絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,951 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
若手×低単価で全力支援!あなたの右腕になります
【1】キャリア ◆BIG4監査法人 財務コンサルティング部門(2023年~) ①最大手電力会社における資金管理部門の経理支援・財務部門の決算支援 ②メガバンクの決算報告書のコンサルティング(ESGレポート) ◆不動産管理会社にて取締役(2024年~現任) 【2】資格・ハードスキル 〈保有資格〉 ◆TOEIC 955(2021年) ◆米国公認会計士(USCPA)ニューヨーク州 合格(2023年) 〈スキル〉 ◆Word、Excel、PowerPoint (PowerPoint実績 計40資料以上作成経験あり) ※監査法人時代の資料は非公開 ◆Google系ツール 全般対応可能 【3】スタンス・ソフトスキル ◆若手で経験が浅いため、低単価で業務を引き受けます。その一方で、私なりのハイクオリティの内容を届けます ◆戦略コンサルティングにも内定していたため、論理的思考には自信あります! ◆チャレンジ精神旺盛 / 積極的 / リーダーシップ旺盛 → 自分から積極的に提案することが得意なため、お願いされたこと+αでのご提案も得意です 【5】稼働時間・対応姿勢 ◆メイン:平日午前・夕方以降(=平日午後以外)/ サブ:週末 ◆丁寧な報連相を大切にしています
一生懸命頑張ります。
どうぞ、よろしくお願いします
事務の仕事を30年ほどやってきました。コツコツとした仕事が自分にはむいているとおもつまています。
平日の夜のお仕事を希望しております。 不慣れな作業であっても、責任をもって 期日を守り納入させていただきます。 データ入力の仕事を長くやってまいりましたので、よろしくお願いいたします。 また別のお仕事でも一生懸命対応させていただければとおもいます。
信念や信頼をなによりも大切にし、誠意をもって業務に取り組みます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 QB Japanの渡辺 しず子と申します。 現在は個人事業主として、従業員2名と活動しております。 【過去経験業務】(個人的な業務を含む) ・接客業(飲食店、パチンコ店) ・コールセンター(受電・発信) 電動工具カスタマーサポート部署の立ち上げ、SV、管理者 ・アミューズメント施設の事務(管理、環境職にて人材育成、面接対応、 経理、来客対応、店内装飾、イベント企画) ・外国人採用のテレアポ業務 ・電気代削減交渉のテレアポ業務 ・ウォーターサーバーのテレアポ業務 【現在の業務内容】 ・採用ツールのテレアポ業務 ・SNS集客ツールのテレアポ業務 ・人事部サポート業務 ・リフォーム店の事務代行業務 (HP作成・運用、訪問日調整、見積書作成、工程写真のデータ化) ・置局交渉・保守点検等の訪問日調整業務(代行) ・コンサルタント業務 ・CAD操作業務(初級向け) 【希望業務】 上記の業務内容の他、 ・在宅で完結できる業務 ・時間の縛りがない業務 ※テレアポ、営業代行につきまして※ 50件以上の架電でアポが取得できるハードル案件は、 一次的に新規の受け入れを行っておりません。 アポ取得率をご提示いただきました上、検討させていただく形をとらせていただきます。 これまでに経験のない業務内容にも、スキルアップの為に、 幅広く携わっていきたいと考えております。 【稼働時間】 出来るだけクライアント様のご要望に添えるよう稼働いたします。 【PCスキル】 Word、Excel(スプレッドシート含む)、PowerPoint基本操作
アプリ開発、ゲーム制作、デザイン、テレアポなど幅広く対応!
様々な経験を重ねてきました。 趣味も手広く、スキマ時間にできる限りのお手伝いをいたします! ◆可能な業務 ・1作業を行うのに8時間以上掛からないもの ※ 複数の継続作業(8時間/作業 × n)は可能です ◆本業と関連がある分野 この分野に関しては本業ならではの専門知識を有しています。 知的財産等を考慮した上で発揮できる範囲で活用いたします。 ・鉄道 ・クレジットカード ・コールセンター ・業務システム開発 ・システム運用(CC) ◆保有資格 ・サービス介助士 ・コンタクトセンター検定(SV) ・応用情報技術者試験 ・AWS Certified Cloud Practitioner
こまめな連絡、誠実な対応がご好評頂いております!
管理栄養士として栄養指導をアスリート、ジュニアアスリート、ダイエット希望者へ行っています。 SNS運用では、Instagramでの投稿資料を作成、栄養や健康情報をメインで発信しています。 資料作成、文書作成、スケジュール管理なども現在本業の一般事務で行っているので、オンライン秘書業務も得意です。
ランサーズ初心者。動画、LP作成が楽しくて参加。手作り和菓子、和服、旅が好き。介護士ケアマネ歴10年
○ランサーズ初心者です。 ・スマホの動画編集アプリ「PowerDirector」を使って、動画を50本程作成。 また、ペライチを使ってのLP制作約10本。 ・動画では、自分自身のチャンネルと、自分の奥さんのチャンネル2つを運営。夫婦でYouTubeを使っての繋がり作りにチャレンジしています。 ・仕事も夫婦で介護士兼ケアマネージャー 子育て、健康と美容、介護と認知症予防などに特化しています。 ○可能な業務/スキル ・初心者なので、可能なタスクから始めていきます! ・動画編集(スマホGooglePixel、アプリPowerDirector) ・LP(ペライチ) ○資格 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ○実績 ・過眠症プロジェクト動画(クラウドファンディングで資金を集め運営しています) ・ねこチャンネル(奥さんのセルフブランディングとしてチャンネル運営/撮影、編集) ○活動時間、連絡について ・基本、勤務中は対応できません。シフトがランダムなので、ある程度余裕を持ってのやり取りとなりますのでご容赦ください。 初心者と言うこともあり、全てに全力を尽くして取り組みます。 ○得意なこと、好きなこと ・開運おはぎ教室主催 ・交流会「静岡をアツく昇る会」主催(50人〜90人集客のイベント) ・アニソンカラオケ大会主催(6時間アニソンオンリーカラオケ) ・その他各種イベント開催 ・おはぎ(手作り和菓子) ・手作りお菓子、料理 ・和服 ・旅(バックパッカー) ・目標は旅人 ・過眠症 ・1984〜1994までのコロコロコミック保有、状態良好 ・こだわりの家 ご興味持っていただけたら、お気軽にメッセージでお声掛けください(^_^)/
まじめで責任感が強く、向上心も強いほうだと思います。
SEOばっちりです!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 webライターの河内と申します。 「皆さんの役にたちたい!」 という情熱を燃やし記事を書いてます。 [基本情報] ・経歴:大分県の高校を卒業後専門の家具作りに務めていました。 その後は大阪府に引っ越し興味のあった障害者施設に転職しました。 現在は将来在宅ワークをするためにライターをしています。 ・保有資格:ワープロ実務経験3級 計算技術検定3級 ガス溶接 アーク溶接 フォークリフト ・ご連絡について:ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 「少しでも役立ててほしい」というスタンスで仕事しているので、修正依頼も大歓迎です。 修正依頼についてご心配していただく必要はありません。 長期的なお付き合いが出来ればと思っております。 得意分野以外のライティングについても、専門家になるつもりで徹底的にリサーチさせていただきますので、是非メッセージにてお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手自動車メーカーで培われた技術力(アルミダイキャスト、板金、樹脂成形)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は都内の電子機器メーカーの機械設計を担当しております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2008年福井工業大学工学部 機械工学科を卒業 ・自動車メーカーのエンジン部品の設計を担当 ダイキャスト製品の開発/設計を5年経験 ・家電メーカーの食洗機の設計を担当 板金設計、樹脂成形品の設計を3年経験 ・急速充電器の設計を担当 電子機器の板金部品、振動試験、防水試験を3年経験 ・自動車部品メーカーのダイキャスト製品を3年担当 ・現在は、電子機器メーカーにてダイキャスト、板金、樹脂成形の設計を担当 3年目となります。 合計として機械設計を17年間携わっております。 【可能な業務】 帰宅から就寝までの時間でできる限り業務に費やしたいと考えております。 ・3DーCADを使用しての形状作成 ・CADを使用しての図面作成 ※現在はsolidworksを使用していますが、AutoCAD、NX-CAD、iーdeas、CATIAの使用経験があります。 ・資料作成 ・データ入力 設計業務を長年行ってきた(特に自動車業界は資料作成が大部分を占めます)ため、データの入力や分かりやすい資料作成などを得意とさせて頂いております。 【得意なジャンル】 ・車 ・音楽 ・ゲーム ・猫 ・プラモ作成 【使用ツール】 ・CADソフト:solidworks、AutoCAD、NXーCAD、i-deas、CATIA ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 設計業務を行う為にはお互いの意見交換が重要と考えております。 どうぞよろしくお願いします。
最大限ご希望に添います!!
誠実に、丁寧にお手伝いします! はじめまして!! ご覧いただきありがとうございます。 私は、高度な専門知識や目立ったスキルはありませんが、文字入力や簡単な調査作業など、コツコツと進めるタスクを丁寧にこなすことが得意です。 できること •テキスト入力・文字起こし •情報収集や簡単な調査 •指定されたテーマに基づいた資料作成 心がけていること •正確さ: 一つ一つの作業を丁寧に行うことを心がけています。 •スピード: 迅速な対応と納期遵守を大切にしています。 •コミュニケーション: ご要望をしっかり伺い、満足いただける結果を目指します。 「ちょっとした作業を手伝ってほしい」「単純だけど時間がかかる作業を任せたい」など、どんな依頼でもお気軽にご相談ください!! よろしくお願いいたします。 友人がNPB選手 友人が84万人フォロワー
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手、中小企業での勤務と会社経営の経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ビフェイトと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年から通信大手企業に在籍 ・2012年から通信ショップ運営代理店の本部にて経営、財務業務からショップ運営等を経験 ・2017年から代表取締役として会社経営 ・2024年に事業売却 ・2025年ビフェイト設立、現在に至る 【現在の業務内容】 顧問として事業拡大のコンサルから、事務作業、営業代行まで何でも対応できます コツコツ細かい作業から、力仕事、何でも対応可能 私たちは、企業や個人事業主の皆さまに向けて、専門知識と豊富な経験を活かした「顧問サービス」を提供しています。 変化の激しいビジネス環境の中で、的確な意思決定を支援し、持続的な成長を実現するためのパートナーとして、以下のような支援を行っています。 ■ 提供する主なサービス内容 経営戦略の立案支援 市場分析・競合調査に基づいた成長戦略の構築を支援します。 業務改善・効率化アドバイス 業務プロセスの見直しやIT導入支援により、生産性向上を実現します。 人材育成・組織開発 人事制度設計からリーダー育成まで、組織の強化をサポートします。 ■ 顧問契約の特徴 定期的な打ち合わせによる継続的支援 必要に応じたスポット対応 第三者の視点からの客観的アドバイス 私たちは、単なるアドバイザーにとどまらず、経営者・担当者の「伴走者」として、課題解決と目標達成に向けて共に取り組みます。 まずはお気軽にご相談ください。 【稼働時間】 在宅ワークを中心に、 週7、3~4時間/日にて稼働可能。 大企業、中小企業での勤務経験、 会社経営の経験を活かし、 細かい事務作業から、マーケティング、広告、営業代行など様々な対応が可能です。 大手、中小企業での営業経験から営業などの代行から細かい事務作業、会社経営の経験から財務、経理、営業などあらゆる対応が可能です。
15年以上のIT向けの経験を持っている
私は、約十六年にわたり、銀行、保険、年金、工業、航空などのプロジェクトを担当しています。 言語はCOBOL、PL1、JCL、SHELL、VBAに自信があります。 JAVA、C#に関するプロジェクトにも担当できると思います。 2012年07月から、管理職位を担当を始まりました。 2015年9月に、PMP認証に合格しました。また、2020年4月に、ITIL4認証も取得しました。 趣味は旅行、料理、散歩などです。 また、様々なIT経験を持っていますので、IT系向けの作業をスムーズに担当できる。 PMP資格を取得し、数年の管理経験も持っています。日常の仕事にあたって、VBAを使って、効率を向上するため、ツールを作成していました。
誠心誠意、丁寧な仕事を心がけます
初めまして! 谷と申します! プロフィールを拝見いただきありがとうございます。 現在まで17年ほど飲食業に従事しており、フード関連、飲料関連などを専門分野としております。 Lancers初心者のため、現在は様々な案件を頂いていければと思っております。 飲食業の実績としては ゴ・エ・ミヨ2023/2024掲載のイタリア料理店にてノンアルコールドリンクのレシピ開発、ドリンクペアリング作成、サービス全般を担当。 アルバイト含めて10名前後のスタッフのマネジメント経験。 上記実績を活かせる案件がありましたら是非ご連絡ください。 【活動時間帯/連絡について】 連絡の確認は1日可能ですがご返信に関しては朝もしくは22時以降が多くなる場合がございます。 ただ、急ぎの場合は出来る限り柔軟に対応させていただきます。 ご了承頂ければ幸いです。 以上、ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願い致します。
学びも収入も両立する理系大学生
理系大学生 | Web開発学習中 | フロントエンド & バックエンド技術習得中 理系大学で得た論理的思考を活かして、今後はフロントエンドからバックエンド、さらにはフルスタック開発に挑戦していきます。 ▼現在のスキル/学習中の内容 ・HTML/CSS: Webページの基本構築(デザイン、レスポンシブ対応) ・Python: 基本的なプログラミングスキル(基本) ・JavaScript: (動的なWebサイト作成) ▼学習予定 ・JavaScriptの応用: 非同期処理、APIとの連携 ・React & Node.js: フルスタック開発を目指し、ReactとNode.jsの学習 ▼活動時間/連絡について 平日(月〜金)は主に、16:00以降にまた、休日(土日)はいつでも対応が可能です。もしご依頼があれば、できる限り早急に対応できるよう努力します。お気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング学習や新しい技術の習得 ・自分のスキルを実践を通して伸ばすことが好き 大学での理系的な知識を活かし、プログラミングの学びを加速させています。まだ学習中ではありますが、プロジェクトに参加してスキルを磨きながら実務経験を積みたいと考えています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください!
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
秘書・事務
YouTube・動画編集者
電気・電子・機械技術者
声優・ナレーター
翻訳家
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
ライター
プロンプトエンジニア
Webディレクター
その他専門職
会計・財務・経理
モデル・俳優