料金・口コミ・実績などで商品登録・商品撮影・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ECサイトの運営・作成が得意です。自身でもサイトを運営しています。
電子系の専修学校を卒業後、2003年~2019年2月までアウトドア用品販売店での勤務を経験し、実店舗7年・ネット販売部署9年の勤務経験があります。 実店舗では店頭販売、ネット販売部署ではカスタマー対応、受注・発注作業や管理業務等の対応を行っておりました。 2019年に家庭の事情により退職し、現在は山口県で在宅にてネット販売と営農を行っています。日中は自分で行っている仕事と一部並行しての作業になりますが、EC業務はほぼ他社に依頼している為、大部分の時間を依頼業務に充てる事が可能です。 【可能な業務】 ・メール対応 ・受注業務 ・データ入力・作成(csv作業含む) ・ネットショップでのカスタマーサポートは前職で対応していた実績がありますので、軒並み対応が可能です。 ・簡易的なhtmlや画像加工も可能 ・各ECモール内での管理作業 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint,Photshop,GIMP は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・過去に勤務経験があり、現在も個人でネットショップ運営を行っておりますので、各モールの管理ページでの作業も対応できます。 【稼働時間】 日中(10~17時頃まで)・夜間(20~26時頃まで)の何れかで在宅ワークをお受けしております。 希望があれば土日の稼働も可能です。 よろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 丁寧な仕事を心がけています。
こんにちは、moku378 見目(ケンモク)と申します。 現在、コールセンターでの5年間の経験を活かし、顧客対応や営業代行の分野で新しい挑戦を考えています。コールセンターでは個人、法人、店舗からの問い合わせ対応を行い、スムーズなコミュニケーションで顧客満足度の向上に努めてきました。特に電話対応では、顧客のリズムに合わせつつ、丁寧かつ迅速な対応を心掛けています。 過去には、デザイン業務に10年以上携わってきました。具体的には、オーストラリアの旅行会社でパンフレット制作やWebデザインを担当し、その後フリーランスとしても多様なプロジェクトに参加してきました。現在は、必要な機材がないことや、長期間デザイン業務から離れているため、積極的にデザイン業を請け負うつもりはありませんが、過去の経験を踏まえた対応は可能です。 <スキルセット> コールセンター業務: 顧客対応、電話応対、クレーム処理 デザイン業務(現在は請け負い不可): バナー作成、印刷物デザイン、ECサイトの画像制作 ソフト使用経験: Photoshop、Illustrator(過去に15年以上の使用経験) <略歴> 2001-2007年: オーストラリアの旅行会社でデザイナーとして勤務。ツアーパンフレットやWebデザインを担当。 2007-2012年: フリーランスのグラフィックデザイナーとして、旅行、不動産、バイク関連のデザイン業務を担当。 2012年~現在: バイク部品の個人輸出サイトを開始し、サイト運営における経験を積む。 2019年~現在: コールセンター業務での顧客対応に従事。ランサーズでのネーミングやバナーデザインの提案活動
若者向けの衣料品店を16年以上経営、その運営に関する全てを担当
ホームページ制作と運用、チラシ等の紙媒体制作、SNS拡散、イベント企画、音楽制作、動画編集など若者向け衣料品店を営む為に必要なスキルを16年以上をかけて習得してきました。
動画編集者として最高のご提案を目指します。
挨拶 初めましてプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、Premiere Proを用いた動画編集を行っております。 過去に商社にて海外との取引に従事しました。 現在は、自営業でアパレル関係のECサイトを立ち上げ運営をしております。 経歴 2012年浙江大学留学(2年間)在学中日本語講師として活動しておりました。 2014年中央大学商学部卒業 2014年化学薬品系商社入社 2018年退社 2019年ECサイト立ち上げ 2021年Amazon、楽天、ヤフーショッピング、auPAYマーケット、Q10に出店 過去の実績 1.商社での業務 外資系大手化学メーカーとの中国語での交渉・文書作成・翻訳 中国語資料をもとにした中国市場の分析 中国メーカーとの会議録の作成及び翻訳 東南アジア地域(タイ・ベトナム・フィリピン・インドネシア)への現地との交渉・商品販売 2.自営業者となってからの業務 深セン及び香港から電子機器の輸入販売 タイからアパレル製品の輸入販売 ミャンマーから鉱石の輸入販売 Pythonを活用した情報収集・分析・業務の自動化 Premiere Proを用いた動画編集 可能な業務 Premiere Proでの動画編集 Webサービス・ソフトウェア開発 日本語→中国語の翻訳 中国語→日本語の翻訳 輸入代行 越境EC代行 ECサイト立ち上げから運営までの代行 倉庫機能を含めたECサイト運営代行 スキル Premiere Pro Webサービスの構築運営 日本語 中国語 ECサイト立ち上げ・運営
はじめまして。Ka_Lと申します。 これまで製造業・物流・農業など幅広い現場で業務を経験し、「現場を改善しながら成果を出す」ことを強みとしてまいりました。 製造業では、ラインマネージャーとして工程改善・人材教育・設備メンテナンスに携わり、省人化や品質改善によるコスト削減を実現。農業法人では、現場作業に加えてECサイトの立ち上げと運営を担当し、売上を約50%向上させる成果を上げました。 また、HTML・CSS・WordPress・Canva・Google Analyticsなどのツールも活用でき、実務ではWeb制作や販促にも対応可能です。日常会話レベルの英語力もあり、マニュアル読解やメール対応も可能です。 新しい分野へのチャレンジも積極的に取り組んでおり、指示待ちではなく「自ら考え、動く」姿勢を大切にしています。 これまでの経験と柔軟性を活かし、御社のプロジェクトに貢献できれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
商品登録代行のおすすめポートフォリオ
Vibaldiは、多くのネットショップを運営するオーナー様の様々な「商品登録」の案件を処理しました
フリマサイトでの出品作業で、商品画像の加工・編集をしました
丁寧な作業を行い、お客様の求めるモノを作ります
▼経歴と経験 3姉妹のママ 主婦 Word Excel PowerPoint 動画編集 ライティング 記載していない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承頂ければ幸いです。 ▼好きなこと 学ぶこと極めること! ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。
デザイン構成、デザインブラッシュアップを軸に幅広いジャンル対応いたします。
はじめまして、ワーママ でざいんコンサルです。 たくさんのランサーの中から、お目通しいただき誠にありがとうございます。 職業 ウェブデザイナー 『HP作成』 HTML、CSS、WORD PRESS構築 『バナー作成、デザイン』 ロゴ、チラシ、フライヤー、名刺デザイン (Adobe:イラストレーター、フォトショップ、プロクリエイト) 『AIイラスト対応可能』 似顔絵、キャラクター 『資料作成』 Microsoft:パワーポイント、エクセル CANVA 『SNS投稿画像』 サムネ作成、インスタグラム 活動時間/連絡について 平日(月~金)9:00~17:00 ※土日は不定期で対応 (ご相談ください) 連絡はSlack or E-mail になります。 必要に応じて対応いたします。 バックグランド 某大手食品メーカーにて、営業、営業企画を計10年経験。 ナショナルチェーンの担当、海外事業所での勤務経験あり。(TOEIC iBT 900点以上)
エクセル業務が得意分野 納期厳守、真摯対応いたします
はじめまして。 平日昼間は会社員をしており、現在は楽天及び自社ECショップの運営を行っています。 また、以前は長年アパレルのPBブランドにてMDに従事しておりました。 仕事柄PC業務には慣れており、オンラインショップ運営に必要な各種アプリの扱い及びエクセル業務を得意としています。 日々PCを使い業務を行っている関係上エクセルを使ったデータ集計、データ作成、分析は得意です。 登録したばかりでこれまでのスキルがどう生かせるのかわからないため、まずはデータ入力や商品登録などを中心に受注させてただければと考えております。 平日は夜2時間、土日は6-8時間程度の作業時間は確保できます。 納期については、ご相談の上、柔軟に対応可能です。 極力すぐに作業にとりかかりますので、納期厳守で対応いたします。 単発・長期問わず、作業お引き受けいたします。 よろしくお願いいたします。
想像を形にする 技術とアイデアで
東京都新宿区にてシステム開発を行っておりますインターシェアと申します。 弊社は長らく中古車オークション、ブランド品オークションのシステムの開発・運用保守を行って参りました。 その中で得られた技術やノウハウを用いて、新規事業の開発に取り組んでおります。
1999年から沢山のWebを手がけています!
1961年4月28日生まれ、A型。 財団法人ヤマハ音楽振興会に14年在籍。 所属アーティスト(中島みゆき、CHAGE&ASKA、谷山浩子他)の販促やWEBマスターを経験した後、1999年に独立しフリーランスのWEBクリエイター&フリーライターとして活動中。 シドニーオリンピック時には時事通信社に詰め、社内にて優秀編集賞を受賞。 楽天・Yahoo!ショッピングのECサイトや携帯サイトにも対応可能です。 (楽天ではある企画で定期購入を1000以上成約する事に成功しました。) ■ライティング オールアバウトジャパン初代猫ガイド。 現在は休載中ですがまぐまぐにて有料メルマガ「悲劇のヒロインから抜け出す方法」「ネコな毎日(とまとの気まぐれエッセイ)」を執筆しておりました。 Yahoo!セカンドライフにも猫の記事をライティングや携帯の公式占いサイトのゴーストライターもやっていました。 ■羊毛フェルト 現在、羊毛フェルト作家&講師もしております。 講師の仕事はもうパツパツで受けられないのですが、制作は請け負います。
Webサイト制作・Webシステム開発
当社の主な業務内容 【Webサイト制作・Webシステム開発】 中規模~大規模Webサイトの設計から制作、運用までトータルにサポートしています。また、HTML5+CSS3によるマルチディバイスにも対応可能。 Webサイト制作:コーポレートサイト、IRサイト、採用サイト、キャンペーンサイト システム:コミュニティ機能、ECサイト、商品検索システム、更新システム 【CMS構築】 お客様の業務形態・内部統制に合わせて、最適なCMSを開発から構築まで一貫して行っております。 【デザイン】 貴社の戦略に合わせて、国内&海外の最適なデザイナーを厳選し、デザイン開発に当たります。
スピーディーで柔軟に提案・相談ができます
営業歴4年、日本の大学卒業、交換留学で1年アメリカ、大学院は中国。 新卒から様々なグローバルIT企業を経験していますので、ITスキルは高いですし、対応のスピード感もあります。 どんな人と働くかを重要視しています。 ▼可能な業務 ・中国語↔日本語翻訳 ・英語↔日本語翻訳 ・オンラインセミナーの企画や運営 ・動画作成編集 ・ITリテラシー高い ▼資格 TOEIC 950点 中国語検定(HSK)6級(最高レベル) ランサーズでお仕事をこれから引き受けていくので、初心者ですが、自分で情報をとってくることはとても得意なので、仕事の習得には時間はかからないと思います。 自分のスキル磨きをしながら、誰かの役に立てていけたらと思います。
Shopify構築が得意です。
【自己紹介】 アサイ コウスケです。 26歳愛知県在住サラリーマンです。 【メッセージ】 初めまして、Webデザイナーとして活動している浅井と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 第一にクライアント様にとって、聞きたいことを気軽に聞けて相談もしやすい相手になれるよう務めております。 まずは、ホームページやECサイト関連で不明点や気になることはメッセージにてご相談ください。 現在はECサイト構築とホームページ制作をメインに行っています。 ECサイト構築の中でも、ShopifyでECを構築するのが得意です! Shopify Japanのプログラムを修了しております! 他にも実績や主にできるサービスをまとめておりますので、 ご参考にいただければと思います。 ■実績 ・多数の中小企業様や個人事業主様のホームページやECサイト制作 ・ECサイトのコード修正やサポート ・ネットショップの商品登録作業 ・Facebook・Instagram Shopの設定サポート ・企業ロゴの修正、作成 ■主な私のできるサービス内容 ・ECサイト制作 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・WordPress構築 ・Instagram・Facebook広告/運営 ・Googleリスティング広告や分析ツール設定 ・ロゴ/バナー広告作成 ■お問い合わせについて いつでも受け付けております!24時間以内にご返信させていただきます。 早朝、深夜でもお時間気にせずにお問い合わせ頂ければと思います。 ■ランサーズ外の主な活動内容 ・犬のグッズショップのECサイトを自身で運営しております。 そのため運営者側の目線に立ち、SEO対策やCV率などを意識した提案をすることができます。 ・ワードプレスでブログを運営しております。 自身でワードプレスの構築からドメイン取得ができます。いちから制作をすることができます。 ・自身でホームページ制作専門サイトを運営しております。 リモートで打ち合わせしたりと深く関わりながらサポートする事ができます。 何よりも第一に丁寧な対応を大切にしております! お互いに納得のいく成果物を納品できるよう努力いたしますので、 どうぞ宜しくお願い致します。
WEBサイト制作が好きです
自社で運営しているサイトの企画、制作、プロモーション全般、開発、効果分析、メールマガジン発行などを担当していました。 現在は、WEBディレクターとして自治体サイト、企業サイト、病院サイト、リクルートサイト、ECサイトなど、幅広いWEB制作案件の提案から構築、アフターフォローを担当しています。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?