絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,655 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライターfum1_psjと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 【記事執筆で得意なジャンル】 ・海外旅行、韓国ドラマ、健康、ダイエットなど → 学生時代10ヵ国以上を旅した経験及び9ヶ月間の英国留学経験があり、海外旅行や海外に関する記事作成が得意です。また、趣味で韓国ドラマを多く視聴していることや、健康オタクでもあるため、これらの分野についても対応可能でございます。 【経歴】 ・2019年 4年制大学 卒業 ※大学時代にアルバイト経験あり(飲食店のホール4年、塾の受付スタッフ2年) ・2019年〜 BtoBメーカーにて、人事・労務業に従事 【実務経験】 人事・労務業では、主に下記のような業務を行なっております。 ・福利厚生業務(社宅、社員食堂等の管理) ・安全管理 ・衛生管理(定期健康診断、ストレスチェック等) ・労働保険業務 ・社内報 【保有資格】 ・安全管理者 【ご連絡について】 ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ビジネス文章が得意です。
病棟看護師を経てCROに転職し、臨床開発モニター職をしておりました。その後臨床研究部門に異動し、現在は臨床研究事務局全般の運営を実施しています。
迅速・丁寧がモットーです!顔が見えなくても笑顔が想像できる仕事を致します。
初めまして。tinaと申します。 迅速・丁寧をモットーに 顔に見えないやり取りだからこそ 双方が笑顔になれるような仕事を目指しています。 ■経歴 個人エステサロン、インテリア会社、東京都内2店舗のエステサロンに勤めて参りました。 その後、都内にて自宅サロンを開業し、ワークショップ講師などをしております。 現在は地元に戻り、引き続き自宅サロンをしております。 ■実績・得意 ・サロンにてサブチーフ、イベントの企画運営、広告を担当。 ・インテリアショップにおいてはリビングコーディネーターの資格取得後 3Dシュミレーションにて法人担当。 ・日本エステティック協会主催トータルエステティシャン取得 ■自己PRポイント この度は、自宅サロンをしながら 長年身を置いてきた美容業界での知識や経験、想い をもっと発信し活かせる事をしていきたいと考え応募させて頂きました。 ライターの仕事は未経験なので至らない部分も最初はあるかと思いますが 連絡等は終日可能ですので、ご要望やご指摘には最大限ご対応いたします。 またクオリティの高さや納期遵守を最優先にし 責任を持ってお力になればと思っております。 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 今回、貴社とのご縁があることを楽しみにしております。 何卒、よろしくお願い致します。
誠心誠意丁寧に取り組ませていただきます。
イクメン二児の父親 スポーツインストラクターから一般企業(IT系)を経て、教育関係の仕事を現在しています。 Macユーザーです。 NLPプラクティショナー 教育系専門職歴14年 動画編集歴7年(Final Cut Pro X) 可能な業務 ・動画編集(Final Cut Pro X) ・カメラ撮影 ・子育て相談 ・アンガーマネジメント ・特別支援教育 ・NLPを使った心理学 ・Word ・Excel ・PowerPoint or Keynoteの資料作成 資格 ・小学校教員免許 ・中学校教員免許(社会) ・高等学校教員免許(地理・歴史) ・NLPプラクティショナー どんな案件でもクライアント様の意向に添った仕事をさせていただきます。 どんな案件でも全力で取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
今持てるのはインスピレーション。これから経験値を上げていきます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 大阪大学卒業後、定職に着いた後、見識を広めたくて世界へ。フリーランスとして歩み始めたばかりですが、新たな出会いしつつ、日々邁進していきます。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下経歴となっております、よろしくお願い致します。 【経歴】 ・2019年 帝京科学大学卒業 ・2019年4月〜11月 携帯ショップにて就労 ・2019年12月〜2022年3月 薬局事務にて就労 【可能な業務】 ・データ入力 ・文章作成 ・イラスト作成 ・写真撮影 ・文字起こし 大学での卒業研究のため収集したデータをExcelに入力、PowerPointでの発表をしました。その後、論文をWordで作成しました。そのため一通りの入力作業は可能だと思います。データ収集では2000枚以上の写真を撮影、その後選別し、1000枚以上の写真でデータ検証を行ったことがございます。 タイピングの速さは1分30秒で300字程度入力します。 また薬局事務・受付の経験があります。 【趣味】 ・ギター ・音楽(主にバンド系) ・ゲーム ・漫画、アニメ ・カメラ ・絵描き ・ファッション ・映画 などが趣味となっており、以上のことなら長文の文章作成が可能です。 また趣味と違いますが、学生時代にペットショップでアルバイト経験があることと、現在犬を飼っておりペットについてお話できるかと思います。ちなみに大学も動物関係です。 【作業環境】 ・Windows10home ・iPad第6世代 ・iPadmini ・iPhone12 【使用ツール】 ・Word ・Excel ・PowerPoint 基本的な操作が可能です。 【稼働時間】 週5日、6~8時間ほどの作業が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 至らないこと多いと思いますがよろしくお願いいたします。
アナログゲームに関する一切の業務(企画・制作など)や、中国語を使った業務が得意です。
カードゲーム事業のディレクションおよびプロデュース業務全般を6年担当しており、アナログゲームの企画・開発やIllustratorなどを使ったデータ制作などを得意としております。 また、中華圏にある製造会社との折衝なども行っていたので、中国語が得意です。 ▼以下、これまでの経験業務になります。 - 商品開発・企画 - 市場調査 - 日中・中日の翻訳および通訳 - ゲーム系のルールデザインの監修 - ゲーム系の原稿の日英翻訳 - イラストの発注業務 - 制作進行管理 - DTP作業 - グラフィックデザイン - 知財管理(IPコンテンツ) - イベントの企画・運営 ▼使用可能なツールやソフトになります。 - Microsoft関連(Word、Excel、PowerPoint) - Googleスプレッドシート - Mac標準ソフト(Keynote、Numbers、Pagesなど) - Adobe Illustrator - Adobe Photoshop - Adobe Indesign - Adobe Premiere Pro そのほかにもありますので、気になることがあればぜひ質問してください。 作業環境はWindowsとMacになります。 ▼資格 - 中国語検定2級 - HSK漢語水平考試 5級 268点 ▼実績例 - トレーディンカードゲームの企画・開発・制作・生産・運営・販促に関わるディレクションやプロデュース業務 - ボードゲームの商品設計から印刷・出荷までの進行管理 - ゲーム関係の中国語翻訳や現地での通訳 - 印刷業務に関する専門的な中国語・英語による仕様書などの翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。お返事は基本的に連絡をいただいた日から1日以内にご返事いたします。ただし、不慮の事故などの緊急を要する事態があった場合は、ご連絡が遅れることもありますのでご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと - ボードゲームなどのアナログゲーム - 資料作成 - 中国語での通訳 - 海外旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手金融機関で投資実務経験のある私が資産運用等の分野について仕事を請け負います。
お仕事に対して正確に、迅速に対応いたします!
【スケジュール管理、タスク管理を徹底し、正確に、迅速に対応いたします!】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 仕入業務、受注業務、営業、システム開発プロジェクト参画等、多数の業務に従事しております。 受注業務経験もあり、データ入力については正しく、迅速に対応いたします。お早めに納品なども対応可能です。 売上、利益等の数値、そこから見える課題を考察し、改善策を明確にし、設定した目標をチーム内で共有化を図り、目標達成へ向け業務に従事することを心がけております。 ■活かせるスキル 【PCスキル】 ・Word、Excel、PowerPoint等のOfficeツール全般 ・Google ドキュメント全般 文書、提案資料作成、関数、ピポットテーブル等を活用したデータ分析 マクロを活用した入力業務の自動化等 【マネジメント力】 ・情報を共有を徹底し、プロジェクトを推進 プロジェクトリーダーとして、複数のプロジェクトに参画 【稼働時間】 ・平日、業務お受けいたします。 ・土日祝日も可能です。
商社・IT企業での営業活動や資料作成の経験20年。資料作成の代行、承ります。まずはご相談ください。
営業アシスタント経験約19年、営業職兼務7年 チラシの作成業務や営業向け新規提案資料、研修資料作成など多数経験あり。 在庫管理スケジュール表など資料作成などまずは一度ご相談ください。 可能なスキル ・PowerPointを用いた提案資料作成 ・Excel関数を用いた資料作成 ・Wordを利用した文書作成 実績 ・新規営業提案資料作成 ・製品製造フォーキャストによる在庫兼発注スケジュール管理表作成 守秘義務により具体的な内容は記載できませんが、チラシ等作成経験もあります 連絡可能時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合は遅れてしまう場合もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 資格 ・全商簿記実務検定2級 ・情報処理検定1級 得意なこと/好きなこと ・PowerPointを使用した資料作成 ・サポート業務 少しでもご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください!
Excelと話すのが大好き!早く正しく美しく!
はじめまして。 たくさんの応募者様の中から、私のプロフィールをご覧くださりありがとうございます! 事務職歴もうすぐ20年の会社員です。 家庭の事情で残業することができないため、 平日の帰宅後や週末にできる仕事がしたく、登録させていただきました。 以下に経歴等を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年~2013年 官公庁で 統計データの分析 ・2013年~現在 製造業の企業で データの集計・分析 細かな作業を集中してこなすことが得意です。 「速く、ラクして、クオリティの高い仕事をする」をモットーに、 ショートカットキーを駆使したりマクロを組んで自動化することに注力してきました。 【得意分野】Excel、タイピング、校正、マクロ 【勉強中の分野】Power QueryやPowerAutomateを使った業務の自動化 【予定稼働時間】平日:2〜3時間、土日祝日:5時間以上 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
お客様とは迅速に連絡を取り合い,ご要望に沿って記事や原稿を書きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・大学の工学部卒業後,大学院修了 ・メーカーにて電子レンジの設計担当 (東南アジアのタイへ7年間海外赴任経験あり) ・早期退職制度を利用して退職 ・退職後は自宅にて塾を経営(算数・数学) ・アマゾンのキンドル出版で6冊出版 ・電子書籍の原稿代筆4冊 ・電子レンジの仕様比較表の作成 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 会社員時代に,頻繁に会議用の資料を作成していたので,文字入力は速い方です。 現在は非表示にしていますが,塾生募集用にアメブロで300記事ほど書きました。 また現在は主に婚活用のブログを書いています。 【得意なジャンル】 以下を得意としてはいますが,他の分野でも執筆可能です。 ・教育(勉強方法など) ・しつけ ・健康 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2~3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
中小企業で事務職をしています。タイピング速度には自信がありますので、音声データおこし等ご依頼下さい!
10代から事務所をしています。 土日や平日19時〜の時間が空いているので、その時間帯でできるデータ入力や文字起こしなどはお任せください!
様々なことに関心があります。
大手外資系物流企業にて15年勤務しておりました。職務は主に在庫管理や、新規プロジェクトの立ち上げと改善活動を主体としたプロジェクトマネジメントに従事して参りました。また、物流業ですので、配送に必要な梱包知識も備えております。 ここでは、以下の文書作成や入力作業に重きを置きながら、雑務も対応していきたいと考えておりますのでご相談くださいませ。 可能な業務: ・手順書作成 ・説明書作成 ・フローチャート作成 ・議事録などの文字起こし ・データ入力作業 ・その他配送関係 主に使用するツール: ・Word ・Powerpoint ・Excel 受付および仕事可能時間: 平日 18:00〜22:00 土日祝 9:00〜22:00 アピールポイント: ・マメに連絡を取る性格ですので、相手を不安にさせることはございません。 ・納品業務に関して、仕事でも勿論のこと、個人でもフリマアプリなどで配送対応が必要になった場合、顧客から連絡があり次第すぐに返答し、原則は即日対応するものだと考えております。 ・お互いに満足がいくように要件を汲み取り、なるべく齟齬のレスポンス回数を減らして作業効率を上げたいと考えるタイプです。 ・MOS資格は取得しておりませんが、Microsoftのツールについては基本操作が可能であり、VBAやマクロの知識、Accessでのデータベース作成、Visio操作などは独学で習得しております。 ・英語は読み書き程度でしたらスムーズに行えます。 過去の実績: ・社内に必要な手順書のうち、約70%を作成しており、プロジェクトマネジメント以外に文書管理責任者としても従事しておりました。 ・新しい部署の立ち上げに伴い、全ての作業員のために最大200ページにわたる手順書およびフローチャートを作成しました。 ・社内改善に伴いコストダウンまでのステップとその解決方法の資料、またエンジニア向けの依頼資料を作成し、実際に年間3000万円の経費削減に繋げたことによる社内栄誉賞と賞金を受賞しました。 ・顧客折衝に携わるプレゼン資料を手掛けてきました。 ・会議ではリード経験、リード以外は基本的に議事録を任されることが多く、文字起こしが得意です。 ・作業動線の改善のために、レイアウト作成や調達を行っておりました。 その他: 日頃から筋トレとランニングを行っておりますため体力には自信があり、健康です。
新着のランサー
ライター
エディター