絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,497 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧頂きありがとうございます♪ 2018年からInstagram運用を行っている佐藤と申します。 Instagram運用代行・投稿用のテンプレートデザイン・運用コンサル・女性起業アドバイス・個人事業の収益化アドバイス・ライター育成などを行っております。 自分の手で地道にアカウントを育て、集客し、1人で1アカウント100万円以上の月売上を達成した経験もあります。 また、ご縁があった企業様のアカウント運用を代行しており、運用代行で2万フォロワーを達成した実績もあります。 今までは知り合い経由でお声掛けいただいた方のみ、運用代行業務やコンサルティング業務をさせていただいておりましたが、今後はこちらでも需要があり次第、ご依頼を受けさせていただければと考えております。 【運用実績】 ・恋愛発信アカウントで現在フォロワー4万人超え ・婚活発信アカウントで現在フォロワー2万人超え ・動物系アカウントで現在フォロワー1万人超え ・心理学発信アカウントで現在フォロワー3700人超え ・筋トレ(ダイエット)発信アカウントで現在フォロワー3万人超え 【コンサル実績】 ・婚活サポート事業の企業様 ・転職サポート事業の企業様 ・飲食店発信アカウント その他多数 【強み】 ・女性ターゲットのアカウント運用経験が豊富で、市場理解度が高い ・インスタでフォロワーを伸ばすことだけではなく、収益化までの道のりを想定してアドバイス可能 ・ブランディングイメージを壊すことなく、バズらせる投稿内容を提案 ・1人でできる運用方法から、ライターやデザイナーのディレクション方法までアドバイス可能 ・「いいね・フォロー回り」は不要!量ではなく「質」を重視した長期目線でのアカウント設計 ・フォローさせるだけじゃなく、ファンにさせ見込み客にまで育てる「濃密ファン化」 【可能な業務】 ・Instagram運用代行 (詳しくはお問い合わせください) ・Instagram運用コンサル (アカウント設計、投稿内容・デザイン、ストーリーズなどのアドバイス) ・Instagram用の画像制作(Canvaで作成) ・0➡1起業コンサル(「やりたいことを仕事にする」ためのアドバイスは得意です) 出来る限り柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。フードマネジメント領域で5年以上の現場改善・資料作成・多言語対応の経験を積んできたふみと申します。 本業では店舗管理・資料作成・社内ツール開発などを行っており、現在は複数店舗を統括するマネジメント職として、統計資料作成や業務改善の提案を行っています。 また、英語・中国語・日本語の三言語を使用し、社内ツールやマニュアルの翻訳、外国籍スタッフ向けのコミュニケーション支援も多数経験しており、多文化環境下でもスムーズな意思疎通を得意としています。 これらの経験を活かし、以下のような業務でお力になれます: ### 対応可能な業務 - Web記事・コラムなどのライティング(日中英対応可) - 飲食・接客・マネジメント領域の専門記事作成 - 社内資料やマニュアルの翻訳(日⇄英/中) - 外国人向けのわかりやすい日本語ライティング - 統計資料・業務マニュアルの作成 - 多言語SNS運用文の作成支援 ### 強み・特長 - 日本語(N1)・中国語(ネイティブ)・英語(日常〜ビジネス)対応 - 現場で鍛えた「伝える力」「わかりやすくまとめる力」 - クライアント様の意図を丁寧に汲み取り、スピーディーに対応可能 ### 利用可能なツール -ChatGPT -ChatWork -Slack -Microsoft Office -Google Document -Google Spreadsheet -Google Slide -Google Apps Script 副業としての活動には責任感をもって対応しております。 初めてのご依頼でもお気軽にご相談ください。誠実・丁寧に対応させていただきます。
初めまして、Funakoshiです。 福岡から沖縄へ引っ越し、海を眺めながらキーを打っています。 【経歴】 長らくアパレル販売員として働いておりました。 ファッションやトレンド情報をキャッチすることには自信があります。 アパレル販売員を退職後は、昔から文章を書くことが好きだったこともあり 2年ほどブログ作成を委託させていただいていました。 このランサーズで、ライターとしてスキルアップしていきたいと思っています。 【可能な業務】 ・ブログ ・記事作成 その他の業務もご相談ください。 【連絡】 平日は24時間以内に返信致します。 土日は遅れる場合がありますが、迅速な対応を心掛けます。 【プライベート】 元気すぎる3人の男の子と、1匹のおじいちゃん犬の子(犬)育てに奮闘しています。 1年ほど前からヴィーガンになり、動物愛護や気候変動、健康への意識が高まり日々お勉強中です。 なるべく自然に寄り添った暮らしや、自分の心身に耳を傾けることで 一つの社会貢献になるという考えに落ち着き、自分の心地のいい日々を過ごしております。 初心者ですが、一生懸命に丁寧なお仕事をさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして、後藤 陽子と申します。 アフィリエイター、薬機法ライターとして活動しております。 【経歴】 ・高校卒業後、27年間アパレルに就職 ・アフィリエイトのオンラインスクールでSEOを学ぶ ・薬事法・景品表示法の講座で知識を身に付ける ・アフィリエイト、webライターのオンライン講座で5年間サポーターを務める ・現在 フリーの薬機法コピーライターとして活動中 【資格】 ・簿記1級 ・Webライティング能力検定1級 【可能な業務】 ・薬機法、景品表示法を意識した記事執筆 ・薬機法・景品表示法の記事チェック・OK表現への提案 ・LP記事のライティング ・Webコンテンツ作成 ・SEOライティング ・ブログ記事の執筆 【得意分野】 ・美容 ・子育て ・ファッション また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。 【稼働時間】 1日 5~8時間、執筆活動中です。 丁寧な作業と、早いレスポンスを心がけております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
現在、複数の翻訳・通訳会社に登録し、フリーランスで、英語⇄日本語の通訳、翻訳、ドイツ語→日本語の翻訳のお仕事をしております。また、鎌倉の出版社、はるかぜ書房株式会社の外注翻訳家として英日、独日翻訳を継続的に行っております。 ランサーズでの受注件数は、登録会社やクラウドワークスでのお仕事が多かったため、まだ1件ですが、ドイツ語のトランスジェンダーに関する学術論文を日本語に翻訳するお仕事で、評価は最高ランクの五つ星です。 クラウドワークスでは、英語の歌(洋楽)の歌詞の英語の書き起こしと日本語への翻訳のお仕事と、コピーライティングのお仕事や、英語の掲示板の日本語への翻訳、英語の映像動画の日本語への翻訳 ( 英語映像翻訳 )、ドイツ語の映像動画の日本語への翻訳 ( ドイツ語映像翻訳 ) 、企業情報のエクセル編集、環境問題に関する提言の論文執筆、eBAY の エクセル編集の商品に関する英語翻訳入力のお仕事の実績があり、評価は最高ランクの五つ星です。 詩人、作家でもあり、2012年12月 に26篇の詩、短編からなる『追憶のパッサージュ』を日本文学館から共同出版。 来月の2022年2月28日に小説『若き女流詩人のバラッド』を、はるかぜ書房株式会社より商業出版。 1989年に東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科を卒業。卒業後キヤノン株式会社入社。英語とドイツ語を駆使して環境問題の調査を担当しておりました。 1996年に故郷である愛媛県松山市に帰郷。SOHOで在宅翻訳家、フリーランス通訳を行っております。 その傍ら、日本語、英語、ドイツ語で、詩や短編や小説を執筆。ものした詩は500篇ほど、短編は100篇ほど、小説は6作品ほどになります。 今後、順次出版予定です。 英語、ドイツ語、日本語に堪能。 英語、ドイツ語はビジネス&ネイティブレベル。 日本語はプロの作家レベル。 フランス後とスペイン語とイタリア語も少々できます。 納期に遅れたことはございません。 期日までの完成品を納品致します。 クライアントの信頼も厚く、これまで最高評価をいただいてきました。 誠実にお仕事に取り組みます。 多くのご依頼をお待ち致しております。 よろしくお願い致します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
英語学習情報サイトにて、advertisementの意味に関するコラム記事を執筆(リライト)しました
乾燥の基本に関する解説コラム(連載の第1弾)を執筆しました
「おでかけわんこ部」様/ペット防災記事を担当しました
ブログのアイキャッチ作成しました
株式会社Revisionは、栃木県宇都宮市に本社を構えるWebマーケティング会社です。 Web制作だけでなく、動画制作やマーケティング、SEO・MEO 対策も手がけ、プロモーションやホームページ開設後のフォローまで、ワンストップで対応しています。 中小企業の中にはWebへの対応が遅れている会社もあります。 私たちは、「Webマーケティングの力によるビジョンの実現」を目標に掲げ、大都市圏の企業と地方の企業の間の情報格差の解消を目標としています。 Web制作でお悩みの企業様、個人様、ぜひお気軽にご相談ください! 【主な業務/スキル】 ・WordPressでのサイト構築 ・ShopifyでのECサイト制作 ・LP制作 ・Photoshop、Xd、Illustratorなどを用いたWebデザイン ・HTML、CSS、JavaSriptを用いたコーディング 【弊社ならではの強み】 ・弊社はWebマーケティング会社です。UI/UXだけでなく、マーケティング面も考慮したサイト制作を行います。 ・社内にカメラマンが在籍。プロのカメラマンによる写真撮影が可能です。 ・本社にはスタジオも併設。商品を郵送いただければ、物撮りも対応いたします。 ・有料写真素材のサブスクリプションを契約。質の高い写真を利用可能です。 【稼働時間】 平日8時間程度 土日祝日はお休みをいただいております。 【その他】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:ChatWork、Slack、Zoom、メール対応可能です。
【自己紹介】 閲覧いただきありがとうございます。 松田 威人(ユーザー名 matsutake03)40代の専業ライターです。 【経験】 経理・総務・法務部門の管理業務15年以上勤めてきました。 「報連相」「レスポンスの重要性」などビジネスマナーは理解しています。 【可能な業務】 ・Wordpressでの記事作成・入稿 ・SEOライティング ・記事のリライト ・Googleドキュメントの資料作成 ・Googleスプレッドシートの資料作成 ・データ入力・修正・作成 【得意ジャンル】 ・営業 ・会社経営 ・健康 ・環境 【実績】 ・健康関連のブログ運営 ・営業関連の記事作成(ターゲットKW上位検索あり) ・建設業許可関連の記事作成 守秘義務の都合上、記載できない実績ですが個別にはお話できます。 【ブログ】 ポートフォリオをご覧ください。 発信内容:健康関連 【資格】 ・日商簿記検定2級 ・普通自動車免許 ・Microsoftワード(エクスパート資格所持) ・Microsoftエクセル(エクスパート資格所持) 【活動時間】 通常、8:00~17:00に活動してます。 この時間帯であれば、チャット等の連絡は、即レス致します。 上記時間帯以外でも出来る限り対応しますので、急ぎの案件は基本的にいつでも可能です。 休日は特に定めておりませんので、土・日曜日の納品も可能です。 納期厳守はもちろん、余裕を持った納品を心がけております。 【使用ツール】 ・連絡ツール:チャットワーク・Gメール ・エディタ:Googleドキュメント・Microsoftワード ・執筆ツール:WordPress ・サイト分析ツール:Googleサーチコンソール・Googleアナリティクス 【好きなこと】 海外旅行(15か国以上)・国内旅行 お酒・飲食・グルメ スポーツ全般(ゴルフ・サッカー・野球等) ご興味がございましたら、メッセージよろしくお願いします。
初めまして。 國元と申します。 納期を守って、丁寧に仕事をさせていただきます。 連絡は密に取るようにして、レスポンスも24時間以内に、できる限り早くいたします。薬剤師免許、YMAA認証マーク取得しています。 職務経歴 2013年4月~2013年12月 ユースキン製薬株式会社 品質保証部 2014年1月~2016年9月 株式会社メディックス 薬局勤務 2015年10月~2016年9月 株式会社EPファーマライン 第三営業部 2016年10月~現在 株式会社リバーサル 薬局勤務 自己PR 現在Webライティングの仕事を始めて、50件以上の業務経験があります。 期限を守り、ご納得のいただける記事をかけるように頑張ります。 よろしくお願いいたします。Wordpress、Googleドキュメント、Googleスプレットシートの使用経験があります。Word、Excel、PowerPointも使用できます。 得意なジャンル 医療、医薬品、子育て、健康など 稼働時間 1日2~4時間程度 過去の実績 リカレント教育、副業、電話占い、医薬品、外科疾患、性感染症、美容医療関連の記事の記載経験があります ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
動画編集の経験を積んだ初心者から中級者レベルの編集者です。以下に私のスキルと経験について紹介させていただきます。 【スキル】 以前はムービーメーカーなどを使用していましたが、最近はiMovieなどを使用しています。クリップのトリミング、カット、結合、エフェクトの追加、色調補正など、幅広い編集作業に対応できます。また、テキストや字幕の追加、オーディオの編集、BGMの選定なども得意としています。 【コミュニケーション能力】 営業職とPMOを兼任しているような働き方を普段しておりますので、クライアントとのコミュニケーション能力に自信を持っています。クライアントの要望を理解し、効果的なコミュニケーションを通じて協力することが重要だと考えています。また、デッドラインを守りながら柔軟に変更や修正に対応することも得意です。 【学習意欲と成長への意識】 常に新しいテクニックやトレンドについて学び、成長することを大切にしています。常にYouTubeやTikTokなど色んな動画を観てインスピレーションを得ることで、より高いクオリティの編集作品を制作しています。 動画編集のスキルと経験を活かし、クライアントのニーズに応えることを目指しています。どんなプロジェクトでもクオリティの高い成果物を提供し、クライアントのビジョンを実現するお手伝いができればと思っておりますのでよろしくお願い致します。 お仕事のご依頼や質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
論文執筆で培った技術を活用しwebライティングをしています。 100文字から1万字まで記事の作成の際にはご相談ください ▼可能な業務/スキル ・論文執筆 ・記事作成 ・キャッチコピーの作成 ▼資格 ・教員免許 ▼実績例 ・50程度の記事を作成した経験がある ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・サイクリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学生/就活ブログを作成・運用しました
『暗号資産を知りたいあなたへのブログ』を始めました
ポートフォリオです。実施可能業務や経歴などを掲載しました
ダイエットに関するSEO記事を執筆しました
”ローコストで安全に” ”誠実に全力で” Instagram運用、LPやバナーのデザイン作成をさせていただきます。 1日4~5時間ずつコツコツと作業ができます。 納期、コスト、デザインの相談など迅速かつ誠実にコミュニケーションをとって対応いたします。 ■自己紹介 「自分らしく働きたい」 以前からWEBマーケティングの仕事に興味があり、WEBマーケティングをを学びました。 今はWEBマーケティングを中心にフリーランスとして活動しており、自分らしく働く夢を楽しみながら実現中です。 飲食や接客の仕事をしてきた中でコミュニケーション一つでお客様の一日を幸せにできるのだと経験し、私らしく発信できるものはないかと考えWEBマーケティングにたどり着きました。 この経験を活かし ”SNSやデザインからも幸せのきっかけになるような愛されるモノづくり” がモットーです。 Instagram運用代行やLP・バナー作製が得意で、アカウントの運用は投稿(フィード、ストーリーズ投稿、リポスト)から改善、投稿の制作まで対応しております。 ユーザーとのコミュニケーションも忘れずへ愛されるアカウントづくりが可能です。シンプルで透明感のあるデザインが得意です。 LP・バナー作成ではzoomやchatworkを活用した綿密なやり取りでヒアリングをさせていただき、クライアント様の希望に限りなく近いデザインを作成し、ご提案いたします。 ■ 所持スキル ・Canva ・Adobe Photoshop ・Adobe Lightroom ■連絡ツール ・chatwork ・zoom ・メール ■このような方のお力になれます ・集客効果のあるSNSをローコストで運用したい ・投稿案があるが投稿画像の作成を任せたい ・長期的に運用を依頼したい ・LP作製を長期的に依頼したい ・バナーの作製を長期的に依頼したい 運用中は運用予定表やレポートを活用し、週次でアカウントの状況を分かりやすくお伝えいたします。 また、ご希望に添えるように綿密にやり取りをし、集客効果があるデザインを作製いたします。 気軽にご相談ください! 最後までご一読ありがとうございました。ぜひよろしくお願いします!
2020年 株式会社シーユーシー入社 訪問診療メインのクリニックにて、医師のアシスタント。 2022年 同会社 人事にて、管理職向け研修の企画・運営。 2023年 同会社 広報にて、社内広報イベント/オウンドメディア運用の企画・運営。 2024年〜 複業フリーランス SNSマーケティング、イラストレーター、デザイナー、ディレクター、ボーカリストなど多様なお仕事を受け持つ。 2022年3月に開設したInstagramアカウント「そぬ@ぽけっと在宅医療」は現フォロワー数:2万人。在宅医療や制度の情報を中心に発信活動をしている。
13年以上にわたり、物流現場での配送・接客業務を経験してきました。 また、過去には保険営業や一般事務、ホームページの簡易編集、SNSの投稿文作成、画像編集なども携わってきました。 WordやExcelの基本操作はもちろん、Canvaを使った画像作成やSNS投稿文のライティングも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・オンライン秘書業務(スケジュール調整、メール対応など) ・SNS投稿文の作成(Instagram中心) ・データ入力、情報リサーチ、文字起こし ・Canvaを使った簡単な画像制作 ・応募文・お礼文などの添削/代筆サポート ▼資格 ・ワープロ検定3級(現在の表記:日本語ワープロ検定試験3級) ▼実績例 ・社内ホームページの更新補助 ・スポーツ団体ポスター(A4サイズ)作成 ・Instagram投稿運用練習中(自主運用) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日午前中(8時〜12時ごろ)を中心に、できる限り柔軟に対応いたします。 13時〜21時は本業勤務中のため即時対応は難しい場合もありますが、早朝・夜間のメッセージ確認も可能です。 ▼得意/好きなこと ・人を支える役割(気配り、丁寧な対応が得意です) ・歴史、観光に関するリサーチ・情報整理 ・SNS投稿文の言葉選び・雰囲気調整 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2022年10月厚木市に就労継続支援B型をオープン PCをメインに作業しています! データ入力・メール送信・リサーチ業務・軽作業・グラフィックデザイン・画像編集・動画編集・HP作成など… 様々な業務を承っております! また、B型作業所なので複数人でイッキに作業を進めることができます! 平日5日間、1日4時間の作業時間が確実に確保できます。 実績例 ・Amazonに出品する商品画像の作成 ・デイサービスで使用する高齢者向けの脳トレ動画の作成 ・Instagramに投稿するリール動画の作成 ・YouTubeに投稿する10~20分の動画の作成 ・AI画像生成 ・Amazon発送代行業務 ・メール送信業務 ・ネット記事執筆 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるもの もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡対応時間は平日9時~18時となります。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初心者向け車の選び方とは?買ってよかった!かっこいい普通車・軽自動車って?ました
【兵庫県編】忙しいあなたに贈る癒しの秋温泉旅行おすすめリスト3選 ました
「ラーメンを食べに山形へ!ご当地麺の魅力とおすすめ名店」という記事を書きました
ワンオペ育児で家事を回すコツ|優先順位を決めたら心が楽になった話 ました
新着のランサー
ライター
エディター