絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,709 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
VBAとIEの組み合わせがもっとも得意な内容となります(直接DLして加工など)
VBAを始めて2年半ほどになります。 ほとんど現在の業務で覚えた内容となり、手作業でやっていた業務内容をすべて、ボタン1つで完結するところまで開発を行いました。 主に開発した内容としては以下の通りとなります。 ・SalesForceから必要なレポートデータをダウンロード (ダウンロードせずにページ情報の取得も可) └ダウンロード後データをフォーマット通りに加工 加工後はダウンロードしたファイルを消去 必要なデータを特定箇所へパスをつけて保存 ・SalesForceから特定条件のレコードをメールにて送信 └Outlookに受信したレコード情報をエクセル上に抽出 抽出した情報からSalesForceのレコードページへ移動 移動後に作成されているレコード内容に異常がないかをチェック チェック時に異常があればポップアップにてチェック者に修正を要請 ・エクセル上に入力フォーマットを作成(キーボード操作レス化) └ボタンを押して選択肢を表示させる 特定箇所ではアクセスDBに選択した内容を蓄積させる アクセスDBの件数が特定値になったら条件を分岐する 最終的にユーザーが選択して作成された内容をSalesForceへ書き込む ・特定の情報サイトから必要な情報のみを抽出させる (例)食べログから特定条件で検索して、表示される店舗の一覧情報を 動作画面を表示せずに、エクセル上に抽出する。 上記のようにエクセルVBAから、IEの自動操作を行う内容が得意な内容となります。 それ以外にもJavascriptも若干扱えはしますが、売りにできるレベルではありません。 活動時間に関しましては、平日の9-18時までは仕事をしておりますので、 それ以外の時間帯となります。ただし、残業で遅くなることもございます。
【VBA開発】及び【旅行関連のライティング】で実績があります。
これまで航空輸送業、小売業、不動産業と幅広く従事してきた社会人10年目です。 ◆得意分野 *ExcelVBA 航空輸送業では、日常業務の効率化によくVBAを用いてきました。最大で業務効率を600%向上させた実績があります。また、社員のワークライフバランスの分析にもVBAを活用し、500%の改善につなげたこともあります。 小売業、不動産業でも、日常業務の効率化をVBAを活用して行ってきました。小売業においては上長に認められ、地域の複数店舗に効率化ツールを水平展開した実績もあります。 *旅行関連記事のライティング 業務及び私用での海外渡航経験が豊富なことから(17の国と地域に50回以上の渡航歴あり)、旅行や観光に関する記事執筆をクラウドソーシングで受注した実績があります。特にハワイが強いです。 ◆その他の強み *英語 TOEICスコア885点保持しています(2019年1月)。発音を重視して学習したため、ネイティブに近い発音で話すことができます(英語圏でもたまに現地の人と間違えられます)。 ◆活動時間/連絡について 4月、5月は比較的時間に余裕があります。できる限り、依頼者様のご要望に沿う形で対応させていただきたいので、急ぎの案件等でもぜひご相談ください。 なるべくタイムリーにコミュニケーションをとらせていただけるよう、こまめにメッセージ等を確認致します。 ◆ひとこと 依頼者の方とコミュニケーションを密に取りながら、ご希望に沿う結果、あるいはそれを超える成果を出していくことで、皆様に貢献できればと考えております。ぜひご用命下さい!
実績積み上げ中です!
翻訳・データ入力・収集・校正・文字起こし・内職全般等細い作業が得意です。丁寧にお仕事いたします。
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 宮城県在住のソイと申します。 【可能な業務】 ・データ入力 ・細かい作業 ・内職 ・パソコンを使った作業 ・翻訳 ・発送代行 ・校正編集 ・文字起こし ・シール貼り 【稼働時間】 平日の1日2〜5時間程度のまとまった時間で 在宅ワークをお受けしております。 基本的には週7日、毎日稼働可能です。 仕事量に応じて時間を増やすことも可能です。 納期を守ることはもちろん、 丁寧な仕事を心がけております。 どんなお仕事にも真摯に向き合い、 正確性を大切にしております。 気になる方・相談してみたい方 メールやチャットで相談可能です お待ちしております
コンサルティング業務の中で日常的に適宜必要なマクロ開発 / VBA開発を行い、業務の自動化 / 効率化 / 省力化を行っております。またコンサルティング経験により培った要件理解力により、ご要望に沿った成果物の納品が可能です。 ◆職歴 ・経営コンサルティング会社におけるコンサルタント歴6年 ・事業会社における社内PMO歴7年(2025年時点) ◆可能な業務 / スキル ・業務効率化や品質向上といった課題解決に対する助言・支援 ・Excel マクロ開発 / VBA開発 ・Power Point によるドキュメント作成 ◆資格 〈プロジェクトマネジメント〉 ・PMP(Projerct Management Professional) 〈法律系〉 ・行政書士試験 合格(令和3年度) ・ビジネス実務法務検定2級 / 3級 〈AI・IT系〉 ・G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL 2020#1検定) ・生成AIパスポート ・応用技術者資格試験 / ITパスポート 〈金融系〉 ・日商簿記検定2級 ・FP技能士資格検定3級 ・生保一般課程試験 / 生保専門課程試験 / 変額保険販売試験 〈その他〉 ・Excel VBA エキスパート Standard / Basic ・中小企業診断士 一次試験合格 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
謙遜と素直さを忘れずに、日々学びの姿勢が人生のモットーです。
Excelにて関数やVBAを用いた、業務ツールを作成して業務効率化に貢献しております。 最近ではスキルアップのため、プログラミング学習にも挑戦しております。 (HTML, CSS, PHP) ◾️好きなこと◾️ 料理、音楽、Netflix、筋トレなどなど。。 何卒よろしくお願い申し上げます。
パソコンスキル
福岡県在住、31歳の元プログラマー。 Java/COBOLでの実務経験5年(退職)。 錆びた刃をどうにかしたくてプログラミングを再勉強中。 ~ 略歴 ~ 31歳男性。 自閉スペクトラム症、うつ病診断。 血を見るのが嫌い。三途の川に2回挨拶した。 自死よりは119番の選択を2度行い生還。 自殺者0を求めたい。方法を探り中。 システムエンジニアになり損ねたプログラマー。 つくしぴあ、就労移行支援ウェルビーを経由して A型作業所さんに通い出すも3日目に入院し、11/14退院。現在に至る。 ~ 主な実績 ~ 基本情報技術者試験 高校2年の秋に合格 ソフトウェア開発技術者試験 専門学校1年の春に合格 情報処理競技大会 高校2年で全国49位 高校3年で全国22位 MOS Excel2016 Word2016 取得済
ExcelVBAと楽曲製作案件募集中です、簡単な映像編集も可能です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 会社員として働くだけでは経験出来ない事を得る為にやって行こうと思いま す。 下記プロフィールを読んで興味を持たれましたら、「相談する」より、お気 軽にお問い合わせください。 ////////////////////////////////////////////////////// スキル ////////////////////////////////////////////////////// 扱えるプログラミング言語:C、VBA、VB.NET、Python等 扱えるマイコン :ESP、PIC等 作曲に使用するソフト :FLStudio 映像制作に使用するソフト:Adobe After Effects ////////////////////////////////////////////////////// 実 績 ////////////////////////////////////////////////////// 【会社員としての実績】 ・自社製品の組み込み系プログラミング ・自社製品をパソコンから制御する為のソフトウェア開発 ・古い設備にマイコンを繋いでIoT化 ・VBAによる生産管理の効率化等 【個人としての実績】 ・自主製作した楽曲の内2曲が動画サイトにて再生数1万以上 ・自主製作した楽曲の内1曲がカラオケにて配信中 ・カラオケにて配信中の自主製作楽曲の歌詞字幕付き映像作成 ※上記楽曲は別名義での活動なのでご興味を持たれた方のみ公開します ////////////////////////////////////////////////////// 趣 味 ////////////////////////////////////////////////////// ・自作パソコンにCentOSをインストールしてサーバーとして運用 ・YAMAHA社製のルーターを用いてネットワークの学習 ・マイコンを用いた電子工作 ・作曲
(編集中ー2020.3.14時点) ▼経歴 京都大学理学部数学科卒業(1996.3 専攻は微分方程式) 以降、不動産仲介業、OA商社、生命保険会社、教育系出版会社で勤務 また短期で年末調整業務、クレーム対応(インフラ系)の経験あり ▼資格 ・TOEICL&R 770点(2019.10) ・2級FP技能士(2018.1) ・宅地建物取引士 ・基本情報技術者 ・MOS Word expert,Excel expert,Access,PowerPoint ・日商簿記2級 ▼ライティング 実績:スポーツの記事4件(ランサーズ) 得意ジャンル ・スポーツ:テニス、モータースポーツ(特にF1)、ビリヤード、スヌーカー、トレーニング全般、ボディケア全般 ・音楽:邦ロックや80年代洋楽が中心。アーティストや曲に関すること以外に、バンドのファンの特徴、ライブ会場の注意点、フェスの持ち物、宿泊・交通などの遠征ノウハウ ・DIY:裁縫(特にデニムの修理やリメイク) ・数学、数学史に関すること ・大阪・梅田の情報 ー地下街ダンジョン攻略法、穴場的な飲食店、おもしろオブジェ・看板・注意書きetc ・各種単発バイトの内容とエピソード集 他、社会、経済、ITなど多方面に興味をもって情報を収集しているので、テーマ次第で書けるものも多数あります。 ▼作業 ・データ入力 ・経理入力 ・Excelを使ったフォーマット作成 ・Excel、AccessVBAを使ったシステム作成 ▼デザイン ・ロゴ作成 ・動画作成、編集 ・ネーミング
ご興味頂きありがとうございます. 私は日本で機械系学科の大学院を卒業し、現在の材料開発系の仕事をしております。 今までの自分の経験を活かして何か役に立てれればと思っております。 作業の効率化やデータの分析のためにVBAでマクロを作成した経験があります。 趣味でmbedのアプリケーションボードを使って、古い車のインジェクター信号から燃費を計算して表示する回路とプログラムを作成したことがあります。 大学の時は英語や日本語で論文執筆や学会発表を行った経験があります。 数学が得意で材料力学、機械力学、伝熱工学、流体力学を用いてハードウェア機構設計で仕様設計や、統計学を用いたデータ分析に協力できると思います。 WEB記事、ブログ記事などの文章作成の仕事も、大学で学んだ論理的な説明を活かせると思っています。 私は自分自身のことを多趣味な方だと思っております。スノーボード、キャンプ、ロッククライミング、サーフィン、MTBなどアウトドア系の趣味が多いですが、プログラミングや電子工作も好きです。気になったことは調べないと気が済まない性格です。 基本的には自分から仕事を探しますが、お声かけていただけるのも歓迎します。 納期を厳守し、丁寧で正確な仕事を心がけます。 よろしくお願いいたします.
しっかりコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。
大手メーカーでのエンジニア経験4年、フリーランス歴半年です。 電気回路などのハードからC言語、JavaScriptといったソフトも経験してきました。 仕事の幅、スキルを広げていきたく登録しました。 単価が安くても新しいことに挑戦できるような内容であれば請け負うつもりです。 ▼可能な業務/スキル ・Excel ・Word ・JavaScript ・C言語 ・GAS ▼最近の実績例 Googleフォーム、カレンダー、スプレッドシートを連携させたレンタルスペースの 予約システム。(予約からカレンダー反映、予約取り消しの全自動化) ▼挑戦してみたいこと ・HTTP/CSS ・動画編集 ご興味持っていただければ、メッセージでお気軽に連絡下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
幅広い業務を行っていたので、文書作成、VBAなど多様なことが可能です。
2007年5月から2020年3月まで大手IT企業が運営するインターネットサービスプロバイダ(以下ISPといいます)で、①個人・法人向けサービスの企画、拡販②ベンダーとのデータ連携ツール作成③同ISPのコールセンター内設備管理・運営を行ってきました。 ①においては主に以下業務を行っていました。 ・ベンダー、他部署(法務・会計等)、部内(システム部門)との調整 ・会員/非会員向けの拡販として、メール/webの原稿作成 ・会員の属性調査のため、EXCEL(VBAを含む)/ACCESS(VBAを含む)での分類 ②においては主に以下業務を行っていました。 ・ベンダーの仕様に合せてEXCEL(VBAを含む)/ACCESS(VBAを含む)を用いてデータ授受の仕組みを作成。 ・上記を定期で起動させるために、bat/VBSとスケジューラーを組み合わせてツールを作成。 ③においては主に以下業務を行っていました。 ・同ISPのコールセンター内設備(PC・サーバ・アプリケーション)選定・導入・保守・運用・ヘル プデスク ・ファイルサーバの構築(Hyper-Vによる仮想化を含む)、保守(パッチ適用、バックアップ等)、セキュリティ(SkySeaClientViewによるデバイス管理・ログ収集)を担当。 ・セキュリティ強化のため、Firewallのポリシー決め、Proxyによるアクセス制限、セキュリティ商材によるデバイス制限、サーバへのアクセスログの管理、監視カメラ等を整備し、運用。 ◆対応可能なスキル OS:Windows10、WindowsServer2016 仮想:VmwarePlayer、Hyper-V MS Office:ACCESS、EXCEL、PowerPoint、Visio、Word 言語:VBS、VBA、bat、XML ◆時間等について 現在、本業は在宅自営のため、諸々フレキシブルに対応可能です。 ◆その他 犬(フレンチブル)1匹、猫(雑種)2匹を飼っています。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声がけしていただければ幸いです。
はじめまして。村田と申します。 現在副職として在宅ワークを探しています。 主に対応出来るものは下記となります。 ※下記以外のお仕事は受け付けておりませんので予めご了承ください。 ▼Excelを使用した事務業務 Excelは本業でも頻繁に使用しており、基本的な操作が可能です。 フォーマットやグラフの作成、関数などを使用したデータ集計などの実績があります。 費用:1000円/h~ (※内容により変動。要相談) 平日は本業があるため作業時間はまちまちになりますが、金土日祝は比較的時間が取りやすいです。 丁寧かつスピーディな納品を心がけて頑張りたいと思っています。 単発的なお仕事から長期的なお仕事まで募集中です。 お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
年中無休でお受けします。
稼働可能時間:年中無休、平日18:00以降、休日何時でも可能です。 都市ガス会社にて契約の切替に関わる事務作業の業務効率化を行っています。 2020年4月に初めてExcelを触りましたが、環境のおかげもあってか今ではプログラムを組み、クライアント様から大変高い評価をいただいております。現在は様々な業務効率化の案件をクライアント様からご相談いただいております。 実際の委託内容としてはチーム単位で事務作業を請け負っているため、多少のKPI管理やマネジメント等の理解もあります。 実績 VBA AccessVBA、WordVBA、ExcelVBAを使用して、データベースと連携した顧客管理システム、顧客管理のための情報のインポートや差込印刷等の多種多様な機能を構築し、さらに作成したものを自動化して業務効率化 BIを使用して自動突合・自動判定機能を実装した突合シート GAS メールの自動テンプレ生成、他部署への通知メールを自動送信 RPA Excelと業務システムを使用した処理の自動化ツール×5 Python 株価分析ツール 機械学習を利用した株価予測ツール
質の高いお仕事を心がけています
◎読みやすくわかりやすい、丁寧な記事を作成します ◎SEOを意識した記事構成可能です ◎大規模ソフト開発の現役プロジェクトマネージャ ◎幅広い知識を持つ副業ライター *経歴* 4年制大学卒 世界レベルの自動車部品メーカ勤務 勤続18年! *可能な業務* ・WP入稿 ・構成 ・執筆 ・リライト ・画像選定 ・SEO対策 *得意分野* 自動車、IT、金融、投資(株・仮想通過)、地域、子育て、受験 得意分野以外でも執筆可能ですので、ぜひお問い合わせください。 *趣味* ビジネスクラスで旅行(年1)、スターバックス(週5)、ワイン&ビール(週7) *単価* (要相談) *活動時間* 平日は本業がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 基本24時間以内にはご返信したします。 *メッセージ* 今年、大学受験・高校受験を控える2人の子供の母です。夫は単身赴任で悠々自適生活。 頑張っている子供達にカッコいい姿を見せたいと思い、ライターをはじめました。 何にでも挑戦する性格です。 少しでもご興味を持っていただけましたら、メッセージからお気軽にお声がけください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア