プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,334 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現在、ロシアで個人事業主として活躍してます。 ロシア語の翻訳はもちろん、ロシアでのビジネス展開等のお手伝いも出来ます。 両国間のかなり厳しい状況が続いてる中、個人レベルだけでも、この状況を改善出来れば良いと考えております。 今までいろんな経験をしてますので、専門分野問わずに「ロシア」に関するお手伝いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田付英大(たづけえいた)と申します。 現在、フリーでWeb制作をしております! コミュニケーションを大切に、双方が気持ちよくお仕事できればと思います! 以下に経歴や実績、ポートフォリオを記載しておりますので、ご覧ください。 【プロフィール】 4年間、農業や環境問題、生態系などについて学んできました。 生き物や自然が好きで、趣味はキャンプやシュノーケリングです。 現在はWeb制作を通じて多くの方と関わらせていただいています。 ホームページ制作やLPの作成、SEO・MEO対策、SNS戦略など、 Webの専門家としてクライアント様のお力になれるよう活動しています。 【業務内容】 ・ウェブデザイン(Figma、XDなど) ・コーディング(プログラミング):HTML、CSS、JavaScript、PHP ・レスポンシブ対応 ・WordPress導入(Stidio、Wixなども対応可能) ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO、MEO対策 ・LINE構築、SNS運用代行 Web制作に関しては、デザインからサーバーアップまで一気通貫的に行うことができます。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Figma ・VScode ・Zoom ・Slack は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
主に新築・リフォーム戸建てのJWW図面(平面・立面・配置・矩計等)や現地調査及び現況図面作成、3DCGパース・手描きパースなどの制作経験があります。 ●可能な業務 手描き図面や紙図面、青焼き図面などのCADデータ化 リフォーム前現調と現況平面図作成(宮城・福島) その他建築図面作成 3DCGパース制作 手描きパース制作 ●資格 二級建築士 ●活動時間・ご連絡について 基本的に平日の稼働となりますが、土日祝日も可能です。 ご連絡いただきましたら可能な限り早く返信いたします。 また決まりましたら即仕事をお請けいたしますが、 他の業務の立て込み具合等により、納期が遅くなる場合もございます。 短納期でのご対応などはご相談ください。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
今までに色々な業務システムを開発しました 直近では携帯ショップでの発券機システムを開発しました ウェブサーバーの構築、ホームページ作成も行いました HTML.java.CSS等の経験もあります CSS
デザイナー歴10年 コーダー歴3年 某企業でWebサイト周りの仕事を全て担当しております。
はじめまして。 東京都渋谷区でSNS運用の活動している 池平大飛(イケヒラ ダイト)と申します。 HPやLPなどをメインにディレクションを行っております。 またSNSマーケティングを中心とした集客支援を得意としています。 ただのフォロワー集めではなく、コミュニケーションを通じて “濃いファン”をつくります。 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ迅速なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼略歴 ・2017年3月 愛知学院大学 経済学部を卒業 ・2017年4月 大手住宅メーカーに入社 販売担当実績(10棟以上)、新規部署の立ち上げメンバーを経験。 ・2021年9月 人材会社に転職。BtoBと取引先との関係値作りを学ぶ。 副業でSNS運用代行を学ぶ。 自社HPや提携先コンテンツを含むWEB販促の重要性を感じ、 SNSマーケターのスキル習得。 ・2023年9月 WEBディレクションとSNS運用代行をメインにフリーランスとして活動中 ▼得意とする業務/スキル ・インスタグラム運用代行 ◎フィード投稿作成(画像・キャプション文章・タグ選定) ◎ストーリーズ作成・リール動画作成 ◎リポスト全般・フォロー・DM送信等対応 ◎アカウントの方向性に関する企画立案・各種データの集計および分析 →見込み客が集まる・商品が売れるSNS運用を実現いたします。 ・WEBディレクション 自分の強みであるコミュニケーション能力を活かしてクライアントが求める制作物に対する対価やどんなことを視聴者に伝えたいかを汲み取ることに一番力を入れていました。またそれを実現するためにクリエイターのレベル把握とこまめな連絡を行い関係構築をして円滑に進められる環境づくりを意識しております。 ▼その他、対応可能な業務/スキル ・SNSマーケティング ・SNSコンサルティング ・WEBデザイン(バナー画像中心) ・WEBディレクション ・Figma
フリーランスでWebクリエイターとして活動している、橋本と申します。 ■自己紹介 ウェブ業界で10年以上の経験がございます。 ウェブサイトを制作する上でのデザイン、コーディング、ディレクションはもちろんのこと、運営でのマーケティングなど、多岐にわたる知識でお客様をサポートいたします。 ■できること ・WordPressでのホームページ制作 ・ヘッドレスCMSでのホームページ制作(Next.js + Vercelなど) ・LP制作 ・Googleアクセス解析 ・内部SEO対策 ・各種バナーデザイン ・その他、デザインやコーディングに関すること お客様に寄り添った柔軟な対応がモットーです。 まずはご質問、ご相談いただけると幸いです。
ホームページの改修やWEBツール制作等のプログラミング経験あります。
色彩検定2級所持、フラワー装飾技能士1級所持
独立して13年間個人でWeb制作を行ってきました。独立する前は、7年間会社のIT事業部でディレクターを務め、クライアントとの折衝やWeb制作全般を扱って参りました。文章作成のスキルには定評があったので、そのスキルがお役に立てたらと思っております。 PCに限らず、タブレットやその他周辺機器に関する知識を生かしてPCスクールの講師としても活動しており、その中でSNSの使い方を学生を対象に講習会を開いたり、コンプライアンス研修なども経験させていただきました。 それでこれまでの経験を通じて培ったスキルを生かし、文章作成やブログの執筆やマーケティングコンテンツの作成、技術ドキュメントの執筆といったことにも取り組んでいけたらと思っております。 まだまだいろんなことを勉強していきたいとも思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
カナダでグラフィック、モーション、webを扱えるクリエイターを目指して大学に通っています。 大手信託銀行に複数の業界、ポジションで社会人経験
営業職20年以上、WEB(HTML/CSS可)、プラグラム(Java、Python他)、人事コンサルタント
経歴: ・団体事務(研修・会計担当)として4年間勤務 ・総合病院で医療ソーシャルワーカー(相談員)として6年間勤務 可能な業務: 【管理業務】 ・請求書、領収書、納品書の作成や入金確認 ・スケジュール管理 ・顧客管理(名刺情報の整理等) ・帳簿付け 【顧客対応】 ・お問い合わせ一次返信 ・カスタマーサポート業務 【作業の代行】 ・予約代行(飲食店、新幹線、セミナー等) ・お礼状や挨拶状作成 ・発送業務 ・文字起こし ・データ入力 ・資料作成 ・リサーチ 【デザイン】 ・バナー作成(告知画像、サムネイル、SNS投稿画像など) ・印刷物作成(名刺、チラシなど) ・セミナー資料 【SNS運用代行】 ・インスタグラム予約投稿 ・お問い合わせの一次返信 ・SNSからブログ等への転載 使用可能なツール: 【作業系ツール】 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Googleツール(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム) ・Adobe Photoshop ・Canva ・スケジュール管理ツール(Google カレンダー) ・予約ツール(Formz、Formrun) ・Notion 【連絡系ツール】 ・Gmail ・LINE ・Messenger ・Chat work ・Slack ・Discord ・Zoom ・GoogleMeet 稼働日・時間: 平日(月〜金)9時〜14時 土日祝はお休みをいただいております。 お返事は24時間以内にさせていただきます。
『取材から納品まで一括してお任せください』 はじめまして。 フリーランスのWEBディレクターとして、「WAC」と屋号をつけてホームページ制作を行っている牧野竜大と申します。 【経歴】 ・2018年横浜商科大学卒業 ・2019年~2024年まで、未経験ながら大手制作会社にWEBディレクターとして業務を行ってまいりました。 ・2024年7月~ 上記制作会社を退社し、フリーランスになりました。 【可能な業務】 ・ホームページに関する業務全般 →ディレクション →Excel・figma・XDを使用したフレームワーク制作 →ライティング →コンテンツ企画提案・実施 →進行管理・調整 →Photoshop・figmaを使用したデザイン作成・修正 →Wordpressサイト構築 →コーディング業務 →UI改善施策提案・実施 など 【得意なジャンル】 ・人と会話すること(人見知りしない性格のため、どんな場面でもコミュニケーションを取ることが可能です) ・スポーツ全般(特に野球は小学生~大学生まで経験あり。強豪校にも在籍しておりました) ・食べ物(よく食べるので、大食いに関する記事についても制作可能です。) などが趣味でもあり、記事作成であれば専門的知識を交えて長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・XD ・Photoshop ・figma ・Google ドキュメント ・Word ・Excel ・PowerPoint 上記は問題なく使用できます。 【稼働時間】 基本的に決まりはなく、業務がありましたら、いつでも対応可能です。※原則は在宅ワーク また、睡眠時とフリーランスの営業時以外は基本的に即レスが可能です。 納期厳守はもちろん、お仕事をしていくうえで大切になるコミュニケーションやレスの早さを大切にしていき、円滑に業務を進めていくことを心がけます。 また、未経験の初心者ながら、大手制作会社に約5年勤務し、200社以上のディレクター業務を行ってまいりました。 200社以上の案件をこなすためには、業務を円滑に進めるためにどのようなことをすればいいか。案件が止まってしまう懸念点はどこなのか?と常に先を読み、行動することを心がけておりました。 これからも、同様に皆様の案件を円滑に進めるよう、常に全体に気を配り、成果を出してまいりますので、よろしくお願いいたします。
Mitsumaru designというWeb制作集団を結束。優秀なデザイナーとコーダー、SEが目的に合ったWebコンテンツを制作します。 ・Webサイト制作 ・Web UX&UI ・会員サイト制作 ・アプリUI&UX ・CMS系 Webサイト制作 ・Studio等ノンコードWeb制作 ・SNS更新代行 ・SNSマーケティングコンサルタント また、インターン生向けに安価で頼みやすいLP制作・SNS更新代行サービスも受付中です。少しでもご興味がありましたらご相談ください。 --- 佐塚美緒 --- Web制作歴12年 動画制作歴8年 某大手IT企業にてマーケティングの動画編集をしているうちに「面白い!」から興味を持ち、自社のマーケティング理論や本や雑誌で知識を高める。 フリーランスになりマーケティングのスキルを駆使し自分を売り込むことに成功。 独立してすぐにランサーズを使ってベンチャー企業から委託契約を結び6年契約持続中。 現在では、専門学校・社会人向けスクール・通信制高校にてWebデザイン講師として活動。 Adobeソフトの使い方、デザイン知識、動画制作について、ポートフォリオ制作補助をしております。 --- スタッフ --- Webデザイナー1名 コーダー 1名 インターン生 3名
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職