絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,497 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
左手に障害ありますが、生涯現役を目指してます コツコツ堅実型です
1949年7月10生まれ 小樽工業高校電気科卒業 1970年田中商事㈱札幌支店入社(電材卸業)営業職 1985年丸和食品㈱入社 食品関係(冷凍加工品)20年商品開発・加工技術の経験有り 40代で営業職時に 研修Word・Excel・Power pointを習得し、業務でスキル使用 60歳まで仕事、病発症(脳梗塞)で離職、 右手だけでPCを使用しています。入力スピードが遅い分、確実な入力を心がけています。 ほぼ毎日1~2時間PCを使っています、今はClipchampとAudacityを使いこなせるように勉強中です 今は色々な事にチャレンジしながらスキルアップを図る様にしたいと思います。 趣味 ・政治の動向を興味がありニュース・You Tube・Xなど毎日見ています。 ・読書が大好きで月に5冊は読み池波正太郎・北方謙三・大沢在昌ほか。 ・40代ではゴルフ下手の横好きレベルで10年くらい続き障害を持ち今は出来ないです。 ・興味を持った事などトコトン調べて知識深める楽しみを持っています。 ・毎日午前2~3時間xでポストしています、政治系が多く保守思考です。 ・noteでたまに投稿しています、最近少し休んでいます。
専門的な編集を通して、あなたのビジョンを実現します。
私のプロフィールへようこそ!私の名前は狩野友貴(かのうともき)と申します。ビデオ編集、翻訳、画像編集に精通した高度な技術を持つフリーランスです。 ビデオ編集においては、あなたの未加工のフッテージを編集し、物語を伝え、視聴者の注目を集める仕上がりの良いプロフェッショナルなビデオに変えることができます。プロモーションビデオ、製品デモ、またはチュートリアルが必要な場合、フッテージのカットやアレンジから、エフェクト、音楽、テキストオーバーレイの追加まで、ビデオ編集の全ての工程を扱えます。 翻訳においては、正確かつ効率的に、あなたのドキュメント、プレゼンテーション、ウェブサイトコンテンツを翻訳することで、国際的なお客様やパートナーとのコミュニケーションを手助けします。スペイン語、英語、日本語に堪能で、ビジネス、技術、クリエイティブな資料の翻訳に幅広い経験を持っています。 画像編集においては、あなたのイメージをより魅力的に見せるために、修正や加工を行います。背景の除去、色補正、クリエイティブな合成など、高品質な結果を提供するためのスキルとツールを持っています。 私は、クライアントに優れたサービスと最高品質の仕事を提供することに専念しています。専門的な編集とシームレスな翻訳によって、あなたのビジョンを実現するお手伝いをさせてください。
文章など文字を書くのが好きです。専業主婦なので拙い部分が多々あると思いますがよろしくお願いします
四人の子供を育てている専業主婦です。 長らく仕事をしていないので拙い所が多々ありますが、精いっぱいやっていきます。 趣味でシチュエーションボイスの台本やひとこと広告みたいなのを書いてます。 短編的な文章も時々書いています。 現在漢字検定と中国語検定を受けるため勉強中です。 文章力のスキルアップも目指しています。 ライティングやネーミングなどには以前から興味はあったのですが どこからどうやって初めていいのか分からなかったときに ランサーズさんを見つけて登録しました。 初めてのことだらけなのでご迷惑をおかけする事もあると思いますが。 よろしくお願いします。 まだ未就学児がいるので急ぎの案件などは難しいと思いますが、 丁寧に対応させて頂きます。
普段は建築現場職で施工管理資料等を作成しております。
初めまして こういったウェブ上でのお仕事をするのは初めてですが、 本業の建築内装仕事で現場仕事、書類作成等を業務としております。 よろしくお願いいたします。
中小企業のシステム以外全域対応可能です
中小規模IT系広告代理店の事務から経理、人事、総務、庶務などシステム以外の全ての業務を18年経験してきました。メインは経理ですが、職域の考え方がなかったので大抵のことは対応出来ます。 ECサイト運用、飲食店経営、スマホゲーム開発リリース、ネット広告作成運用掲載、紙媒体広告掲載、港区融資制度活用、コロナ関連融資制度活用、求人サイト活用の採用関連業務、法人設立10社程度、同時進行で15社の記帳から帳簿作成、決算書制作、秘書業務、電話、メールでのカスタマー対応などが今までの経歴です。 取得資格:秘書検定2級、ビジネス実務検定1級、漢字検定2級、英語検定2級、簿記2級 学歴:大正大学人間学部人間科学科卒業
シナリオ作成・脚本制作・小説作成のおすすめポートフォリオ
とある企画で作成した短編小説です。1550文字丁度で作成ました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タイ・バンコク在住、子ども向けプログラミング教室経営の鈴木と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1998年茨城大学卒業 ・2000年茨城大学大学院卒業 ・2000年~2002年までTV制作会社にてAD ・2002年~2004まで古本市場にて店舗勤務 ・2004年~2012年までシンガポールにて塾講師 ・2012年~2018年までバンコクにて塾経営 ・2018年~現在バンコクにて子ども向けプログラミング教室経営 【可能な業務】 ・教育関係全般 ・Excel、Wordなど ・かんたんなプログラミング ・かんたんなロゴ、バナー作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 塾講師として教育業界に長年身を置いています。 専門は数学(小中高)です。 現在子ども向けプログラミング教室で、スクラッチなどのプログラミングや基礎的なコーディングを教えています。 塾ブログにてブログも書いています。 シンガポール、バンコクの生活が長いです。 2012年から会社経営をしています。 2018年に開講したプログラミング教室は順調に生徒も集まってきていますが、まだまだこれからというところ。 ある程度時間もあるため、こちらで仕事を探しています。 やれることは何でも挑戦していきたいと思っています。 【得意なジャンル】 ・教育 ・数学、物理系 ・小中高校生相手の仕事 ・子ども向けプログラミング ・ガジェット ・東南アジアとくにバンコク、シンガポール 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・MediBang Paint Pro ・Scratch 【稼働時間】 1日3~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 子ども向けプログラミング教室なので、本業の仕事時間は夕方以降です。(夏休み、春休みなどは講習会があるため時間が限られます) その他の時間は在宅ワーク(オフィスにて)に充てることが可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できますのでどうぞよろしくお願いします。
定義できない人
コピーライター&日本語教師の宮本 和彦と申します。 大学卒業以来、一貫して「日本語によるコミュニケーション」のお手伝いをしてきました。 【経歴】 1987年 関西大学商学部商学科卒業 大阪宣伝研究所にてコピーライターとしてのキャリアをスタート _主な仕事_ ◇食品メーカー 新聞突き出し広告『お味がよろしいようで』 ◇大津プリンスホテル 特別メニューほか各種リーフレット、雑誌広告 ◇百貨店 中元・歳暮キャンペーン カタログ、新聞広告 ◇プランタンなんば「見逃せナイトタイム」新聞シリーズ広告 (※'94年度メルク賞(読売流通広告賞)優秀作品賞受賞) ◇民法テレビ局 番宣ほか 新聞・雑誌広告 ◇大学 受験生向けPR誌 ◇電気関連PR誌「電気と保安」 ◇照明メーカー 各種カタログ ◇湯快リゾート 「矢田屋松濤園」「斉木別巻」雑誌広告 ◇化成メーカー 建材事業部 事業メッセージコピー ◇エネルギー関連社団法人 「診断レポート」等 2020年 JL Lab.を開設。主な営業品目は、 ◇広告・広報の企画及び文案作成 ◇主に外国人就労者を対象とする日本語レッスン ◇「やさしい日本語」ワークショップ _その他_ ◇占い(タロットリーディング) 【資格】 日本語教師(420時間講座終了) 『入門・やさしい日本語』認定講師 【最近の担当分野】 物件広告含む住宅・住設関連等 【今後取り組みたい分野】 求人広告、仕事紹介コンテンツ、オカルト・スピリチュアル系の記事作成
国際マーケットのプロが、あなたの目標をサポート
はじめまして、陳瑩穎(チンエイエイ)と申します。 広告代理店、印刷業、EC運営など多岐にわたる業務経験を持ち、日・中・英の3言語を活用したコミュニケーションとマーケティングのスキルを強みとしています。 これまで、日本と海外を結ぶ広告営業や越境EC事業、SNS運営、翻訳業務、顧客対応に携わり、プロジェクトの立ち上げから運営までを一貫してサポートしてきました。また、新規事業の提案やグローバル市場向けの戦略立案においても実績があります。 現在はフリーランスとして、多言語対応や国際マーケティング、翻訳・ローカライズ、SNS運営、ECサポートなど幅広いサービスを提供しております。「グローバルな視点」と「迅速かつ丁寧な対応」を心がけ、クライアント様の課題解決と目標達成に貢献します。 お仕事のご依頼やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
修士課程を修了した筋肉のプロフェッショナル
ウェブライティング歴3ヶ月 これまで腰痛改善のための筋トレ指導やホテルでの接客など、お客さまと直接関わる業種で10年以上勤務してきました。 大学院を卒業してから文章で人に分かりやすく伝えることの面白さと難しさを知り、それ以来ウェブライティングの仕事に取り組むようになりました。 将来的にはウェブライティングの仕事を本業として活動していきたいと思い、日々ライティング技術の向上に努めております。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Microsoft Powerpoint ・ブログ記事の立案、構成、文章作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は午前中であれば基本的に可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋肉について学ぶこと ・趣味程度で動画の撮影編集 ・ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ランサーズを始めたての新米大学生です。アニメヲタクでありますが、ITについて勉強しています。
ランサーズ歴なしの未経験です。 左も右もわからない新米ですが、高校時代コンピュータ部に所属していたこともあり、 国家試験の1つであるITパスポート試験に合格しています。 少しずつではありますが、仕事を任せられても問題ないように 精一杯励んでいきたいと思います。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ▼資格 ・ITパスポート試験合格 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が 入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ鑑賞 ・音楽鑑賞 ・陸上競技 ・日本史 ・政治・経済 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
人生での経験を生かして、スキルになるものを探しているところです。
現在は、ハウスクリーニング業を11年していまして主にエアコンのクリーニングを主力として頑張っています。 なので、職歴を上げさせて頂きます。 前職は電機メーカーに勤めて、テレビを製造しておりました。 交代制の班で、契約社員をまとめ上司との板挟み、中間管理職で理不尽な上層部に嫌気がさして、何が人育てる会社だと辞職。 前々職は、製薬会社に派遣として製造に携わっておりました。 市販よりも、病院からの処方で目にすることが多い顆粒や錠剤を担当。 前々々職は、卸売市場内にある、花きを取り扱う加工場で花束などを製作、ショッピングモールといえば?のスーパーでよく見かけるビニールに入ってる切り花や、仏花を作っていました。 ここでは、パートの奥様をまとめてその日の集荷分を確保するのが大変でした。 前々々々職は、新聞の販売店舗に勤めて、拡張や、配達など、新聞屋さんの業務全般をしていました。 細かいことを言えば、ほかにも、エコキュートの営業、不動産の営業、CATV営業、など
絵を描くことが好きで1日1絵やってました
▼社会人2年目です。 ▼職場ではデータ入力を経験してきました。単純作業が多いですがやりがいがあります。 ▼簡単なofficeの操作は得意です。マニュアルがあればだいたいのことはできます。 ▼単純作業が苦にならない性格です。継続的な単純作業の副業案件に挑戦したいです。 ▼せっかくの副業なので大好きなイラスト・キャラデザインのお仕事も挑戦したいです。 ▼守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は週2日4時間を予定しています。できる限り素早い返信を心がけますが連絡が遅くなることもあります。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業 ・イラスト・キャラデザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
元国語科教員のキャリアを活かした確かな文章力と、文学研究に基づく知識でお手伝いいたします!
中学高校国語科教員を3年経験。 noteにてweb小説連載中。 ?資格/免許 第一種教員免許状 中学国語 高等学校国語 ?実績 ライターとしてのお仕事は初めてなので、まだありません。 随時追加予定です。 ?対応可能なお仕事 小説、シナリオ作成/コピーライティング/俳句 ?得意ジャンル 文学/言葉・言語/教養
伝えたいことを1枚ものの作図ドキュメントに要約します
企画書等作成歴30年。 企画書や事業計画書などのドキュメント制作をしております。 かつては多くのCIプロジェクト推進業務と戦略構築を基軸にした企画書作成業務。 数多くのプロジェクトに関わり、年間100本以上のドキュメントを制作。 また、大学や専門学校において、企画力等に関する授業、ワークショップを実施してきました。 その中で気づいたことです。 説得するのは結局、紙の資料。 そう感じてられる方は多いと思います。 社内で稟議を上げるためにも、顧客や出資者に説明するにもパソコンなどの画面からではなかなか伝わりません。 ましや、CD-ROMやUSBを渡されても、直ぐに見ることはできません。 紙に書かれたドキュメントに示された図や情報があれば伝わりやすいのは事実です。 "なるほど!”と言わせる、説得力ある1枚ものの作図ドキュメントを作成します。 ▼可能な業務/スキル ・事業に関する概念、システム、仕組み、考え方等の図式化 ・経営理念の構築アドバイス・文書化 ・各種企画・提案・事業計画・経営計画書の作成 ・事業構想(ビジョン)の作成 ・アイデンティティ計画(CI・BI・VI) ・経営者のパーソナルイメージコンサルティング ・上場計画・IR報告書作成 ・プレゼンテーション資料作成 ・セミナー等用の資料 ・取材・記事原稿執筆・写真撮影・出版編集 ・その他、社内向け社外向け各種ドキュメント ▼実績例 ・各種アイデンティティ計画等の経営企画書作成 ・博覧会・イベント・商品開発・ブランド開発企画書作成 ・大学・専門学校等での講座実施 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
I am 《届け屋》
記載例: 映像制作脚本やなどを経験しました。 キャッチコピーや編集(fix)なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼ ・動画編集スキル ・ ▼実績例 ・特撮番組 ・LINE公式ショートドラマ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター