絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,809 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
東大卒VR/AR/ゲーム/機械学習エンジニア。Lancersでの実績50件以上。 研究機関やスタートアップなどでの研究開発においてUnity/c#/pythonを8年以上使用。ゲームアプリ/VR/ARや機械学習モデルの開発を請け負います。ゲームの要件定義、デザイン、実装からストア公開の対応まで幅広く対応可能です。ボードゲームアプリやパズルゲーム、通信対戦ゲームの開発実績あり。Pythonでは深層学習モデルやサーバ実装、データ分析など幅広く対応できます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと アイデアを形にするのが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
多数実績・多数好評を持っております。 私は、プログラミング歴10年、特に金融業界でのシステム開発を中心に経験してきました。EA開発やデータ分析なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・EA(Expert Advisor)開発 ・データ分析と処理 ・API連携とシステム統合 ・Windows系のアプリケーションの開発 ▼実績例 ・複数の取引所APIを統合した自動取引システムの開発 ・大規模データセットを用いた市場分析ツールの構築 ・リアルタイムデータ処理を含むカスタムEAの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑な問題の解決 ・新しい技術の習得と応用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!クリエイティブ業務を中心に、多岐にわたる分野でお手伝いさせていただきます。私は写真のモデル、アンケート回答、Adobeソフトを使用したデザイン業務、そしてホームページ管理などを得意としています。 また、ポートレートの被写体、カメラパーソンとして写真撮影案件にお応えすることも可能です。なるべくラグジュアリーな作品を納品させて頂きます! 実績とスキル: 写真モデル: クライアントのビジュアルプロジェクトに貢献し、ファッション、製品プロモーション、その他の写真撮影で幅広いスタイルに対応可能です。 アンケート回答: 調査・マーケティング向けのデータ収集に迅速かつ正確に対応し、的確なフィードバックや分析を提供します。 Adobeソフトの使用: Photoshop、Illustrator、Premier Pro、After Effects などのツールを駆使して、画像編集、映像制作、グラフィックデザインなどのクリエイティブ業務に対応。 ホームページ管理: WordPressやその他のCMSを用いたサイト構築、コンテンツ更新、SEO対策の知識も豊富です。魅力的でユーザーフレンドリーなウェブサイトの運営をお手伝いします。 ビデオ編集: Premier ProやDaVinci Resolveを使った映像編集経験あり。VTuber用のコンテンツ制作にも携わっています。 追加可能なサービス: ライティング・翻訳: 日本語から英語、英語から日本語の翻訳、コピーライティングも可能です。SEOに強い記事作成やマーケティング用コピーライティングも承ります。 音声のノイズ除去: iZotope RX11 Advancedに関する知識があり、クリエイティブなプロジェクトに技術的なサポートを提供します。 動画コンテンツの企画・制作: VTuberコンテンツやSNS向けのショート動画の企画、撮影、編集、さらには配信サポートも可能です。 お気軽にお問い合わせください。お客様のプロジェクトを成功に導くため、全力でサポートさせていただきます! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Autohak株式会社 代表取締役兼エンジニアのRyosukeOKと申します。 マイクロ法人を設立しフリーランスエンジニアとして活動しています。 アプリ開発8年、Webサイト開発2年の経験があります。 特にiOS、Androidアプリのクロスプラットフォーム開発(Flutter)が得意で、開発経験は5年になります。 現在、Flutterに関する業務のみ受注可能です。 ▼可能な業務 ・iOS, Androidアプリの開発 ・App Store、Google Playの設定 ・アプリの多言語対応 ・Firebaseの各種設定 ▼スキル ・Flutter ・Vue ・Typescript ・Firebase + GCP ▼活動時間 ・毎日8:00~20:00対応可能 ・土日祝日も対応可能 ・リモート希望 ▼Flutter実績例 【個人開発】 ・Flutterを利用したゲーム向けアプリをGoogle PlayとApp Storeでリリースし、一年で合計50万ダウンロードを達成しました。 ・Flutterを利用したPeing質問箱のような画像生成サービスを開発しました。 【受託開発】 ・MENTA(エンジニア、デザイナーなどに相談・質問ができるスキルシェアサービス)のアプリを開発しました。 ・Slackに素早くメモを保存するためのアプリを開発しました。 ・FlutterWebにも対応したノートアプリを開発しました。 ・Clubhouseの様なWebRTCを用いた通話アプリを開発しました。 ・ゲームユーザー向けのSNSを開発しました。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください!
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
自動化ツールの制作ました
https://brighte.jp/ました
160件以上のゲーム・VRに関連するサービスを提供してきました
サブスク機能付きLINEbotを開発しました
医療系の国公立大出身、副業としてPythonを活用しております。 本業以外の時間をほぼすべてあてて対応致します。 スキルの自信もありますのでご安心ください! Webスクレイピングをメインとしていますが、Excelの自動化も対応可能ですのでご相談下さい。 Mac、Windows共に他応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・VBA ・html/css ・php ・GAS ・MongoDB ・MySQL ▼実績例(GUI可能) ・転職ポータルサイトからのスクレイピングツール (Python) ・某施設利用状況のスクレイピング結果をメール自動送信ツール (Python) ・2値化処理された横隔膜の移動距離計算プログラム(Python) ・勤務日からシフトを自動作成するプログラム(PythonによるExcel自動化) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の都合によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【概要】 画像測定機、3次元測定機、半導体露光装置、工業用内視鏡などの2次元・3次元計測システムとアルゴリズムの開発、組み込みソフトウェア開発を経験しました。ベースの知識はコンピューター工学です。一般的なデスクトップアプリケーションの作成も可能です。 現在は画像測定機の技術営業に携わっています。 【可能な業務・スキル】 ・数値計算や画像処理などのアルゴリズム開発 ・一般的なデスクトップアプリケーションの作成 ・仕様書作成 ・技術文書の日本語←→英語翻訳 ・C++ ・Python 【資格】 ・技術士(情報工学) ・CGエンジニア検定(画像処理部門)2級 ・テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) ・ソフトウェア開発技術者 ・TOEICスコア875点 【主な実績など】 精密機器メーカーで画像処理・計測アルゴリズム・ソフトウェアのエンジニアとして、ファームウェアやアプリケーションを中心に製品の仕様検討からソフトウェアの実装・評価まで行い、測定機や検査装置の開発に携わってきました。 顧客価値の向上を目指し、自部門だけでなく関連部署と連携して商品開発業務に取り組んできました。 特許出願や技術士など社外に通用するスキル向上にも積極的に取り組んでいます。 【活動可能時間】 平日夜1〜2時間、土日4〜5時間 よろしくお願いいたします。
SEとして公共事業業務のソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っております。 python、Java,JavaScript,JSP,HTML,CSSを使ったWebシステム開発も行っております。 VBA,GAS,python,java,Bat,shellなどを使ったツール開発も得意です。 スクレイピングツールも対応可能です。 既存ツールの機能追加、性能改善なども承っています。 大量データを扱うようなものでもあらゆるソート方法や探索方法を使いこなして高速化を図ります。 納期を守ることはもちろん、スムーズで丁寧なコミュニケーションを心がけております。 成果物については操作性、保守性、性能面を考慮して実装いたします。 技術力には絶対の自信を持っております。 是非よろしくお願いいたします。 #ディズニー #多摩動物公園 #メルカリ #ジモティー #Supreme #e+(ePlus)(チケット) #Livepocket(チケット) #カンフェティ(チケット) #passmarket(チケット) #JKK東京(東京都住宅供給公社) #P-WORLD(パチンコ) #Bee本舗(遊戯王カード) #CARD MAX(遊戯王カード) #minny通販店(遊戯王カード) #遊々亭(遊戯王カード) #ホビーステーション(遊戯王カード) etc…
MQL4を使ったシステムトレードの開発が得意です。 2013年1月よりMT4向けのソフトウェア(EA, インジケーター及びMT4に関連するツール)開発をおこなっており、これまでに100件以上の開発経験があります。 これまでの成果物の中にはメディアで活躍する有名トレーダーの方に提供しているものや、数百本以上売れている人気ソフトもございます。 PHP, JavaScriptを使ったWeb開発も可能です。 特にLaravelとVue.jsを使ったWeb開発が好きです。 最近ではWeb開発の知識を活かし、EA用の認証処理を開発した実績もございます。
「ITに関わる全ての人の笑顔を創造する」・「日本一のシステムを日本一作る」 事を目標として、Webサービスの開発を行っている大阪のIT企業です。 要件定義や仕様が自分で作成できなくても、入念にヒアリングさせていただき、依頼者にとってベストな判断ができるようITのプロとしての視点からご提案・アドバイスさせていただき開発させていただきます。 企業ならではの責任を持った安心開発を是非お試しください。 システムについてよくわからないがこんなものが作りたいといった際にもお気軽にご相談下さい。 ▼対応可能言語等 フロントエンド:HTML・CSS、React、Next.js・Jquery バックエンド:Node.js、JavaScript、jQuery、C# Webアプリ開発:React、Next.js ECサイト制作:WordPress スマホアプリ:React Native、Flutter、Swift その他言語も対応可能です! ▼お問い合わせ 上記以外にも柔軟にご対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。 ご連絡を頂ければ、基本的に24時間以内に返信対応致します。
デジタルサイネージシステムを開発しました
クリプラス/フリーランスクリエイター・デザイナーの複業ました
Twitter口コミのポジティブ度を判定をして、5段階評価でまとめたサイトを毎日生成するアプリを作りました
企業信用調査・データ分析のTDBました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 サイタルと申します。 ▽可能な業務/スキル pythonによるWebプログラミング全般 スクレイピングツールの制作 Discord BOTの制作(休止中) 各種料金パッケージを用意していますので、下部にあるパッケージリストもご確認ください! ご相談内容をお聞かせいただいてお見積り金額を提示するようにしています。ご了承ください。 ご予算を提示してくれると大変助かります。 Webスクレイピングではamazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどの大手ECサイトを中心にポータルサイトや個人サイトまで幅広く対応致します。 ShopifyAPIを使った出品/在庫管理ツールの制作実績があります。 定期実行の設定サポートやVPSサーバでの運用サポートも行います。 *休止中(修正依頼は継続して受付中) --Discord BOTでは日々更新が入る中、最新の機能を取り入れて制作を行います。 アフターサポートにも力を入れており、納品後の改修やバージョンアップによる不具合の修正も受け付けております。-- 多様なご要望があるかと思いますのでまずはお気軽にご連絡ください。 ▽稼働時間 月〜金:10時〜22時(内6時間程度) ※スケジュールによります 熱中しすぎると崩れてしまいます。 メールチェックは随時していますが、確認作業などで返信が遅れる場合があります。 丁寧な対応を心掛けていきますのでよろしくおねがいします。
【経歴】 ・現職:大手企業で海外拠点向けにITシステムの導入 現在は事業会社の本社でITシステムの海外展開を担当 ・前職:ITベンダからキャリアをスタート、大手メーカでの社内SEも経験 ・東京理科大学卒業 ・在学中は塾講師の経験(数学、英語) ・所属企業でも情報処理技術者試験の対策講座の講師を担当 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC890点 ・高度情報処理技術者試験6区分(ST,AU,PM,SA,SC,DB) ・統計検定準1級 【英語のスキル】 ・英検1級 スピーキングはIT関連業務のビジネスレベル、その他は日常会話(海外出張時に会食で困らない程度)レベルです。 ライティング・リーディングはビジネス文章を読み書きできるレベルです。 2025年には通訳案内士を取得予定です。 【可能な業務】 1.英語関連業務 ・IT関連英語の日本語への翻訳 ・その他IT関連で英語に関する内容 などの業務をお受けしております。 2.教育関連業務 ・英語の講師、英語勉強に関するメンター ・情報処理技術者試験などITに関する講師、メンター などの業務をお受けしております。 3.Webライティング業務 ・SEOを意識した記事構成および執筆(IT・英語・キャリア系に強み) ・WordPressへの入稿、構成から可能 ・自身のSNSやブログでも副業・英語学習に関する情報を発信中 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 平日も週一日3時間程度なら可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして! 最近フリーの活動を再開させていただきました。 現在、ランサーズで実績を積ませていただいています。 開発と文章を書くのが好きで、主にエンジニア&ライターとして活動中です。 【対応可能なお仕事】 ・システム開発(主にC#やmySQLを使った新規事業・業務改善用のWindows向けアプリを作っています。開発経験については、ページ下部にある得意なスキルとポートフォリオをご覧ください!) ・web記事やシナリオ制作などのライティング 【対応可能な時間】 連絡可能時間:平日・休日問わず9:00~20:00(午前と午後に、最低1回以上はメッセージチェックを行い、対応いたします) 【どんなことをやってきた?】 -エンジニアリング- ・業務向けアプリ開発 上流から下流工程(要件定義~テスト)すべてを担当するエンジニアとして4年実務を担当しています。 主に『C#』『.NET』『mySQL』を使ったWindows向けのデスクトップアプリの開発をしています。 3PL、デジタルコンテンツ分野での開発経験が多いです。 詳しい開発経験については、ページ下部のビジネス経験をご覧くださいませ! ・推しが話す、推しと話せる『AIイラスト×Live2D×YouTube』開発 AIイラストやchatGPTを活用して、推しが話すchatBotアプリの開発をしています。 Unity、chatGPT API、YouTube API、Live2D、イラスト生成AIがメインの材料です。 こちらは開発記事を公開していますので、ページ下部のポートフォリオをご覧くださいませ! -ライティング- ・ブログ運営 オタク趣味全開の雑記ブログ運営を4年ほどやっています。 書いた記事の数は300越え、月間5万PVを達成しました。 メインジャンルは、エンタメ、旅行、生成系AIです。 リンクはページ下部のポートフォリオにありますのでご覧くださいませ! ・書籍作成、販売 10冊以上の自作のエンタメ小説を作成、販売しています。 10万字以上ある作品を何本も書いているので、長文を書くのには慣れています。 売れ行きは……聞かないでください。 こちらもページ下部のポートフォリオにリンクがあります。 -その他- ・YouTube運営 作ったLive2Dモデルやツールを使ってYouTubeチャンネルを運営しています。 YouTubeで『マヨナカログ』と検索すれば出てきます!
お越しいただき、ありがとうございます。 私は、德永貫太と申します。 常に顧客満足を最優先に考え、納期は必ず提案通りに確約することを心がけています。その結果、お客様から高い評価をいただいております。また、良好なコミュニケーションを大切にし、顧客と共に最適なソリューションを提供してまいりました。 システム開発およびプログラミングの分野で10年以上の豊富な経験を有し、これまでに100%の成功率を誇っています。特に、WordPress、Vue + Laravel、Webスクレイピンにおいて豊富な実績があり、eコマースや金融業界など、さまざまな分野での実務経験もございます。 また、2024年にはWebエンジニアとしてランキング14位にランクインするという成果を達成しました。この実績は、私の技術力とプロフェッショナリズムを証明するものです。 以下は、私の関連する経験とスキルです。 ・フロントエンド開発 HTML、CSS、SCSS、Tailwind CSS、BootStrap、Javascript、Typescript、jQuery、WordPress、React、Next.js、Vue、Nuxt.js、React native、Flutter、Swift ・バックエンド開発 PHP、Laravel、Node.js、Express.js、Nest.js、Python、Django、Java ・データベース MySQL、Postgres SQL、Mongo DB、Indexed DB ・サーバー AWS、Azure、XServer、Sakura、Lolipop、Firebase ・その他 C#、Unity、Twilio、IMAP、Google Maps、Mapbox、Sendgrid、Socket.io、Vimeo、PayJP、Stripe 私は、顧客のプロジェクトに全力を尽くし、最高の成果を提供するために、全ての時間とリソースを投じて取り組んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
〔目的〕 プログラミング技術(Django・Laravel・Flutter)を通して、個人事業・小規模企業のIT技術推進・事業拡大に貢献したい。 〔方針〕 Django・Laravelに特化してWebシステム構築をしていきます。(フロントエンドは、Vue.js・Reactも可能) モバイル開発ではFlutterによるクロスプラットフォーム開発を行います。 中小規模のWebシステム構築・モバイルアプリ開発をフルスタックにやっていきます。 ※他、PHP(CakePHP)、Java(Spring Boot)なども経験していますので対応可能です。 〔金額の目安について〕 ・単発サイト構築(※小規模~中規模の案件を受けることが多いです。) 時間単価:3500円から見積もりを行います。 ※4~6ヶ月で構築完了することを目標に進めて行きます。 ・サイト構築支援(継続案件) 時間単価:3500円から対応します。 ※お客様ご予算により柔軟に対応する場合もありますのでご気軽にご連絡ください。 <<経歴>> 主に電力会社・製造業向けwebシステム開発を17年やってきました。 最近はコンシューマ向け開発をフルスタックにやっています <<実績>> ・社労士向け就業規則、労働条件通知書等管理システム(Django) ・マッチングサイト開発(Django) ・掲示板サイト構築(Django) ・会員制日記アプリ、チャットアプリ(Flutter/Django) ・腸活アプリ開発(Flutter/Django) ・ベースボールスコアカードアプリ(Flutter/Firebase) ・学習塾向け学生成績、教員情報管理システム(Laravel) ・死活監視システム構築(Laravel) ・ポイント管理サイト(Spring Boot) 等 <<経験開発言語>> Python(Django)・PHP(Laravel)の開発経験を豊富に積んでいます。 web開発がメインなので当然Javascriptの開発や最近ではVue.jsでの開発も経験しています。 ※業務開発ではJavaの経験を豊富に積んできました。 <<対応OS>> Windows、Mac、Linux、iOS、Android <<対応データベース>> MySQL、PostgreSQL <開発環境> docker <<進捗報告について>> 定期的に進捗報告していくことを心がけています。 以上よろしくお願い致します。
飲食店向けホームページ兼オーダーシステムを開発しました
データ抽出の自動化ました
サーボモーターの実験機を作成しました
Jobbio、企業と求職者を直接結びつけるオンライン求人プラットフォームを開発しました
職業訓練校にて、約1年間にわたりWebアプリケーション開発のスキルを習得してまいりました。 特に、以下の技術について重点的に学んでおります。 - Java、JSP&Servlet(8ヶ月) - サーティファイのJavaプログラミング能力検定2級を取得しており、Webアプリケーションの基礎構築が可能です。 - PostgreSQL(8ヶ月) - データベースの設計、構築、SQLを用いたデータ操作について実践的に学びました。 - Python(4ヶ月) - データ処理やスクリプト作成の基礎を習得しました。 - Git/GitHub(4ヶ月) - バージョン管理の重要性を理解し、個人プロジェクトで継続的に使用しています。 - JavaScript(2か月) -Vue.jsとともに学習をしております。 新しい知識や技術を獲得することを楽しんで行えております。 学習で得た知識と技術を実務に活かし、クライアント様の期待を超える成果を提供できるよう、誠心誠意、業務に励んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間】 平日の1日2時間程度まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。週末の時間を含めて10〜20時間程度を想定しております。 また、前職の時にコールセンターで、テクニカルサポート業務を行ったことがあります。 【趣味】 音楽を聴くことや、ギターを弾くことが趣味です。 実際に楽曲を作成なども行なっております。 その他にも ・筋トレ ・サウナ ・漫画、アニメ鑑賞 なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア