プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,903 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WordPressによるWEBサイト構築とスチール撮影(静止画)を得意とするフリーランスのWebクリエイターです。 -- ■ 経歴・スキル 【 WordPress構築 】 企業サイトやブランドサイト、ECサイト、オウンドメディアなど幅広いジャンルで制作実績があります。 テーマカスタマイズやプラグイン導入、レスポンシブ対応、SEO対策まで対応可能です。 【 スチール撮影 】 商品撮影や店舗・施設の撮影、ポートレート撮影など広告やWEB掲載に適した高品質な写真を提供します。 デザインに合わせた構図やレイアウトも工夫しています。 ■ サービス内容 【 WordPressサイト制作 】 新規制作からリニューアル、スマホ対応やEC構築、更新しやすい管理画面設計も行います。 【 スチール撮影 】 商品写真や店舗、プロフィール、イベント撮影などスタジオ撮影や出張撮影に対応。 撮影後のレタッチや色補正も承ります。 ■ 強み ・サイト制作と写真撮影を一括で対応でき、スムーズな進行が可能です。 ・ブランディングや集客効果を考えた提案で、見やすく魅力的なサイトを作ります。 ・撮影はスタジオ・ロケどちらも対応し、要望に合わせて柔軟に対応します。 ■ 実績例 ・ブランドECサイト構築と商品・イメージ撮影を担当し、統一感のあるサイトを制作。 ・アーテスト写真をスタジオで撮影し、sns等でご活用。 ■ 提案メッセージ ご希望に合わせて最適な提案をいたします。まずはお気軽にご相談ください。 ▼▼ご連絡について▼▼ ご連絡は夜分遅くでなければいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、YUKARIと申します。 数あるプロフィールの中からご覧頂きありがとうございます! 30分間の無料相談も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 ■対応可能案件 ・ホームページ制作・改善 ・LP制作・改善 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポン・メッセージ等の画像作成 ・イラスト作成 ・GIF動画作成 ■実績 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポンの画像・メッセージの画像 ・Facebook・Twitterのヘッダー画像 ■経歴 ・大学卒業後、大手日系航空会社にて接客業を経験。 ・その後、海外に移住、大手外資系航空会社にて客室乗務員として従事。 ・ビジネススクールにてグラフィックデザイン・WEBサイト制作・マーケティングを学ぶ。 ■意気込み/一言 ・一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、 やりとりの中でも安心感を感じていただけるよう努めています。 コツコツと作り上げ、納得するデザインを心掛けています。 見る人・使う人が安心するデザイン。作ります。 「こういう雰囲気でお願いしたい」など、 ふんわりしたご希望も大歓迎です。 まずはご相談だけでも、お気軽にお声がけください。 ■スキル ・Illustrator ・Photoshop ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Wix Studio ・Canva ■その他資格 ・Illustrator クリエイター能力認定試験 エキスパート ■好きなこと ・洋裁 ・編み物 ・園芸 ・DIY(生コン・レンガ)
広告や雑誌、印刷物などのグラフィックデザイナーとしてスタートし、現在はWebサイトやLP、アプリ、バナーなどのデザインを主体にWebデザイナーとして活動しています。ディレクションを担うことも可能です。 また、WebシステムやWebアプリなどのUIデザインやモックアップ制作などにも対応できます。 ヒアリングから始まり、調査、設計、デザイン、コーディング(HTML・CSS)まで一貫しての対応が可能です。 過去の経験からGoogle AnalyticsやWordPressの知見も持ち得ています。 【使用可能なソフトウェア・ツール】 Illustrator/Photoshop/XD/Figma/Dreamweaver/InDesign/Google Analytics/WordPress 【対応可能な言語】 HTML/CSS/Scss/JavaScript(カスタマイズレベル)/PHP(知識レベル)
大学を卒業後、GMSで販売を2年、バイヤー、ディストリビューターに2年ほど従事しました。 その後、アミューズメント企業にて経理、総務、人事、労務等の管理部門全般を担当しながら、社内の BPR に着手し、営業部門のアナログ管理から IT ツールを導入して IT 化を推進してきました。 その後も社内のあらゆる業務を部署問わず BRP の更なる推進をしてきました。 その他、社内研修の企画と推進、予算管理、節税対策、DX 推進、同業他社の M&A 実務を担当。買収後のBPR、PMI等にも着手。 ■経験・知識・技術 ・経営企画として、管理部門全般の実務及びマネジメント経験 ・社内の業務改善、BPR の推進、DX の推進経験(システム導入・連携等)、HP作成、Web マーケティング ・M&A の実行(事業・財務 DD、SPC 設立、買収実行、買収後の PMI 業務) ・社員向け教育セミナー・研修の講師(社内研修のインストラクター資格取得) ・新しい領域の業務を立ち上げるキャッチアップスキルと問題解決力 ■保有スキル ・PC スキル:Claris(旧FileMaker)、Word、Excel、PowerPoint:ビジネスレベル ※Excel:関数(IFS、XLOOKUP等)使用可能 ・英語力:日常会話レベル ・各システムのAPI連携 ◼︎経験のあるシステム(保有スキル以外) ・GWS(切り替え導入から特権管理まで) ・Chatwork ・King Of Time ・SMSLINK ・勘定奉行 ・Hotprofile ・HITOLink ・Notion ・Wordpress ・お名前ドットコム(ドメイン管理) ・Xserver(HP用サーバー) ・Elementor Pro ・Photoshop(画像編集程度) ・SNS運用(X、facebookページ、instagram、LINE広告) ーーーーーーーーーーー 中小企業で10年ほど働いてきたため、1分野のスペシャリストではなく、いわゆる「何でも屋」としてやってきました。 専門の方には当然劣るものの、未経験の領域でも自力で解決しながら成果を上げてきました。 「これができたらいいのに」や、「手が回らないから手軽にアウトソースしたい」など、まずはお気軽にご相談していただければと思います!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 前川翔(マエカワ ショウ)と申します。 私は医療業界で14年間勤めたのちに、ウェブ開発の分野にキャリアチェンジしました。 現在は海外を拠点に、英語×ITの可能性を追求し、自身の経験を活かして将来のビジョンを実現するためにこの挑戦を決断しました。 HTMLやCSSから学び始め、JavaScriptやPHPなどのウェブ開発の基礎を習得しました。現在はWordpressを中心にWEB制作のスキル向上に努めております。 【使用技術】 フロントエンド: HTML / CSS / JavaScript / Bootstrap 5 / Tailwind CSS バックエンド: PHP / Laravel / MySQL / SQLite 開発ツール: Git / GitHub / Visual Studio Code デプロイツール: GitHub Pages / WordPress API: Google Maps API デザインライブラリ: Bootstrap Icons / FontAwesome 6 【稼働時間】 平日1日8時間フルリモートで対応可能です。 迅速な対応と丁寧な作業を心がけており、いつでもご連絡いただけるよう体制を整えております。何かご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。いただいたご連絡には迅速に対応させていただきます。
はじめまして!伊藤と申します。 プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 現在フリーランスとして自身のブログを運営しながら、以下の活動をしております。 ・ライター(金融系、美容系) ・自動化支援(Python、Google Apps Script) ・画像生成AI(StableDiffusion) 以下、可能な業務や経歴等を記載しましたので、ご覧ください。 【可能な業務】 ①ライティング ・SEO対策 ・KW選定 ・記事構成 ・記事執筆 ・WordPress入稿 ②自動化支援(※要相談) ・受発注の入出力 ・収益計算 ③画像生成AI 【得意ジャンル(ライター)】 ①金融系 ・仮想通貨/NFT ・投資信託 ・NISA ・クラウドファンディング ・節約 ②美容系 ・脱毛 ・ホワイトニング ・ボディメイク ・食品/サプリ ・スキンケア 得意ジャンルでは、実体験に基づく記事作成を心がけております。 また得意ジャンルに関わらず、丁寧なリサーチを行った上で、記事を作成しております。 加えて自身のブログで、毎月収益が発生しているため、SEO対策やセールスライティングを意識した記事執筆も可能です。 【実績】 ブログ歴:5年目 ブログ収益:月10万〜30万円 (ジャンル:仮想通貨、投資関連) 【経歴】 2019年:立命館大学 情報理工学部 卒業 2021年:立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント学科 卒業 2021~2023年:IT企業 エンジニア職 2023年~現在:フリーランスとして活動 【稼働時間】 毎日:5~7時間(土日含む) 連絡はいつでも可能です。 スマホは逐一チェックしているので、迅速なレスポンスを心がけております。 急ぎの仕事が入っている場合、お時間をいただくこともありますが、その旨を一報させていただきます。 【作業環境】 ・Windows ・Macbook ・iPad 【趣味】 ・健康/美容 ・ストリートワークアウト ・グルメ/カフェ巡り ・快適なデスク/ルール作り 何かしらのご質問やご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声かけください! どうぞよろしくお願いいたします。
【大手企業にてMVP受賞歴あり!】 10年以上、有名企業T社/C社にてマークアップエンジニア兼コーダーとして経験してきました。 ランディングページ(LP)、ECサイトのページ制作、サイト制作はお任せください。 動きのあるページ、Javascriptも得意です! ▼可能な業務/スキル ・Webコーディング ・マークアップ ・SEO対策 ・サイト制作 ・Wordpressページ作成、修正 実績例は大手の会社様のHP作りが多いため守秘義務の都合上、記載できませんが、 ・ワールドカップのHP作成(一日100万PV以上) ・インターネットテレビ局A社様 ・ノートパソコンのV社様 ・食品メーカーのM社様 ・キャンプ用品のC社様 ・ECサイトのC社様 ・家具メーカーのA社様 ・スポーツメーカーのX社様 ・ゲームブランドA ・ゲーム会社R社様 ・司法書士紹介サイトC社様 等のLP、サイト制作の経験あり。 また、勤めていた大手企業C社にてMVP受賞。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡くださいませ。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・Webコーディング ・お笑い、音楽、うさぎ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
広告・Web業界でデザイン・コーディング・CMSなどの15年以上の経験がございます。 制作全般はもちろん、部分的な業務も承っております。 【可能な業務/スキル】 ●デザイン・企画 − WEB制作(HP・LP・バナー・各種パーツ) − 各種印刷物 ●コーディング − HTML / CSS / JavaScript / JQuery − アニメーション − 各種インタラクティブ − Google Maps API ●CMS − WordPress(オリジナルテーマ可能) 【実績例】 ・大手ミリタリーウォッチ日本版Webサイト ・大手ヘアケア用品Webサイト ・私立高校入試案内LP ・大手宅配便系企業LP ・大手系列カーディーラーリクルートサイト ※ご興味を持っていただけましたらポートフォリオのURLをお送りいたします。 【活動時間/連絡について】 基本的に平日のビジネスタイムの業務ですが、状況に応じて夜間や土日も稼働可能です。 ご連絡方法やWeb会議など各種可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 各務由依と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・名古屋市立中央看護専門学校 卒業 ・社会人(22歳)から他職種(看護師・ナイトワーク)を経験。2024年に本職へ転職する。 ・2024年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript/PHP/WordPressを使ったサイト作成 ・Photoshopを使った写真編集 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop 【使用ツール】 ・WordPress ・Photoshop ・GitHub 【稼働時間】 平日・休日問わず、6時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
約10年間のインハウスでのデジタルコミュニケーション業務を経験しました。 ・美容クリニックの本部(9年間) ・ITコンサル(2年間・在籍中) ◆Webディレクション ・ウェブサイトの企画/デザインおよび開発のディレクション/エンハンスまでの一連の流れを経験 ◆SEOコンテンツライティング ・自社運用のオウンドメディア立ち上げ ・生成AIの活用を含む執筆記事および校正 ◆広告ディレクション ・ランディングページ ・バナーのデザインディレクション ・広告チャネルの選定、出稿量の調整(リスティング/ネイティブ/リタゲ/SNS) ◆SNS ・SNSコンテンツの作成(画像および文章) ◆広報/PR ・PR切り口の企画 ・プレスリリース作成 ・メディアプロモート ・インフルエンサーマーケティング ◆デザイン制作 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ・Figma
プログラミング(Python、JavaScript、HTML、CSSなど)歴3年 業務内容 主にWebアプリ開発を行っております。お客様のニーズに合わせて分かりやすく、使いやすいアプリを提供します。 資格 ・基本情報技術者 ・日商簿記2級 実績 塾の管理アプリ制作 入退室管理アプリ制作 スキル HTML CSS Django react node docker 活動時間 いつでも仕事を受けられます。ご連絡頂ければ、可能な限り早く対応いたします。お気軽にご相談ください。 ※やむを得ない状況の場合、対応できない可能性があります。ご了承ください。 趣味 釣り 旅行 得意なこと/好きなこと 筋トレ ご興味持っていただけましたら是非ともご気軽にご相談ください!
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
こんにちは、私はWebエンジニアとして5年以上の経験を持つ山本鈴木です。フロントエンドからバックエンドまでフルスタック開発を手掛けており、特にLaravelやReact、MERN Stackを用いた開発に精通しています。私の強みは、効率的なコーディングとチームワークを重視する姿勢にあります。これにより、クライアントのビジネス目標達成に大きく貢献してきました。これまでに多数のプロジェクトを成功に導いており、常に高品質なソリューションを提供することを目指しています。また、新しい技術やトレンドに対する敏感さを持ち続け、最先端の技術を活用した開発を行っています。クライアントのニーズを理解し、最適なソリューションを提供することが私の使命です。お会いできることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
【業界歴10年以上】 在学中の20歳の頃からweb制作を学び始めたのを皮切りに、今日に至るまで10年以上IT・web業界に従事しています。 【強み】 立ち上げた事業の事業売却や日々の勉強で養った開発・制作などの知見や経験を踏まえ、多角的な視点でマーケティングディレクターとしての業務に勤しんでいま す。 チームとして取り組んでおり、各パートのプロと業務連携を行い、迅速で一貫したアプローチを行えることが強みです。 【弱み】 現時点では少人数のチームのため、多くの案件を受けることはできかねます。 その分、案件1件1件によりフォーカスすることで、ただ作って満足するのではなく、その先の成果をしっかりコミットいたします。
ソフトウェアエンジニア歴 2年4カ月の経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(HTML/CSS, Typescript, React, Javaなど) ・英語(現在海外を拠点に活動中) ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・SNS運用歴1年程度 ・大手電機メーカー/Sierにて、大規模開発に従事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日本時間に合わせて、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です(Slack, Google meet等コミュニケーションツールは幅広く使用経験があります)。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・テニス ・サッカー観戦 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー