絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,190 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ネタからガチまでお任せ下さい。
【自己紹介】 私はメインの仕事で、アメリカのタクティカルブランドの日本総代理のオンラインストア責任者をしております。Shopifyがメインのカートシステムとはなりますが、社内のプライベートブランドのサイトでBASEを2サイト、WardPressを2サイト、立ち上げから商品登録~保守運営・出荷指示等をしております。 日頃からかなりタイピング多い仕事となりますので、この度の案件にお力添えできると思い応募させていただきました。 【職務経験・実績・スキル】 職務経験といたしましては、 社内分析データの作成、各店舗に周知 Shopifyの立ち上げから商品登録、保守運営、出荷指示等 BASEの立ち上げから商品登録、保守運営、出荷指示等 Wordpressの立ち上げから商品登録(ストア機能があるものは)、保守運営、出荷指示等 店舗SNS運用 動画撮影~編集~アップロード~告知 副業でファンクショナルトレーニングのコーチもしております ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
WEBマーケティングの知見 × グラフィックデザイナー技術 を生かしたWEBコンサルタント
初めまして、ご覧いただきありがとうございます! WEBデザイナー&コンサルタントのUlaです。 WEBマーケティングの知見とIllustrator・Photoshopのスキルを駆使し、皆様のWEB課題解決をお手伝いさせていただけますと幸いです。 【得意分野】 ●WEBマーケティング ・サイト改善 ・リスティング広告 ・公式LINE運用(特に化粧品などのリピート通販) ・コピーライティング など ●デザイン ・WEBサイト/ホームページ ・ECサイト(特に化粧品などのリピート通販) ・バナー制作 など ●英語翻訳・通訳 ・海外在住歴:5年半(アメリカ) ・ビジネス英語使用歴:約5年 ・TOEIC:920点 ⇒英文ページもライティングできます! 【自己PR】 WEBマーケティングの知見も取り入れて、ターゲットに刺さるWEBサイトやデザインをご提供できます。また、制作後にはサイトや広告効果の分析なども行えるので、デザインをご提供するだけでなく、改善案のご提案など課題解決に向けて総合的にお手伝いできます。 【略歴】 高校卒業後、アメリカの大学に留学。その後、化粧品OEMメーカーにて新製品のライン開発に携わる。製薬メーカーに転職後、営業・企画を経て化粧品ECの立上げ、2つの新規化粧品ブランドの立上げを行い、企画・デザイン・マーケティング力を磨く。外資系商社に転職し再度営業を経るが、IT企業へ転職しWEBマーケッターの道へ。そこで自社サービスのリスティング広告、ディスプレイ広告、SNSマーケティング、WEBディレクション、LPOチームの牽引などを行う。 産休・育休のタイミングでWEBライティング・WEBデザインをオンライン講座で学び更にスキルの幅を広げ、現在はWEBマーケティング/デザイン/ライティングなどを請け負っています。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にメッセージをお願い致します!
実務経験があるから実現できる!BtoBデータベースサイト「イプロス」の集客効果を最大限に引き出します
東証に上場しているの製造業でweb販促を担当している「大野芳政」と申します。 2021年2月よりBtoBデータベースサイト「イプロス」の運用を開始し、2年間で約900件のリードを獲得しました。 アクセス数もコンスタントに6,000強PV/月を記録するようになり、当初の6倍にまで拡大。まだまだ右肩上がりの増加傾向にあります。 成功経験を活かして、製品の魅力を伝えるバナーの作成や、SEOに優れたライティングだけでなく、サイトへの集客効果を最大限に高めることができるように包括的にアドバイスできることを目指します。 【こんなお仕事をお待ちしています】 「イプロス」の製品バナーの作成や製品PRのライティングはもちろん、思ったより集客が伸びないことに悩んでいる方へのご相談も受け付けます。全般的な運用代行についてもご相談ください。 ・経験のあるジャンル・キーワード 仮設機材|足場|工場用設備|建設用資材 このほかのジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 【費用感】 製品バナー:5000円/1バナー 製品PRのライティング:5000円/1製品 新規記事の制作:1文字2円or記事単価1万円(税・手数料別)~ 【経歴】 2003年ー株式投資の情報サイト運営会社に就職 2006年ー証券アナリスト取得 2013年ー大手食品会社の財務・経理部門へ転職 2015年ー上場企業の経営企画部へ転職 2017年ー副業としてWebライターとして活動開始 2021年ーBtoBデータベースサイト「イプロス」運用開始
写真、デザイン、アートなお仕事が生きがいです❋
初めまして。 神奈川県横浜市在住の28歳、 本業はフラワーショップスタッフをしております、 伊藤あゆみと申します。 ・これまでの社会経験 美容師 アパレルショップスタッフ ウエディングドレスコーディネーター フラワーショップスタッフ ・趣味と特技 イラスト、絵画制作 写真撮影(ミラーレス一眼、iPhone12 pro max) フラワーアレンジ レタリング、文字作成、ロゴ作成 こつこつと丁寧に仕上げていくお仕事 デザインやファッション、写真の勉強 綺麗なもの、可愛いもの、素敵なものを撮影しに行くこと 素敵な自分でいるための努力 特に、 イラストやロゴ作成、レタリング、 写真撮影と画像・動画加工を得意としております。 日々、美しいものや心惹かれる素敵なものに出会うため、 様々な方向へアンテナを張り情報収集や勉強をすることが 現在の一番の趣味でありやりがいです。 依頼に対して真摯に手早く、 確実なお仕事を提案すること、 お仕事に対してのコミュニケーションを大切にしております。 どうぞよろしくお願い致します。
ご縁を大切に、丁寧かつ心を込めてお仕事させて頂きます^^
~ご覧いただき有難うございます~ 2021年にランサーズの登録したものの、本業の都合により稼働ストップしておりました。 2023年8月よりフリーランスとして独立したため、再稼働致します! 【経歴】 *英語講師歴 4年 *貿易事務歴 5年 *通訳・翻訳 3年(国連プロジェクト担当) *海外営業 3年 【活動時間】 柔軟に対応可能。 【連絡】 原則24時間以内に返信させていただきます。 24時間経っても返信がない場合は、連絡がこちらに届いていない場合もございますので 大変お手数ですが再度ご連絡頂けると幸いです。 【得意分野】 ・ビジネス英語全般(メール・電話・商談・会議など) ・英語教育関連(講師業・コンサル・コーチング) コミュニケーション力には自信があります! 【実績】 ・観光ガイド台本の翻訳 ・契約書翻訳(総代理店・販売代理店) ・商品取扱説明書翻訳(機械類、化学品) ・ビデオテロップ翻訳 ・国際連合工業工業開発機構 開発途上国の感染症予防に向けたSTePP技術の実証・移転による海外日本企業支援事業の プロジェクトメンバーとして参加 ☆20ヵ国以上の海外企業と商談実績あり☆ 【スキル/資格】 ・TOEIC 800点 ・Word, Excel, PowerPoint ・Webデザイン コミュニケーションが大得意の私にしか出来ない通訳・翻訳を致します。 英語は生きた言葉です。単に日本語⇔英語の変換といっても、 場面によって使う言葉は大きく変わってきます。 一つ一つの案件を丁寧に対応致します。 宜しくお願いいたします。
「貢献こそ活躍」ゴールを共有し安心してサイト制作・運用の管理を任せて頂けるよう心がけております。
「サウナ」と「食べ歩き」が大好きな渡辺と申します。 「お客様の未来にとって最適か」という基準で「商売」を「笑倍」に出来るようなご提案をミッションとしています。 【資格】 日本化粧品検定2級 【可能な業務内容】 ・ホームページ制作 ・WEBサイト制作 ・ECサイト運用 ・競合サイトの分析 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・制作ディレクション ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ロゴ・バナー・チラシパンフレット作成 HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使いデザインデータを元にコーディング 【得意なこと】 市場分析、ペルソナを作り商品ページやLPの構成を考えるのが好きです。 既存の商品に新しい価値や魅力を深掘りをするコト消費を考えるのが得意です。 【趣味・特技】 仕事の話を仲間とする飲み会 イベントや飲み会の幹事を任される事 【経歴】 アパレルメーカーに13年、デザイン会社、ECサイトディレクターとして3年勤務しておりました。 前職では、戦略設計・市場調査などを分析するマーケティング、商品開発を担当してきました。 その経験を強みにお客様が「買いたい・使ってみたい」と「価値を伝え心を動かす」ことを日々心掛けて運営しております。 【現在の業務内容】 <Web> WEBサイト制作/HP制作/ロゴ/バナー制作/LPページ制作 <EC> 楽天市場運営/Yahoo!ショッピング運営 <印刷物> 販促用のチラシ/名刺制作 【使用ソフト】 illustrator photoshop canva Visual Studio Code Sourcetree Github ※新しいアプリやツールがでたら触って楽しんで仕事に活かせることは進んで試しています。 【使用言語】 HTML CSS Javascript jQuery 【連絡手段】 slack、Messenger、LINE、Gmail、Outlook、Teams、chatwork 柔軟に希望のツールで対応いたします。 【稼働時間】 平日:7~9時間 土日祝日:3~5時間 急な依頼でも対応可能 「こんなことできますか?」お問い合わせだけでもお待ちしております。 【お約束いたします】 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。 返信は2時間以内にします 納期厳守※余裕をもって少し長めに提案させていただいております。
心を込めて、最後まで誠実にやり遂げます
\できること/ ・経理(日商簿記2級取得) ・簡単なWEB関係 ・その他事務 ・タイピングは大得意 【職歴】 ※上記に関連するものをピックアップしています。 ①会計事務所を1年間、その他に経理と事務をそれぞれ1年間ずつ経験。 ②HP作成のための職業訓練(5ヶ月間)を修了し、簡易的なECサイトやモールの商品ページ作成ができます。 【可能な業務/使用ソフト】 ▼会計・経理系 ・記帳代行 ・税務申告補助 ・決算処理 ・簡単な給与計算(従業員20名以下) (使用ソフト:弥生会計/弥生給与/TKC会計/freee) ▼WEB系 ・簡易的なHP修正 ・バナーや簡易的なHPのデザイン ・簡易的な販促物の修正 (使用ソフト:Illustrator /Photoshop /Figmaなど) (対応言語:HTML /CSS ※PHPとJavaScriptについては学習中) ▼事務 ・対外/内における電話対応 ・イベントの手配(申込みフォーム作成や受付など) ・備品管理・注文 ・予算管理 ・イベント運営 (使用ソフト:Word /Excel /スプレッドシート/Slack/Teams/Chatwork/Zoomなど) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 (上記に記載しております連絡手段以外も柔軟にご対応させていただければと考えています。) ▼特技/趣味 ・タイピング ・時短最重視の料理(料理は苦手です) ・音楽 ・自然 ・登山 ・プール(ダイエット中) ・音楽ライブ・フェス参戦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして、 ねこ田 と申します。 一緒に暮らす家族である猫たちと過ごす時間を増やしていくため、これまでの経験を活かせる在宅でのお仕事を考えるようになりました。 未経験の業務につきましても挑戦し、さらなるスキルアップを目指します。 !!常に迅速・丁寧を心がけ、何事も心を込めて前向きに尽力いたします!! ご興味を持っていただきましたら、ぜひともご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web系サービスのディレクションやプロダクトマネジメントが得意です!
【経歴】 ・2007年3月 電気通信大学 情報通信工学科卒業 ・2009年3月 東京大学大学院 システム量子工学専攻 修士課程修了 ・2009年4月 株式会社NTTドコモに入社以来、10年以上にわたってサービス企画・開発業務に従事。 ・2020年6月 株式会社リクルートに転職し、住まい領域における新サービスの企画・開発業務に従事。 ビジネス/開発両面での経験から、両者のブリッジとしての役割やプロダクト/プロジェクトマネジメントなどを得意としています。 【資格】 ・情報処理技術者(プロジェクトマネージャ) ・情報処理技術者(応用情報技術者) ・認定スクラムマスター 【実績例】 ・自社サービス向けレコメンドSaaSの開発マネジメント、導入支援、グロース支援 └20以上の自社サービスへの導入・グロース支援を行いKPI達成に貢献 ・シニア向けクーポンサービスの初期開発におけるプロジェクトマネジメント ・音楽演奏支援サービス立上げにおける戦略立案、企画、開発、運用まで事業責任者として実行 ※守秘義務の都合上詳細は記載できておりませんが、その他多数の実績がございます 【現在の業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・IA/UI/UX設計、ディレクション ・Webサービス開発におけるプロダクトマネジメント 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・マーケットリサーチ ・文書・資料作成 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は3-4時間、休日は5-6時間程度を目安に在宅ワークをお受けしております。 ※曜日や稼働日数などはご相談させて頂ければと思います ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
頑張ります!
こんにちは、 プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます! Namiと申します。30代女性で、ベトナムに住んでおります。 いつもの本業は日本語通訳ですが、コロナのせいで、一応仕事がとまってて、自宅の仕事を希望しております。 パソコン、エクセルのスキルが基本的に使えます。自分の経験で、ある程度、画像編集もできます。 お仕事のご相談お待ちしております。ありがとうございます!
迅速且つ丁寧☆幅広く動けるオンライン秘書を目指しております。
プロフィールをご閲覧いただきありがとうございます。 フリーランサーの金井と申します。 以前の職務経験を生かして幅広く動けるオンライン秘書の仕事をメインに動いております。 ▼経歴 ・婦人服販売員12年(内店長歴10年) ・お客様相談室2年 ・経理事務4年 ・オムニチャンネル推進室1年 アパレル関連会社にて上記の仕事に携わってきたためECサイトの業務や アパレル企業様の業務サポート全般、CRMならお任せ下さい。 ▼可能なスキル/業務 ・PCはMacBookを所持。 ・Office(Word,Excel,Powerpoint) ・Googleスプレッドシート・Googleドキュメント ・Canva ・WordPress入稿 ・データ入力 書類作成 請求書作成 ・Instagram・Twitter投稿 ・SNSマーケティング ・インフルエンサーマーケティング ・SEO意識したコンテンツ制作 ・ファッション関連の記事の執筆 ・芸能関連記事の執筆 ・美容関連記事の執筆 ・韓国語はハングルが読めます。簡単な会話なら可能です。 長年大手アパレル企業でCRMに携わる業務を遂行して参りました。 女性F1層ターゲットは特を特に得意としておりますので、CRM、マーケティング、EC業務、 事務作業など全般引き受けることが可能です。お気軽にご相談下さい。 ▼得意/好きなこと 細かい作業やインスタグラム画像・動画作りなども趣味でやっております。 ▼活動時間/連絡について ・即対応可能です。 ・活動時間は月曜日から金曜日までの日中8時間程度を希望しますが都度対応も可能です。 ・チャットワーク、LINE、Slack、ZOOMでの連絡が可能です。 ・SNSはインスタグラム、Twitter、TIKTOK、FB可能ですがインスタグラムの利用率が高いです。
丁寧に責任を持って最後までやり遂げます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 〈在宅〉 ・通販ショップの商品価格調査 ・ものづくり補助金申請書作成およびweb申請 〈一般企業〉 Excel、Word、PowerPointは業務で使用した経験があり問題なく操作できます。 ●採用業務 新卒リクルーターや採用代行業務の経験があります。 電話・メールによる応募者対応、面接日程の調整、説明会や面接の実施、応募管理画面の操作を行っていました。 ●通販業務 注文対応(管理画面からデータ抽出、専用システムへ入力)、 電話とメールによるお問い合わせ対応、メルマガ送信、商品登録の経験があります。 ●補助金申請 ものづくり補助金の事業計画書の作成・Web申請の経験があります。 【資格】 ・MOSスペシャリスト(Word、Excel、PowerPoint) 【活動時間/連絡について】 現在の活動時間は、平日19時以降および土日祝日となります。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 どうぞよろしくお願いします。
お小遣い稼ぎがしたい
はじめまして。キョートマンと申します。 現在は東京でデータサイエンティストをしています。 ★可能な業務 ・記事執筆 ・文字起こし ・データ入力、整形 ・簡単なプログラミング、テスト、デバッグ作業 など 上記のこと以外でも、非常に高度なスキルが要求されるようなものでなければ幅広く対応可能です。 ★記事執筆で書くことが出来るジャンル ・数学 ・情報学 ・哲学 ・文学 ・歴史 ・読書 ・映画(特に洋画) ・学生生活 ・就職活動 ・京都のこと など ★資格 ・基本情報技術者 ・TOEIC 725 ★活動時間、連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの用事が入っている場合にはお時間を頂くこともございます。ご了承いただけますと幸いです。
丁寧なコミュニケーションを中心とした、信頼いただけるディレクションを提供いたします。
相手を喜ばせる、楽しませる、そして自分も楽しみながら挑戦を続ける、この芯はずっと自分の中心にあり、仕事も、普段の生活もこの考えと感覚に基づいて行動しています。 様々なことを経験してきた中で強く感じている事は、自分1人では大した事は出来ないということです。私は、自分が羅針盤となりハブとなり様々な人や物、事を繋ぎ導く事で、想像を超える成果が得られるという経験を何度もしてきました。この経験や得てきた物をこれからのキャリアで存分に活かしていきたいと考えております。 <様々なクライアント案件を担当> 既存クライアントとの案件進行の窓口として対応。 クライアントからの相談へのヒアリングから、企画立案・提案、要件定義、製作進行、公開後のサポートやアクセス解析などによるPDCAと、製作全般の中心として担当していました。 常時5~10クライアントを担当し、 クライアントも国公立大学の教授、グローバルクライアント、ナショナルクライアント、病院グループや地域の企業様など様々な方々とやり取りさせていただいています。 どのクライアントも長くお付き合いをさせていただいていることから、ご信頼やご期待を持ってご依頼いただき、常にそれにこたえるべく、期待を超えるべく対応しております。 <ディレクションチームのリーダーとして、メンバーのマネージメント> ディレクションチームは4名から6名程度のグループとなっています。 そのリーダーとして、会社の目標、チームの目標、各メンバーの目標など、OKRなどを利用しながら管理・サポートしながら、日々チームやメンバーのレベルアップを目指しマネージメントを行っています。 週に1回1対1の面談も行い、各メンバーの状況や状態、問題などを素早くキャッチし、方向を間違わないように指導していく場も設けています。 ------------------ 仕事を進めるうえで私が大切だと思っておりますのは、常に相手の立場に立ちつつも、自分たちのどの力を使って期待を超えていくかということです。ディレクターは製作を進めるうえでのコンダクターであると思っています。様々な人や物、技術などをハブになりつなぎながら、クライアントの期待を超えること、更には自分の想像を超えてくることを、色々なものに影響を受けながら柔軟に判断し、目的の更に先にあるゴールを目指し、常に挑戦を行っています。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー