絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,088 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エクセルを使ったデータ作成・入力、表作成、VBAを使った簡単な自動操作などの業務を10年間経験しております。 また、Python、JavaScriptのプログラミング言語を使った基本的なプログラム作成やサイト作成などを1年経験しております。 ◆資格 ・基本情報技術者 ◆稼働時間 平日:週5日 1〜2時間 土日:対応不可(状況次第では対応できるようにします) ◆自己PR PC作業での軽作業は得意です!特にエクセルを使った作業があればお任せください。 また、プログラミングに関して多少の知識はございますので、簡単なプログラムの作成(例:VBAを使ったコピペの自動化など)やPython、JavaScritptを使ったアプリケーションのデバッグ、テストなども行うことができます。 納期遵守を徹底し、可能な限り柔軟な対応を心がけております。 もしご興味を持たれましたら、メッセージをいただけますと幸いでございます。 よろしくお願い申し上げます。
q
勉強中
CSVデータからExcelVBAでデータの整列や検索等のデータ管理システムの開発や保守、管理を1年間携わっておりました。
事務歴20年です。 丁寧に、コツコツと仕事します。 もとはプログラマー出身。 パソコンにも強いと自負しております。
ExcelVBA歴2年 ▽好きなこと 筋トレ・温泉・音楽映画鑑賞
はじめまして。 奥田と申します。 現在、コールセンターの管理者歴5年(バックオフィス部門の管理者期間も含む)です。主にデータ集計分析や業務改善を行っています。 コールセンターに関するご相談はもちろんのことExcel関数やVBAも対応可能ですのでご相談ください。 ★可能な業務/スキル ①コールセンター運営のノウハウ ・KPI管理 ・データ集計分析 ・業務改善 ・マニュアル(トークスクリプト)作成 ②Excel関数・VBA ・ファイル(ツール)作成 ・関数、VBAのレクチャー ※簡単な内容であれば、Accessも使用できます ★実績例 ①コールセンター運営のノウハウ データ分析を行い、コンタクト率を高め月間1,500件程度のアウトバウンド数削減(月間の8%程度のアウトバウンド数削減) SMSやオートコール化を推進して業務改善を行い必要人工の縮小など。 ②Excel関数・VBA ・自動化ツールの作成 →請求書自動作成ツール →データ集計ファイル自動作成ツール など ★活動時間 平日の日中は仕事をしている為、返信は平日の夜と土日祝になることが多くなると思います。 できる限り素早い返信ができるようには致します。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学卒業後、SIerのSEとして15年勤務。その後一念発起し、看護学校を出て精神科看護師として7年程度勤務。 SEとしては既に時代遅れの知識となっていますが、勤務当時はMCSE2000、CCNP、Oracle Master Silverなどのベンダー資格を取得しており、大学の教務システムを設計・構築する事が多かったです。 今でも、簡単な処理などはExcelマクロやHTML+Javascriptなどでコーディングすることもあります。 医療関係の知識、特に精神科に関しては、概論から現場にいたるまでそれなりの知識があります。 特に精神薬や精神療法、退院後の社会資源に関する知識はお任せ下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。
私は、プログラミング講師歴1年の経験を持ち、Javaを中心に講義を行っています。開発の実務経験を積むため、ランサーズでお仕事を探しています。金額については気にせず、簡単な仕事からでも経験を積んでいきたいと考えています。 ▼講義経験のあるスキル ・Java ・jsp/Servlet ・Spring ・MySQL ・HTML/CSS ・JavaScript ・ExcelVBA ・VB.net ▼実績例 ・プログラミングスクールでのインストラクター ・大手SES企業にて中途社員向けプログラマーコースの登壇 ▼活動時間/連絡について ご要望に合わせて、できる限り柔軟な対応を心がけております。急ぎの案件にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。基本的にはいつでも連絡可能ですので、お問い合わせをお待ちしております。 プログラミングを通じて、クライアント様のビジネスに貢献できるよう、全力でサポートいたします。よろしくお願いいたします。
精神科看護師主任及び、回復期リハビリテーション病棟看護師を主に経験してきました。 対人スキルが必須なので、 ・心理学 ・行動経済学 を中心に学び、コミュニケーション能力の向上に努めてきました。Lancersのお仕事でもスムーズ・安心なやりとりを心がけていきます。 また、業界としてアナログな部分が多く、無駄のカットや効率化を目的に、構造思考やPCスキル(基本的ショートカットキー・officeソフトの操作、ExcelVBAやhtml、css、PHP)を学んできました。初心者レベルですが、日々スキルアップに努めています。 【看護師の対人スキル】×【効率化のPCスキル】 を元に、お仕事で価値提供できたらと思っています。具体的には ①Officeソフトを使用しての業務改善、ファイル作成。 ②ホームページ作成 ③対人スキルに関する相談 ④自己マネジメントに関する相談 ※他、看護に関する相談も可 本業の合間での連絡確認・返信とはなりますが、ご連絡を頂いたら当日連絡致します。よろしくお願いいたします。
普段は会社にてエネルギーに関するコンサル業務を担当しておりますが、以前は土木工事の設計に関する業務にも携わっておりました。 パソコンが得意で普段からVBAでマクロをコーディングしたり、PCを自作したりしています。 具体的には、最近は海外旅行に行った際自宅にVPNサーバーを立てて国内サイトにアクセスできるようにしたことがありました。 その程度のレベル以下であれば、だいたいなんでも出来ると思っております。 大学での研究や、普段の業務でExcel、Word、PowerPointは多用していますので、オフィススイートについてもそれなりに活用できています。 自宅PCはウイルス対策(ESETスマートセキュリティ)およびオフィススイートをインストール済みです。 すきま時間を活用して御役に立てればと思っております。 よろしくお願いします。 ◆資格 ・ガス主任技術者甲種 ・基本情報技術者 ・危険物取扱者 甲種 ・液化石油ガス設備士 ・第3種内管工事士+ねじ工事 ◆経歴 公立高校を卒業 国立大学工学部を卒業
ご覧いただき、ありがとうございます。 “モ吉" と申します。 「迅速・丁寧・誠実」をモットーにお仕事をさせていただいております ・ PC関係の仕事をしていたのでPCには強いです。 ・EXCEL、VBA作成してました。 ・趣味で動画編集もしていました。 ・Premiere Pro使えます。 ・活動時間 ・平日・土日共 現在 稼働可能です。 目安として、作業可能時間は1日5~6時間ほど可能です。 土日も基本的に活動出来ますので柔軟に対応させていただきます ・得意/好きなこと ・ゲーム (主にPCゲーム、RPG、シュミレーション、サンドボックス系が好きです) ・音楽(ハードロック、HMが特に好きです。) 自己満足ではなく、クライアント様に喜んで頂けるように努めます。 まずはお気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願い致します。
はじめまして。 フリーランスのプログラマー/DXエンジニアとして活動しています。 大手メーカーでのDX改善経験6年を活かし、業務効率化・自動化のプロジェクトを支援してきました。 主なスキル: - RPA開発 - Microsoft Power Apps / Power Automateの作成 - VBAマクロ作成 - ロゴ作成や画像編集などのデザイン業務 業務効率化やデジタル化の推進に興味がある方のご相談も歓迎です。 迅速かつ柔軟な対応で、プロジェクトに価値を提供してまいります。 宜しくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア