料金・口コミ・実績などでその他 (システム開発) ・LINEmessagingAPIのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
winspireは、和歌山市にて2005年からWebシステムの受託開発を承っております オーダーメイドシステム、フルスタックでの開発を主に承っております 釣りや山歩きにたまに行く健康的な40代の日本人です。 主なのは開発ですが、Webシステム全般(企画や調査、システムの改善、問題解決の提案)なども行っています。小~中規模、起ち上げ期、新しい技術、形の見えていないシステムの開発などが得意です。お客様の要望に合わせ「共に考え共に創る」対応が可能です。 逆に対応が難しいのは、運用、価格競争の激しい作業など [得意な技術] PHP, Python, JavaScript, Node.js, MySQL, AWS, HTML/CSS Google Cloud, OpenAI, Facebook, LINE, Twitterなど各種API [よく使う物] Laravel, Vue.js, jQuery, Tailwind, Bootstrap [よく使う環境] Amazon Web Services, Google Cloud, VPS(Linux)など [得意な分野] 業務システム、テキスト処理、画像処理、情報抽出や変換、検索システム 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!ハッピープラス(株)という飛騨高山の会社です! どうぞ宜しくお願い致します。 【可能な業務】 ・webアプリ・システム作成 ・ツール開発・修正・更新 ・機械学習の活用 ・オフィスオートメーション ・Iot ・QRコード決済システム などをお引き受け可能です。 【開発言語】 TypeScript/JavaScript HTML CSS C C# Python PHP Java sh 他 【技術】 React Next.js ReactRouterV7(Remix) Node.js Hono Express Laravel CakePHP Nginx Apache Tomcat Linux FireBase Cloudflare(D1,Workers,KV) MySQL PostgreSQL Docker Google API Facebook API LINE API Java Spring 他 【稼働時間】 平日は1~8時間専属のメンバーにて対応させて頂きます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
学歴: 大阪大学 工学部 電子情報工学科 卒業 学士(工学) 保有資格: 第一級陸上無線技術士・第三種電気主任技術者・登録情報セキュリティスペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・応用情報技術者・第三級海上特殊無線技士・中型自動車[8t限定]・大型自動二輪車 本業: 最大手通信キャリアに新卒として入社し、その後、大阪R&D部署で研究開発を行い続けています。 契約種別: 全て準委任契約 スキル一覧: 01. 電子回路の設計開発。 02. CやC++を使用したマイコンのプログラミング。 03. C#を用いた.NETデスクトップソフトウェアの開発。 04. LinuxおよびWindowsサーバーの構築保守運用(HTTPD等含む)。 05. PHPやNodeJSやPythonを用いたフロントエンドおよびバックエンドの開発。 06. MariaDBやMySQLをはじめPostgresqlからSQLは全般的に扱います。 07. CやC++でCUIソフトウェア、GUIソフトウェアの作成も行います。 08. 第三種電気主任技術者ですので特別高圧設備の点検等が可能です。 09. AIについてはトレーニングを行った経験があります。 10. HTMLやJavaScriptについて得意の分野です。 11. ソフトウェア全般の脆弱性の発見および対策。 スキルの元となった事例をご紹介-: ①②については会社で非常時の携帯基地局としてドローンがアンテナになればいいんじゃないかということでドローンのモーター制御用の電子基板を作成し実際に飛ばしながらチューニングをするものでした。 ③では詳しくは言えませんが、業務の効率化を進めるためのソフトウェアを作成して本部と共有して稼働させました。 ④部署内でデータを蓄えておく場所であったり、蓄えたデータを見れる権限を設定してダウンロードできるような環境を作成しました。 ⑤社内サイトはできるだけ新しい技術でわかりやすく使えるよう各言語を駆使したものを提供しました。 ⑥皆さんはエクセルで小規模なデータを扱ってらっしゃると思います。ただ、 その量が大量になってきたときにRDBMSに移管しようと提言しました。後ほどフロントエンドとバックエンドを開発し、業務の効率化につなげることができました。 私はフルスタックエンジニアですので難しい案件があれば、是非ご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在あるIT企業を経営しながらシステム開発や動画制作を行っています。 企業様向けのシステムや、動画の制作実績が多々ありますので、お気軽にご連絡ください。 【現在の業務内容】 ・システム開発系SE、PG ・プロモーション動画制作 ・広告運用 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・業務内容DX化 ・広告デザイン などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・bubble 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 実績をご覧いただいたうえで、なぜこの金額で対応が可能なのかも合わせてお話しできればと思いますので、お気軽にご連絡ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、フリーランスでシステム開発を請け負っているosbhdkと申します。 ■経歴 大手メーカー系IT企業に30年勤めて早期退職しました。 在職中は主に製造業向け基幹システム開発やプロジェクトマネージャをやっておりましたが、独立後は主にWebシステムを中心としたシステム構築を請け負っています。 ■資格 第一種情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト ■得意・対応可能 Djangoフレームワークを利用したWebシステムやPythonでのシステム構築を得意としております。 その他、AIを活用した支援システムや、スクレイピング、サーバーサイド開発など対応可能です。 フルリモートで対応させていただきます。 ■最近の主な開発実績(フリーランスでの対応) ・AI広告文章作成システム(Django(Python)) ・団体向けグループウェア(掲示板、イベント、会員管理等)(Django(Python)) ・OpenAIを利用した営業文章、見積支援システム(Django(Python)) ・顔認証デバイス管理システム(Django(Python)) ・マルチサイトテストサーバー(Django(Python)+Selenium) ・問い合わせフォーム収集システム(Django(Python)+Scrapy) ・会員向け相場状況通知システム(Django(Python)) ・ヨット航行ログ分析システム(Django(Python)) ・位置情報収集システム性能改善(Django(Python)+Redis) ■自己PRポイント 長い業務経歴があり、納期遵守・コミュニケーション重視で対応させていただきます。
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
各SNS管理サービスを開発しました
自動販売機のアプリの開発をしました
スクレイピングました
ソフトウェア開発会社勤務後、独立して現在に至っております。 会社員時代はSE/PGを主に担当していました。 ネットワーク設計・DB設計・コーディング、ITに関することは何でもします。 勿論、ご迷惑をお掛けしたくないので全く出来ないことは引き受けません。 大規模工場の拠点間通信プログラム、流通業の電子発注システム、水道局様修理受付システム、裁判所様Webシステム、色々なシステムを構築・開発して来ました。 VBAに関しても、建設業者様のシステム開発(Access)を行いました(擬似的にクラサバ環境にして稼働させています)。 Excelもご要望に応じてコーディングします。 パソコン教室も主宰しており、誰にでも分かり易く、誰でも分かるまでをモットーに、上は90代の方にも教えています。 Unix/Linux環境での作業も長年経験しており、VPSでのサーバ構築も承っています。 デザインは全くダメですが、それ以外であればサイト構築などを手掛け、ECサイト構築を行うと共に、販促の為に動画を録画・配信したり、業態にあったメルマガを執筆したりなどしています。 以上、宜しくお願い致します。
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
副業・フリーランスとして活動を始めたい方、現在活動中でステップアップを目指す方、または業務改善・DX化を進めたい企業様を支援するITコンサルタント・Webエンジニアです。 Google Apps Script(GAS)やスプレッドシートを活用した業務効率化の実績を多数持ち、Next.js や MySQL を用いた予約・在庫管理システムの開発経験も豊富。技術支援に加え、ポートフォリオ作成、案件獲得のアドバイス、契約や請求の仕組みづくりまで一貫してサポート可能です。 個人の方には「副業相談」「スキルの棚卸し」「技術レクチャー」などを、法人様には「IT顧問」「GASによる業務自動化」「社内研修」などを提供しています。単なる受託ではなく、"共に考え、継続的な改善に向き合う伴走型"の支援が特徴です。 1回きりの開発だけでなく、納品後の改善や運用のフォローも大切にしています。 お気軽にご相談ください。 ■ 提供サービス ・副業・フリーランス向けコンサル(ポートフォリオ、案件獲得、請求サポート) ・GASやスプレッドシートによる業務自動化支援 ・Next.jsを用いた業務Webアプリ開発(予約・在庫・管理など) ・月額制IT顧問(月10時間〜) ・社内研修・講師(GAS、AIツールなど) ■ スキル ・Google Apps Script、JavaScript / TypeScript、React / Next.js、MySQL ・業務改善提案・実装、チーム連携、教育支援 ■ 実績 ・企業の予約・貸出管理システムをGASで構築 ・Next.jsとMySQLで業務アプリを開発 ・副業希望者のポートフォリオ・案件獲得を支援 ・法人向けの社内研修(GAS・AI活用)
All Home Page株式会社です。弊社では一昨年からシステム開発を始めました。 クラウド連携(GoogleやAWS)のデスクトップ業務アプリケーション(Pythonにてプログラミング)の開発(自治体向け・オンライン受付事務作業効率化アプリ「CATHAND」リリース)、Lineの自動応答チャットボット(「チャット職人」)をなどを開発しています。高いプログラミング技術力とCMS利用の効果を出せるウェブデザインを得意としております。 アプリケーション実例を増やす為に、小さな案件から大きな案件まで提案させていただいております。よろしくお願いします。
通信システム関連業務の経験が最も多く、企画・要件定義~リリーズ・保守まで開発ライフサイクルの殆どの経験があります。 またPM等マネジメントの経験もあります。 直近ではVB・VCのマイグレーションに携わる機会が多いです。 さらにクラウドではAzure、AWS関連のアドバイザリも行っています。
MT4のマルチタイムフレーム(MTF)に対応した検証ツールを作成しました
「鹿児島EA」という名前のトラリピEAを開発しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
技術評論社のサイトのスクレイピングです。書名、 著者名、 定価、 詳細ページURLを抽出しました
【課題解決に直結させる企画・提案 】 主にSNSマーケティングの企画職に携わり、商品やプロモーションの立案・実施まで数々のご提案を行い、目的の達成や課題解決に貢献してきました。 培った経験を地域で頑張る個人事業主様や中小企業様に向け、全力で企画・ご提案を行います。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィール確認ありがとうございます。 竹下大地と申します。 自動車関連で、ソフトウェアエンジニアを7年やっていました。 実務担当歴4年 リーダー歴3年 海外での技術育成担当などの経験も行いました。 <可能な業務/スキル> ・組込みC言語でのソフト開発(要件定義~システムテスト) ・生産性向上系のツールの導入や使い方提案(Git/SVN/Atlassianのツールなど) ・エクセルVBAでのツール・資料作成 <資格> ・応用情報技術者 <活動時間/連絡について> 2021年3月までは、別案件対応のため 平日の稼働は難しいです。 21時以降または、土曜日なら可 <得意/好きなこと> ・タイピング ・DIY ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
8年間にわたり事務職としての経験を積み、Excel、Word、PowerPoint、AccessといったOfficeツールの活用に加え、GAS、VBAやPythonを駆使して業務の効率化を図ってきました。特に、データ管理や定型業務の自動化において社内ツールを独自に開発し、業務の生産性向上に貢献しています。 また、前職ではPCサポート部門に所属し、PCトラブルへの迅速な対応や、社員との円滑なコミュニケーションを通じて課題解決をサポートしてきました。 常に「先を読む力」と「柔軟な対応力」を磨き、新しい環境や未経験の分野にも積極的に挑戦し続けています。 稼働可能時間▼ 平日 7:00〜9:00(火曜日、木曜日) 土曜 10:00〜17:00(休暇1h) 週10時間の稼働が可能です。 また、本業が完全在宅勤務ですので日中の連絡も多少対応可能です。
児童発達支援施設を紹介するホームページを製作しました
お客様の要望により、シグナル発生JSON(公開認可済)を作成しました
ドル円デイトレードのスマートフォンの通知機能をPushoverで実装しました
制作物※詳しくはお問い合わせください。閲覧ありがとうございました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?