料金・口コミ・実績などでエンジニア・MicrosoftFlowのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
34 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Dynamics 365 および Power Platform のエキスパート
自己紹介 私はLancersで個人として活動しており、経験豊富な専門家チームのリーダーを務めています。 Microsoft Dynamics 365のBusiness Central(BC)、Finance & Operations(FO)、Customer Engagement(CE)、およびPower AppsとPower Platformの導入・カスタマイズを専門としています。 私たちは業務の自動化とプロセス改善に注力し、企業の運用効率を最大化するための包括的なソリューションを提供しています。 チームリーダーとして、プロジェクトの品質管理とスケジュール管理を徹底し、メンバー間の円滑な連携を推進しています。 ▼ 対応可能な業務・スキル ・Dynamics 365 BC、FO、CEの導入・カスタマイズ ・Power Appsを用いた業務アプリケーション開発 ・Power Automateによる業務プロセス自動化と最適化 ▼ 資格・スキル ・Microsoft Certified: Dynamics 365 Fundamentals ・Power Platform App Maker Associate ・英語が堪能で、日本語はビジネスレベルでのコミュニケーションが可能 ▼ 実績例 ・多国籍企業向けDynamics 365 BC導入プロジェクトのロールアウト支援 ・小売業で70店舗以上を持つ企業向けDynamics 365 FO導入プロジェクト ・Power Appsを活用した多店舗注文管理・販売報告システムの開発 ・Power Automateによる業務プロセスの自動化と効率化 ・Dynamics 365 CEとCopilot導入による顧客対応力向上の支援 ▼ 勤務時間・連絡について お客様のご連絡には迅速かつ柔軟に対応いたします。 緊急時もいつでもご連絡いただけますが、多忙時にはご返信に時間を要する場合があります。 ▼ 強み・趣味 ・業務プロセスの深い分析と課題解決能力 ・最新技術の習得と実務への応用に積極的 ・チームワークを重視し、メンバー間の効果的な協力を促進 ご興味やご相談がございましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 皆様とご一緒にプロジェクトを成功させることを楽しみにしております。
主にはM365サービス、Power Platformを用いた社内内製化支援サービスを提供 ■支援内容 ・M365サービス、Power Platformを用いた社内内製化支援、市民開発支援、社内コミュニティの立ち上げ支援 ・M365サービス、Power Platformを用いたシステム企画、要件定義、導入、トレーニング、運用保守 ・ローコードサービス(Microsoft Power Platform/Power Apps/Power Automate/M365/Sharepoint/Salesforce/RPA)の企画、開発、運用保守 ■利用システム Microsoft (Power Platform/Power Apps/Power Automate/M365/Sharepoint/Form/Teams/Office 365/Dynamics 365)/Automation Anywhere(RPA) ■得意な業界 1000人以上のM365サービスを利用している企業 ■代表の経歴 日本マイクロソフト ビジネスアプリケーション本部テクニカルスペシャリスト MicrosoftのCRM製品(Dynamis)/ローコード製品(PowerPlatform)をメインに 周辺サービス(M365,Azure)も合わせた形でプリセールスを担当。 〈スタイル〉 ■ 主に金融/不動産業界のエンタープライズ企業30社を担当 ■ 1000万円以上のフォーカス案件をベースに対応し、お客様の課題を解決する技術/ソリューションの紹介やデモの作成を担当 ・M365導入企業からフリーで利用できる範囲内でローコード製品(PowerPlatform)を用いたモックを作成し、社内ワークフローやNotesの以降に向けたソリューションを提案 ・ローコード製品やAzureを利用している企業へはハイエンドなCRMを提案しSFDCとのコンペティションを実施 <・スキル・経験> ・MSのローコード製品であるPowerApps/Power Automateを用いた業務アプリやワークフローの作成 ・MSのCRM製品であるDynamics Salesを使ったSFAの作成 ・MSのCRM製品であるDynamics Customer Serviceを使ったコールセンターCRMの作成
社内情報共有に特化したポータル・アプリ作りはお任せ!
Microsoft 365を使ってポータルサイトを作成しませんか?
クラウドセキュリティ系。プロジェクトマネージャ経験あり主にMicrosoft系の技術他幅広く経験
エンジニア歴は20年以上となり、さまざまな経験をしてきまして副業についても開発、構築、執筆と幅広く対応しており、Crowdworksでは20件程度の案件実績がございます。 主にインフラ系のお仕事をやっていますが、時代の流れもあってミドルウェアからアプリケーション開発や様々なツールを触っています。 今回、ランサーズにも自身の経験を活かしつつスキルをもっと広げていくため登録します。 経験浅い分野であっても不確定なプロジェクト経験が多くありますのである程度は調べながら進めることも可能です。 元々1人情シスで幅広いシステムの導入の検討や実装の技術経験があり、近年は大規模なプロジェクトにおいてPMを担当しています。 副業のため、あくまで本業に影響しない夕方以降の対応が多くなるかと思います。 土日についても調整次第となります。 また、育成担当や戦略立案の相談役としての経験もあるため様々な相談には乗れると思います。 お仕事のつながりも縁だと考えておりますので是非とも機会があればよろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル クラウドアーキテクト、運用設計、セキュリティ検討、システム化コンサル 等 Microsoft 365、EntraID、PowerPlatform、Sharepoint、Wordpress、MDE、ChatGPT、 Zoho、オンプレ全般。 ▼資格 情報処理安全支援士、応用情報処理技術者、Microsoft AZ-104 等
PC操作全般、情報収集と蓄積した知識
情報処理系の専門学校卒業後、システム開発、事務、経理、社内SEを経験しております。 私は任された業務をこなす事は勿論ですが、常に疑問を持ちながら業務に取り組んでいる為、 作業手順の見直しを行い問題点に気付き、改善してきました。 例として、勤務表マクロの改修(1人/月に約30分)、WEB会議ライセンス管理自動化(所属部署/日に約15分) の削減、他にもExcel関数や導入済みツールの有効活用法の共有などを行い、様々な方法で 業務効率化に貢献致しました。 また、効率化の手法を他メンバーに共有することで自身の理解を深めると共に、コミュニケーションをとる切っ掛けとなり、信頼を築き上げました。 どの職場でもより良い人間関係を築くことができたと自負しております。 技術知識が無い人に説明する際は、理解してもらう為いかに簡単な言葉で説明するか思考錯誤し、 相手に十分理解してもらえた事は私にとって大変貴重な経験であり大きな強みになっています。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
データ分析プラットフォームを開発しました
「RENXA採用サイト」を制作しました
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
ビジネス支援・バックオフィス・IT運用など広く対応いたします!
お世話になります。 大学卒業後、社会人経験10年目となります。 これまで下記の業務を対応してまいりました。 お力添えできることがありましたら幸いです。 【SE】 ・クラウド、インフラ ・トラブルシュート ・キッティング(PC、iPhone) ・テクニカルサポート(オンサイト、オフサイト) ・顧客リレーション ・ローコードアプリ開発 ・チームマネジメント(リーダー職) 【事務所管理】 ・事業所立ち上げ ・コーポレート(人事、総務、法務、経理) ・営業支援(見積、仕入、販売管理、契約、資料作成) ・チームマネジメント(リーダー職) 【採用】 ・エンジニア採用に関する提案〜実行支援 ・採用マーケティング ・採用ブランディング、広報 ・技術ブランディング、広報 ・オンラインイベント企画、運営 ・インタビュー記事企画、編集 ・広告運用(Meta) ■働き方について 現時点でのイメージは下記です。 1日2-3時間、週4日(平日)の稼働が可能です。 フルリモートで完結できる業務に限らせていただく予定です。 諸々は案件の状況によりご相談させてください。 ポートフォリオなどは守秘義務に係るものがあるため、具体的なお話に進んだ際にご提示させていただけたらと存じます。 どうぞよろしくお願いします。
Microsoft365を活用した業務効率化の経験が豊富です!
たくさんのランサーの中から興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 現役社内SEをしております、Shima56と申します。 〈職歴〉 小売・卸売業 社内SE(5年)※現職 小売・自動車業 社内ヘルプデスク(8年) その他スポット支援(2年) 〈実績〉 現役社内SEとして働きながら、空き時間や休日を活用してスキルシェアをしております。 ・業務効率化の支援 →業務整理、可視化(例:SharePointによるポータルサイト構築) →申請、報告のWeb化(例:PowerAutomateによる承認フロー構築) ・業務アプリ開発 →インシデント管理アプリ(例:小売業における店舗からの問合せ、申請のWeb化) →Excel管理台帳のWeb化(例:IT資産台帳、資産棚卸しアプリ) ※SharePoint:データベース、PowerApps:GUI、PowerAutomate:通知、ステータス変更 〈得意〉 ・PC等の操作レクチャー、トラブルシュート ・リモートワーク環境の構築相談、提案 ・ITコスト削減の相談、提案 ・Microsoft365の操作レクチャー、トラブルシュート、活用相談 〈納期、連絡〉 現職の合間での対応となりますので、急ぎの案件にはご対応できません。 ご連絡はいつでもお受けできますが、平日18時以降、および土日祝の対応がメインとなりますことをご了承願います。
企業のDX化や業務効率化などを得意とします。
ご覧いただきありがとうございます。 都内の上場企業に勤務しております。 ◇業務内容 Microsoft製品を商材としたITコンサルタントです。 ◇得意分野 Microsoft製品のPowerPlatformを活用した企業のDX化や業務効率化。 D365FOのアドオン開発や販購買、プロジェクト管理の領域を経験。 ◇取得資格 ・日商簿記2級 ・Dynamics 365 Finance Functional Consultant ・Microsoft PowerPlatform Functioal Consultant ◇主な職歴 ・施設維持管理、技術者派遣業向け基幹業務刷新PJ(D365FO:プロジェクト管理、購買) ・電動工具製造、販売会社向け基幹業務刷新PJ(AX2012:販売、購買) ・大手建設機械向けグローバルテンプレート開発(D365FO:販売、購買) ・機械部品製造販売業者、部品メーカー向け基幹業務刷新PJ(D365FO:販売、購買、在庫、支払管理) ・証券、商品先物取引業者向け社内イントラ構築(SharePoint) ・自動車部品メーカー業務効率化支援 (PowerApps、Dataverse、Dataverse for teams、PowerAutomate、SharePoint)
Java.javascript.SQL.HTMLなど、よろしくお願いします!!
製造業の情報システム部門で10年ほど社内SEをしています。 運用保守と、ユーザと会話をしながら、要件定義や設計、開発をしています。大きい開発は要件だけまとめて外部ベンダーへ依頼&その後検証をしています。 microsoft365は一部開発をしていますが、ユーザーへのアプリ展開活動がメインです。 いずれも自宅には環境は無いです。 ・intra-martAccelplafom javaee/スクリプト開発/Oracle ・microsoft365 powerApps/powerAutomate/sharepointOnline ・Tableau(少しだけ)
Microsoft365など各種クラウドサービスの提案、導入、運用支援などを行っております
20歳で専門学校を卒業後、IT業界にて仕事を行っております。 得意な分野としては、CRMやMicrosoft365導入支援、プロジェクトマネジメント、ITコンサルなどです。
Ruby on Rails製在庫管理システムを開発しました
かんたん出品AIを開発しました
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
ゲームプレイヤー向け次世代ブロックチェーンプラットフォームを開発しました
効率化、業務プロセス改善を得意としています
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学大学 理工学部 ・2006年から大手人材サービス某社にて勤務中 ・営業4年、企画10年経験 企画職では、営業戦略、人材育成、コールセンターSV、販促企画など幅広く担当し、現在は、DX、デジタライゼーションの企画、検討フェーズに携わっています。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・社内ナレッジサイト、チャットbotの要件定義、立上げ ・問合せ、社内申請ワークフローの構築 ・業務プロセスの可視化、課題整理 ・デジタルツールの要件定義 ・Salesforceの定着、活用 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・SharePoint、Power Apps、PowerAutomateなどのツール利用 ・業務効率化の為の企画立案、ヒアリング、課題整理 ・CRMツールの活用、定着促進 などを得意としてます。 【稼働時間】 平日1〜1.5時間稼働を想定 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム・ツール開発請負います!
SES企業でプレイングマネージャーをしております。 主にWebシステム開発案件に携わって参りました。 Webシステム構築やExcelマクロ開発、BIでの各種データビジュアライズなど承っておりますのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・システム提案 ・要件定義 ・開発(設計~テスト) ・保守 ▼スキル ・PHP、Java、.Net、VBA、Python、Node.js、React、Angular ・MySQL、SQLServer、Oracle、PostgreSQL、DB2 ・AWS、Azure ▼実績例 [開発] ・某素材加工企業 実験データ管理システム構築 ・某物流企業 集荷業務支援システム構築 ・某物流企業 収支可視化BI構築 ・某物流企業 各種業務効率化マクロ作成 ・某物流企業 商品修理業務支援システム構築 ・某メディア関連企業 協業案件管理システム構築 ・某メディア関連企業 セキュリティ関連業務支援システム構築 ・某メディア関連企業 受付端末アプリ構築 ・某メディア関連企業 社員投票システム構築 ・某小売業 商品推奨発注数算出システム構築 ・某小売業 化粧品コールセンターシステム構築 ・某小売業 化粧品ECサイト構築 ・某クレジットカード業 会員用Webサイト構築 [保守] ・某精密機器製造企業 共済システム保守 ・某精密機器製造企業 設備点検システム保守 ・某精密機器製造企業 国際会計基準計算システム保守 ・某精密機器製造企業 業績管理システム保守 ・某損保企業 保険契約管理システム保守 ▼活動可能時間 内容にもよりますが、月40時間を目安上限とさせていただきご相談させてください。
グロースハッカーとして、ECコンサルの経験を糧に即戦力としてお手伝いします。
平日は仕事終わりの夜間、週末の昼間の空いた時間に ECサイト、ネットショップやネット通販に特化してお仕事を引き受けております。 ECモールに出店しているので、リアルタイムで業界の新しい情報は把握していると自負しております。 駆け出しの頃は大手自動車メーカーのハウスエージェンシーのWEBディレクターとして経験を積み重ね、 現在はグロースハッカーとして、ECコンサルティングの売上アップ施策提案や業務カイゼン化など、豊富な経験を糧に即戦力としてお役に立てるかと思います。 【対応可能なモール】 ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング / PayPayモール ・Amazon(セラー/大口出品、限定ブランド出品) ・Futureshop ・カラーミーショップ ・ショップサーブ 【対応可能な業務】 ・ECサイトの運営管理・販売戦略 ・WEBマーケティングおよびITを使った経営戦略 ・BIツールを使ったデータ分析 ・調整役・進行役などのディレクション業務 ・社内ネットワークの構築~管理、WindowsServerとWindows10などクラウドの全般知識、ヘルプデスクの対応 ・簡単なデザイン制作(Illustrator / Photoshop)およびHTMLコーディング 【いままでの主な実績・受賞歴】 ・ECモールの運営管理(3サイト) ・楽天出店者へのコンサルティング(約20社) ・ポータルサイトのWEBディレクション(1サイト) ※クラウドソーシング以外の業務も含む 【稼働可能な時間】 平日で週15時間ほど 土日祝で週20時間ほど ※平日の昼間以外なら柔軟に対応します。 【連絡可能な手段】 ・電話 ・メール ・Microsoft Teams ・Cisco Webex ・ZOOM ・LINE Works etc... どうぞよろしくお願いします。
大学卒業後、現在の社会保険労務士事務所にて、DX推進および業務改善を、未経験で行っております。 入社後半年間で、今までの業務のやり方を根本から見直し、単に生産性向上のサポートを行うだけでなく、余剰時間の有効活用により増収増益のサポートを行いました。 主にKintoneとNotionの使用により、ナレッジ、データの共有および管理を行っています。 ◆可能な業務・スキル◆ Word(社内外文書作成、データ・図版挿入等) Excel(関数、データ表作成、リスト作成、マクロVBA等) PowerPoint(会議資料作成、データ・図の挿入等) GAS(カレンダーとスプレッドシートの同期、集計等) Google サイト(サイト作成、公開、アナリティクス連携、フォーム連携等) Microsoft Power Automate/desktop(自動メール配信、スクレイピングによるデータの収集等) Final Cut Pro(エフェクト追加、字幕追加等) Adobe Premiere Pro/Rush(動画サイズ変更、エフェクト追加、字幕追加等) Kintone(アプリ作成、基幹システムからのデータ移行、Javascriptによる自動日付入力等) MoneyForward(レシート登録、経費精算) ◆活動時間◆ 平日 1〜2時間 土日 要相談 4時間以上可能 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
オンラインイベント運営支援プラットフォーム「EventBase」を開発しました
フードシェアリングアプリ「TABETE」を開発しました
フォーム自動メッセージ送信ボットました
社内マッチングシステムを開発しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?