プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
326 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ようこそ私のPRへ!! 予てより興味のあったフリーランス登録をしてみました。 ホンの少し私の自分語りにお付き合い頂ければ幸甚に存じますw 私はなるべく多くの経験につながるよう、今まで様々な業種を通しで学んできました。 特に長らく塾で講師/内勤を務めて(文理科目問わず。小1~高3。メインは中学受験&大学医学部受験生)、また空いた時間でやはり受験生や障害のある児童生徒への学習サポートも続けてきました。 本来は兼業投資家として生きてきたので決算書、財務諸表分析が得意です。 そこから派生してBS/PL/CF作成、経理実務を社会人の方指導するため長期間家庭教師として仕えた経験がございます。 社会人の方は特に資格取得が前提な場合が多く、私自身もビジネス文書作成や秘書業務資格程度の能力は身に付けております。 変わったところでは、文章力を買われて某大手出版社にて商業作品の校正として外注として携わらせて頂きました。実入りは多くはないものの、自分を活かせる仕事かなと感じました。 また独立したwebデザイナーの方と共同で働いていた経験があります。 曖昧模糊とした仕様を実デザインにして納品する傍ら、サイト管理(個人、EC、中堅企業)の制作や保守も共同で担当しておりました。 短期間ではありますがアニメーション制作現場に参加していたので、納期の厳しい案件なども理解しているつもりです。特に下請けでしたので質より量を求められる業態は水に合いませんでした。 PC一の知識(旧情報処理資格)も人並みにはあります。 使用環境は主にmacかlinuxですが、solaris(sparc)機やwindows機も用意してありますので大抵の作業はすぐに着手できます。 office系のソフト(word, execl, powerpoint, access)なら実務の一通りはこなせます。 この辺りも前述の通り、社会人の方対象で日商簿記やMOUS資格取得用に家庭教師をしておりました。 メールやチャットで英語は問題ありません。現在ロシア語を学んでおります(検定3級手前w) 海外志向という訳ではありませんが、ネットもニュースも私の身の回りは全て英語です(デザイン的な問題w) さぁ!少しでも私に興味が湧いたアナタ、一つ試してみませんか? 時間短縮(高効率)とクオリティは保証しますよ。 即戦力としてお考え下さい。
初めまして。 TAGA&BERIDOT株式会社、勤めさせて頂いております多賀と申します。弊社は翻訳・通訳を始め、Webサイト(多言語)、webショップ(多言語)制作, フランス、欧州連合にて会社設立を望まれる方のお手伝いをさせて頂いております。
兵庫県を中心に全国への印刷物の企画・最終工程印刷受けている会社です。 5年前からHPのサイト作成やパンフレットデザインを請け負い、「伝わる印刷物を広める」をモットーに営業活動を行っております。 紙質のヒアリングから要件定義、価格交渉まで幅広く従事してまいります。 5年前にフリーランスとして独立し、2年前に法人を設立以降、Webデザインや印刷物、刷り放題のレンタルコピー機に関する仕事を全般的に手がけています。 常にお客様の立場に立って考え、どんなことでも丁寧に対応させていただきます! こんなこと聞いても良いのかな?やこんな時間に迷惑かな?と気にされている方も、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! 即時返信、丁寧且つ正確にご返信させて頂きます。 ■ 経験 (フリーランス時からも含む) ・営業/企画 5年 ・広告デザイン 4年 ・WEBデザイン 5年 ・システム開発 3年 ・印刷物企画 2年 ■ WEBの得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■印刷物の得意分野 ・対象となる見込み顧客様へのアプローチ提案 ・印刷物全般デザイン/企画 ■ スキル (WEB関係) ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、AWS (印刷物関係) ・PhotoShop CC2016 ・illustrater CC2016 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
接客・工場勤務から現在は企業総務とPCヘルプデスクと幅広く業務に携わる機会がありました。 アルバイトから派遣をへて、ようやく今の仕事で自分の適性が少し分かってきた気がします。 基本的にPCをいじる事が(ソフト的にもハード的にも)大好きです。 参考書は読みますが、基本独学が多いです。 できると人様に言える言語は、VBAとHTML・CSS(資格有り)です。 それ以外も多数触ってはいますが、今は見習い中です。 Office系のソフトは、ガッツリ携わっていますので自信があります。 また、現在総務とPCヘルプデスクを兼任している関係上、PCやタブレット等の機器見積りもすべて行っていますので、価格差商品リサーチ等も対応できると思います。 業務上、色々な業者様とお話する機会もありますので、覆面調査も可能です。 まだまだ勉強中の身ですので、金額問わず色々な事に参加させていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
こんにちは。太陽と申します。 まだ始めたばかりですが、これから精一杯仕事をさせて頂きたいと思っております。 学生時代は簿記、英語、情報処理、ビジネス文書、電卓、ワープロ、などの検定資格を取得してきました。それがここで活かせれば良いと思っております 現在は個人でブログを開設し アフィリエイトでの収益を得ています こちらでも記事を書いておりますので 普段からライティングのスキルを上げながら 仕事をしている状況です 将来的には、フリーランスとして働く為 このランサーズの設備を利用することをはじめに 独立を目指しています 仕事に対して積極的に取り組みお客様の依頼に沿った納品をするとともに、自身のスキルアップにも繋げていきたいと考えています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 takenokoと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼実績(一部) □リサーチ業務、データ入力 ・件数:500件~2,000件 ・サイト:企業サイト、検索サイト、ポータルサイト、情報サイト、通販サイト、フリマサイト ・収集物:企業情報、連絡先、URL、決算情報、商品情報、店舗情報、など □その他 ・DM送信、など ▼可能な業務 ・ウェブサイトを使用したリサーチ業務 ・営業リストの作成 ・リストを使用したリサーチ業務 ・画像やPDFから文字起こし ・ファイル作成・編集(CSV、HTML、CSS、テキスト形式) これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼データ入力 ・Amazon ASIN、商品URL、タイトル、評価数、値段など ・Twitter アカウント名、URL、コメント数、リツイート数、いいね数、ツイート文など ・YouTube URL、動画名、動画時間、再生数、概要、グッド&バッド数など ・食べログ 店名、評価、URL、カテゴリ、場所、予算、席数など ・ホットペッパービューティー、グルメ 店名、URL、電話番号、住所、営業時間、HP、価格など ・マイナビ等求人情報サイト 会社名、HP、求人内容、URLなど 他にも様々なサイトでご対応致します。 ▼業務について ・迅速丁寧を心がけています。 ・納期の遅延や案件の途中終了が無いように対応しています。 ・守秘義務に違反しないように、作業ファイルは案件終了後に削除して、気をつけております。 ▼稼働時間 週30時間~40時間 ※稼働時間は業務に合わせた調整が可能です。 ▼経歴 ・2017年~2020年までIT企業の運用監視業務 ▼実務経験 実務では、おもに下記のような仕事を行なっておりました。 ・データ入力(エクセル使用) ・在庫管理、発注 ・機器の検証 ・機器の配線 ・サーバ構築(OSインストール、メモリセットアップ、RAIDセットアップ等) ・リブート対応 ・サーバメンテナンス ・サーバ運用管理 ▼ご連絡について ・アプリを活用して、いつでも確認できる体制にしております。 ・24時間以内に返信可能です。 ・サイト内メッセージ、Chatworkでのやり取りが可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 約4年間程、WEB業界でインフラエンジニアとして、 その後、約2年間程、SI業界でアプリケーション兼インフラエンジニアとして活動しております。 サーバの設計、構築、運用、監視、保守まで一通り対応可能です。 強い分野は、AWS/Azure全般を組み合わせた構築です。
元SEです。現職(バイオ分野)の傍らこちらでお仕事をさせて頂いておりますが、頂いたお仕事の納期やご要望には極力お応え致します。 堅苦しい挨拶ぬきで本題のみの文面でも気にしませんので、何かクライアント様のお仕事でお手伝いできる事があれば是非お気軽に御依頼ください。 お待ちしております。 ■資格:薬学検定1級、基本情報技術者、ITIL foundation Ver.3、CCENT、LPIC Lv.1、LPIC 201、漢検2級 ■スキル:IT…ネットワークの運用・保守、ホームページ・ブログの作成・編集、バナー・ロゴ・LINEスタンプ作成 ■スキル:バイオ…クローニング(設計から形質転換まで全般)、免沈、免染、サザン、ウェスタン ※ニホンジカ・酵母・ヒト組織の扱い経験あり
スタートアップで3年間エンジニアをやっています。デザインやイラストなども得意です。 可能な業務/スキル ▽ AI・データ分析 研究・開発 自然言語処理、画像処理可能です ▽ Webプログラミング 設計・開発・運用 ▽ VRアプリケーション 設計・開発・運用 ▽ ARアプリケーション 設計・開発・運用 ▽資料作成 プレゼンテーション資料・マニュアル・パンフレット資料 デザイン 活動時間 できる限り重要に対応させていただきます。業務中はご連絡が遅れる場合がございます。あらかじめご了承いただけると幸いです。 好きなこと、得意なこと - ランニング - ドリップコーヒー - ラテアート ご興味持っていただけましたら、メッセージでご気軽にご連絡ください!
新着のランサー
マーケティング
音楽クリエイター
その他専門職
その他
未選択
キャラクターデザイナー
Webエンジニア
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
営業・企画
秘書・事務
イラストレーター
医療事務