絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,348 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき ありがとうございます。 こちらでは主にデザイナー、イラストレーターとして活動予定です。 まだ不慣れな点もございますが、 ほかサイト、リアルでの紹介などでの取引経験は 多数ありますのでその点はご安心頂ければと思います。 グラッフィックデザインを本格的に プロの指導の元で学び出したのは ここ1年ほどで、まだまだ勉強中の身ではありますが、 できるかぎり迅速・丁寧に、愛を持って、 自分が開発・販売または開店する商品やお店のように。 実際のお客様の視点に立つ。 そこだけは自信を持って取り組ませていただきます。 ーーー できること、得意なデザイン ・Illustrator、fresco等を使っての手描き風のロゴ・パッケージデザイン ・Photoshopを使ってのパス抜き、レタッチ ・写真撮影、動画撮影、編集、ナレーション スキルや資格、勉強中のもの ・Microsoft Office Excel、Wordスペシャリスト資格 ・Photoshop、Illustratorを使ってのレタッチやグラフィックデザイン ・frescoを使っての手描きイラスト、手描き風フォント、タイポ。 ・Webクリエイター能力検定 ・PremierPro他動画編集ソフトの基本的な操作 ・普通運転免許 こんなお仕事経験してきました ・一部上場企業にて巨大ショッピングサイトの商品画像のレタッチ、 Excel(マクロ)を使ってのデータ入力、簡単なコーディング担当(約1年) ・大手通販会社の受注受付、証券会社のセキュリティ問合せ、 大手健康食品の営業・サポートなどを経験(計約4年) ・パフォーマーとして企業イベント、宴会、お祭り、パーティー等に出演(約5年) ・ナチュラル系ブランドのアパレル店員(計約3年) ・古着のネット販売(計約5年) ・ライバー(計3年) ・セラピストとしてリンパケア・個人セッション ・アパレル商社にて婦人服のデザイン業務全般を担当(約3年)。 ・洋菓子店で販売、製造補助、店内業務全般を担当(約3年)。 そのほか ・知人アーティストの活動サポート。 (約5年、不定期継続中)Yahooニュース他メディアにて撮影した写真が多数掲載。 ・マルシェ・ワークショップ開催・出展 ・アイコン、名刺、フライヤー、結婚式パンフレット、サムネイル、バナー等グラフィック作成 ・ナレーション、アテレコ 気になった方はお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京都在住、Web系フリーランスのしんのすけと申します。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・データ入力 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【得意なジャンル】 ・LP案件 ・コーディング ・音楽制作(DTM) ・ブログ記事の執筆 その他にも簡単なBGMの作成や、楽器の打ち込み作業・ベースのレコーディングなど対応出来ます。 【使用ツール・ソフト】 ・Macbook Pro 15インチ(2019) 〜プログラミング〜 ・Adobe XD ・Atom ・Sublime Text ・Visual Studio Code 〜音楽制作〜 ・Logic Pro X ・Final Cut Pro ・Darkglass Ultra など基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 ・現在手が空いている為、フルタイムで活動可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
☆職務経験 ベルギーに在住です。自動車関連、ライフサイエンス、半導体の分野で以下の経験があります。 ‐輸出入業務 3年、 ‐外国人エグゼグティブマネージャーアシスタント業務 3年、 ‐社内教育関連業務 3年 ‐購買管理業務 5年 ‐日英翻訳業務 10年 ‐設備導入プロジェクトにおける日英翻訳、通訳業務 2年 ‐消費者庁に関する調査とレポート作成 ‐英会話講師 3年 ☆可能な業務やスキル: ワード、エクセル、パワーポイントを使用した文書作成(日本語、英語) 事務一般、データ入力 通訳、翻訳 カスタマーサービス 調査 WEBサイト運営(HTML5, CSS, Javascript使用可) その他、様々な業務調整等、 ☆語学: 英語(ビジネスレベル) オランダ語(上級) フランス語(初級) ☆活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応致します。 ベルギーと日本の時差は夏時間で7時間、冬時間で8時間となります。(例えば、日本が正午12時の時、ベルギーは朝の5時または4時)その為、長期に渡るプロジェクトの場合は、時差を考慮して頂く必要があることをご了承頂けると幸いです。 ご連絡はメールや電話はもちろん、Lineやスカイプ、その他SNSを使用可能です。 ☆趣味・好きな事、これから知識を深めていきたい事 ‐家庭菜園 ‐オーガニック製品 ‐ハーブ ‐ワイン ‐お酒 ‐語学学習 ☆最後に ご依頼者様の希望に沿った仕事を丁寧かつ迅速にご提供いたします。 ヨーロッパ国内、特にベルギー周辺国での案件、また時差を考慮したコールセンター、カスタマーサポート案件等対応できます。就労時間、時間単価等についても柔軟に対応可能です。お気軽にご連絡ください。
はじめまして、東京のホームページ制作会社《GLASSCOOPE》代表の花野と申します。 主に中小企業様のホームページ制作やWebを通じた集客のお手伝いを承っております。 ありがたいことに、お客様の経営上の課題解決パートナーとして3期目に突入しました。 些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 【自己紹介】 小売大手にて100人規模の組織運営やWeb事業の立ち上げ〜コンテンツ制作を10年以上経験した後、ホームページ制作を起業。 これまでに養った「セールスライティング」「マーケティング」「Webデザイン」の知識と経験を活かし、御社の課題解決に尽力いたします。 【弊社理念】 社名のGLASSCOOPE(グラスコープ)とは、御社の現状と課題を正確に見極める「メガネ(Glasses)」であり、まだ見ぬ可能性を見つける「望遠鏡(Scoope)」で在り続けたいという想いを込めたものです。 その想いのとおり、お客さまの事業における課題解決のパートナー的存在を目指して集客からリピートまでの全行程をサポートさせていただきます。 【業務内容】 主に「ホームページ制作〜保守運用」「LINE公式運営」「MEO施策」といったWeb事業全般のサポートをお任せいただいております。 2022年には、Web事業全般をサポートさせていただいたお客様から「クチコミサイトに対する依存率が70%→10%まで下がり、新規契約者数は前年同月の2倍だった」という嬉しいご報告をいただきました。 【仕事に対する姿勢】 常にお客様にとって信頼のできる相談相手であることを意識し、ストレスのないコミュニケーションに努めております。 お客様のお悩みに寄り添いながらも、決してイエスマンにはならず、時にはプロとして率直な意見を申し上げることもございます。 単純な作業にも自分なりのこだわりを持って真摯に取り組み、お客様の課題解決に尽力することをお約束いたします。 【実績】 ・HP制作:パーソナルジム、専門学校、歯科医院、宿泊施設、整骨院 ・SNS運用:パーソナルジム、医療メディア、家事代行サービス、飲食店 ・MEO:パーソナルジム ・LINE公式:パーソナルジム ご相談だけでも大丈夫です! お気軽にご連絡くださいませ。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
北海道のローカル飲食店に関する記事を作成しました
占い体験記事執筆しました
俳優としての活動と毎日筋トレをしている記録をブログサイトにしました
仙台名物・牛タン体験レビュー記事を書きました
初めまして。mu-iと申します。 2020年3月に製造業から印刷会社へ転職。現在はDTPオペレーターを務めております。 photoshop,Illustratorの経験年数は4年。 画像加工を得意としております(ぼかし、シワ消し、変色、切り抜きetc...) ロゴやバナー作成なども承ります。 やるからにはお客様に喜んでもらえるよう誠心誠意取り組みます。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 高橋 達(とおる)と申します。 以下に可能な業務を記載させていただきます。 ▼ ・記事執筆 ・データ入力 ・文字おこし ・HTML/CSSコーディング その他、幅広いお仕事をお受けしたいと考えています。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・人葬儀、ペット葬儀関連、アニメ、テニスなど 葬儀を承るコールセンターで勤務していましたので、人葬儀に関することは得意です。 アニメがすごく好きなので、アニメ関係の執筆も対応します テニスを日ごろから趣味としているのでテニス関連の記事も執筆致します。 ▼経歴 ・2009年 私立大学卒業 ・2010年~2021年1月現在 コールセンターの業務を10年ほど経験(葬儀関連5年、家電製品修理受付センター2年、保険会社3年) ▼仕事内容 ・電話での受付 ・データ入力(指定のアプリを使用) ・支店への連携業務 ・雑務全般 ▼活動時間/連絡 出来る限り対応させていただきます。 急ぎのご用事も対応いたしますのでご相談いただけますと幸いでございます。 得意ジャンル以外の記事作成につきましても、頂いたお仕事については丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに執筆させていただきます。 よろしくお願いいたします。
【まずはお気軽にご相談ください✨】 Webサイト・LPデザインやバナー制作を中心にWebデザイン全般のお仕事をお受けしております。 また、実装から運用までマルッとお受けすることも可能です。 はじめましてフリーランスWebデザイナーの日下 愛海(くさか あみ)と申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 2022年に新卒から勤めた旅行代理店を退職し、Webデザイナーとして独立しました。 4歳と0歳の子どもを育てる2児の母です。 【主な仕事内容】 ・Webサイトデザイン ・LP(ランディングページ)デザイン ・サイト実装(STUDIOなど) ・保守・運用 ・バナーデザイン ・その他Webデザイン全般 デザインの主な使用ツールはFigma/Canvaとなります。 【得意ジャンル】 ・20〜30代の女性向け ・主婦向け ・子育て世代向け ・ナチュラル ・シンプル ・海外風のニュアンスデザイン ・旅・お出掛け・イベント 【稼働時間】 月曜日〜金曜日 週30時間~40時間 定休日:土日祝 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組ませていただきます。 以上よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・旅行雑誌の編集プロダクションにて、編集者として1年勤める ・web求人広告の進行管理として1年半勤める ・ECの企画・運用として9年勤める ・2020年現在、フリーランスのライター・デザイナーとして活動中 【得意なこと】 サイトのイメージ、ターゲットユーザーを意識した分かりやすいライティング、デザインを心がけております。 【ライター経験】 ・国内旅行ガイドブックにて取材・執筆 ・転職求人サイトにて取材・執筆 ・某ポータルサイトにてニュース記事執筆 【可能な業務】 (デザイン業務) ・画像作成 ・ロゴ・バナー作成 ・コーディング(HTML・CSS) (ライティング) ・リライト ・webサイトの記事作成 ・校正 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator 【稼働時間】 平日4時間ほど在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ポートフォリオ作成しました
看護師が介護施設に転職!30代ワーママが育児と仕事を両立するためにを執筆しました
楽待新聞様の「危険なブロック塀の見分け方」に関する記事を執筆しました
グッドライフシニア様のコラム記事「夫婦の年金受給額をさまざまなパターンから比較してみる」を執筆しました
はじめまして。 PCスキルが大前提ですが、 あくまで御依頼者様と”人” 対 ”人” の付き合いだと思っております。 お互いに納得のいく仕事ができるよう努めていきます。 どうぞよろしくお願い致します。 ▽スキル ・HTML ・CSS ・WordPress ・Javascript ・PHP ・Photoshop ▽使用ソフト ・VS Code ・Photoshop ・Illustrator ・Canva ▽活動時間 ・平日 :19:00〜 ・土日祝:9:00〜 時間外でも、メッセージは極力返信して参ります。 稼働時間中であれば、メッセージを頂いて3時間以内にはご返信いたします。 ただし、お急ぎの場合は柔軟に対応しますので、そのときはご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
あやかと申します。 社会人6年目となります。 得意なことは文章を書くことです。 ブログなどの運用実績はありませんが、懸賞論文で入賞経験があります。 また、原作インスタグラムにてオススメ本の紹介アカウントを運用しております。 デザインアプリcanvaを使用し、デザインすることもできますので、SNS運用代行なども対応可能となっております。 平日は会社員として勤務していますので、日中は連絡できないこともありますが、返信対応は必ず行わせていただきます。 銀行員として4年勤務していた経験がありますので、お金に関する文書を書くことが得意です。 また、ランサーズの活動を始めたところになりますが、丁寧な応対を心がけますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして! 現在はフリーランスでSNS運用代行とライティングをしております加藤寛子と申します。 【簡単な自己紹介・経歴】 千葉県や沖縄県の病院にて臨床検査技師として勤務 業務で検査案内や研究発表の資料を作成する中で、もっと伝わる資料を作れるようになろうとデザインの勉強を始めました。業務委託で事業会社のインハウスデザイナーとして活動したのち、フリーランスでSNSの運用代行やコンサルタントとして活動し現在に至ります。 現在の活動は以下の通りです。 ▷デザインスキルを活かしInstagramの運用代行 ▷医療知識を活かしたライティング ▷クリニックや店舗などのSNSコンサルティング 臨床検査技師としての経歴 2002年から現在まで 巡回健康診断や人間ドックなどで腹部・乳腺超音波検査 中規模病院の検査室業務 ・超音波検査:腹部・心臓・体表・血管 ・血液、一般検査、精度管理 ・夜間緊急検査 【モットー】 ・徹底的なリサーチでターゲットの悩みに寄り添った発信 ・丁寧なヒアリングで思いが溶け込んだデザイン制作 ・パッと目を引いて理解できる図解制作 ・大変な状況の中で頑張る個人事業主・小規模事業者の皆様を応援します ・クイックレスポンスはクライアント様との信頼関係の根幹と考えます どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
屋号は「まるり」といいます。 Adobe Premiere Proを使った動画編集をはじめました。 HTML5、CSS3によるレスポンシブウェブサイトのマークアップも可能です。 仕事時間は、平日夜と土日になります。 自宅のIT環境は、Win10マシン、Apple iMac 2019、OKI A3カラーレーザープリンター、EPSON A3スキャナなど。 ソフト環境は、Adobe CreativeCloud(Premiere Pro、Illustrator、Photoshop、AfterEffects、Dreamweaverなど)などです。 ■資格 日本FP協会AFP資格 ファイナンシャル・プランニング技能士2級 日商簿記2級 ■活動時間 平日の夜20時以降と土日祝日 ■好きなこと カメラ ジョギング ハイキング お酒 ご興味持っていただけましたら、右上の「仕事依頼(無料)」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
HOME4U土地活用・オーナーズ様の「ビル建築費の相場」に関する記事を監修しました
すみかうる様の「空き家のマンション売却方法」に関する記事の執筆しました
ぎっくり腰の正体とは? 原因・対処・予防をわかりやすく解説 しました
子どもの学習まとめサイトにて記事作成をお任せいただきました
登録して少し経っています。本格的に副業しようと思っています。 約10年間、医療機器系の仕事を経験しました。 その後、現在はwebデザイナーとして働いています。4年目になります。 ◆可能な業務/スキル ・イラスト制作 ・webデザイン ・webコーディング ・ライティング ▼活動時間/連絡について 日中は別の仕事をしているので返信が遅い可能性があります。ただできるだけ早く返信させていただきます。 ◆得意/好きな事 ・フェイスマッサージの資格があり ・絵を描くこと ・猫好き(1匹のにゃんこと暮しています) ・物を作ること ヒューマンアカデミーさんの講座でwebコーディングやイラストレーター、フォトショップの勉強をしてから今の会社に就職しました。 現在は会社でIllustrator・Photoshopを使用しています。 オウンドメディアのwebページデザイン制作・運営やお客様のホームページ制作を行っております。 今の仕事に就いてちょうど4年になります。 在宅のお仕事頑張りたいのでよろしくお願いします!
新着のランサー
ライター
エディター