絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,086 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私はシステムエンジニアとして、職人やベテラン社員の方たちと一緒にアナログ中心の職場で先頭に立ってデジタル化を進め効率の良い基幹システムを開発してきました。 ITとは馴染まない業務内容・作業環境の中、初めは小さなソフトから最終的には商品管理・販売管理など会社の基幹ソフトまで開発した、その経験を活かし、 大規模なシステムの導入はまだ早いとお思いのオーナーの方や事業を継承したが貴重な従業員のノウハウを生かしきれない第二創業の経営者の方に、継続可能でより良い会社経営のお力になれる様にとテットシステムズを創業しました。 「テットシステムズ」と言う名前はお客様のご要望やお悩みに細かい所まで手が届き、経営者・従業員の方たちと手と手を取って協力し合いながら共に目的を達成したいという思いで名づけました。 長年の経験を活かし、仕事の効率化・経営のお悩みからロゴの作成まで幅広くご対応いたしますので、是非お客様のお話をお聞かせくださいお待ちしております。 尚 パッケージソフトとして過去に作成したソフトの一部を画像付きで出品しておりますので、ご覧いただければ幸いです、出品ソフトはあくまでー例ですので、カスタマイズ又はオリジナルで制作が可能です、その件についてもお問い合わせいただけますよう、よろしくお願いいたします。
IoT , アーケードゲーム機器 , デジタル玩具関連の設計開発を行なっております。 今日あなたがご覧になった、あのゲーム機、玩具、装置。私がお手伝いしたものかもしれません。 【経歴】 ・熊本電波工業高等専門学校 情報工学科 卒 ・株式会社セガ・エンタープライゼスに入社 約6年在籍(アーケードゲーム部門) ・1999年 独立開業 【資格】 ・情報処理安全確保支援士 登録番号 第022876号 【現在の業務内容】 ○組込システム (PC、マイコン応用機器)ハード・ソフト 全般 ・アーケードゲーム機、遊園地アトラクション、電子玩具、IoT デバイス ・有線LAN、無線LAN、USB その他 通信系 独自プロトコル開発含む ・Windows IoT Enterprise (Windowsを自動販売機にする用途) ・Win32 / DirectX /Unity3D ・Unity3D / Unreal Engine向け ネイティブDLL ・Linuxアプリ ・Webカメラ、画像認識等(OpenCV or フルスクラッチ) ・電子基板 設計開発 ・変わったセンサーの応用システム ○業務システム 設計・開発・メンテ ・Windows VB, C++ , C#等を用いた開発 ・セキュリティ設計 ・データベース、ネットワーク設計 ・サーバ設計(Amazon lightsail) / VMWare ・Illustrator 自動化スクリプト ○その他 ・UI/UX 設計、評価 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C , C++ ,C# , Java ,python ・JavaScript , Adobe Extend Script ・各種CPU向けアセンブリ 【所有している有償ツール、工具等】 ・Visual Studio ・MDK-ARM (ARM cortex-m用コンパイラ) ・Fusion360 + Eagle CAD 、3Dプリンタ(積層式・光造形それぞれ) ・オシロ、ロジアナ、ヒートガン等 【稼働時間】 基本的に持ち帰りの案件を受託しております。 そのため案件の作業量から 御見積いたします。 皆様にお助けいただき、開業22年を迎えました。厚く御礼申し上げます。 新しい仕組み・これまでにないものを作るのが得意です。 「こんなのできないか?」とお気軽にお問い合わせください。 とくに故郷 九州・熊本からの案件、大歓迎です!!
小規模案件はワンストップで対応可能です。中規模・大規模案件は協力会社のリソースを使う場合があります。 IT系技術全般的にノウハウがあり、どのようなテクノロジーを組み合わせたらアイディアを具現化できるか、を考えることが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・デスクトップアプリケーション開発 (Windows・Mac) ・ウェブシステム開発 ・各種サーバー構築 (ウェブサーバー・データベースサーバー・メールサーバー・ADサーバーなど) ・クラウドサービス構築 (AWS・GCP・Azure・OCI) ・CMS構築 (Movable Type・Wordpress) ・ネットワーク設計・構築 ▼実績例 ・貸し会議室管理システム (担当フェーズ: 設計・インフラ構築・開発・保守) ・独自CMS (「ペライチ」類似サービス) (担当フェーズ: 企画・設計・インフラ構築・開発) ・ボランティアマッチングサービス (担当フェーズ: 設計・インフラ構築・開発・保守) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼利用可能なテクノロジー ・PHP ・MySQL ・PostgreSQL ・TimescaleDB ・Oracle Database ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Vue.js ・Delphi ・FreePascal ・VMware ESXi / vCenter ・AWS (VPC・EC2・ALB・CloudFront・RDS・SES) ・VPS ・Cloudflare ・Postfix ・Fluent ・Apache ・Nginx ・Squid ・SEIL ・Palo Alto PA-Series ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■ プログラム言語 [VBA(Excelマクロ)] VBAについては(特にExcel)自信を持っています。 必ずご要望にこたえます。 [生成AI] また、最近は「Python」と「LangChain」を使ったプログラムを作成しており、電子帳簿保存法に伴うPDFファイル名称の自動付与や、画像認識もやっています。 ■ サーバ構築・インフラ AWSやAzureなどのクラウドにサーバを低価で構築することができます。 ■ 方針について 要件のすり合わせについても、お客様が満足いくよう、丁寧に受け答えをいたします。 是非よろしくお願いします。 ■ 投稿記事 また「Python」や「LangChain」を適用した、生成AIに関する記事をQiitaに投稿しています。 是非ご覧ください。ユーザ名は「ogi_kimura」です。
AI、chatGPT API連携、GPTsの開発をしております。web制作、システム開発経験15年です。 ランサーズにてシルバーランク達成しました。 ありがとうございます webアプリケーション、データベース、API連携開発、ホームページ制作、サーバー管理、DX、生成AIのコンサルタント、ChatGPTなどの生成AIツールの導入、業務効率化を得意としております。 企画、設計、仕様、デザイン、システム、SEOまで幅広い知識と経験を持っておりますが、現在は、chatGPT APIとmovabletype(powerCMS)関連を中心に活動しております。 <企業経験> ・プログラマ(VB,HTML,javascript,css,perl,actionscript,php,python) ・SE ・社内システム ・web制作 ・webアプリケーション、業務アプリケーション開発 ・法人取締役、上場IT企業マネージャ <提供可能な業務> 【Web関連】 ・ディレクション ・Webサイト制作 ・CMS(WordPress,MovableType)を用いたサイト構築やカスタマイズ ・Webアプリケーション開発 ・Webサイトのレスポンシブ対応など各種カスタマイズ 【システム関連】 ・PM/PMO ・web系システム開発 ・業務システム開発(エクセル、GAS) ・スマホアプリ開発(iphone,androidディレクション、仕様作成のみ) ・chatGPTの導入、API連携開発 <実績> これまで大手企業様、県市町村、中小企業、病院、お店、個人事業者など、約1000以上のサイト、システムを制作、開発納品しております。 <連絡手段> ・ビデオ通話(Zoom/Google Meetなど) ・メール ・Chatwork ・Slack ・trello ・asana ・teams <よく利用するツール> ・WordPress ・MovableType ・PowerCMS ・wordpress ・Notion ・ChatGPT ・GAS ・PHP ※ツールの使い方や開発のご相談もお気軽にご連絡ください。 ※最短1日から対応可能です ※サーバーの移転、本番公開もすぐ対応いたします
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
スタッフ管理システム スクラッチ開発しました
グループウェアシステム スクラッチ開発しました
アパレルのECサイトを開発しました
デジタル映像のNFT運用事業案を作り ました
北海道の札幌市を拠点としたフリーランスのプログラマーです。 業務委託によるSES業務、自社内パッケージ等、会社員時代に多様な勤め先で培った開発経験を経て開業させていただきました。 技術者として17年以上の実績があり、WEBシステム、Windowsアプリの開発経験が多数ございます。 日々勉強を怠ることなく、独自のサービスも開発中です! また、業務請負によるサーバ構築からシステム開発までの一連のお仕事も実績がございます。 ▼主な経験・実績 ・各種基幹システム開発 ・ECサイトシステム開発 ・eラーニングシステム開発 ・医療機関システム開発 ・スマホPush通知スケジューラシステム開発 ・生命保険業統合管理システム開発 ・電子ワークフローシステム開発 ・Webアルバム制作システム開発 ・速読トレーニングシステム開発 ・ゲームプラットフォーム開発 ・建築業向けパッケージ開発 etc どんなことでもお気軽にご連絡ください。 ご縁がございましたら宜しくお願いいたします。
新卒でITコンサルティング企業に入社して以来、5年間にわたり、金融機関向けワークフローシステムの開発や暗号資産取引所システムの運用保守など、高い信頼性と精度が求められるプロジェクトに携わってきました。 現在はフリーランスエンジニアとして、システム開発全般に携わっています。 単なる機能実装にとどまらず、業務課題を正確に把握し、最適な解決策の提案から実行までを重視しています。 【対応可能なこと】 - Webシステム(フロントエンド/バックエンド)の設計・開発・テスト・運用保守 - テスト・品質保証(仕様書ベースの検証、不具合再現手順作成、改善提案) - Web制作・サイト改善提案(コーポレートサイト・LP・WordPressカスタマイズ) - 既存システムの改善・改修 - DXコンサルティング、システム化提案 - 既存業務のシステム化、自動化 【主な経験分野】 - 業務効率化システム構築:自動予約ツール、予約サイトキャンセル検知ツールなどの開発実績 - Webシステム開発:Java, Kotlin, Spring Boot, Vue.js, React, awsを用いたサーバー〜フロント一貫開発 - 高信頼性システム:金融・暗号資産領域でのシステム運用保守 - 品質担保:テスト計画立案、バグ検出から原因分析・改善提案までの一貫対応 【強み】 - 総合対応力:設計〜開発〜テスト〜運用保守を一人で完結可能 - 課題解決志向:目的や制約を踏まえ、最適解をスピーディに提示 - 技術キャッチアップ力:未経験領域でも短期間で吸収し、成果に直結 - 責任感と遂行力:任された業務は必ずやり遂げます 【連絡・稼働時間】 - 基本的にいつでも柔軟に対応可能です - 即日着手や短納期案件にも対応いたします
数多いランサー様の中から当方プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 東京都・千葉県を中心にバイリンガルWebデザイナー&AIコンテンツクリエイターとして活動をしているJade & Kai Web Studioの藤田と申します。 幼少期を日本及び海外で過ごし、カナダの4年制大学を卒業しました。 IT・Web業界に入る前には、海運および金融業界でも働いていた経験があります。 ベンチャーから大手企業、非営利法人などでの幅広い勤務経験がございますので、状況に応じて柔軟に対応することも得意としております。 英語対応を必要とするウェブ制作、コンテンツ翻訳についてもスムーズに進行でき、海外進出もサポートいたします。また、世界中から生成AIに関する最先端の情報を活かした画像や動画などのコンテンツ制作にも対応可能です。 ◆受託可能な業務 ①バナーやLP・HP、ECサイト制作を中心としたWebデザイン業務、コーディング業務 ②海外進出のご相談 ③日英翻訳・通訳業務(日常英会話〜ビジネス英語まで◎) ④生成AIを使用した画像や動画制作 ⑤インスタグラム運用代行(画像、動画制作、アカウント運用など) ◆主な使用ツール・スキル ・Photoshop, Illustrator, Canva, Figma ・WordPress, Shopify ・HTML, CSS, Javascript, PHP ・各種生成AIツール ・Chatwork, Slack, Zoom, Google Meet等 ◆対応可能な時間帯 ・平日/土日:いつでもOKです ・24時間以内にレスポンスいたします ◆経歴 ・2017年にカナダの4年制大学を卒業 ・大学卒業後、7年間海運・海上保険業に従事 ・2023年、IT業界へ転職 ・2024年、フリーランス転身 ◆関心のある分野・趣味 ・英語 ・異文化交流 ・美容 ・グルメ・料理 ・観劇 ・ホラー映画 ・ゲーム 当方が大切にしているのは「お客様と共に良いものを創り、共に成長すること」です。 ご依頼いただいたプロジェクトには全力で取り組み、お客様のビジネスの成功に貢献できるよう尽力いたします。どんな小さなご相談でも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。 お客様にご満足いただけるよう、丁寧なお仕事とコミュニケーションを心掛け、 社会人としてのマナーを守って対応いたします。 何卒よろしくお願いいたします。
某上場企業でWebエンジニアをやっております。C#での開発が一番得意です。 ■可能な業務一例 ・C#、Python、JavaScript、TypeScriptを使ったWebスクレイピング ・C#、VB.NET、JavaScript、TypeScriptを使ったシステム構築・機能追加・バグ対応 ■保持資格 ・Java SE7/8 Bronze ・Java Programmer Ⅰ(Java SE8 Silver) ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・AZ900 ■業務経験した開発環境 【クラウド】 Azure(AppService/VirtualMachine/DevOps/pipelinesなど) 【OS】 Windows Server Ubuntu CentOS 【コンテナ】 Docker Docker-Compose 【ミドル】 SQL Server IIS 【タスク管理】 redmine,BackLog,OBPM,DevOps 【バージョン管理】 GitLab,GitHub 【フレームワーク】 .NET Framwork4.x (ASP.NET) .NET3.1-8 (ASP.NET Core API)Nuxt.js 【開発言語】 C#,VB.NET, typescript 【開発環境】 Visual Studio VSCode SQL Server Management Studio ■活動時間について 土日(できれば午後から)が希望です。 ■趣味 ・空手(黒帯) ・バイク ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務改善・資料作成・Web制作など、幅広いご依頼に対応できるフリーランスとして活動しております。 「スピード」「誠実なコミュニケーション」「目的に沿った成果物の提供」を大切にしています。 これまで、以下のようなお仕事を経験してきました。 • 企業の業務効率化支援(業務フロー整理、マニュアル作成など) • 営業・社内向け資料の企画・構成・デザイン(PowerPoint/Googleスライド) • Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript/WordPress) • データ入力・リサーチ・タスク系業務(正確・迅速に対応) 特に、構成や目的を意識した「伝わる資料づくり」や、業務の可視化・整理が得意です。 経営者・マネージャーの方と直接やり取りする経験も多く、「どう伝えるか」「どう使われるか」を意識して制作しています。 【対応可能時間】 平日:10:00〜19:00(早朝・夜間・土日もご相談ください) 【返信速度】 基本的に当日中にご返信いたします。 一度きりではなく、「またお願いしたい」と思っていただけるよう、丁寧かつ柔軟な対応を心がけております。 どうぞお気軽にご相談ください!
地方自治体へのメタバースを活用した歴史文化体験の企画提案書NO2を作り ました
トークン時価総額20億円を突破し、グローバルで注目を集めたブロックチェーンゲームを開発しました
中古車選びのためのお楽しみアプリ企画案内資料を作りました
地方自治体へのデジタルツイン(メタバース)による地域活性化企画提案書NO2を作りました
独学で勉強を始め、小さな仕事をいただきつつ、エンジニアになりました。 その後独立し、現在フリーランスをしてます。 フリーランスエンジニア (現在) ・ERP開発(建築、葬儀業界) 使用技術:TypeScript, Next.js, Firebase, GCP (Cloud Firestore) ・女性向けプログラミングブートキャンプ講師 生徒のアプリ開発サポート(設計、開発、デプロイ) 過去 ・葬儀業界向けERPシステム開発 使用技術: Java, Spring Boot, MySQL, Jenkins, AWS (EC2, S3), GCP (GCE), Power BI ・スポーツ業界向け動画配信サイト 使用技術: Elm, TypeScript, Firebase ・介護業界向け問診・健診管理システム 使用技術: Vue.js, Nuxt.js, Python,Django, Docker,GCP ・建築、小売、観光業界向けERPシステム開発 使用技術: React.js, TypeScript, Elm,Firebase, ・小学生へのプログラム教室 使用技術:Scratch,レゴプログラミングキット(LEGO®︎WeDo 2.0) その他実績等 tori-dev.com/about wantedly.com/id/ryo_tonegawa
初めまして、Taketoshiと申します。 業務経験の広さが取り柄です。 ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。 ■得意分野・活かせる知識 ・システム開発における要件定義~運用保守までの一連の業務経験 ・フロントエンドとバックエンドの両側の開発業務経験 ・社内サーバー構築における要件定義~運用保守までの経験 ・社内セキュリティを意識したメールアカウント管理やウィルスバスター管理/システム構築 ・社内メンバーからの要望ヒアリングをもとにした課題の抽出/分析と改善のための各種システム導入 ・リーダーとしてのクライアント対応やメンバーマネジメント業務経験 ・業務を円滑に推進することが可能なコミュニケーション能力 ・幅広い業務経験を通じて培った客観的視野と思考/ユーザー目線での提案力 ■保有資格 ・第1種普通自動車免許取得(1999年2月) ・第2種情報処理技術者試験合格(2000年6月) ・TOEIC730点 取得(2021年5月) ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年7月) ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年8月) ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験合格(2022年9月) ・日商簿記3級合格(2025年1月) ・.com Master ADVANCE★★合格(2025年5月) ・情報セキュリティマネジメント試験合格(2025年6月) ・日商簿記2級合格(2025年6月)
ExcelVBA:10年以上 Python:1年 Django:1年 JavaScript:1年 HTML:1年 CSS:1年 安価に業務の自動化・効率化をしたい方は見てください! Excel作業でお悩みの皆様へ! Excel VBAを活用して、業務の自動化や効率化のお手伝いをいたします。 皆様の作業効率を上げ、コストを削減し、業務をスムーズに進めるサポートが出来れば幸いです。 皆様に寄り添って最適な解決策を一緒に見つけていきます。 本業プログラマーでは無い為、あまりにも受注が多くならない限りは、コスト面でもお財布に優しい 金額設定で対応していこうと考えております。 まずはお試し感覚で、業務の自動化や改善を経験してみませんか? 「こんなことができるの?」という軽い気持ちでも大歓迎ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 風間 大樹(かざま だいき)と申します。 大切なことは「事業主様の目的達成」をモットーにお仕事をさせていただいております。 一緒に育てていくようなイメージでお力添えできれば幸いです。 普段からWordPressの構築をメインに、実店舗のHPやLP制作を行っております。 BtoCを得意としマーケターとしても依頼をお受けしております。 【 可能な業務 】 ・HTML / CSS / Javascript などを用いたレスポンシブサイト作成 ・LPページ作成 ・コーディング ・デザイン ・WordPressの導入 ・SEO対策 ・SNS集客や運用 ・集客コンサルタント ・WEB講師 【 使用言語・ツール 】 ・HTML ・CSS/SASS ・WordPress ・Javascript ・jQuery ・illustrator ・Adobe XD 【 経歴 】 2006年3月〜2014年9月 大手自動車用品販売店会社にて、整備、売り場管理、マネージャーを経験 2014年3月〜2020年1月 大手小売店会社にて、店舗の経営カウンセラーを経験 2020年〜 フリーで、集客コンサルタント(SNS含む)、WEBディレクター WEBエンジニア、WEB講師として活動中 【 実績 】 ・これまで関わった企業様 100社以上 ・実店舗のホームページ制作(主にBtoC 飲食店、クリニック、美容系サロン、建築、不動産) ・Google検索上位表示(5位以内)多数 ・アフィリエイトサイト(ブログサイト)美容、化粧品販売 制作 ・建築企業のブログ記事制作(キーワード選定、ライティング) ・ライティング 10,000文字/日 ・SNS1投稿55名来店(単価3,000円/個人飲食店) フォロワー1万人多数 ・プログラミングスクール講師 Instagramスクール講師 【 稼働時間 】 平日 10:00〜21:00 土日祝日 10:00〜18:00 連絡をいただいてから1時間以内の返信を心がけております。 お見積もりやご相談などお気軽にご連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。
可能な業務 ・データ入力 ・プログラミング(HTML、CSS) ・記事作成 対応範囲 ・HTML~JavaScript ・Python(フレームワーク:Django) ・Ruby ・PHP(フレームワーク:Laravel) ・Photoshop ・Illustrator ・記事作成(ブログ) 可能な時間帯 土日祝日、平日(火・木の数時間) 好きなこと ・読書 ・プログラミング ・英会話 ・AI(ChatGPTなど) ・システム開発 資格(IT関連) ITパスポート 基本情報技術者 Oracle ブロンズ Java ブロンズ PHP7認定 初級 現在、会社で情報システム関連の事務・プログラム移行(リモートデスクトップ、コマンドプロンプト)、Backlog、キントーン構築、パワーシェルを使っての情報更新をしています。 ボランティアでホームページの更新をしたことがあります。プログラミングスクールでPHPの学習をしていました。実務経験はありませんが、いくらかは対応出来ます。 よろしくお願いいたします。
サロンボードの自社の顧客情報をExcelに取得しました
WordPressでブログを始めました
メルカリの出品、取り下げを自動で行いました
フラグ制作サイト ました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア