絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
439 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【ビジネス英語本出版!英検1級、TOEIC975】翻訳/ライティング/校正などお任せください。
ライティング全般と英語翻訳業務を請け負います。 英語はビジネスレベルで運用可能であり、日→英、英→日両方向の翻訳が可能です。 ビジネス英語関連の著書(集英社インターナショナル新書*2022年秋出版)があります。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・米国アレゲニー大学卒業(社会学/文化人類学種専攻) ・大学レベルでの英語講師・英会話講師経験 ・国立研究所にて外国人対応の業務経験 ・ビジネス英語関連の著書出版 その他、フリーランスでの通訳・翻訳経験あり。 【資格】 ・TOEIC 975点 ・英検1級 ・国連英検A級 【その他可能な業務】 ・ウェブ記事の執筆、校正、監修 ・クリエイティブライティング(小説・シナリオ) ・リライト などを得意としており、日本語・英語共に、読者がストレスなく読めるリズミカルな文章を心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・語学習得/ビジネスマナー ・コミュニケーション ・インバウンド・ビザ・在留資格関連 ・海外事情/旅行関連 ・アート(制作・鑑賞) ・音楽関連等の興行ビジネス ・Web3/NFT ・レビュー(映画・書籍・商品・サービス) 上記以外も多岐にわたるトピックでのライティングもお引き受け可能です。 お気軽にご相談ください。 【対応可能】 ・Word/Excel/PowerPoint ・Google Document ・Zoom/Google Meet ・Chatwork その他、NFTアート関連の経験もあり、デザイン関連業務も可能です。
一度読んでわからない文は、読み返してもらえないと思って書いています。
◆澤 はじめと申します。 【経歴】 ・日本大学芸術学部放送学科卒業 ・民放地上波で局アナ、構成作家、ニュースデスクなどを歴任 ・現在フリーライター、法人役員 【主な経験業務】 ・ニュースキャスター(報道ニュースデスク兼務) ・報道ニュースデスクは記者の書いた原稿をリライト ・構成作家(番組の骨子作成、台本、シナリオ) ・番組司会(色物から硬派番組まで) ・CMや番組の考査 (景表法等、薬機法、あはき法、放送基準、CM基準などによ る誇大表現、虚偽表現、差別表現のチェック) 【得意分野】 ・ニュース、番組などの原稿(記事)や台本を書いていたので、様々なジャンルに対 応出来ます。 ・ディレクター、記者の書いた文をリライトする作業には慣れています。 ・考査の経験がありますので、法律に抵触する表現は熟知しています。 ・ドラマ台本は書けますので、ストーリー性のある文章は得意分野です。 【趣味】 ・小説を書いています。 ・合体創作料理作ります。 (イタリアンビビンバ、マーボハンバーグ、中華サンド) 【仕事の信条】 ・人的対応は謙虚、丁寧をモットーとし、アイデアは斬新、差別化をモットーとして おります。 【ご連絡の方法】 ・ご連絡頂ければ、すぐに対応出来る態勢を整えます。何卒よろしくお願い申し上げ ます。
Webライター、カミアジです。特に事業に関する記事制作が得意で、迅速かつ丁寧な納品を心がけています
【経歴】: ・2016年からフリーランスのライターとして活動。 ・大学卒業後、Webメディアでの記事執筆、企業のコンテンツ制作などに携わる。 【資格】: ・日本漢字能力検定2級 ・実用英語技能検定2級 【得意な分野】: ・旅行、グルメ、健康、美容、ビジネス、ITなど幅広い分野に対応可能。 ・特に、ウェブライティング、コピー・ライティング、SEO対策に精通しており、効果的なコンテンツ制作が可能。 【スタイル】: ・リサーチに時間をかけ、正確で信頼性の高い情報を提供。 ・読者の視点に立ち、分かりやすく、興味を引く文章を執筆。 ・締め切りを守り、クオリティの高い記事を納品。 【実績】: ・Webメディアでの記事執筆経験多数あり。 ・企業のコンテンツ制作やプロモーション用のコピー制作などの実績あり。 【特徴】: ・コミュニケーション能力が高く、取材や編集者、クライアントとの折衝が円滑に進められる。 ・自己啓発に努め、常に新しい知識や技術を学ぶことに熱心である。 ・課題に取り組む姿勢が強く、プロジェクトを成功に導くリーダーシップがある。 正確で魅力的な言葉で読者の心をつかみ、情報を届けることが得意です。常に新しい知識やスキルを習得することで、クオリティの高いコンテンツ制作に努めています。クライアントとの密なコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの成功に貢献することを目指しています
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 指定のレギュレーションに沿っての執筆・校正・校閲を得意としています。
指定のレギュレーションに沿っての執筆・校正・校閲を得意としています。特に指定がない場合は、共同通信社記者ハンドブック準拠での作業がもっぱらです。 雑誌編集者歴:20年以上(うち正社員で7年) 校正・校閲者歴:20年以上(うち正社員で7年) 大手新聞記者(契約通信員)歴:7年(2016〜2023年) 以上の経験を下敷きに、現在はフリーランスの校正・校閲者として、大手出版社や全国紙出版部門の季刊誌や月刊誌、単行本および毎日数十本配信の独立系WEBニュースメディア等の案件を抱えています。 校正では、正確で分かりやすい言葉と、何が書いてあるのか考え込む煩わしさや誤解の余地がない平明な文章を重視しています。 校閲で重視しているのはファクトチェックです。 編集者としては、1本の記事を立ち上げから出稿までコーディネートできます。
伝えたい想いをかたちで届けます
はじめまして! 森田玲花と申します。 デザイン会社でコピーライター兼プランナーとして、紙媒体・Web媒体に問わられず幅広い業界を担当してきました。 また、プライベートで電子書籍の出版経験があります。 ■経歴 ・日本大学芸術学部文芸学科卒 ・大手印刷会社でBtoB、BtoCの提案営業 ・同社制作部とデザイン会社にてコピーライター兼プランナー7年担当 ・ITベンチャーにて自社メディアの新規事業立ち上げに参画 ・アプリ系出版社でノベル編集として企画から編集、リリースまで担当 ■できること ・ネーミング開発 ・コピーライティング ・取材ライティング ・SNSライティング ・コラム執筆 ・フレームワークや構成案提案 ・編集、文字校正 ・簡単な人物スタイリング ・物撮り、簡単な人物撮影 ・販促戦略企画提案 ・ブランディング開発 ■過去実績一例 ・専門学校学校案内の企画ライティング ・大手食品会社の店頭販促企画を3年間担当 ・幼稚園向けフリーペーパーでコラム連載 ・東京都知事選長ポスターの人物スタイリング ・食品撮影のテーブルコーディネート ※守秘義務のため、公開できない案件が多くあります。ご希望の場合は別途ポートフォリオをご用意しますのでお申し付けください。 ■活動時間 平日10:00-19:00/土日12:00-20:00 ※あくまで一例ですので、お気軽にご相談ください! ※お仕事内容に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ※急ぎの場合も対応可能です!なるべく早くご連絡しますが、その旨をご一筆いただけると助かります! ■機材やスキル ・MacBook Pro ・OLYMPUS PEN-F ・Illustrator ・In Design ・Photoshop ・Lightroom ・学芸員資格取得済み まずはご相談やお見積もりからでも問題ありません。 ご興味を持たれたら、ぜひご連絡いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧な仕事をします。
主にライティングや文字起こし、校正作業に対応しています。 英語から日本語、スペイン語から日本語のみ、翻訳も可能です。 主な経歴 2000年 紙書籍出版 2018年~2020年 電子書籍10冊出版 2020年~現在 ブログ運営 活動時間/連絡について 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡、対応は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、海外在住のため時差によりお待ちいただく可能性もございます。 その点、ご了承ください。 作業は一つひとつ丁寧に、素早く、がモットーです。お客様に喜ばれるような仕事を心掛けています。 ご質問等ございましたらメッセージにてお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
電子書籍最大手Amazon:kindleの著者があなたの電子書籍出版を最初から最後までサポート
はじめまして。 Amazon:kindleにて出版活動をさせていただいている、齋藤と申します。 最近は電子書籍の市場が右肩上がりに成長しています、中でもkindleというプラットフォームはダントツのシェアNO.1!プロから副業の方まで幅広い方が出版されています。 実を申し上げますと、私も副業としてkindleの電子書籍出版をはじめました。 なので、日中は普通の会社員として働いています。 今まで10冊の執筆経験、販売経験を経て皆さんの大事な時間とお金を作るお手伝いをさせて頂ければと思いココにおります。 そこであなたは、こう仰るんではないでしょうか? 「そんな副業の人より専業の人に頼むか、自分でやるよ!」 そう、言われるのは当然だと思いますし、私もそう思でしょう。 ですが皆さん考えてみてください........ 今日も業務やイベントに追われて時間なんて残って無いのではないでしょうか? 時間は有限です、自分でやるのはとても時間がかかりますし、専業の方に任せてもかなりやり取りが多くなるので、こんなはずでは......と、成りかねません。 電子書籍で印税収入で安定、電子書籍を名刺代わりにして取引を有利になど、あなたの人生をより良くする為に出版するのに逆に電子書籍があなたの足かせに成りかねません。そこで是非、以下の改善策をご覧ください! 私、「テライト出版:齋藤」が御提供しますのは、あなたに合った最適のサポートです。 ・読者を虜にする原稿が欲しい → プロのライターに外注します。 ・目をくぎ付けにする表紙が欲しい → プロデザイナーに外注します。 ・出版した本をより広めたい → プロのマーケターに外注します。 ・よく分からないから代わりに出版して → 私がプロを集め最適な本を出版。 確かに私は、輝かしい功績は特にありませんがノウハウは持ち合わせていますし、ベストセラーを取る方法も知っています。 そして何より、お任せいただければ手を煩わせる事なく全自動で出版までお連れ致します。 ✿一度きりの人生電子書籍始めませんか?✿ ✿手軽に不労所得始めてみませんか?✿ ✿お任せいただければあなたも著者の仲間入り✿ ✿本業一本の時代は過去の話、副業で本を出しましょう✿ お気軽にお問い合わせください。
大学院で国語教育を専攻、国語力を鍛練しています。ライティング、リライト、校閲、校正、作業は丁寧。
5年前からフリーランスとして複数の編集プロダクションと契約、主に国語教材の編集、校閲・校正に携わってきました。 専門性が求められる現代、私も鍛練した国語のスキルでもっと幅広い分野で活かしていきたいと思っています。 ライティング、校閲・校正の業務を希望しています。 ・もともとプログラマーの仕事をしていた経験があるので、文系・理系の両方に知識があります、 ・趣味の一環で、中国語を勉強しています。 HSK(中国語検定)3級です。 ◎得意分野 インドア派で、サブカルチャー全般が得意です。 マンガ、アニメ、将棋、プロレス・格闘技、小説、グルメ、映画など。 ◎実績 ランサーズでの実績はないですが、昨年度は教育会社大手で漢字ドリルの編集・校正をしていました。 クラウドワークスではリライトや要約の仕事をして評価を得ています。 文章に関しては緻密で丁寧を心がけ、早め早めの対応で期日を守ります。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 出版・広告業界で15年以上の経験を持つライター・編集者です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 小野 冴と申します。 出版・広告業界で15年以上の経験を持つプロのライター・編集者です。 これまでに講談社・集英社・マガジンハウス・朝日新聞社などの大手メディアで記事制作を担当してまいりました。雑誌・新聞・オウンドメディア・WEBメディアなど幅広い媒体でお仕事をいただいております。 【得意ジャンル】 ■ 旅行・観光 ■ 歴史・文化 ■ ライフスタイル ■ ビジネス・マーケティング など 取材・インタビューを通じた深みのある記事、読者に響くストーリー性のある記事が得意です。 【可能な業務】 ● 取材・インタビュー ・ 専門家などへのインタビュー記事制作 ● 記事執筆 ・ 雑誌・新聞・WEB・オウンドメディア・書籍・ブログ・SNS に対応 ● 編集・リライト・SEO対策 ・ 文章のリライト、校正・編集、検索意図を考慮したSEOライティング クライアント様の意向に沿い、読者に刺さる魅力的な記事を提供します。 ポートフォリオのご用意も可能ですので、ご希望があればお知らせください。 【稼働時間・連絡手段】 ■ 1日4時間ほど、土・日・祝も対応しております。 ■ 納期厳守&クライアント様のご要望に柔軟に対応します。 【使用可能ツール】 ■ コミュニケーション系ツール ・Slack ・Chatwork ・Zoom ・Googlemeets など ■ 制作系ツール ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート ・Wordpress ・Photoshop ・CLIPSTUDIO など ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
自己啓発・ビジネス&ワイン編集記者
■ 出版ひとすじ三十数年、とくにライティングが得意です。自己啓発やビジネス、ワインなどのジャンルの執筆を承ります。ほかに、同じジャンルの編集や校正・ファクトチェック、企画などのお仕事も承ります。 ■ イメージに使用している、私が企画編集した『5千人の社長がすでに始めているテキトー経営』(小山昇著)は、アマゾン総合1位を獲得しました。 ■ 得意なこと: ワイン、とくにイタリアワインについて書くこと。ほかにスペインやドイツ、ポルトガル、フランス、ギリシャ、北海道などのワインについて。 ■ 資格やスキル: WSET(Wine and Spirits Education Trust) Level 3 一般社団法人 日本イタリアワインソムリエ アドバイザー 公益財団法人 日伊協会 理事 ドイツワインケナー 十勝ワインバイザー スペインワインコンテスト2007 ファイナリスト 雑誌や書籍の編集者 ■ 志望動機・実績: ワインの楽しさや選び方を、初心者にもわかりやすく伝える活動がしたいです。 ・書籍『ゼロからわかるイタリアワイン』企画・編集 ・月刊「近代食堂」にて多くのレストランやソムリエ、シェフを取材 ・Community Academy Mature Style 2018 イタリアワイン講師 ほか ・文流の創業者で伊和中辞典の編纂者、西村暢夫さんのクロニクル記事執筆(一般社団法人 日本イタリアワインソムリエ IVS Japan サイト内にて) ★ テーマを提案できますし、いただいても対応いたします。 打ち合わせにより方向を決めて執筆できます。
【ライティング・翻訳】生きた記事・翻訳をお届けします。元日経編集局・元東証スタンダート上場会社講師。
☆☆プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます☆☆ 【基本情報】 日英・英日翻訳 現在:建築・不動産会社で社長秘書として勤務しながら 翻訳・ライティングの仕事(フリーランス)を並行 【経歴】 塾講師・公立学校教諭 日本経済新聞社編集局校閲部 スタンダード上場企業/老舗企業で英語講師・日本語講師 英語貿易事務研修受講→翻訳をメインにフリーランス 【得意分野】 ▶ビジネス ・建築 ・不動産 ・AI ・教育 ・報告書 ・議事録 ・金融 ・ブロックチェーン ・暗号資産 ▶ウェブサイト ・海外ニュース ・AI ・不動産 ・観光 ・金融 ・ブロックチェーン ・暗号資産 ▶法務・規約 ・誓約書/契約書(リーガルチェック後) ・定款 ・ホームページ利用規約 ▶観光 ・ウェブサイト記事 ・地域観光パンフレット ・観光案内SNS 【翻訳で提供できること】 ▶原文の細やかなニュアンス・思いの裏側・周辺情報の調査・筆者の思いを尊重 ▶顧客や読者に伝わる「わかりやすい」表現や言葉を大切に翻訳→納品 ▶分野に合わせて、届ける相手に必要な情報を提供 【文字起こし・ライティングで提供できること】 《文字起こし》 ▶ケバ取り:不要な言葉や意味のない言葉を削除した音源 ▶素起こし:聞こえたとおり、そのままの音声を文字に起こした音源 ▶整文:ケバ取りを整えた音源 《ライティング》 ▶丁寧なヒアリング:書きたい内容を丁寧にヒアリング→文章化 ▶0→1サポート:形にしにくいイメージを具現化 ▶校正・校閲:新聞社での経験を活かし、お客様に納得のいく記事へブラッシュアップ 【活動時間と連絡】 活動時間は主に業務時間前後および休日 連絡は基本的にいつでも可能ですが、即時対応が難しい場合があります 出来る限り柔軟に対応させていただきます ※24時間以内に返信いたします ご興味をお持ちいただければ、メッセージをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新卒にて大手出版社に入社。2年間、雑誌編集に携わっていました。ヨーロッパ在住。
プロフィールを拝見頂き、ありがとうございます。 ・年齢以上にライティングの経験値があります。 新卒にて国内最大手の出版社に就職。以降2年間、雑誌の編集として50以上の企画に携わってきました。誌面はもちろん、マスコミ、SNSとの連動企画の経験も豊富で、国民的知名度を誇るプロジェクトも担当しました。 ・安定かつ斬新な仕事をします。 マスコミにて、ポリシーの遵守、実直に仕事を行う心構えを叩き込まれています。 現在はドイツに留学しており、新鮮なカルチャーを吸収しています。 ・得意なこと つまらないことを、面白く見せることに長けています。 ファッション、カルチャーの分野に知識がありますが、 どれだけ退屈な内容であっても構いません。面白くできます。 ドイツ在住のため、日本とは8時間の時差がありますが、納期に影響はございません。何卒、よろしくお願いいたします。
都内の高校で国語の教員をしております。小論文、作文指導を20年担当してまいりました。
☆自己PR 現在、常勤で都内の私立中高に勤務しております。 webライティング技術を身につけ、仕事に生かしたいと考え登録いたしました。 勤務して20年ほど経ちますが、わかりやすく伝えることに全精力を傾けてまいりました。伝え方のプロだと自負しています。 教育、勉強系はお任せください。web調査の範囲であれば金融、エンタメ、健康系なんでも請け負います。 SEOライティングについてもキーワード選定など基本的な知識は持ち合わせています。 初心者であり、低報酬の案件から仕事をさせて頂き、実績を作ってから、1円以上の案件を受注出来たらよいと考えております。 ☆対応ツール ・ワード ・Googleドキュメント ・Excel ・Googleスプレッドシート ・Chatwork 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 本業の性質上詳細な内容は差しさわりがあるため、あいまいな記述となっていることをご承知下さい。 ☆経歴 ・大学院研究科修了 教育・日本文学 ・博士(学術)文学系 ・著書一冊(学術系出版社) ・論文十数編(学会誌、紀要など) ☆資格 ・TOEIC 806点 ・日本漢字能力検定2級 ・中高専修教員免許状(国語) ☆可能な業務 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ☆得意分野 ・受験・勉強法 ・書評 ・海外旅行 ・お得情報 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ☆稼働時間 休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ※現在、クラウドワークスでクライアント様から2件お仕事を受注しておりますが、なるべく対応致します。
経済、エンタメ、IT、歴史、ベースボール、YouTubeなどのコンテンツをwebライティングします。
音楽エンタメプロデューサー、webディレクター、プロデューサーとして長く活動してまいりました。現在は凡ゆる業種のwebコンテンツのライティング、コピーライティング、PR文書の作成を承っております。 ○経済、IT、エンタメ、ガーデニングなどインターネットに関するwebライティングの総合パートナー業並びにPR文章作成業 ○CD、DVD等の音楽ソフト、動画に関する企画、制作、発売、販売、配信業務のプロデュース、ディレクション、コンサルティング、webプロモーション ○エンタメ、アロマガーデニング、スポーツ、文化に関するセミナー、イベント等のwebライティング、PRコンサルティング 業務致します。お気軽にお問い合わせください。
出版社にて編集歴約15年。雑誌、書籍制作の仕事をしています。編集業務全般お任せください!
新卒で都内出版社に入社。 営業部を経て、雑誌編集部に配属。現職。 ライティング、リリース作りなども得意としております。 ▼職務経歴 出版社での雑誌編集歴約15年。 ・月刊誌、不定期刊行ムック、書籍制作業務全般(企画、構成、原稿、編集、校正作業) ・企画書、リリースの作成 ・販促グッズの制作(ポストカード、アクリルスタンド、ちらし、その他) ▼可能な業務/スキル ・企画立案 ・キャスティング ・ページ構成 ・写真のレタッチ作業 ・著名人インタビュー、文字起こし ・インタビュー原稿ライティング ・撮影現場ディレクション ・文字、色校正作業 ・雑誌、書籍の編集業務全般 ・リリース作成 ・販促グッズの制作(アクリルスタンド、フォトカード、ちらし、その他) ・SNS運営 ▼使用可能なソフト ・Photoshop ・Indesign ・Word ・Excel ・Powerpoint ・CapCut ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業で案件対応中の際はお時間いただくこともありますので予めご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・ファッション、美容 ・10~40代に人気の芸能人 ・占い ・旅 ・神社仏閣 ・御朱印集め ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター