プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,312 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
読みやすく、メンテナンスも容易になるようなコーディングで丁寧にご対応させていただきます
ご覧いただき、ありがとうございます。 suunni代表 石山 (いしやま) と申します。 現在、WEBコーダーとして活動させていただいております。 ■ 必ずお守りいたします ・業務内容は決して口外いたしません ・丁寧にご対応いたします ■ 対応が可能です ・HTMLコーディング:W3Cの構文エラーゼロでご提供いたします。適切な改行で読みやすいコードを作成します ・CSS:文中にコメントを多く残す、適度に改行を入れるなどでメンテナンス性の向上に努めます ・JavaScript:ハンバーガーメニューやアコーディオンなど、JavaScript、jQueryで対応させていただきます ・WordPress:静的サイトのWordPress化もご対応可能です内容はご相談ください ・Linux:コマンドラインのアプリ使用や操作が必要な場合も対応可能です ■ 実績 教材として使用されているデザインカンプからコーディングしたHTML/CSS、 同じページをHTML/Sassでコーディングしたコードが その教材のコーディング例として採用されました。 講師の方には読みやすいコードとの講評をいただいております。 ■ お仕事に対する姿勢 ・難しい実装でも、わかるまで調査し最後まで作り上げます ・お打ち合わせをさせていただく場合、丁寧にお話しすることを心がけています ・納期が長期(1週間以上)となる場合は、進捗をこまめにご報告いたします ■ 略歴 半導体の設計開発に20年近く従事してまいりました。 具体的には半導体設計のプログラミング、 WordやExcelによる実行ガイドやテストに使用するドキュメント作成、 Linux上で円滑な設計を行うための設計環境構築、 PythonやPerlでのユーティリティの作成を行っております。 これらの経験を活かし、Web制作においても WordPress/PHPの開発環境構築、 他の方が見ても読みやすいHTML/CSS/JSのコーディング、 分かりやすい文書作成を行ってまいります。 ご興味、ご相談したいことがございましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い申し上げます。
情報システム部門のキャリア20年以上
20年以上にわたりシステム開発・データ活用・業務支援を経験してきました。 前職では化粧品D2C企業にて執行役員CTOを務め、基幹システム刷新やCRM/WMS導入、CDP/BI構築など技術戦略を統括。現在はフリーランスとして、Webシステム開発やITコンサルティングを中心に活動しております。 業務設計から要件定義、開発、運用保守まで一貫して対応可能です。経営課題と技術的解決をつなぐ「橋渡し役」として、最適なソリューションを提案いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサルティング(課題整理、要件定義、RFP作成、ITツール、ベンダー選定支援など) ・Webシステム開発(PHP, Python, JavaScript, Laravel, WordPress など) ・データベース設計/データ分析(MySQL, PostgreSQL, Treasure Data, BI, AI活用) ・基幹システム刷新・CRM・WMS導入支援 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ▼実績例 ・大規模EC企業にて、基幹システム刷新/CRM・WMS・CDP/BI環境の構築 ・ライブハウス業界向け業務支援SaaSの企画・設計・開発・運用 ・求人情報サイトにおけるSalesforce×WordPress連携不具合の調査・修復 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでもご連絡可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼音楽制作キャリアについて(日本音楽家ユニオン会員) <作曲活動歴> TVCM、ゲーム音楽、アイドル、企業様向けBGMなど30年以上の経験あり。 制作ツール:Cubase、Cakewalk by BandLab 他、ハードウェアと制作環境があります。 <音響エンジニア> ミキシング、レコーディング、マスタリングそれぞれ対応可能です。 ライブのオペレーションも対応できます。 <音楽家、音楽事業者向けICTソリューションのご提案> 音楽活動のDX化、演奏以外のシステム化など、個人から事業者向けに PCの導入からソフトウェアの選定までご相談を承ります。 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 要件定義からコーティングまで幅広いレイヤーを担当可能です。
【Pokshaの特徴】 - ビジネスに強く、費用対効果を考慮したシステム導入が可能です。 - ワンストップ支援で、企画から運用まで業務改善を効率的にサポートできます。 - スモールスタートを実現する技術スタックで、小さな部分から少しずつ始められます。 [ビジネス分析力] - 大手コンサルティングファーム出身者を中心としたチームによる緻密な分析 - 費用対効果の高いビジネス課題を的確に抽出し、本当に必要なソリューションのご提案 - 無駄なものをつくらず、必要最小限のコストで効率良く業務改善につなげます [ワンストップ支援] - 職能横断型チームによる無駄のないスピーディな開発 - ベンダー選定や外部業者や他部門との折衝など、無駄なコストがありません。 [スモールスタートに最適] - 最新の技術を活用した低コストな開発 - 次世代のツールや技術スタックを駆使し、効率的なデリバリーを行います。 【Pokshaでの開発フロー】 対話型の開発フローで、お客様と一緒にシステムや業務改善を考えていきます。 開発途中の見える化で、ブラックボックス化を防ぎます。 1. 業務課題分析・企画 お客様の業務課題を分析し、どこにどんなシステムを導入すれば費用対効果が高く実施できるかご提案します。 2. プロトタイピング UXデザイナーによるワイヤーフレームで、アプリケーションや導入後の業務フローのイメージをお客様と一緒に考えます。 3. 開発・リリース 定期的にデモを行うなど、対話型でイメージの乖離なく作成を進めます。開発開始2週間程度で触っていただけるデモ環境を用意いたします。 4. 運用・改善サイクル リリース後の効果検証や、新たに生じた課題へのご提案など、その後に向けた継続的なサポートを行います。 【対応可能技術スタック】 Pokshaで対応可能な技術スタックです。基本的には最適なものをご提案させていただきますが、プロジェクト使用する技術スタックにご指定がある場合でも、幅広く対応可能です。 [使用言語・WF] - Python - Go - Scala - C# (.NET) - Kotlin - Java - TypeScript - React - Vue - Flutter - Next.js - GraphQL - Azure - GCP - AWS (SAA) - Github Actions - NoSQL - RDB
【Python/GAS/VBA/AWS/.NET】作業自動化ツールと中規模システムの開発が得意です!
作業効率化/自動化を目的としたツールの開発を行っています。 「Google Apps Script」 や 「Excel VBA」「Python」 を使い 目的や環境に適したご提案/構築をさせていただきます! 普段はAWSをフル活用した環境・システムの構築や .NET や JavaScript を使った企業向けシステム(デスクトップ / Web両方)開発をしています。 ちょっとしたツールから中〜大規模システムの開発まで、 私の持つノウハウがきっとお役に立てると思います。 質問はいつでも無料です。 まずはお気軽にご相談ください! ■対応日時: 月-金 20:00以降(4〜5H/日程度の作業) 土-日 終日(8H/日程度の作業) ※メッセージや電話での応答はいつでも可能です。 ※お急ぎの案件など、可能な限り柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ■開発の流れ: ①ヒアリング ・ご依頼者様からツールのイメージや仕様をヒアリングします。 ・環境情報など、開発に必要な情報をご提供いただきます。 ・資料やサンプルのご提供をいただけるとスムーズに仕上がります。 ↓ ②実装 ・ヒアリング内容に沿って実装を進めます。 ・完成イメージのズレを無くすため、細めに連絡を取りながら進めるよう努めております。 ↓ ③動作確認 と 修正 ・ご依頼者様にツールをお渡しして動作確認いただきます。 ・イメージのズレなど修正箇所あれば遠慮なくご指摘ください。 ・速やかに修正して完成版に仕上げていきます。 ・追加要望も承っております。お気軽にお申し付けください。 ↓ ④完了 ・完成版の納品をさせていただき、完了となります。 ・完成後もご不明点など承っております。お気軽にご連絡ください。
【満足度の高いサービスを約束!】誠実な対応を致します!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は、マエカワと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務内容】 ・日本語→英語・英語→日本語の翻訳 ・日本語→中国語(簡体字/繁体字)・中国語(簡体字/繁体字)→日本語 ・Pythonを利用した自動化プログラムの作成 ・Excel・VBA・マクロを利用した自動化プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの自動化プログラムの作成 【実績例】 ・Excelでの売上管理ツールの作成 ・株価の自動分析プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの見積書自動作成ツールの作成 ・取扱説明書の翻訳作業 ・動画編集・字幕付作業 など ご依頼者様のご要望に合わせて、色々なことに対応できます。 【稼働時間】 平日夜間(23時~26時)と土日祝日の在宅ワークをお受けしております。 【100%の満足度を目指します!】 ・対応可能な最短納期をお伝えさせて頂き、納期遵守をお約束いたします。 ・サービスを納品完了後、7日間のサポート期間を設けて、 ご不明な点や不具合、修正などに無償で対応致します。 もし興味を持っていただければ、ぜひお気軽に連絡ください。
ビジネス成長を加速するデータ分析と営業企画の専門家
こんにちは、shun_uと申します。こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。私の特技や経験、そして連絡方法についてご紹介させていただきます。 特技 私はプログラム(VBA、C#、Python)活用し、効率的な業務自動化やデータ分析を行うことができます。また、ExcelやPowerBIを使ったデータ分析や可視化も得意としており、業務改善の提案や実行をサポートしています。 主な経験 私はこれまで、多岐にわたる業務を経験してきました。以下に主な経験を挙げます。 営業企画(10年) 営業戦略の立案や市場分析、営業プロセスの改善などを担当してきました。顧客のニーズに応じた提案や、新規市場の開拓を通じて、売上の向上に貢献しました。 業務コンサルティング(15年) 業務課題の改善提案に主としたコンサルティング業務に従事してきました。クライアントの課題を的確に把握し、最適な解決策を提供することで、業務効率の向上を実現しました。 車載機開発システムエンジニア(5年) 車載機器の開発に携わり、システム設計やソフトウェア開発、テストなどを担当してきました。最新の技術を取り入れた製品開発に貢献し、安全性や利便性の向上を目指しました。 連絡について 私は柔軟に対応することを心掛けておりますが、他の業務の関係でお時間をいただくこともございます。予めご了承ください。何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
AI、アプリ開発、フルスタックなスキルで、ニーズに応えます。学術的な文献調査も行えます。
人工知能・機械学習研究の第一線で活躍し、幅広いプロジェクトに従事してきました。災害医療アプリやジェスチャーインターフェースの開発経験を活かし、質の高いソリューションを提供いたします。また、機械学習、データ分析、Web開発、ネイティブアプリ開発など多岐にわたる技術に精通しています。 ▼可能な業務/スキル 機械学習・データ分析(Python, PyTorch, LightGBM, XGBoost) Web開発(JavaScript/TypeScript, React, Flask, Django) ネイティブアプリ開発(iOS, Android) CLIツール開発(Rust) データベース管理(PostgreSQL) バージョン管理(Git) コンテナ化技術(Docker) ▼資格 基本情報技術者試験合格 (2017/04) CGエンジニア検定ベーシック合格 (2017/12) 日本語能力試験N1満点合格 (2020/12) 実践的ITカリキュラム修了 (2021/03) ▼実績例 * 災害医療タッチ:いつでもどこでも災害医療を学ぶためのアプリ * 災害医療クエスト:ゲーム感覚でこどもにも災害医療教育のためのアプリ * ジェスチャーミュージック:ジェスチャーインターフェースのための音楽演奏ゲーム * Hobeeeeee!!:新しい趣味を見つけたい・広めたいという人の願望を叶えるWebサービス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと * 新しい技術の習得と応用 * 人工知能とデータ分析の活用 * ユーザーインターフェースの改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
中小企業様向けに、WEBマーケティング・データ分析のコンサルティングを行っております。
フリーランスのWEBマーケターです。 中小企業様向けに、WEBマーケティングのコンサルティングを行っております。 【強み】 ========================================================== ◎ WEB解析データと社内データを連携。 会社全体を見渡し、データ分析に基づいたアドバイスを行えます。 ◎ ご要望に合わせ、WEB制作やコンテンツ作成などの実務も承ります。 【経歴】 ========================================================== インテリア通販会社にて、WEBサイト運営を担当。 外部ITコンサルタントに師事し、WEBマーケティング・データ分析の手法を教えられ、マーケティング戦略を立案。「WEB広告改善」「業務システム導入」等のPJの中心メンバーとして携わる。 タイル商社にて、WEBマーケティング部門を1人で立ち上げ、WEBマーケティングの仕組みを構築する。WEBサイトからの「セッション」「CV」を、いずれも3年で3倍にまで拡大した。 【スキル】 ========================================================== ・WEBサイト制作。WEBアプリケーション開発。ECサイト構築。 ・WEBライティング。バナー制作。 ・写真撮影 (物撮り・建築竣工写真・スナップ写真) ・Googleアナリティクス等のWEB解析ツールの運用 ・3C分析・SWOT分析・ポジショニング分析などによる、マーケティング戦略立案。 ・システム開発会社や、CRM/SFA、名刺管理ツールなど、外注先・各種ITサービスの導入支援。 ・データベース構築。データ集約・連携。データ分析環境の構築。 ・ExcelやPythonによるデータ加工・データ分析。BIツールを活用したデータ可視化。 【活動時間・連絡について】 ========================================================== 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
独立準備中のデータサイエンティスト兼コンサルタント
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
数百万円〜数億円まで多様なプロジェクトで企業成長に貢献した実績あり。まずは気兼ねなくご相談ください!
■自己紹介 多様なプロジェクトを成功に導いた経験を持つプロジェクトマネージャーです。新規事業の立ち上げからサービスローンチまでを担当し、チームを効果的にリードしてきました。またデータを用いた状況分析を行い、不明確な事柄を整理し仕立て〜導入までが得意です。まずはお気軽にご相談ください! ■技術/スキル ・要件定義に必要なフロー図や状態遷移図、およびDFD、ER、UMLなどの作図 ・ビジネス要求・要件定義書の作成 ・CRMを活用した顧客分析とKPI策定 ・MySQLやPythonを使った分析や業務効率化 ・バックオフィス業務の立ち上げ、既存業務の課題抽出と業務改善・施策の推進 ・Kintone、Salesforceなどと言ったCRMシステムの導入、支援 ■実績例 ・総合的な人材派遣サービス事業にて、営業工数最適化に向けたシステムのプロジェクトマネジメントの経験。昨対で削減率160%を達成。 ・SaaSビジネス事業にて、サブスクリプション管理システムを導入を企画・推進を担当。役員会議にてプロジェクト承認と予算確保を達成。 ・通信業界においてIoTネットワークサービスの新規事業立ち上げに参画し、年間十数億円の予算管理と運用を担当。サービスのローンチに貢献。 ・複数のプロジェクトで、予算策定やROI分析、ステークホルダーとの調整を通じ、企業成長に貢献。
翻訳分野 ビジネス・法務、IT、工業・技術、金融・経済、その他:行政文書、学術論文等 翻訳言語 英語から日本語 日本語から英語 フランス語から日本語 資格 TOEIC / TOEFL / 英検 準1 級 現在の空き情報 2月以降、月8日程度稼働予定(1日英語2000ワード目安) 勤務形態 在宅可 オンサイト可 周辺業務可 自己アピール *知識・興味のある分野: ・ニュース、新聞、政治、経済、金融等 ・海外大学院を国際関係学専攻にて修了し、修士論文等も英語で執筆しました。日常的にエコノミストやフィナンシャルタイムズ、日経新聞を読み込んでいます。過去三年間は多言語国家にある大使館におけるニュースやレポートの翻訳業務を通じて、翻訳力やリサーチ力を鍛えてきました。 ・現在、米国大学のオンライン講座にてデータ分析やプログラミングを学習中であり、IT分野の翻訳にも興味があります。知的好奇心の塊でいつも何か調べ物や勉強をしており、活字を追うのが大好きで年間200冊の本を読みます。 *翻訳経験(英日、日英、仏日): 1)国際機関の広報インターンとして、プレスリリースや広報誌の翻訳・執筆 2)外務省在外公館にて翻訳業務(3年間) (主にニュースやプレスリリース、研究報告書の翻訳や報告書作成等 分野は幅広く、居住国にて報道される全ての分野:政治、経済、金融、IT、文化。) 3)技術翻訳(5ヶ月)(業務委託) *英語学習歴: ・国際基督教大学卒業(国際関係学) ・カリフォルニア大学交換留学(米国)(政治学) ・サセックス大学大学院修了(英国) *1日処理可能ワード数:英文にて2000ワード程度 *パソコン・スキル: ・Word, Excel, Powerpoint, Teams, Zoom, etc. ・CATツール(memoQ) ・SQL、 Python、 R.
坊主頭ですが、怖くありません
PythonとTypeScriptを中心に、ツール開発およびバックエンドシステムの設計・実装で豊富な経験を有しています。 最近はフロントエンド開発にも積極的に取り組んでおり、Next.jsやReactを活用したモダンなアプリケーションの構築も行っています。 AI技術や新しいツールにも柔軟に対応し、プロジェクトに応じて最適なソリューションを提供しています。 強みと実績 1. バックエンド開発 Django + PostgreSQLを用いた人事システムの改修や、多数のAPIサーバー(FastAPIやFlaskなど)の構築に多数関わってきました。 Dockerなどにも精通しています。 pytestによるユニットテストの導入で、コード品質向上に貢献。 OCR(Google Cloud Vision、Document AI)とChatGPT APIを組み合わせた、領収書などの画像を会計システムデータへの変換APIを作成したことがあります。 AnsibleやZabbixを使ったネットワーク自動化・監視システムの構築も手掛けました。 2. フロントエンド開発 Next.js と Firebaseを用いた認証システムや、教育関連のマッチングアプリケーションを開発中。 PlaywrightやJestによる自動テスト環境も整備しています。 製造業での経験 20年以上にわたりビール・飲料メーカーに在籍し、生産管理業務を担当していました。 生産計画の立案や原価計算、品質管理や在庫管理など、製造業関連の業務知識は豊富です。 また、国内MBAを取得しており、会計やファイナンス、マーケティングにも理解があります。 こんな方におすすめ バックエンド/API開発の信頼できるエンジニアをお探しの方 AIやOCR技術を活用した自動化ソリューションをご希望の方 製造業関連のシステム開発で業務知識を活かしたい方 モダンなフロントエンド技術を導入したい方 ご要望に応じて迅速かつ丁寧に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください!
お客様のご要望に丁寧にお応えします
工学科修士課程を修了後、システム開発会社に就職し その後、技術士(情報工学部門)の資格を取得して独立しました。 その間、データベースやGISを利用した業務システムや Webシステム等の設計・開発を行ってまいりました。 最近では、1テーブルあたり数億件(数十GB)を 100テーブル程度扱うような(PostgreSQL) Webシステム(Java)の設計・開発なども行い、 PostgreSQLによるビッグデータの利用も得意としています。 また、非常勤講師としてC言語の基礎・アルゴリズムや 数値解析などの授業を行い、技術者の育成にも力を入れています。 これまでの豊富な経験を活かし 最良のご提案ができるよう努めてまいります。 ■経歴 ・システム設計・開発(業務)/10年 ・システム設計・開発(WEB、インターネットサービス系)/15年 ・使用可能言語/Java, JavaScript, Python, Groovy, PHP, Perl, C#.Net, C++, VB.Net, VBA SQL, PLSQL, plpgsql ・DBMS/Oracle, PostgreSQL, MySQL, SQLite, SQLServer, Access mongoDB ・GIS/QGIS, GeoServer, GeoBase ・その他/Laravel, Vue.js node.js ■資格 ・技術士(情報工学) ・情報セキュリティスペシャリスト ■実績・得意 会計、販売管理システムの開発、 ERPシステムのアドイン開発、 ハンディターミナルと連携した在庫管理システムの開発、 レジと連動した販売・顧客管理システムの開発 市販CADによる設計支援システムの開発、 オブジェクト指向開発支援システムの開発、 最終処分場管理システムの開発、 防災支援Webシステムの開発、 交通量視覚化Webシステムの開発、 ルート検索システムの開発、 マップマッチングシステムの開発、 バイナリファイル展開システムの開発、 会費管理システムの開発、 地域医療連携システムの開発、 iPhoneネイティブアプリの開発、 WindowsMobileアプリの開発、 Androidに対応したアプリの開発 Webサイトの構築(デザインはご提供ください)
教育関係で7年間、のべ300万人の生徒を「添削する基準」を作成してきた「基準作成のプロ」
教育業界で7年間、受験生を添削する「基準」を作成する仕事をメインに、 大規模案件の企画立案、業務フロー構築、実運用、改善提案、システム改修をこなしてきました。 【企画立案】 ・大規模案件の企画書作成/顧客向け資料作成 ・システム要件定義書/外部設計書作成 【プログラム】 ・Java(10年以上、業務経験あり・大学修学) -小規模案件のデータベース登録用アプリケーション開発経験あり -社内向けアプリケーション開発経験あり ・Python(5年前後、業務経験あり) -文字認識での採点システム構築経験あり ・C++(6年前後、大学修学程度) ・HTML/CSS/PHP等 ・Word/Excel/PowerPoint/Access -Excel向けVBAアプリケーション開発経験あり -Accessでの社内システム開発経験あり -その他一般的なMicrosoftOfficeスキル 【データベース】 ・PostgreSQL(1年ほど、業務経験あり・大学修学程度) ●活動時間およびご連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
粘り強く、クライアント様にご納得いただける価値の提供を目指します!
こんにちは、初めまして! 当方は現在、地方国立大学で研究活動を行っていて、研究で使用できる解析プログラム、単純作業を効率化できるプログラムの作成に興味を持ち、約3年間独学でプログラミングを勉強してきました。 また、並行してテック系のベンチャーで主にAIを用いた査定業務を任せていただいていて、インターン生として仕様書に基づいた知識のインプット、アウトプットを日々行っています。 扱える言語はPythonで、扱える主要ライブラリはnumpy, TensorFlow, selenium, Open CV等になります。 学生で比較的時間に余裕があるため、迅速なお仕事を心がけて、満足していただけるプロダクトを作り上げていきたいと考えています。 お気軽にお仕事の依頼、相談等お待ちしています。 ▼可能な業務/スキル ・業務効率化プログラムの作成、実装化 ・RPA ・スクレイピング ・機械学習 ・動画編集(aviutl) ・英語翻訳 ▼資格 ・G検定 ・TOEIC 860点 ▼実装例 ・不動産物件価値のAI査定自動化プログラム(スクレイピングによる情報の収集) ・ログインフォーム入力の自動化(csvに記入していただいた内容を、ログインページに自動入力) ・OpenCVを用いた簡易的な機械学習ツール(動画内の特定の2点間の距離を、1フレームごと算出) ・部活動のスーパープレー集(30分程度、動画の切り出し、音楽、テロップ等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
その他
マーケティング
Webディレクター
広報・PR
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)
未選択
その他専門職
秘書・事務
小説家・シナリオライター
HTMLコーダー
人事・労務
DTPオペレーター・DTPデザイナー
ライター