絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,265 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は在宅でできる業務を中心に活動しており、特にデータ入力や事務作業などのコツコツと正確さが求められるお仕事を得意としています。 前職では飲食業に従事し、接客だけでなく売上管理や在庫の入力、シフト調整など事務作業にも携わってまいりました。日々の業務の中で、数字の入力や帳票の作成を正確に行うことが求められ、確認を怠らずに作業する習慣が身についています。また、PCを使用した業務経験もあり、WordやExcelを用いた文書作成や簡単な関数を利用した表計算が可能です。こうした経験を活かし、データ入力や文字起こし、リサーチ業務などにも誠実に対応いたします。 コツコツと集中して作業に取り組むことが得意であり、入力のスピードと正確性には自信があります。納期を守ることはもちろん、途中経過の報告や確認も怠らず、クライアント様に安心してお任せいただけるよう心がけております。 【対応可能時間】 平日は1日6時間程度、土日も含めて週40時間前後の作業が可能です。ご依頼内容に応じて柔軟に調整いたしますので、短期案件から継続的なお仕事まで幅広く対応いたします。 まだランサーズ上での実績は少ないですが、その分、一つひとつのお仕事に真摯に向き合い、実績と信頼を積み重ねていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
代表は、福祉事業に携わり数十年。今も福祉に携わりながらB型を始めました。信頼を得るために、真面目にはたらいております。仕事可能時間は9時~17時。前後しても構いません。暑苦しいかもしれませんがやる気、元気、根気で必ず取引先の方のお力になります。また、体が不自由、障害があるからではなく、障害があっても輝ける場所の提供をしていければと思います。是非、エミタスに皆様のお力添えをお願い致します。
tokugy白河は福島県白河市にある、就労継続支援B型施設です。 障害のある方一人ひとりの可能性を見つけたくて、この施設を立ち上げました。仕事の選択肢を広げるe-ラーニングシステムを使ったパソコンスキルを初心者でも身につけることができています。自分の得意な業務を支援員が発見して伸ばすことで、普通の人と変わらない業務が無理なく実施できています。どうぞよろしくお願いします。 ・今までの経験や・実績(データ入力100件) ・データ入力はどのようなことが可能か ・データ入力、転記 ・web検索、リサーチ→リスト作成 ・営業リスト作成(業種・業界問わず作成可能です) ・画像から文字起こし ・文書作成 ・各種事務作業など ・得意なこと、資格があれば 職員が簿記3級所持 ・対応可能ソフト(弥生会計、freee、マネーフォワード、canva)
こんにちは! 就労継続支援B型事業所「すずらんアニスタeスポーツWORLD 上尾」です。 当事業所は法人運営による「就労継続支援B型事業所」です。 障がいをお持ちの方が、自分のペースで働きながら実践的なスキルを身につけられるよう、日々サポートを行っております。 利用者の皆さんは、デザインや動画編集を中心に、その他軽作業やポスティングなど、幅広い業務に取り組んでおり、それぞれの強みを活かしながら社会で役立つ力を磨いています。障がいがあるからといって可能性が制限されることはなく、多くの方が高いスキルを発揮しています。 主にうつ病や統合失調症などの精神疾患の方が在籍しています。 利用者の方がお休みになってしまっても、職員が納品までしっかり行えるような体制が整っています。 私たちは「安心して任せられる品質」と「誰もが活躍できる社会づくり」を大切に、誠実に取り組んでまいります。 ▼作業時間・お問い合わせついて ・営業時間 9:00~18:00 ・休日 日・祝 上記時間内ですとスムーズな対応が可能です。 上記時間外の場合には、基本的には翌営業日の返信となりますので何卒ご了承下さい。 ▼連絡手段 連絡は職員が承ります。 社内ではチャットワークを使用していますが、その他Teams、Slackなどもご相談ください。 また、ZoomなどのWeb会議も可能ですのでご相談ください。 ▼利用者さんが得意としている業務・スキル ・動画編集 ・イラスト制作、バナー制作 ・文字起こし ・テキスト・データ入力 ・梱包やシール貼りなどの軽作業 ・ポスティング ▼職員について ランサーズ担当の石井です。 私はゲーム会社に8年、営業・コンサル業界に3年在籍していました。 そのためホウレンソウなどの基本的なビジネスにおけるスムーズな進行は重々心得ておりますのでご安心ください。 また、その他にもデザイナーとして8年フリーランスを行っていた職員や動画編集経験がある職員も在籍しているので、利用者さんのみならず職員のスキルも用いて納品させていただきます。 ▼最後に 価格のご相談にも柔軟に対応することができます。 利用者さんの作成物は職員が最終チェックをした上で納品致します。 受注したお仕事は利用者さんと職員一同、全力で取り組ませて頂きます。 ご不明な点等ございましたらお気軽にお申し付けください。 何卒宜しくお願い致します。
【自己紹介文】 初めまして。ランサー名のd-suzukiと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 前職では事務職、人事歴として20年間勤務し、主に会社運営に携わってまいりました。 この経験を活かし、現在はフリーランスとしてランサーズで活動しております。 【可能な業務・得意なこと】 word、Excel 等 WEBライティング AI関係、プログラムは修行中です。 【その他の業務】 データ入力、リサーチなど幅広く対応可能な業務 【仕事への取り組み】 クライアント様のイメージを正確に把握し、納期厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【稼働時間・連絡について】 平日 午前9時~午後9時 を中心に作業可能です。 土日祝 対応可能 連絡 ランサーズメッセージは24時間以内に必ず返信します。 ご依頼やご相談はもちろん、「これはできるかな?」といったご質問だけでも、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 新しい出会いを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
就労継続支援A型事業所という軽度な障害を持つ方々にお仕事をしていただいております。 現在は、主には飲食のスタッフとしてですが、数名は経理事務、データ入力等を行っております。 単純な入力作業など手頃な報酬で承ることができます。 障害者とは言いますが、身体が少し不自由だったり、対人が苦手など、一般の方と何も変わらない方たちです。 専門の支援員が付き添いで作業いたしますので、丁寧な仕事ができます。 まずは責任者が個別にお話しさせていただきますので、何でもお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間いただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
創業70年以上の老舗の人材会社です。長年給与計算や、人事労務について携わってきております。 給与計算の代行業務や、データ入力業務を専門職としております。
10年間、不動産営業、建築請負営業などを経験しました。 現在は起業し、解体工事、外構工事を専門に請け負っております。 ▼可能な業務・スキル ・解体工事 ・不用品、廃棄物処分 ・外構工事 ・アスベスト調査 ・テレアポ等の営業支援 ・リスト作成等の事務作業 ▼資格 ・石綿作業主任者 ・一般建築物石綿含有建材調査者 ・普通自動車免許 ・小型船舶操縦免許(二級) ▼活動時間・連絡について 急ぎの案件等も柔軟に対応させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 お気軽にご連絡ください。 資格やスキルを活かした業務から、簡単な軽作業まで幅広く対応致します。 フットワーク良く対応しますので、ご興味持って頂けましたらお気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します。
年間数万通のDM送信を行っています。DM送信例としましてはフォーム営業週500件以上、インスタグラムDMも可能です。またさまざまな業種(製造業、音楽業界、公的機関等)、その他にも営業先のリストアップも賜っております。 内職では通常にかかる時間未満での完了が可能です。例えば、Tシャツのタグ付け、荷物の梱包作業、シール貼りなどです。 障害を持った人たちが行いますが、慣れれば常人と差がないようにできる人も多数います。 営業時間は平日10時~16時の間です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
商業高校やIT関係の専門学校を卒業後、多くの職業を経験してきましたが、2010年から工芸品製作の仕事に携わり、現在は個人事業として活動しております。 パソコン作業も、簡単な作業でしたら得意な事もあり、本業の合間に何かパソコンでの軽作業が出来たらと思い登録しました。 【パソコンスキル】 ・Excel(簡単な関数を含む表計算) ・illustrator(デザインではなく加工や編集等) ・Photoshop(切り抜き程度) 【経理】 ・確定申告用の書類作成や、見積書・納品書・請求書の作成、その他帳簿作成等はある程度 【デザイン】 ・文章や既存デザインの配置程度のデザインならある程度(名刺やフライヤー等) 本業の合間にできる作業を希望しておりますので、納期に関してはご相談させて頂けると助かります。
作成中
主に「就労継続支援事業所」の、受注アカウントとして使用しています。 発注する場合は弊社の行う関連事業でお願いすることもあります。 ■就労継続支援事業 障がいを持つスタッフがスキルを活かす為に集まり活躍する事業所です。 専門職員(動画・デザイン・WEB)を配置し、所属する障がい者スタッフの作用進捗から指示・確認を行い納品いたします。 元々広告制作、イベント企画を行っている会社ですのでこれまでの経験から様々なニーズにお応えし、ご予算に合わせてご提案いたします。 ■業務内容 ホームページ制作・編集 画像編集 各種紙媒体のデザイン・印刷 バナー制作 撮影収録及び映像編集制作 撮影・配信サービス(セミナー・イベントの撮影・収録・配信) ECサイト出品代行 イベント運営 ファッションショーの演出 モデルキャスティング データ入力 リスト抽出制作 DM発送代行 情報誌の制作 ▼実績例 ・都内での展示会、ファッションショーなどの企画主催(規模500名以下)を40回以上 ・Zoom配信 セミナー、シンポジウムのウェビナー配信 複数 ・印刷物 自治体の印刷物など 複数 ・ヘアショー、スチールモデルの手配 複数 ・ファッションショーの収録、編集 複数 ・ホームページ制作 複数 ・情報誌の企画、制作 複数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 営業時間 10:00~16:30 できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。あらかじめご了承くださいませ。
パチンコ屋(廃業) 不動産賃貸業 飲食店経営 を行っています。 コロナの影響で厳しくなり、社外委託をなるべく減らし、できる事は自社で行うことに。 その結果、経理や広告、チラシ作成やホームページ制作などのスキルも身に付きました。 新規事業も含め、新たな顧客を獲得したいと思い登録しました。
まだ出来ることは少ないですが、全力で取り組んで行きたいと思ってます!
新着のランサー
Webエンジニア
未選択
その他
AIエンジニア
秘書・事務
電気・電子・機械技術者
ライター
営業・企画
その他専門職
Androidアプリエンジニア
エディター
インスタグラマー
会計・財務・経理
デスクトップアプリエンジニア
人事・労務