絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
132 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
現在Webデザイナーとして勉強中。1から学ぶこととかでも学ぶスピードは早いと昔から周りに言われます。
パソコン、スマホ所持、タイピングはいずれも早いほうかと思います。 基本曜日問わず空いているので、タスク系は平均より複数件こなせます。
モーショングラフィックス/ジェネラティブアート
モーショングラフィックスを得意とするフリーランスの映像クリエイターです。 これまで2つの制作会社で計4年間勤務し、企業広告やプロモーション映像の制作に携わってきました。特に、すでにあるデザインを動かすことを得意としており、その場合はスピーディかつコストを抑えた制作が可能です。もちろん、デザインから制作する案件にも対応できます。 また、大量にバリエーションが必要な映像や、特殊な形状のディスプレイ向け映像など、少し変わった案件にも対応してきました。ジェネラティブアートを活用した映像制作や、NFTアートの販売なども行っています。 クライアントワークのポートフォリオは非公開のものが多いため、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
映像に関わること、すべてやります。
専門学校卒業後2年間テレビ業界の現場にて制作を経験し、フリーランスとしてアニメーション、映像ディレクター、カメラマン。2024年まで円谷プロダクションにてウルトラマンシリーズの製作に従事。 現在はJRA(中央競馬)にて6年目カメラマンとしてオフィシャルカメラマン(動画)として東日本開催の全競争(主に日本ダービー、有馬記念等)に従事している傍らフリーランスとして主にBtoB向け映像やカメラマン、オンライン配信Dとして活動中。 スチル/動画の撮影両方に対応可能です。
ご覧いただき、ありがとうございます。 映像制作会社から独立し、映像クリエイターとして活動しています。 動画編集からロゴデザインまで、迅速丁寧に制作させていただきます。 ▽ 対応可能なジャンル ・YouTube編集 ・サムネイル制作 ・企業VP ・MV ・動画の企画/構成 ・ロゴデザインなど ▽ 使用ソフト ・Premiere Pro ・After Effects ・Photoshop ・Illustrator ▽ 週の活動時間 約50時間 /土日問わず できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▽好きなこと 映画・ドラマ鑑賞 旅行 音楽鑑賞 メッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます テレビ番組、配信サイト番組制作多数。WEBサイトの作成、管理も行います。
2004年設立 テレビ番組、WEB番組、企業VPなどの映像制作から 書籍、WEBなどの取材、記事作成 さらにはWEBサイトの制作、運営にいたる 多岐にわたるジャンルの形態の異なるコンテンツ制作に幅広く携わってきた会社です。 ■可能な業務/スキル ・映像制作 ・CG作成 ・画像加工 ・取材・執筆 ・WEBサイト制作 ■使用環境/ソフト ・Windows ・Adobe Premier Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Word ・Excel ■実績例 ・BS放送ドキュメンタリー番組制作 ・BS放送教養番組シリーズ制作 ・動画配信サイト番組制作、生配信 ・配信用教育系動画制作 ・配信用美容系動画制作 ・美容系WEBサイト作成、運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■対応可能時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
台本作成のおすすめポートフォリオ
YouTube台本(ゆっくり解説、健康系)を作成しました
Youtube台本ました
とあるTRPG系イベントのサンプルシナリオとして作成しました
YouTube台本作成しました
映像制作会社で10年、独立後クライアント様からのリピート率80%越え
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、少数精鋭のクリエイターチームで活動しており、企業様からのご依頼を中心に、映像制作や撮影ディレクションなどを行っております。とはいえ、「個人だから頼みづらい…」といった心配はご無用です。個人様のご依頼も大歓迎で、丁寧にヒアリング・ご提案させていただきます。 私自身は映像制作会社にてディレクターとして勤務経験があり、企画立案から撮影、編集まで一通りの制作フローに対応可能です。ご要望に応じて、部分的なご依頼(撮影のみ、企画だけのご相談など)も承ります。 また、撮影チームとも連携しておりますので、「こんな映像を作りたいけど、どうしたら良いかわからない」という段階でも、まずはお気軽にご相談ください。ご希望とご予算のバランスを踏まえ、最適なご提案をさせていただきます。 「相談しやすい、頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
AI×ゲーム×システム開発に強い、マルチスキルエンジニア!
●エンジニア歴9年以上、AIチャットボット開発・業務システム開発・ゲーム開発などを経験しました。 Python・Unity・GCP・Reactなど幅広い技術領域に対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python / Flask / Node.js / React / Next.js ・Unity / C# / 3Dキャラクター連携 / VR開発 ・Google Cloud / AWS インフラ構築 ・Electronアプリ開発(デスクトップ向け) ・AI(OpenAI・LangChain)を活用した開発 ・MySQL / SQLite データベース設計・構築・運用 ・CI/CDパイプライン構築(GitHub Actionsなど) ・プロジェクトマネジメント(最大10名規模) ▼資格 ・(資格はなかったから、ここ空欄でもOKだよ) ▼実績例 ・マルチクライアント対応勤怠管理システム開発(Next.js+Flask+GCP) ・LINEと連携したAIチャットボット開発(Flask+LangChain) ・Unity+LLM連携型リアルタイムチャットアプリ開発(音声合成・リップシンク実装) ・大手ゲーム会社向け3Dシナリオ演出ツール開発(Unity+Jenkins) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの案件対応中は多少お時間をいただく場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI/LLMを活用した効率化・自動化システム開発 ・Unityを用いたVR/キャラクター連携アプリ開発 ・プロジェクト初期段階からの設計・技術選定支援 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
想像を形に、新しい発見のお手伝いを。
【前職までの職務概要】 前職まではアパレル生産業界でデザイナーやパタンナーのアシスタントをしながら国内や海外工場に発注する生産管理をしておりました。 前職からは興味があったWEB業界に入社して、生産管理の経験を活かしてWebサイトディレクション業務を行いました。 IllustratorやPhotoshopを基準としたAdobeソフト、WordPressやHP用の各サーバーを操作および管理して様々な業務を取り行っておりました。 【スキル・使用可能ソフト】 ◾︎基本的なPC操作 例:タイピング、Excel、Word、PowerPoint ◾︎CLIP STUDIO PAINT PRO(イラスト、バナーやサムネイル制作など) ◾︎Aviutl(動画制作フリーソフト、文字入れやエフェクト入れなど) ◾︎Live2Dキュビズム(Live2Dモデル制作) ◾︎WordPress内、htmlの簡単なエラー修正 【実務使用経験のあるソフト】 ◾︎Illustrator(6年) ◾︎Photoshop(6年) ◾︎aftereffect(1年) ◾︎クレアコンポ1.2(4年)
建設業専門の財務コンサルタント
はじめまして。 行政書士の永尾と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 父が一人親方であり、長年資金繰りに苦しんでいる様子を目の当たりにしてきました。 前職を退職するにあたり、「建設業を支援することは国の安全保障に直結する」と考えて”建設業界専門の財務コンサルタントとして独立しました。 当事務所では、主に下記のサービスをメインに取り扱っております。 □建設業許可の申請代行(更新等含む) □創業融資支援 □補助金申請支援 □財務コンサルティング 特に、多重請負構造である建設業界の難しい資金繰りのサポートを得意としております。 【経歴】 2007年 明治大学法学部卒業後、パン職人になるも半年で退職 2008年 時給630円のパート生活。一人親方であった父が現場で倒れ将来を真面目に考える。 2009年 陸上自衛隊入隊 2025年 陸上自衛隊退職、行政書士登録(登録番号25082022) 【実績】 □創業融資満額獲得 □補助金・資金繰りセミナー実績 【保有資格】 □行政書士 □上級SNSマネージャー □ウェブ解析士 【対応可能業務】 □建設業許可の申請代行 □経営事項審査 □入札参加資格取得 □創業融資コンサル □補助金コンサル □財務コンサル 【使用ツール】 □Zoom □Chatwork 【対応可能時間】 月~土:09:00~18:00 ※土曜日も対応しています。 【お願い事項】 お客様アンケートへのご協力をお願いします。
迅速に対応いたします
はじめまして、御覧いただきありがとうございます。 映像制作会社に勤務しており、スチール撮影、映像制作の企画から、撮影、編集までを行なっております。 業務としては、プロフィール写真撮影、WEB用写真撮影、企業VP、商品プロモーション映像、空間演出用映像、機能説明動画などを行なっております。 ポートフォリオのURLもお送りしておりますので、メッセージなど気軽にいただけたらと思います。 ▼編集ソフト Adobe Premiere pro Adobe Photoshop Adobe Lightroom Adobe After Effects Adobe illustrator ▼可能な業務/スキル ・スチール撮影 ・動画編集 ・動画撮影(ディレクション含む) ・ドローン撮影 ・台本/絵コンテ制作 ご不明点、ご要望がございましたら、なんなりとお申し付けください。 よろしくお願いいたします。
スカッと系のお話やずんだもんを使った台本、ゆっくり解説など制作しました
初心者必見!人気のプログラミング言語おすすめ【2025年版】というテーマでYouTube台本を書きました
スカッとチャンネル! 高圧的な上司が大失態!緊急会議で全員一致の解任決定ました
ずんだもん動画の脚本を執筆しました
心に響く動画制作
【自己紹介】 仕事に関して はじめまして、フリーランスで企画演出をしている志村と申します。日頃 CM を中心に映像を制作をさせていただ いています。フリーランスになってもう今年で20年ぐらいになります。この業 界に入って当初は某代理店でコピーライターとしてグラフィックを中心に広告 を制作、その後そ映像制作プロダクション で CM や VP など手がけるようになりました。 当初は、企画演出として活動していましたが、10年ほど前からクリエイティブ ディレクターとして制作全般をディレクションするようになり現在に至ってい ます。映像制作には、感動を与える映像作りを常に心がけてきました。 今まで制作した CM や動画はもう 2000 本以上になります。 今まで培ってきたコピーライティング、企画演出、クリエイティブディレクター としての経験、スキルを御社で活かせればと今回応募させていただきました。 経験と映像制作への情熱は誰にも負けないと自負しています。 最近は、映像制作の依頼はもちろん、SNS などでは企画演出、撮影、編集まで を 1 人で制作する機会も増えています。 また、プロジェクトでの仕事に関しても T.ROOM、T.S.OFFICE という制作集 団を主催、さまざっまな分野のスッタフとの連携で質の高い映像を提供してい ます。これを機会によろしくお願いいたします。 【実績・スキル】 映像制作において、企画から演出、撮影、編集まで作業可能です。 映像制作経験としては、15年以上、現在もCMや企業VP、WEB動画など制作しております。 編集に関しても様々な編集に対応致します。 経歴 電通東芝企画制作室 / 東洋シネマ/ Tokyo Music Television 設立に参加。 全国CATV局へMTV(海外アーチストPV)、ESPN、Discovery channel 等を編集配信。 現在志村事務所主催、企画演出としてCMを中心に、映像表現に関する全般の 企画・制作活動を行う。最近は、WEBムービー、大型映像の企画・構成・制作。SNSコンテンツも制作。 具体的な実績及びポートフォリオは、制作コンテンツが多いためリクエストいただければ幸いです。
デザイン、動画編集、マーケティング、営業が得意です。
フリーランスで動画編集、デザイン、マーケティング、営業をしています。
映像クリエイター/ナレーション/3Dモデリング
▼プロフィール ナレーター・MC歴 10年 映像クリエイター業務歴6年 番組キャスター・リポーターや、東京ビッグサイトや幕張メッセなどで展示会ナレーター、イベントMCなどの活動をしていましたが、コロナ禍でイベントやロケ業務が減ったことをきっかけに、副業としていた映像制作の業務をメインにシフト。 その際に3DCG制作の技術も習得し、現在はキャスター・MC業務の経験を活かしてナレーションまでワンストップで制作する映像制作業務や、メタバースの制作・イベント企画、メタバース内でのイベントMCなど、クリエイター・ナレーターとして多岐に活動中。 ▼可能な業務/スキル ・映像制作 ・ナレーション ・MC、司会 ・3Dモデリング ▼使用ソフト 映像制作:AfterEffects/Premiere Pro その他制作:Photoshop/Illustrator 3DCG:Blender/Unity その他使用アプリ:midjourney(画像生成AI)/Live2Dcubism(キャラクターLive2D制作) ▼活動時間・連絡について 月〜金10:00〜18:00 ▼趣味・資格・その他 ボードゲーム ジム 美容オタク 猫が好きです ▼メッセージ 個人の在宅フリーランサーなので、ご相談ベースでも気軽にご連絡ください。
クリエイティブディレクター&コンサルタントの2足の草鞋。全業界の業務経験を活かし価値を提供します
大手企業を100社以上クライアントに持つ広報代行企業で、クリエイティブディレクター×コンサルタントとして働く。広報やブランディングに関わるあらゆる業務を自ら手掛けています。 【社内報制作(定常業務)】 ・企画設計から取材、編集・デザインまで一貫対応 →社内報の制作では、企画設計から取材、編集業務を担当。デザインは外部に依頼することもあるが、自らデザインを行うことも多い。校正・校閲で表記の統一。ただの情報伝達にとどまらず、企業のビジョンや戦略を従業員に伝え、エンゲージメント向上を図る。 【採用広報支援】 ・採用サイト、採用動画、インターンシップ設計 →採用サイトの構築支援を実施。ワイヤーフレームを設計し、学生視点での伝わりやすさを重視してライティングを担当。採用動画の企画からシナリオ作成、ショットリスト作成まで一貫して担当し、企業文化や職場環境を具体的に伝えるコンテンツを制作。 【企業広報支援】 ・エンゲージメントセミナー企画・実施 →大手上場企業の広報部に出張し、広報のエンゲージメントセミナーを実施。シナリオ構築からプレゼン資料の作成、進行管理までを一貫して担当。参加者とのディスカッションを通じて、広報活動の意義を再認識させる場を提供。 【ブランド構築・リブランディング支援】 ・社名およびロゴの変更 →Sグレードの加工メーカー100周年プロジェクトにおいて、社名およびロゴの変更を推進。企業価値を言語化し、新しいブランドコンセプトを策定。新ロゴ・新ブランドビジュアルのデザイン、VIガイドラインを監修し、企業イメージを刷新。 【サステナビリティ情報開示支援】 ・サステナビリティに関する情報整理 →廃棄物処理企業のサステナビリティ情報開示支援を実施。CPサイトを刷新しWebコンテンツとして公開。 【ワークショップ支援(中期経営計画策定)】 ・経営層ワークショップ →大手メーカーにおける中期経営計画策定ワークショップを実施。経営層を集めたワークショップのシナリオを構築し、目的に応じた質問項目を事前に策定。ワークショップ当日はファシリテーションを担当。経営層からの意見を引き出した。(後に社内報提案し受注) 【その他】 ・オフィス改修プロジェクトの企画・推進 →三井デザインテックと共同でオフィス設計を実施。機能性と動線設計に基づくレイアウトを構築し、企業のブランディングに基づいた空間設計(進行中) ・会社案内作成 etc.
求人サイトを取り扱う会社にてインハウス映像ディレクターとして活動。2023年 社長賞新人賞 受賞
使用可能ソフト : Premiere pro / After Effects / Illustrator / Photoshop 土日は基本稼働できます。 経歴 : 2023年 武蔵野美術大学 映像学科 卒業
恋愛物語動画の脚本を執筆しました
youtobe用台本ビックバン理論について解説しました
ゆっくり実況『パラオの謎 - 世界一の親日国の秘密と国旗の真実』について解説しました
YouTubeシナリオ制作をしました
新着のランサー
ライター
エディター