絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
645 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アンドロイドとiosアプリとウェブデベロッパ
私はiOSアプリケーションの開発者で、iOSプロジェクトの2年以上の実務経験と管理経験があります。アンドロイドとiOSプラットフォームの両方で同時に作業することで、iOSとアンドロイドの両方で同時に動作するモバイルアプリケーション開発のためのより優れたアーキテクチャを柔軟に設計することができました。 私はFullstackの開発者で現在React NativeとReact.jsをReduxに取り組んでいます。私はOpen Source Javascript(Node.jsフレームワーク)、Python言語を使って6年以上のWeb開発経験を持っています。 私はバックエンド開発のためのソリューションを含むより良いモバイルアプリケーションソリューションを提供する能力を持っています。私はサードパーティのPOD、Google APIサービス、Firebase、Parse SDK、ストライプ、In App Purchases、Google Mapsなどの支払い方法を使用し、facebook、twitter、およびlinkedInのような多くのソーシャルネットワークAPIを使っています。私は数多くのモバイルアプリケーションプロジェクトに取り組み、協力してきました。私は小規模および大規模のサードパーティSDKを開発しました。私はあなたに仕事の質と時間配達を保証します。 私は、アメリカ、ヨーロッパ、英国の各国のクライアントと仕事をしてきました。私は、さまざまな人々や文化についてもっと知る助けになりました。私は常に友好的な環境で仕事をし、ジョークを取ることを愛する;)。あなたとあなたのチームで私を持つことは、最高品質のAndroidアプリケーションを手に入れるのに役立ちます。
リーダー経験を活かしてフルスタックを目指しています!
在籍中の会社において、約4年間、ERPパッケージの導入開発に携わってまいりました。 SIer様からの2次請けで、主に基本設計から結合テストまでの開発フェーズを中心に担当し、 昨年10月からは要件定義工程にも参画いたしました。 また、社内においては、2021年度より主任として、新人育成等にも力を入れて取り組んでまいりました。 社内外に対して、相手の気持ちや意見を尊重したコミュニケーションを意識しております。 今後は、新しい技術を身に着けながら、自身の持つ技術で社会の幸福度を高めるシステムを作っていきたいと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・工程:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト・総合テスト・移行支援 ・言語(業務経験あり):C#、SQL Server、JavaScript ・言語(趣味・学習中):Python、Kotlin ▼資格 ・応用情報技術者 ・日商簿記2級 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・ServiceNow Certified System Administrator ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、日中は本業の業務中のため、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
RailsなどでWebアプリをサクサク作ります!
Web系自社開発エンジニア、受託系エンジニア、ネットワークエンジニアとしての経験が10数年あります。 技術の経験としてはインフラからアプリケーション。要件定義から実装・納品まで幅広く経験しております。数百万から数億程度の多くのプロジェクトでマネージャー/リーダを担当した経験がございます。 経験したサービスの種類としてはECサイト、求人マッチングサイト、Webメディア等ので幅広く対応可能です。 スキルセットとしては以下となります。 ・Rails ・JavaScript ・ React / Next.js ・ Vue.js / Nuxt.js ・ JQuery ・ ・python ・odoo ・PHP ・Laravel ・CalePHP ・Android ・.Net(C#, VB) ・Java ・Tomcat ・Perl その他インフラ、ミドルでは以下の経験があります。 ・Wordpress / プラグイン開発 / テーマ開発 ・WooCommerce ・GCP ・AWS ・ ECS / EC2 / lightsail / RDS / ALB ・Linux ・Apache, Nginx ・MySQL、Postgres ・Redis、memcached ・Solr ・Zabbix ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
出来ることは何でも承ります。
初めまして。福山と申します。 今までたくさんの開発やプロジェクトにかかわりました。エンジニア歴14年。 アプリケーション開発、ツール作成、WEBでのリサーチ&データ収集業務、データ入力、ドキュメント作成、ウェブシステム、iOS・Androidアプリ開発等出来ることは何でも承ります。 システム開発は、サーバ構築やDB設計及び構築から保守管理までは幅広く対応いたします。 また、日本語以外に英語、韓国語、中国語などマルチ言語に対応するシステムの開発も可能です。 一度詳しいお話を聞かせていただけないでしょうか? 的確かつ具体的な提案をさせていただきます。 弊社が御社の良きパートナーとして、仕事ができるように努力をしみません。 スマートフォンアプリや関連ソフト開発&WEB関連。 iPhone/Android • php • Ec-cubeなどゲームや3DCGの作品も対応できます。 ●主な開発分野 WEB制作、ウェブシステム、iPhone 、アンドロイド、Windowsアプリケーション開発、VBA、Excelを用いた業務、業務系システム ●開発言語 VC / C 、VB、JAVA、Qt、Python、.Net / C#、PHP、node.js、ASP.NET、AngularJS、React.JS、Vue.js、WordPress、Laravel、Swift、Kotlin、Object-c… ●データベース ORACLE、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、Excel、MongoDB… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Adobe系、Unity、… できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。連絡はいつでも可能です。 最後になりますが、クライアント様のニーズを丁寧にお伺いご要望に添えるものを納品するように最善を心がけてご依頼を承っております。是非、お力になれそうな案件がありましたらご相談、ご用命ください。 今後ともよろしくお願いいたします。
がんばります。
【経歴】 20XX年 業界・芸能界に携わっています。 201X年 私立大学教授として勤務。 201X年 Googleやファーウェイ/大手外資に誘われる。 201X年 国内上位2%DS 202X年 東京オリンピック 競技用AIシステム開発 ▼可能な業務/スキル スクレイピングは得意です。 学習用データ持ち込みで、機械学習モデル作成可能 使用可能:Python Keras Tensorflow LightGBM XGBoost CatBooat Pytorch(少々) 問題タスク 回帰問題 分類問題 画像認識 GCP使えます。 ▼受賞履歴 短歌大賞 県歌 ▼起業家教育 4社起業 ▼資格 多くのDSの資格を持っております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 電話での対応は不可となります、チャットのみの対応となります、よろしくお願いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
インフラだけなく暗号資産や組み込み、IoTも可能なクラウドエンジニアです
2017年まで映像機器関係のメーカーにソフトウェアエンジニアとして12年ほど勤務し、その後フリーランスになって8年目になります。 主に組み込み系のソフトウェア(上流から下流まで)に関する業務を担当していましたが、必要に応じてデスクトップアプリケーション開発やITインフラ構築、環境構築などの他、製品にする前の技術調査・研究等も行っていました。 フリーランスとなってからはクラウド・暗号資産(仮想通貨)エンジニアとして、暗号資産関係企業にて仮想通貨インフラ(フルノードの構築やデータ解析基盤)の検証・構築だけでなく、DevOps環境の検証・構築なども行っています。 暗号資産自体の知識や技術についても扱えるようになりましたので、そちらのご相談も受け付けています。 仮想マシンだけでなくDockerやKubernetesなども扱えます。 プログラミング言語 ・C# ・C ・Python ・C++ ・ASP.NET ・JavaScript(NodeJS) など スクリプト言語 ・Power Shell ・Shell Script クラウドサービス ・Microsoft Azure ・Amazon AWS これまで扱った暗号資産 ・BTC系(Bitcoin/BitcoinCash/BitcoinSV/Litecoin/Monacoin/Dogecoinなど) ・ETH系(Ethereum/EthereumClassic/Ethereum Pow/ERC-20系通貨など) ・EVM系(Flare/Avalanche/Palette/Polygonなど) ・独立系(XRP/Stellar/Nem/Symbol/Tezos/Lisk/Polkadotなど) 活かせる経験・知識・技術 ・組み込みソフトウェア開発全般 ・デスクトップアプリケーション開発 ・クラウド開発・構築 ・システム分析、技術調査、アーキテクチャ設計、コーディング、プログラミング、テスト ・研修などの講義 ・画像解析 ・暗号資産の調査・フルノード運用、取引システムの開発 IoTやクラウド、AI、Cryptoなどに関係する内容で声をかけて頂けると嬉しいです。 その他に関してもご相談下さい。 よろしくお願いいたします。
開発ありきではない最適なソリューションを提供致します。
エンジニア歴10年の業務システム開発エンジニア、WEBアプリケーション開発エンジニア、スマホアプリエンジニアです。 中学生の時から趣味でプログラミングを学びながら有料アプリケーションでお金を稼ぎ、社会に出てからはシステム開発会社にて、HP制作やシステム開発、スマホアプリ開発を7年間担当しておりました。 サーバーサイド開発だけでなく、クライアントサイド開発も行い、オールラウンダーとして設計スキル、開発スキル、環境構築スキルを持っております。 また、パッケージへの知見も広いので開発ありきではない、お客様の悩みを解決するための最適なソリューションも提案できます。 アプリ開発としてはクロスプラットフォーム開発を得意としており、XamarinやCordovaなどのフレームワークを用いたiPhone、Androidの両プラットフォームに対応したハイブリット型アプリを開発してきました。また、Android(またはiPhone)に特化したネイティブ開発も可能です。 クライアント様とのお仕事を主としておりましたので、要件定義や進捗管理には自信がございます。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください。 ■ 経験 ・業務システムエンジニア 7年 ・WEBアプリケーションエンジニア 7年 ・プロジェクトマネージャー 3年 ■共通スキル ●言語 ・C#, Objective-C, Java, PHP, Python, Ruby ●DB ・MySQL, SQL Server, Oracle, PostgreSQL ・レプリケーション ■業務アプリケーション開発スキル ●フレームワーク ・Xamarin ・.NET Framework ■スマホアプリケーション開発スキル ●フレームワーク ・Xamarin、Cordova ・Unity、Cocos2d-x ●プラットフォーム ・iOS, Android, Windows Phone ■ウェブアプリケーション開発スキル ●WEBサーバー ・Tomcat, Apache, node.js ●環境 Windows Server, Linux, AWS --- どうぞよろしくお願いいたします。
電気回路・電子回路・ソフトウェア設計/サポート
※ 申し訳ございませんが、本業多忙のため新規案件の御依頼は原則辞退させて頂いております。 本業では電気回路・電子回路設計しています。 実務経験では電源回路設計が多いです。 趣味と仕事が一緒くたで組込、ソフトウェアもそれなりにやってます。 電気回路・電子回路・ソフトウェアの設計、サポート等致します。 仕様がざっくりした状態でも一緒に検討させて頂きますので、お気軽に御相談下さい。 [依頼・対応例] ・こういうのできる? すぐにお答えできる範囲であればメッセージにて無償対応します。 長時間の調査・検討等が必要な場合は見積提示致します。 ・こんな機能の回路提案して欲しい 回路構成(ブロック図)検討 回路設計 (KiCAD)・部品選定 シミュレーション (LTspice) 確認 ブレッドボードやユニバーサル基板での実機動作確認 プリント基板設計 (KiCAD) 等が可能です。 ・基板作って欲しい プリント基板製作・部品実装(P板.com等) 手実装(信頼性・外観は保証できませんが、動作確認後に発送であれば可) が可能です。 ・生産ライン効率化したい Raspberry Pi, Arduino, 測定機等の導入サポートします。 検査治具の設計等についても御相談下さい。 ・業務自動化、ペーパーレス化したい等 Excell, Python, 端末(PC, スマートフォン等)導入等サポートします。 [主な保有機器] ・電子工作道具一式(半田ごて等) ・デジタルマルチメータ(テスター) ・Analog Discovery 2(USB接続オシロスコープ/ロジックアナライザ/ファンクションジェネレータ) ・Raspberry Pi 3B+ ・Arduino UNO Rev3 ・PIC/AVR マイコン開発環境 (PICkit4)
挑戦するのが好きです
記載例: メーカーの会社員歴21年、設備設計からシステム管理などを経験しました。 個人の委託業務にてWEBサイト作成やWindowsアプリケーションも行っており C#やPHP、Pythonなどに限らず図面作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・電気設計 ・アプリケーション実行環境構築 ・アプリケーション制作 ▼資格 ・工業的な資格ですが記載いたします 危険物取扱者 乙種 第1類/第2類/第3類/第4類/5類/第6類 二級ボイラー技士 第1種普通運転免許/自動二輪車/大型自動二輪車 ▼実績例 ・ショッピングサイト制作 ・クレーンメーカー向け動作評価アプリケーション制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・電子工作 ・お絵描き ・料理 ・NNに興味があり自然言語処理を独学しております ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AI開発エンジニアとして、問題解決をサポート!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・情報工学専攻 大学院卒 ・2013年より企業のDX推進に従事 ・2022年からAIを活用したシステム開発に特化、生成AI(ChatGPT, Claude等)を用いたアプリケーション開発を開始 【現在の業務内容】 <AIエンジニアとして> ・生成AIを活用したチャットボット開発 ・データ収集・前処理の自動化システム構築 ・AIエージェントを用いた業務効率化アプリ開発 ・機械学習モデルの構築と評価 <データサイエンティストとして> ・ビジネスデータの分析と可視化 ・予測モデルの開発 ・レコメンデーションシステムの構築 ・自然言語処理による文書分析 <バックエンドエンジニアとして> ・RESTful APIの設計・開発 ・データベース設計・最適化 ・マイクロサービスアーキテクチャの構築 ・認証・認可システムの実装 ・パフォーマンスチューニング 【得意分野】 ・OpenAI APIを使用したアプリケーション開発 ・大規模データの収集と前処理の自動化 ・LINEプラットフォームでのボット開発 ・データ分析・可視化システムの構築 ・クラウドサービスを活用したAIシステム開発 【開発環境・技術スタック】 ・言語:Python, JavaScript ・フレームワーク:Flask, FastAPI, React ・クラウド:AWS, GCP ・AI/ML:OpenAI API, TensorFlow, scikit-learn ・データ処理:pandas, numpy 【稼働時間】 平日:2〜3時間 休日:終日対応可能 ※緊急の際は柔軟に対応いたします 【ポートフォリオ】 ・顧客対応チャットボット(OpenAI API活用) ・データ収集・分析自動化システム ・画像認識を用いた在庫管理システム ・テキストマイニングツール お客様の課題に合わせて、最適なAIソリューションを提案・開発いたします。 丁寧なコミュニケーションと確実な納品を心がけておりますので、 お気軽にご相談ください。
ニーズに応じた最適な提案を目指します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年~現在 プログラマとして開発業務およびシステムテスト等に携わる ・2016年~現在 プログラマと並行してシステムエンジニアとして開発や設計・製造を行う ・2017年~現在 上記本業と並行して紹介によりフリーのエンジニアとして活動中 【可能な業務】 ・ソフトウェア開発 ・Webシステム開発 ・CMS開発、運用 ・WordPress開発、運用、カスタマイズ ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・AI関連 【開発言語】 ・PHP(Laravel, FuelPHP, CakePHP, Symfony, その他軽量フレームワーク) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python(Django, Flask, Bottle, Tensorflow, Keras, Pytorch) ・C# ・JAVA ・HTML ・JavaScript (jQuery, Vue.js, Angular.js, Node.js) ・CSS 【サーバ、その他】 ・Amazon Web Services ・Google Cloud Platform ・Microsoft Azure ・その他レンタルサーバ、VPS ※上記クラウドサービス、サーバでの作業可能です(SSH接続での作業含む) ・MySQL(MariaDB) ・PostgreSQL ・Access ・Shell script ・GASを用いたツール等の開発 ・Git 【実績】 可能な業務欄に記載した内容の官公庁および民間のシステム、サービスの開発実績が多数ございます。 守秘義務の都合上詳細の記載はできかねますが、個別にてお話できる内容もございますので、お気軽にメッセージ等でご連絡ください。 【稼働時間】 平日は2~3時間在宅ワークをお受けしております。休日は作業状況により都合可能です。 ※連絡については基本的にいつでも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松本 と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年4月 ~ 2018年2月 / プログラマー C#言語でのコーディング、テスト業務を担当。医療機関向けシステムのUI, データベースへのアクセス・SQLの仕様変更に従事。 ・2018年3月~2019年8月 / 開発管理・テストマネジメント 開発日程調整、要求仕様作成、進捗管理、受け入れ評価を担当。サプライヤーの協力元、ディスプレイオーディオ開発プロジェクトを推進。 ・2019年9月 ~ 2021年9月 / テストエンジニア・マネージャー エンジニアとしてシステムテスト、シミュレーションテストを担当。マネージャーとして、走行データの自動解析ツールの開発、チーム、ワークフローを立ち上げ、テスト計画の立案、工数見積り、に従事。 ・2021年10月 ~ 現在 / テストエンジニア 仕様レビュー。テストケースの作成、実行。化学分析装置の操作、取得データ解析のアプリケーションのテスト業務に従事。 【資格】 ・TOEIC 745 ・JSTQB Foundation Level ・基本情報処理技術者 ・第一種放射線取扱主任者 ・危険物取扱者 乙4 【可能な業務】 ・テスト業務全般 ・プログラム作成、修正 ・Webデザイン 修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・Python ・SQL ・JavaScript ・HTML / CSS 【稼働時間】 平日は4時間、休日は8 時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Javaは非常に得意。開発を5年経験しており、金融業界が主。コーディングならなんでもござれ
2025/02/15に正式登録しました。 現在、開業届とインボイス登録中です。 本人確認については顔写真付きの証明書が無かったので現在マインバーカードを新規発行中です。(1~2ヶ月かかります) 開発(基本設計~総合テストまで)を今まで5年経験しています。 金融業界で働いていた事がほとんどで一番長いのは会計システムのパッケージ開発です。 要件定義はまだ経験が浅く、3ヶ月程度です。 Javaは非常に得意で実装なら大体1,000ステップに対して半日~1日ぐらいで終わります。 (※勿論、設計の複雑さや新規開発か改修か、など様々な要素があり、 一概にステップ数に対する時間を客観的に示すのは難しいですが…) 単体テスト仕様書は単に網羅するだけだと作業コストが非常に高くなってしまう為、 本当にそのケースは必要なのか、後になるべく障害にならない様に 熟慮してケースを作成をしてレビューアと相談しながら作成しています。 単体テスト実施自体は単調作業なのでなるべく避けたい作業な為、 自動化できるなら自動化して業務の効率化をはかりたいと考えています。 Pythonは今後伸ばしていきたいスキルで、休日などに自分用に開発してみたりしています。 Rubyは開発経験がありますが5ヶ月間のみです。 バッチファイルはよく改修案件でリリースする際にデータベースの操作で作業コストを下げる為に行ったりします。 SQLは四大命令は問題なく扱えます。 しかし、複雑なサブクエリなどが続く様なコードの場合は少し時間が掛かります。 フレームワークはSpring、Struts、Seasar2なら経験ありです。 Spring Bootは経験が浅いですが他のフレームワーク(特にSpring)を経験しているので Spring Bootのキャッチアップは早い方だと思います。 マネジメント経験は約1年間あり、チームリーダとして奮闘しました。 マネジメントで気を付けていた事は 助けて頂いた事に関しては真摯にお礼を申し上げることは当然のこととし、 決して怒らず、相手の行動の意図を問う様にしていました。 最後に、技術とは全く関係がない事ですが よく笑顔が素敵と言われます。
ご満足いただける成果を提供できるように精一杯取り組みます。
[自己紹介] ご覧いただき、ありがとうございます。 三浦と申します。 現在、Windowsアプリ開発を主に行っています。 お客様にご満足いただけるよう精一杯要望にお応えして行きたいと考えております。 副業としてご案件をお受けいたします。ご了承くださいませ。 何卒宜しくお願い致します。 ============================================================================== [経歴] 2020年3月 IT系の専門学校卒業 ・ C、Java言語の基礎を学習。 ・Visual C#を用いたWindowsアプリ制作を経験 ============================================================================== [職歴] 2020年4月 システム開発会社に就職(現在も在職) 主な業務内容は以下の通りです。 ・Visual C#を用いたWindwosアプリの開発・改造 ・MFCを用いたWindowsアプリの開発・改造 ============================================================================== [今までの成果] ・デスクトップ背景のスライドショーアプリの制作 ・Windowsバッテリー残量計測および表示アプリの制作 ・デスクトップ表示用デジタル時計アプリの作成 ・メモを指定した時間にLINEに送信するアプリの制作 ・音声認識(Windows標準)アプリ試作経験あり ・pythonの用いたスクレイピングソフト試作経験あり ・デスクトップPCの組み立て・インストール経験あり(自作PC) ・デスクトップPC必要ワット数計算アプリの作成 ============================================================================== [最後に] プロフィールを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 お客様の笑顔を一番に考え、ご期待に応えられるよう精進して参ります。 よろしくお願いいたします。
継続は力なり
[プロジェクト経験] 1) 医療機関の手術手順書システム 追加・修正開発及び稼働支援 (2016年7月 – 2016年10月) (概要) 稼働中のシステムの運用支援及び保守作業を実施。 (工程) システムの追加機能の仕様検討、設計、開発、テストを担当。 (作業内容) 仕様検討:クライアントとの定例会にて、仕様について検討/交渉。 設計:画面項目定義書と処理機能定義書の作成。 開発:印刷機能と拡大画面を実装。C#を使用。 テスト:ユニットテスト、結合テスト、不具合修正。 2) 半導体製造工場の支援システム 開発・保守サポート (2016年10月 – 現在) (概要) 半導体製造の生産性及び利便性向上の為、半導体製造工程管理システムの中核をなすアプリケーションの保守支援並びに拡張機能開発を実施。 (工程) 主に開発とテストを担当。(タスクによって変動) (作業内容) 1) タスク1 開発:既存アプリケーションのBPELからJavaへのマイグレーション/コードリライト。 テスト:ユニットテスト(網羅率100%)、結合テスト(DB結果確認、ログ確認)、不具合修正。 2) タスク2 テスト:UIテストの自動化ツールを実装。PythonとSeleniumを使用し、Page Object Patternを適用。 [その他経験] -Node.jsを使用したSNSアプリケーションの実装経験あり。アプリケーションの一部機能としてWatson Conversationを用いたChat Bot機能を実装。 -Ruby/Ruby on Railsについて、外部の勉強会やプログラミング学習サイト等を活用した学習経験あり。簡単なSNSアプリケーションであれば実装が可能。 -GitHub、Maven、Jacoco、Arquillian等のツールの使用経験あり。 [資格] Oracle Certified Java Programmer Gold SE 8 TOEIC 940点
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア