絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
未経験・高卒から独学SE/4年目/6現場を経験/転職2回/初めは未経験だからと3, 4社ほど断られた。職務経歴書をメールで送付したが面談の日程どころか「期待に沿えず」メールすら来なかった。皆様に今後あるかもしれない辛い経験を最低限度に抑えたい。そんな熱い想いが私にはあります!お気軽にご相談ください。 幅を持たせる為に学習していること 1.Webライティング 2.コピーライティング 3.無料コンテンツの作り方 4.有料コンテンツの作り方
はじめまして。クラウドワークスにてお仕事をお受けしておりますt14knaaaと申します。 <対応可能な業務・スキル> オンラインでの業務に柔軟に対応可能です。 週に最低25時間の対応可能。 常に即レス可能。 スキルセット: ・GAS(Google Apps Script)・SQL・スプレッドシート・外部API連携**に幅広く対応可能 ・その他の技術やツールについても、最短でキャッチアップし、迅速に業務へ適用可能 ・年商10億円規模のスタートアップ企業にて**社内システムのPM・エンジニア**として2年間の実務経験あり ・顧客情報管理・予約システム管理・請求情報管理の開発・運用経験 <強み・アピールポイント> ✅ システム開発・運用の実務経験 スタートアップ企業にて、PM・エンジニアの両方の視点から業務を経験。社内の業務フロー改善やシステム構築を担当し、効率化を実現しました。 ✅ 即戦力としての対応力 GAS・SQLを活用した業務自動化やデータ処理を得意とし、既存のシステムにも柔軟に対応可能。最適なソリューションを提案し、業務の効率化に貢献します。 ✅ 新しい技術のキャッチアップ力 未経験の技術やツールでも、迅速に習得し実践可能。クライアントの要望に応じた柔軟な対応を心がけています。 <ご相談・ご依頼について> 案件の内容や要望に応じて、最適な提案をさせていただきます。お気軽にご相談ください! 何卒よろしくお願いいたします。 t14knaaa
8年間にわたり事務職としての経験を積み、Excel、Word、PowerPoint、AccessといったOfficeツールの活用に加え、GAS、VBAやPythonを駆使して業務の効率化を図ってきました。特に、データ管理や定型業務の自動化において社内ツールを独自に開発し、業務の生産性向上に貢献しています。 また、前職ではPCサポート部門に所属し、PCトラブルへの迅速な対応や、社員との円滑なコミュニケーションを通じて課題解決をサポートしてきました。 常に「先を読む力」と「柔軟な対応力」を磨き、新しい環境や未経験の分野にも積極的に挑戦し続けています。 稼働可能時間▼ 平日 7:00〜9:00(火曜日、木曜日) 土曜 10:00〜17:00(休暇1h) 週10時間の稼働が可能です。 また、本業が完全在宅勤務ですので日中の連絡も多少対応可能です。
これまで業務にて20年近く、Webシステム開発(Java+Tomcat+Apache+Linux系サーバ)を中心に開発に携わってきました。 様々な案件に携わってきた経験から、Javaだけでなく、PHPやGoogle Apps ScriptなどのWeb系開発言語全般、Excelマクロ等のデスクトップアプリの開発経験などもあり、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 最近では、LINE Bot(Messaging API、LIFF)やGoogle Apps Scriptの個人開発等をしていますので、そちらも対応可能です。 ■言語スキル:Java、PHP、C#.net、VB.net、HTML、JavaScript、CSS、Google Apps Script ■フレームワーク・ライブラリ・API等:Struts系、Spring、JQuery、BootStrap、LINE API ■サーバー:Apache、Tomcat、Node.js ■DB:Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Access ■開発OS:Windows、LINUX(CentOS、Ubuntu)、Solaris ■クラウド:AWS、Google Cloud Platform、IBM Cloud、Heroku ■その他:BIツール(Tableau)、LINE Bot ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
「購入後すぐに手に入る」「誰でも簡単にすぐに利用できる」「ユーザーの課題解決にコミットする」にこだわり、主にGoogle Apps Scriptを用いた「業務効率化ツール」「業務自動化ツール」の企画開発・販売・カスタマイズをしています。 これまでに物販やWebメディアなどの事業を展開する会社の経営経験や、Webアプリケーション開発、企業の自動化コンサルティングなどの経験もありますため、事業や組織課題の解決に直結する開発やソリューション提供を得意としています。 【サービスを提供する上で大事にしている3つのこと】 1:購入後すぐに手に入る 可能な限り早く課題解決に貢献できるよう、悩みや課題別に事前に開発したツール出品しております。そのため、ノンカスタマイズでしたらご購入後すぐにツールをご提供いたします。 もちろん、カスタマイズも可能です。カスタマイズの場合でも事前に開発したベースのツールがありますため、比較的短期間で成果物をご提供可能です。 2:誰でも簡単にすぐに利用できる お金をかけて開発したシステムが利用されないケースを避けるため、「誰でも利用できるシステム・ツール作り」にこだわっています。そのため、ネット環境およびGoogleアカウントがあれば利用できる「Google Apps Script(GAS)」を用いて開発をしています。 ※その他の言語、技術領域でも対応可能です。 3:ユーザーの課題解決にコミットする ユーザーであるお客様が抱える課題の解決に貢献できるよう、ご意見をお伺いしながら、ツール開発を進めていきます。 【GASラボの「フルオーダー開発」】 GASラボではフルオーダーの業務アプリケーションや自動化システムの開発もお受けしております。スクレイピングやAPIなどを利用した情報収集ツールの開発やBigQuery+データポータルなどを利用したデータ活用などの整備も可能です。お気軽にご相談ください。 <これまでのフルオーダーでの開発実績> ・人事評価システム ・勤怠管理システム ・見積書自動作成システム ・受発注システム ・在庫管理システム ・交通費自動計算システム ・特定のサイトのスクレイピング ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
Amazonせどり用の収支管理ツールを開発しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
児童発達支援施設を紹介するホームページを製作しました
GASでパチンコのボーダー/期待値計算・収支管理・過去履歴分析を行うアプリをサブスク用として開発しました
Webエンジニア
創る × 伝える × 寄り添う。技術と心で支えるAIクリエイター。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 AIツールを活用したチャットボットやWebアプリの開発を中心に、 文章のリライト・校正、SNSコンテンツ制作など、幅広い分野で活動しています。 ◆【できること・スキル】 −AIツール・Python・Webアプリ開発 業務効率化や自動化を目的としたツールを企画から実装まで対応可能です。 ChatGPT API や Dify などのAI連携も実績があります。 −文章作成・リライト・校正 10年以上の英会話経験を活かし、英文含むライティング・翻訳・文章構成が得意です。 自然で伝わる表現を意識しながら、読みやすく温かみのある文章を心がけています。 −SNS運用・リール動画・サムネイル制作 Instagramのリール動画作成やサムネイル編集も対応可能。 「視聴者の心を掴むデザイン・言葉」を意識した発信を得意としています。 ◆【得意・強み】 ・相手の意図を丁寧に汲み取り、「求められている以上」を形にすること ・AI技術と人の感情をつなぐ表現力 ・誠実でスピーディーな対応(返信は基本24時間以内) クライアントさまからは「話しやすい」「こちらの要望を深く理解してくれる」といった評価を多くいただいております。 単なる作業代行ではなく、“共に創るパートナー”として、丁寧に対応させていただきます。 ◆【仕事の方針】 ・目的を共有し、ゴールから逆算した提案をいたします ・納期厳守・修正対応も柔軟に行います 初心者の方、AIに不慣れな方も安心してご相談ください ◆【稼働時間・対応可能日】 主に平日は夜間、土日祝は終日柔軟に対応可能です。 AI開発や執筆など、1案件ずつ丁寧に取り組むスタイルを大切にしています。 ◇ 創る × 伝える × 寄り添う。技術と心で支えるAIクリエイター。 あなたの想いを“伝わる形”に変えるお手伝いをいたします。
www.linkedin.com/in/yutaka-tak-aa5321291 20年以上の大手起業で経験を持つプロフェッショナルで、Pythonをはじめとするプログラム利用で、データ解析、プロジェクト管理など、様々な業務をこなすことができます。 【可能な業務】 ・データ処理:Python活用でのデータ整理、クリーニング、変換を行います。在宅でも高品質な仕事を提供します。 ・データ解析:データから意味ある情報を抽出します。 ・プロジェクト管理:効率的なプロジェクト管理を行い、期限内に成果を達成します。 ・その他、RPA関連、数理最適化についても実績ありますのでご相談ください。 【資格】 ・TOEIC:ビジネスレベル(海外勤務経験3年あり) ・ISO 14001とTS 16949:品質管理の国際規格を理解し、それに基づく業務を行うことができます。 ・Python Data Structures (University of Michigan)とCrash Course on Python (Google): ・Google Data Analytics Professional cert. 【実績例】 ・業務改善事例多数:20年間の大手企業での経験を活かし、業務改革キーパーソンとして大小100以上の改善事例を達成。Excel, Word, Access等、VBAを活用。 ・Pythonと機械学習を活用したデータ処理、異常検知:Pythonと機械学習のスキルを用いて複雑なデータセットを効率的に処理し、異常検知のための機械学習モデルを開発。 ・プロジェクトマネージメント:海外でのプロジェクトのスケジュール管理。マネジメント経験あり。 ・具体的な実績事例については、個別にご相談ください。 【特技/好きなこと】 プログラミング:Pythonを使った開発に特に興味と経験を持っています。Webスクレイピングやデータ分析などに利用します。大量のデータを取得し、その後のデータ整形や分析。 マラソン:健康のために定期的にマラソンを行っており、粘り強さと持続力を磨いています。 読書:新たな知識を得るために、また趣味として読書を楽しんでいます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 月ヶ瀬樹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、どうぞご覧ください。 【経歴】 2012年 創価大学工学部情報システム工学科 修了 同年 創価大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 入学 2013年 同大学院 中途退学 同年 都内システム開発会社就職 同年 持病(後述)により退社 2014年 組み込み系エンジニアとして神奈川県内の会社に就職 同年 持病悪化により退社 ~2017年 持病改善を最優先に療養 ~現在 体調と相談しながら自宅での仕事を行う 【稼働時間】 体調次第なところがあり、毎日何時間というご提示ができません。 できる時は1日中、出来ない日は全く、という状態です。 【経験】 基本的に全て独学です。 ・サーバー構築・運用(CentOS7,8) ・ネットワーク構築(YAMAHA RTX1200) ・Google HomeとRaspberryPiを用いたスマートハウス化 【開発言語】 こちらも独学です。 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・PHP(WordPress含む) を使用できます。 【持病について】 現在、「双極性障害」と「注意欠陥多動性障害」の2つの診断が出ています。 そのため、精神障害者保健福祉手帳を所持しております(等級は別途お尋ねください)。 そのため、全くお仕事をお受けできない期間が発生することもあります。もちろん、ご依頼いただいたお仕事は納品まで致しますのでご安心ください。 ご依頼の際に特段のご配慮は不要ですが、ご承知おきいただければ幸いです。 【その他】 趣味として、小説の執筆や写真を撮ることもしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Amazonレポートを集計する分析ツールを開発しました
ESP32を利用したテレビコントロールました
新サービスプラットホームマルチ機能アプリの概要説明資料を作り ました
制作物※詳しくはお問い合わせください。閲覧ありがとうございました
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 以下、自身のスキルについての簡単なまとめです。 ■プログラミング経験 ・UiPath(RPA) 本業使用 ・Excel VBA 本業使用 ・HTML&CSS 勉強中 ・JavaScript 勉強中 ■汎用アプリケーション経験 ・Excel ・Word ・Power Point ・Access ■ライティング経験 ・Qiita 記事投稿経験あり ・note 記事投稿経験あり ■動画編集経験 ・Power Director 本業にて動画作成経験あり ■その他 ・登録販売者 販売経験5年以上 ・普通自動車運転免許 よろしくお願いします。
ITエンジニアとして20年業界に従事し、現在は医療メーカーの社内SEとしてローコード開発や社内システム構築をする傍ら、副業としてソーシャルクラウドサービスでシステム開発やタスク作業、データ収集などを実施しています。 また、各種APIをJavaScriptやGAS(Google App Script)で操作することを得意としています。 ランサーズは登録したばかりでまだ実績はありませんが、過去に下記のようなご依頼を承りました。 【過去の依頼内容(一部)】 ◆ note運営・記事当校 ・ニッチな分野に特化したnoteを継続的に投稿し、AI(ChatGPTやGemini)を利用し参考記事や論文を引用しつつ、メインとなる本文はAIを使用せず独自の知識や経験を公開しています。 ◆ 特定の情報をGoogleマップへ表示する機能 ・データベースより情報を取得し、座標をGoogleマップ上へ詳細情報と共にピン表示するシステムを構築しました。 ◆ 某仮想通貨サービスからGASにてデータ取得 ・某仮想通貨サービスより提供されているAPIにより、GASで自動的にデータ取得しスプレッドシートへ集計する機能を構築しました。 ◆ Amazon(日本)の情報を取得しスプレッドシートに登録 ・スプレッドシートに入力されたASINをもとにAmazon APIの機能で価格やサイズなどの情報を取得する機能を構築しました。(お客様ご自身でのアクセスキー発行が必要) ◆ kintoneのカスタマイズ ・ご要望に併せたkintoneのカスタマイズおよび「kintone API」を利用したローコード開発をしました。 【活動時間/連絡について】 ◆ 平 日:各2~3時間程度 ◆ 土日祝:各3時間程度 【能力】 ◆ 保有資格 ◯基本情報技術者試験 ◯OJC-P(旧SJC-P) 5.0 ◆ 使用可能ツール ◯Microsoft Office全般(Excel、Wordなど) ◯Google社提供ツール(ドキュメント、スプレッドシート、GASなど) ◯各種API(Google Maps API、kintone API、Amazon APIなど) ◯各種AI(ChatGPT、Geminiなど) ◆ タイピング ◯ブラインドタッチ ◯タイピングサイト「イータイピング」で「Good!」ランク
はじめまして。 私は10年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアとして働いてきました。この間、20以上の小規模および中規模のウェブサイトを作成し、プロのチームの一員として10以上の大規模プロジェクトに貢献してきました。 私の主な作業領域は、eコマース、物流、教育、予約、ソーシャルメディア共有、在庫管理プラットフォームなどのウェブおよびモバイルアプリケーションの開発で、JavaScript、Java、PHP、Ruby、Pythonなどとそれらのフレームワークを利用しています。 ☆ HTML, CSS, JavaScript, jQuery, Bootstrap ☆ React, Angular, Vue.js ☆ Django, Spring Boot, Flask, Ruby on Rails, Golang, Express.js ☆ Laravel, WordPress, Magento, Shopify, Eccube ☆ MySQL, MongoDB, SQL, MS SQL, PostgreSQL, DynamoDB ☆ Amazon Web Services, Google Cloud Platform, Firebase ☆ Socket.io, WebRTC ☆ Apache Kafka, MQTT ☆ Git, Bitbucket, Jenkins 一度任された仕事は最後まで責任を持って完遂します。 もしタスクを私に割り当てていただければ、高品質な成果物を提供するために最善を尽くします。 将来的に一緒に仕事ができることを楽しみにしています。 まっすぐな作業に着手する態勢を整えています。
はじめまして。 私は、本業としてシステム開発会社で働きながら副業として、Lancers で仕事を承っております。 まだ登録して間もないということもあり、実績を積むために、ワード、エクセル、パワーポイントといった入力・作成業務からツール開発等の案件を受けていきたいと考えております。 経験や扱いに関しては、ほぼ毎日使っているのでかなり熟達しております。 Adobe 製品やその他の使用歴もありますので、気軽にお尋ねいただけるとご返信いたします。 過去の経験として下記に記します。 Python, C# を用いたWebシステムと、JavaScriptによるフロントの動的ページの制作や Line、Twitter 等の外部アプリケーションと連携したツールの制作を行ってきました。 【業務経験あり】 ・Webアプリケーション ・業務自動化ツール ・勤怠管理システム ・LINE Messaging APIを使った予約システム ・美容院のホームページ ・申し込みやアンケートフォーム 丁寧なご対応を心がけております。最後まで責任を持って取り組ませて頂きます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
複数のスプレッドシート間でデータを同期するシートを作成しました
ドル円デイトレードのスマートフォンの通知機能をPushoverで実装しました
【GAS】スプレッドシート上にトリガー設定のオンオフができるスイッチを作成しました
初心者向けオンラインピアノを開発しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア