費財メーカーの北米拠点における中期経営計画策定、新規事業戦略立案・業務設計などに従事。市場調査、競合分析、バリュエーション検討、エキスパートインタビューを通じて、投資判断や経営戦略策定を支援。また、スマートリング事業の新会社設立では、事業戦略立案(営業・マーケ・CS含む)、財務管理、法務整備、業務フロー構築、ベンダー統括PMOを担い、会社設立から事業基盤の確立までを一気通貫で推進
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
例:株式会社サイバーエージェント及びCygamesにて数々のアプリを担当し、今はアニメになりました
YouTube台本を執筆しました
雑誌に小説を寄稿しました
雑誌に紀行文を寄稿しました
はじめまして。糟谷栄子と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、犬のブリーダーとして5年以上活動しており、「小動物飼養販売管理士」「家庭犬ドッグトレーナー」「ペットロスケアアドバイザー」などの資格を活かし、飼育指導や購入後のフォローを丁寧に行っております。また、ペット保険を扱う中で「損害保険募集人資格」も取得し、法令順守と誠実な対応を心がけております。 副業では飲食業にも携わっており、ペット・食・暮らしといった身近なテーマにまつわる文章作成に力を入れてきました。 自身で運営するSNSでは、犬たちの日常やペット用品の紹介文を日々発信しており、フォロワーは1,000人以上。 「温かくてわかりやすい文章」「読んでホッとする」といった感想を多くいただいています。 特に以下のようなジャンルでは、日常の実体験と知識をもとに、共感と説得力のある文章を心がけています。 【◎得意ジャンル】 ・犬・猫などのペット紹介、しつけ、グッズレビュー ・ペットと暮らすライフスタイルや飼い主さん向けのコラム ・飲食店での経験を活かした料理・食材・調理に関する記事 ・ストーリー性のある読み物(例:インタビュー風記事 など) 執筆では、 ・正確なリサーチに基づいた専門性 ・読者の感情に寄り添ったやさしい言葉選び ・納期を守る責任感と丁寧な対応 を大切にしています。 現在は1日3時間ほど稼働可能で、土日・平日ともにスムーズなやり取りができます。 「こんな記事お願いできるかな?」という軽いご相談も歓迎です。 読者やクライアント様に信頼され、長くお付き合いいただけるライターを目指し、丁寧に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 森 千晶と申します。現在は子育てをしながら在宅でお仕事をさせていただいております。 以前は事務職として勤務しており、丁寧な作業と正確な対応を心がけてきました。 今後は在宅でできるお仕事に幅広くチャレンジしていきたいと考えています。 ◆受注したい仕事のカテゴリ ・データ入力 ・文字起こし ・Webリサーチ ・ライティング(記事作成・レビュー・体験談) ・簡単な画像作成(Canvaなど) ◆受注可能なジャンル ・子育て/家事/暮らしに関する内容 ・節約術や家計管理 ・教育・習い事 ・シンプルライフや日常の工夫 ・Web検索や調査を伴う一般的な作業 ◆受注したいジャンルの実績 【ライティング】 現在契約しております会社様がポートフォリオ公開不可のため提示できませんが 医療系、教育系、介護系、メディア関連の記事など 様々なジャンルにて執筆しております。 普段から育児・家事・教育に関する情報収集や記録を行っており、文章を書くことや調べることは得意です。 未経験の分野でも、丁寧に確認しながら誠実に取り組みます。 【SNS運用】 2025年7月より実体験をもとにしたオリジナル漫画を、X(旧Twitter)およびInstagramにて毎日連載・運用中。 ◆使用可能ツール ・Googleドキュメント ・Microsoft Word/Excel(基本操作) ・Canva(画像作成・サムネイル作成など) ・ChatGPTやその他のAIツールの活用も可能です ◆稼働可能時間 ・平日:1日3〜4時間程度 ・土日祝:状況により対応可能 ・在宅ワークのため、柔軟に対応できます(急ぎ案件もご相談ください) ◆意気込み・締めの言葉 未経験の分野も積極的に挑戦し、信頼いただけるよう一件一件丁寧に取り組んでまいります。ご依頼主様のご要望に寄り添い、誠実な対応と納期厳守を心がけております。どうぞお気軽にご相談ください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
中小規模IT系広告代理店の事務から経理、人事、総務、庶務などシステム以外の全ての業務を18年経験してきました。メインは経理ですが、職域の考え方がなかったので大抵のことは対応出来ます。 ECサイト運用、飲食店経営、スマホゲーム開発リリース、ネット広告作成運用掲載、紙媒体広告掲載、港区融資制度活用、コロナ関連融資制度活用、求人サイト活用の採用関連業務、法人設立10社程度、同時進行で15社の記帳から帳簿作成、決算書制作、秘書業務、電話、メールでのカスタマー対応などが今までの経歴です。 取得資格:秘書検定2級、ビジネス実務検定1級、漢字検定2級、英語検定2級、簿記2級 学歴:大正大学人間学部人間科学科卒業
教育分野での仕事に従事する間、数多くの転職やフリーターを経験。noteでは社会の生きづらさを正直にありのまま語り、たくさんのひとから反響をもらう。日々のジャーナリングで自己対話を深め、現実で起きたことを深堀して氣づきに落とし込む力には定評がある。またインドでクンダリーニ瞑想を学び、ヨガや瞑想の実践を通して、本来の呼吸のリズムで生きることの大切さを実感し、この叡智をできるだけたくさんの日本人に伝えたいと思っている。
こんにちは! 私は日中バイリンガルで、翻訳とライティングの専門家です。日本語と中国語の両方で正確かつ自然な表現を提供いたします。 得意分野: ビジネス文書(契約書、Eメールなど) 電子商取引の製品説明 短いクリエイティブな文章(SNS投稿やスクリプト) 私の強み: ✅ 納期厳守 ✅ 高品質な翻訳 ✅ 一度の無料修正対応 初めての依頼でも安心してお任せください!一緒に素晴らしいプロジェクトを作りましょう!
組版・印刷まで作成後、続けて電子書籍をEPUBで制作しました
Kindle書籍:幸せの人生を歩む「開運メソッド」アマゾン8部門No.1ベストセラー入りしました
Sci-fi Manga"Recycled Brain"が英語圏(アメリカ市場含む)で商業発売されました
専門分野の医療・介護にかかわることを基礎として、25年以上の現場活動及び研修講師を経験しました。使用の作成や文書作成の機会も多いため、書くことは得意です。現在は生成AI技術を活用したライティングや資料作成にも取り組んでいます。これまでの経験を活かし、情報を簡潔かつ的確に伝えることを得意としています。丁寧で誠実な対応は本業でも評価されており、クライアント様からも信頼いただけるよう努めています。 また、プライベートではTikTokアカウント(フォロワー13,000人)を運用しており、発信力や視聴者のニーズを意識したコンテンツ制作にも自信があります。この経験を活かし、SNSマーケティングやトレンドを取り入れた執筆・資料作成を行うことができます。 生成AI技術の認定資格取得に向けて学習を進めており、最新技術を駆使したコンテンツ制作にも意欲的に取り組んでいます。医療・介護分野だけでなく、幅広い分野での執筆や資料作成に挑戦し、期待以上の成果をお届けできるよう努力しています。些細なことでもお気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 平岩翼(ひらいわ つばさ)と申します。 Webライター兼ブロガーとして活動しています。 会社員としてIT企業や製造業派遣の仕事で5年以上働いており、 副業でWebディレクターとしてweb制作や広告運用をしております。 以下に経歴や可能な業務を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2019年 江戸川大学社会学部卒業 2019年〜現在 派遣会社の技術職として入社し、IT企業や製造業の派遣を担当。 2024年12月からブログを書いています。 【実績】 ・SEOライティング ・リライト作業 ・動画原稿作成 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 などを得意としております。 【保有資格】 ・MOS Word、Excel 【稼働時間】 ・平日:2〜3/h、休日:5〜6/h ・週:20〜27/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・ChatWork ・Slack 即レスを徹底しており、遅くとも24時間以内には返信を心がけます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! レストラン勤務(外国人オーナー、接客、調理、snsやその他業務) を経験し、現在は、営業職です! 僕は、飲食店にいたといっても、デジタル・効率化を掲げており オーナーが外国の方で、日本語が読めなかったことから 「わからない人にでも、理解をしてもらえる仕組み」を学びました 結果は、「業務の効率化」が出来ました! 現在は、営業職をやりながらちょっとしたコラムを掲載したり snsでの活動(sns上でも営業)をしています! 宜しくお願いします!
はじめまして、坂本和弥と申します。現在、工学・情報科学(医工学)を専攻する大学2年生です。学業で培った知識やスキルを活かし、クライアント様のニーズに応じた最適なソリューションを提供いたします。 ~スキル~ ライティング: 医工学や情報技術に関する専門知識を基に、分かりやすく的確な文章を作成します。専門的な内容から一般向けの記事まで幅広く対応可能です。SEOライティングも承ります。 AIイラスト生成: AI技術を駆使して、クリエイティブなイラストを迅速に生成します。デザインやビジュアルコンテンツのニーズに対応できます。 プログラミング: PythonやC言語を用いたプログラム作成が可能で、データ処理や自動化スクリプトにも対応します。 ~経験・実績~ 塾講師としての経験: 生徒の成績向上に貢献した経験があります。論理的思考やコミュニケーション能力を活かし、分かりやすい指導を行いました。 レストランのキッチンスタッフ: チームワークを重視しながら、効率的に業務を遂行しました。責任感を持ち、適切なタイムマネジメントを心掛けています。 ~使用できるツール~ Microsoft Word, Excel, PowerPoint: 高度な文書作成、データ分析、プレゼンテーションの作成が得意です。 Python, C言語: 実務に役立つプログラムの作成やデータ処理が可能です。 ~稼働時間~ 平日: 19:00〜22:00 休日: 09:00〜21:00 ~将来の目標~ クラウドソーシングを通じて、AI技術や医工学の知識を活かしたプロジェクトに積極的に取り組んでいきたいと考えています。クライアント様に満足いただける成果を提供し、信頼関係を築くことを目指しています。 案件を進める際には、クライアント様のニーズを丁寧にヒアリングし、的確なソリューションを提供いたします。迅速かつ誠実に対応し、クライアント様の期待を超える成果をお届けしますので、ぜひご相談ください。 メッセージには24時間以内に返信することを心掛けております。最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高柳豊と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1985 関西外国語大学英米語学科卒業 ・1985 ~ 北陸日本電気ソフトウエア株式会社でSEとして海外の通信事業者向けコンピューター・システム開発に従事 ・1992 ~ 財団法人北國新聞文化センターで教室の講座企画・運営を行う。 ・2004 ~ 地域情報誌『金沢時間』の創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2007 地域情報紙『加賀日和』を創刊、誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・2009 ~ 株式会社 Ante(加賀市)においてプランナーとして、地サイダー等の商品企画に携わる。 ・2012 ~ JA 小松市の六次産業化プロジェクトのアドバイザーとして農産物加工品の企画を行う。 ・2012 ~ 小松市役所発行の情報誌「こまつもん」の誌面企画、撮影、取材、編集を行う。 ・201中小企業庁の委託で中小企業・小規模事業者支援専門員として企業のプロモーションの支援を行う。 ・2015 ~ こまつ4 ~ 町家文庫のアドバイザーとして店舗運営、商品企画を行う。 ・2017~ 北陸初のBean to Barチョコレートブランド love lotusのブランド立案、商品企画を行う。2018年ソーシャルプロダクツアワード国際部門大賞受賞 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意分野】 ・ブランドコンセプト立案 ・商品企画 ・コピーライティング ・編集企画、取材ライティング ・ブログ記事作成 ・Webコンテンツ作成 ・写真撮影(風景、人物、物撮り) など 納期を厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
乙女ゲームシナリオ(現代もの)を制作しました
小説「夏子の季節」PDFを制作しました
YouTubeショート台本を制作しました
YouTube台本を制作しました
ご覧頂きありがとうございます。 思春期の男児を育てるママライターです。 1つ1つ丁寧に価値ある記事を提供させて頂きます! 【経歴】 SEOの知識とライティングの技術を身につけていますので、それらをしっかり生かした記事をご提供させていただきます。 ワードプレスにてブログを執筆中です。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 【得意なジャンル】 ・子育て ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・占い ・音楽 ・暮らし ・料理 ・心理学 【使用ツール】 ・Google ドキュメント 【稼働時間】 平日の1日2時間程度、土日はどちらか1日稼働できます。
新着のランサー
ライター
エディター