絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
76 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
年 月 学 歴 ・ 職 歴 (各別にまとめて書く) 学歴 平成26 3 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 卒業 平成26 4 東京大学教養学部前期課程文科一類 入学 平成27 4 東京大学経済学部経済学科 進学 平成28 3 東京大学経済学部経済学科 卒業 平成31 8 ペンシルバニア州立大学経済学部博士課程 入学 職歴 平成28 4 公正取引委員会事務総局 入局 国家公務員総合職(経済区分)として採用 独占禁止法に基づく審査業務や調査業務を担当 平成31 3 一身上の都合により退職 令和元 5 東京大学経済学研究科 勤務(特任研究員) 7 契約満了のため退職 現在に至る 以上 年 月 資 格 ・ 免 許 平成26 7 実用英語技能検定1級 合格 平成29 1 TOEICスコア990点 取得 平成30 8 TOEFL iBTスコア110点 取得 以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 京都大学の大学院に在学中です。 研究の際、エクセルデータ解析のためのシート作成をマクロで作成しております。 特に大量のブックを開いてきて、データを抽出した後、1つのエクセルファイルにまとめる事や図を作成する事に自信があります。 PythonでGUIの自動化、OpenCVでの画像処理にも経験があります。 ☆3/28~久々に再会しました。どうぞよろしくお願いします。 現在、4月半ばからの短期・中期・長期 (1年未満)の継続案件を探しております。 VBA案件でしたら簡単なものですと(複数ブックからのデータの自動集約など)、仮払い後1〜3日ほどで納品できるかと思います。 【可能な業務】 ・エクセルのマクロ開発(VBA)(スプレッドシートも対応可能) ・浅学ではありますが、簡易なプログラム作成、例えばGoogle Scriptを使ったスクレイピング等も勉強しつつ対応していく予定 ・リスト作成などエクセル全般 ・パワーポイント作成 ・ワードでの資料作成 ・2年に渡って就職活動を行ったので(文系就活・理系就活※理系就活はIT系)、ご相談やES添削など可能「1年目は日系大手子会社・ベンチャー等合計3社から内定、2年目は外資IT1社・日系IT2社から内定」 〇中小企業の経理補助として入力データのチェックを担当した経験や、 〇ベンチャー企業での記事校閲業務にあたって経験がありますので、以下も対応可能です。 ・データ入力・チェック ・記事の校閲 【使用ツール】 ・Google スプレッドシート ・Googleドライブ、iCloud、One Drive、Drop Box ・Word、Excel、PowerPoint ・Zoom、FaceTime、Microsoft Teams、Google Meetsなどビデオツール などの基本的な操作は問題ありません。 【基本的な開発環境】 Windows環境下の ・エクセル ・VScode ・jupyter notebook (・Google Script) で普段は開発しております。 【稼働時間】 平日や土日問わず、比較的柔軟に対応できるかと思います。 密な意思疎通を心掛け、修正依頼等にも柔軟な対応をさせていただこうと思います。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼経歴 ・教育学部卒業後、大学院進学 ・現在大学院2年生 授業や研究などでWord、Excel、PowerPoint等を使った作業やプログラム作成などを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint ・MATLAB ・HTML ・CSS ▼コミュニケーションツール ・電子メール ・Zoom ・Skype 等々 ▼資格 ・中学校教諭二種免許数学 ・中学校教諭一種免許保健体育 ・高校教諭一種免許保健体育 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・文章作成 ・パソコン作業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 はじめまして!「みるくラボ」と申します。 フランスでの研究開発経験を持つ理系AIライター。実体験に基づく信頼性の高い記事で貢献します。 フランスでの4年以上にわたる留学と日仏で研究開発インターンの経験があります。大学では材料工学とバイオエンジニアリング(人工関節)を専門としていました。 帰国後はITコンサルタントとして勤務した経験もあり、幅広い分野でのお悩みに寄り添うことが可能です。専門知識と自分の実体験を掛け合わせ、読者の心に響く記事をお届けします。 【スキル・実績紹介】 ▼専門分野・経歴 ・海外経験:フランス正規留学(3年)、交換留学(1年)、仏企業での研究開発インターン(6ヶ月) ・理系研究:材料工学(学士号)・バイオエンジニアリング(修士号取得)、人工関節の研究開発、ナノマテリアルの研究経験 ・ライフスタイル:国際結婚、子育て、30分で作る時短料理、子連れ旅行 ・得意ジャンル:フランス生活、海外キャリア、IELTS対策、理系研究の解説、子育て情報、IT・AIツールの紹介など ・IT関連:ITコンサルタントとして約5年の実務経験 ▼保有スキル ・ライティング:体験談・エッセイ執筆、専門分野の解説記事、SEOライティング ・AI活用:ChatGPTも活用のリサーチ・執筆、MiniCanvaでの画像生成 ・その他:Cursor/Google AI Studioでの簡単なアプリ開発経験、Instagram運用経験 ▼保有資格・語学 ・語学:フランス語(DALF C1)、英語(IELTS 6.0 / TOEIC 845点) 【仕事の進め方・強み】 ・迅速・丁寧なコミュニケーション:ご連絡には24時間以内に返信に努めます。丁寧かつ誠実な対応を心がけております。 ・柔軟な対応時間:平日20時以降・週末を中心に活動しております。(0歳児の育児中のため、日中のご連絡が遅れる場合がございますが、柔軟に対応いたします) ・実体験に基づく執筆:海外での研究開発やコンサルティングで培った論理的思考力と、留学・子育てといったリアルな体験を基に、読者に共感される記事を作成します。 ・納期は必ず守ります。 フランスでの経験や子育て、理系研究の知識など、私の実体験と専門性を掛け合わせ、読者の心に響く記事を作成します。まずはお気軽にご相談ください。ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております!
データサイエンティスト歴9年です。主に医療関連のデータや自動車制御のデータを担当してきました。 UIデザインや業務改善アプリ作成なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ■スキル ・データサイエンティスト ・データアナリスト ・プロンプトエンジニアリング ・UIデザイン ・アプリケーション開発 ・ソフトウェアテスト ■実績例 ・日報作成における自動入力ツールの作成 ・カメラ制御ソフトウェアのテスト ・スマートフォンアプリのUIデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■好きなこと ・ネットサーフィン ・食べ歩き ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住会社員の、Isshyと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 土日の1日数時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 無線通信系の大学院を卒業しております。 また、学生時代に塾講師の経験が6年ほどございます。 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また、プログラミングに興味がありHTML/CSS、JSの勉強もしているので、実務経験をつませていただけますと幸いです 【保有資格】 IT/通信/工事関係資格 電気通信主任技術者(伝送) 第一級陸上無線技術士 第二種電気工事士 第三級海上特殊無線技士 CCNA(CiscoCertifiedNetworkAssociate) 無人航空従事者試験3級 MCPCモバイル技術基礎技術検定 MCPCスマートフォン・モバイル実務検定 健康関連資格 入浴検定/入浴アドバイザー/温泉ソムリエ 中国式足つぼ療法/タイ古式マッサージ/整体トラディショナル リセットボディケアセラピー/整体トッププロエキスパート 普通救命講習(3年間) メディカルハーブ検定 その他一般資格 第一種運転免許(普通自動車) 防災管理者/甲種防火管理者 防災危機管理者/安全衛生推進者 QC検定3級 食品衛生責任者 【趣味】 現在、社会人3年目になります。 温泉/カフェ巡り、ドライブ、御朱印巡りが趣味です。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
自動車業界での開発業務に約25年従事しています。 ハードウェアでは、電波伝搬評価分析からアンテナ設計を含む回線設計に従事。 ソフトウェアでは量産設計ソフトのクロスチェックを 含む品質保証。管理者マネージャーとしての業務経験も豊富です。 特許申請用資料作成などの経験もあり、パワーポイント資料作成、エクセルデータまとめ などの業務も得意です。 ▼可能な業務/スキル ・C言語(組み込みソフト) ・LabView(車両制御ソフト) ・MATLAB(機械学習) ・FPGA ・PCスキル(パワーポイント、ワード、エクセル等) ▼実績例 ・車両制御用ソフト設計 ・特許申請デモ機作成 ・アンテナ設計 ・携帯電話回路設計 ・データ分析、機械学習
・一言 このお仕事に関して初心者ですが、自分なりに精一杯こなしていきたいと思いますので、よろしくお願いします! 関西出身で面白いことに人一倍こだわってきましたのでくすっと笑える記事を書くのが得意です! ・活動時間 学生ですので土日は基本的に空いており、平日も休日までとはいきませんが時間を確保できますので時間のかかる作業もお任せください。 ・趣味/好きなこと スポーツ(サッカー、スケートボード) 写真 お笑い カフェ巡り メッセージでお気軽にご連絡くださるとありがたいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 栃木県在住で現在専業主婦の、遠川と申します。 夫婦でフリーランスで仕事をできるようになることを目標に只今業務受注しております。 基本的に夫婦で仕事を一緒にこなしていく形になります。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【本人(妻)】 短期大学卒(食物栄養学科) 教職員勤務(2年間) 【夫】 国公立大学院修士課程卒業(情報系) 大手メーカー研究開発職在職中 ―可能な業務― ・資料作成 ・データ入力 ・データ分析/統計解析 ・資料作成/マニュアル作成 ・プロジェクトマネジメント/要件定義 他 ―使用ツール― ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・MATLAB/Python 等 プログラム言語 ―稼働時間― 平日:週2程度20以降の時間帯 休日:いつでも 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
c++, java script, pythonでの開発経験があります。wordpressやVBAも扱えます
年齢:27歳 職業:研究者 最終学籍:大学院 業務時間:平日夜20時以降または、土日 本業では研究者をしています。 ・データ処理等の簡単なプログラミングについてはpythonやexcel vbaを用いて実装することが可能です。 ・power point,excel, wordの使用は特に問題ありません。 ・普段から市場調査や他社調査も行っているため,調査系の仕事には慣れています。 ・資格 QC検定2級,ディジタル技術検定2級 趣味 ・ドライブ ・カメラ ・ブログ パソコン、特にofficeを用いた作業はかなり慣れていますので着実に仕事をこなすことが可能です。丁寧に仕事を進めたいと考えております。 よろしくお願いいたします。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 業種問わずデータ分析・見える化を行っております。 【経験】 クルマ業界でAI研究者・データサイエンティストとして働いています。 ▼データ分析・見える化 - 人・モビリティの動態分析 - 道路の渋滞分析 - 店舗駐車場の渋滞分析 - 営業車の稼働率分析 - 商圏分析 - 工場の生産分析 など ▼システム - 自動運転システム - AI・機械学習システム 【スキル/主な開発環境】 - 課題・分析方針の設定 - データ抽出(SQL、AWS) - データ前処理、集計、分析、見える化(Python、BIツール) - モデル選択、予測、最適化(Python、BIツール) - 分析結果報告(PowerPoint、Excel、Word、グラフ画像) 【活動時間/連絡について】 平日: 2〜3時間 休日: 4〜5時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!
平日夜か土日に対応可能です。
C++,MATLAB,Python,JavaScript,SQL,Webアプリ(React,Nodejs,AWS)
新着のランサー
未選択
その他
YouTube・動画編集者
ライター
DTPオペレーター・DTPデザイナー
Webエンジニア
AIエンジニア
電気・電子・機械技術者
秘書・事務
Webデザイナー
コピーライター
営業・企画
その他専門職