プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,595 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ありとあらゆる身近な案件に対応可能です。
特に曜日や時間にこだわっていません。
日本語・英語の文章・プレゼン資料作成や校正、データ分析など幅広いニーズにお応えいたします。
研究機関で10年以上の経験に基づいた様々なニーズにお応えいたします。 キーワード: 文章、プレゼン(言語は日本語・英語) データ分析 プログラム作成
難関私大の大学院卒。前職は心理職に就いていました。文章を書くことに自信があります。
▼可能な業務/スキル ・資料作り ・動画編集 ・記事作成など ▼資格 ・公認心理師 ▼活動時間 現在仕事も落ち着いており、出来る限り柔軟にご対応させて頂きます。 1日3時間程度は確保する事が可能です。 ▼得意 ・シナリオ作成 (中学生のころから小説を書いています) ・朗読 (高校、大学と演劇をやっていました) ▼好きな事 趣味でゲームシナリオの作成をしています。クトゥルフ神話TRPGやマーダーミステリーのシナリオを作成中です!他にはボードゲームが好きで人狼会やボドゲ会によく参加してます!創作活動全般が好きなので、羊毛フェルトやレジンなど、興味を持ったことにはすぐ手を出してしまいます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージをください。 何卒宜しくお願い致します!!
素早い事務処理に定評あり!
営業事務としての経歴ありです。
接客歴7年、お客様へわかりやすく伝える技術を活かし、わかりやすい文章を作成いたします。
接客業7年、お客様への伝わりやすさ、心地よさを意識して仕事をしております。 【スキル】 基本的な事務作業(Word、Excel、PowerPoint)が可能です。 Excelは関数(vlookup程度)が使用できます。 Photoshop、Illustratorも使用可能です。 現在動画制作を勉強中。 テロップ、効果音を入れる程度の動画は制作可能です。 また、心理学を専攻しておりましたので、データの収集、それらの相関や論文の読解が可能です。 【勤務時間帯】 平日、土日祝日問わず9:00〜15:00までの間はお打ち合わせ可能です。 始めたばかりではございますが、お客様に安心してお取引いただけますよう、誠心誠意尽力いたします。 何卒ご検討のほどよろしくお願い致します。
フリーライターです 絵は下手ですが自作漫画は好評です
アマゾンにて自作の無料web漫画(株)やべーぷるも公開中! やべーぷるをカタカナもしくはひらがなで検索すると 恐らく検索できます! 可能な業務/スキル レビュー系全般 エクセル、ワード、パワーポイント作業 お題をあげられた小説、漫画の作成 実績 アマゾンレビュアーランキング1000位以内にはいったことがあります。 活動時間/納期について 多少起きている時間は一定ではありませんが、年中無休で1日18時間前後は起きているので、 気づき次第仕事ができます! 連絡について、 出来るだけ柔軟に対応させていただきます 昼間の9~17時前までの間ならば いつでもLINE/ZOOM等で通話可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 芦沢シンと申します。 2022年4月からWebライター、ブログ運営を始めました。 以下に主な経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 これまで、 ・不動産 ・転職 ・金融 ・エンタメ 以上のジャンルの執筆経験があり、その中で不動産の記事執筆を主におこなっておりました。 不動産の記事執筆では、主に不動産の売却を検討している方に向けたオウンドメディア記事を72記事執筆いたしました(1記事あたり1,000~1,200文字)。 〈執筆経験がある主なテーマ〉 ・不動産売却でかかる費用(仲介手数料、登記費用など) ・住宅ローン関連 ・相続関連 ・任意売却 ・リースバック ・リバースモーゲージ ・空き家関連 ・土地活用 その他、自身で作成したポートフォリオがございます。 【経歴】 ・大学卒業(法学部) ・現在は、経理として事業会社に勤務 【実務経験】 経理、会計業務 【保有資格】 ・日商簿記2級 ・建設業経理士2級 ・ビジネス会計検定2級 ・MOS(Word,Excel) ・宅地建物取引士 【可能な業務】 ・オウンドメディア・ブログ記事作成 ・記事・Webコンテンツ作成 ・文書作成 などのライティング業務を希望しております。 2022年4月よりブログの運営を行っておりますので、WordPressにも対応できます。 【単価】 文字単価1円~ 【稼働時間】 週に10~25時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 (平日は夕方以降に対応可能です) 【個人ブログ】 2022年4月よりブログを運営しています。 ブログ名:凍りのシン 内容:雑記ブログ PV数:月1,500PV SEO:4記事で検索1位を獲得 【SNS】 ・Twitter:@snnskwebw 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
国語教師
15年以上の国語教師としての経験があり、文章作成や校正が得意です。よろしくお願いします。
財務部としてお金に関する本職をしております。同時にインスタグラマーをしており、写真動画編も得意です。
▼活動時間 現在有給消化中のため、平日休日問わず15h程稼働できます。 ▼内容 人と話すことが得意です。 また学生時代に動画クリエイターとして活動していたので、写真や動画編集がとくいです。 他にもビジネス文書実務検定1級を取得しており、タイピングには自信があります。 本職の関係で、日商簿記2級所持、エキスパート検定2級を所持しています。
看護師の経験談や、世界一周旅行の経験を活かして一般人が少しラグジュアリーな旅ができる記事を書きます。
・24年公立の病院で勤務管理職経験あり ・応援ナースとして離島看護の経験あり ・国内、海外旅行好き ・コロナ後に世界一周旅行の経験あり ・JAL JGCカード取得の修行経験あり ・北海道の美味しいグルメを紹介できます。
パソコン、音楽、声のスーパーバイザー♪すぐにお手伝いいたします♪
歌謡界で著名作曲家の鈴木淳先生、三木たかし先生らの教室で学んできました。 作曲や楽譜作成、ネット上のウェブ教材の作成などにたずさわってきました。 現在は音楽講師をメインでやっています。 幅広く、IT系やエンターティメント系のお仕事の経験も多いです。 ブログは音楽関係をふくめいくつか書いていますが、中でもデジモノブログは富士通さんやパナソニックさんなどのサイトでも紹介していただいたことがあります。 パソコン関連各社のアウトソーシング先でITサポート部門のスーパーバイザーをやっていたこともあります。
今現在は、主に在宅ワーカーとしてライティングやテレアポで生計を立てております。
在宅就業歴は約3年とまだ浅いですが、報連相等はまめに行い、仕事に対する姿勢は与えられた期限までにしっかりと最後までやり抜くことをお約束いたします。
WEBデザインや翻訳業務、また金融や保険、不動産に関する資格を生かせるお仕事を請け負っております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。永見と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・中国 国立大学卒 ・製薬会社にて海外事業部に所属先、製品のパッケージやネーミング、デザイナーとして7年勤める ・現在は某上場小売企業に在席する傍ら、個人として様々なデザインを請け負っています。 また語学資格、金融や保険の資格を持っておりますので、翻訳業務や、将来の人生設計や日々の暮らしのお役に立てられたら幸いです。 【デザイン】 〈可能な業務〉 ・商品パッケージ ・販促用のチラシ ・DMデザイン ・LINEデザイン ・イラスト ・ロゴマークなど ・ウェブデザイン 得意なこと 商品のニーズ、オーガニックな作品を手掛けることが得意です。 使用ソフト ・clipstudio ex ・ペイントツール saiなど 稼働時間 平日は仕事の関係で2~3時間、休日は4〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 ご依頼にもよりますが、簡単なものでしたら1から2週間で作成が可能です。 【翻訳】 主に中国語の翻訳を請け負っております。 【保険やお金に関するご相談】 現在のご加入の保険、不動産に関する法律や将来設計の見直しのご相談なども請け負っております。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
ライター
エディター