絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,147 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
▼実務経験 ・自社サービス(CMS)を販売している企業で約3年間の業務経験 ・Apple Store 公開済み モバイルアプリケーション2つ(個人) ・クロスプラットフォームアプリケーション開発経験あり ・チーム開発経験あり ▼可能業務/スキル ・iOSアプリ/Android開発 (Swift/React Native) ・ホームページ制作 (HTML/CSS/JavaScript/PHP) ・webデザイン作成 (Illustrator/Photoshop/XD) ・DB (Firebase/MySQL) ▼連絡可能時間 9:00〜22:00 ▼得意/好きなこと ▼その他 技術的質問や、スキルアップの為のレッスンなど希望あれば受け付けます 一人一人の要望に沿ったレッスンになります。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 ぱなめしと申します。 スマートフォン向けのアプリ/ゲームの開発(運営)会社にて4年間、UIデザイナーとして活動しておりました。 またUnityを使用した開発が多かったため、Unityの仕組みを理解したUIデザイン作成が得意です。 また在職中に「会社ロゴ作成」「名刺作成」「ランディングページのデザイン作成」等も行ったことがあり、 幅広く対応可能です。 もしご興味ございましたら、お気軽に「相談する」からご連絡いただけますと幸いです。 【ポートフォリオについて】 ポートフォリオの公開は現在はPDFデータでのみ、直接お渡ししております。 もしご興味がございましたら、メッセージからご連絡いただけますと幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【経歴】 アプリ/ゲームのUIデザイン:4年 【可能な業務】 ▼デザイン ・UIデザイン作成(ワイヤーフレーム等含む) ・イラスト作成(キャラクター) ・ランディングページの作成 ・ロゴデザイン作成 ・名刺デザイン作成 ▼プログラム ・Photoshop用の作業効率化JavaScriptの作成 ▼その他 ・Unityでの簡単な画像差し替え/アニメーション作成 【制作環境/使用可能ソフト】 ・MacBook pro ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Unity ・Adobe Illustrator 【活動時間/連絡】 平日:10:00~16:00 土日:不定休 ・フリーランスのため柔軟に対応させていただきます。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ・できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡対応】 仮払い後は下記のサービスでも対応可能です。 ・ChatWork ・Discord ・Zoom ・Skype ・メール ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アメリカの大学・大学院で、数学の博士号を取得し、日本に帰国後、学習塾を経営しています。客員助教授としてアメリカの大学での講義の経験を踏まえ、受験指導からプログラミング学習、論理的思考力、英会話など幅広い学習に関して10年以上の指導経験があります。 英語は、現在はオンラインで授業を行ったり、医学論文の校正などを請け負ったりしています。医学論文の英文校正では、専門外にも関わらず、執筆者の意図を汲んだ翻訳になっていると好評をいただきました。 プログラミングに関しては、長年海外で数学を学ぶことで培ってきた論理的かつ柔軟な思考力と英語力により、どのような問題でも積極的に取り組んでいきます。最近ではPythonを使ったスクレイピングや、React Nativeを使ったアプリの開発などを行っています。 また、アニメーション動画制作ツールVyond で、学習に関するビデオを作成し、YouTubeで公開しています。Vyondを使った動画作成に関する仕事も可能です。 ○可能な業務/スキル ・英会話、英語通訳、英語翻訳、英文校正 ・学習指導、教育コンサルティング、プログラミング指導 ・Web開発、Webデザイン、Webスクレイピング、データ解析 言語:HTML, CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, Python, JavaScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Redux, Vue ・React Nativeを使ったスマホアプリ開発 React-Spring, Redux, Firebase, Firestore ・Vyondを使った動画作成 ○活動時間/連絡について できる限り迅速かつ柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。ご連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ○得意/好きなこと ・好奇心旺盛で広い分野に興味を持ち、積極的に知らないことを学んでいく能力 ・新しいことを始めたり、学んだことを生かしていくための行動力 ・学んだことや知識を他人にわかりやすく説明できる能力 ・自分の専門外の分野の課題でも、柔軟に深いレベルまで可能な理解力と対応力 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
初めまして。 私はソフトエンジニアとして10年間以上の実務経験があります。 技術発展トレンドに敏感なソフトウェアエンジニアとして特にウェブとモバイル、データ処理に様々な経験があり、最近は米国とカナダなどのグローバル会社でシニアフルスタックエンジニアとして数年間働きました。 様々なデザインパターンと作業方式、東区と西区圏の文化にすべて慣れています。 外国語でも意思疎通が可能なので英語は会話まで可能です。 持ち前の向上心と意欲、チャレンジ精神で、段階的にマイルストーンを設定し、日夜努力を続けております。 今後も失敗を恐れず、困難なプロジェクトも開発する気持ちを持っていますし、常に自分を高める努力を続けていく所存でございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
シニアフルスタックエンジニア。 デザインから開発、デプロイまで一貫して対応可能。 ✦Figma・XD・Photoshop・Illustratorを使用し、UI/UXを設計。 ✦フロントはReact.js、Next.js(App Router)、Vue.js、Nuxt.js、Angular、TypeScript、Tailwind CSS、Framer Motion、Three.jsなどを得意とします。 ✦バックエンドはNode.js(Express/NestJS/Fastify)、Python(Django/FastAPI)、PHP(Laravel)、Go、Ruby on Rails、Java(Spring Boot)、C# (.NET Core) 等を使用。 ✦AI/ML分野ではOpenAI(GPT-4/5, Whisper)、LangChain、LlamaIndex、Hugging Face、TensorFlow、PyTorchを活用。 ✦EコマースではShopify(Liquid, Hydrogen, API, Klaviyo, Stripe, PayPal)やWooCommerceに精通。 ✦CMSはWordPress(Headless)、Payload、DatoCMS、Storyblok、Prismicを使用。 ✦ノーコードではWebflow、Wix、Bubble、Zapier、n8n等に対応。 ✦DBはPostgreSQL、MySQL、MongoDB、Redis、Supabase、Prisma ORMなど。 ✦インフラはDocker、Kubernetes、AWS、GCP、Vercel、Netlify、Cloudflare、Railwayに対応。 ✦モバイルはReact Native、Flutter、SwiftUIを使用。 ✦テストはJest、Cypress、Playwright。 ✦分析はGA4、Mixpanel、Hotjar、SEOツールを活用。 推奨構成は ✦Next.js+NestJS+Prisma+PostgreSQL+Sanity ✦CMS+Shopify ✦API+OpenAI+Vercel。 スピードと品質を両立し、最先端の技術で高品質なプロダクトを実現します。
年齢的には比較的早めの28歳からフリーランスプログラマーとして活動しています。 初めてプログラミングを覚えたのは14歳。 とにかく好きだったので自然と色々な技術を学んでいきました! 高校生の頃には自由研究で全国1位の賞を2回取るなど、物事を探求したり、難題に根気強く取りかかることも強みだと思っています。 仕事は嫌々やるのでは無く、自分から意欲的に取りかかれます! 開発中に気づいた、仕様の問題点や疑問なども自分だけで解決するのでは無く、発注者様に相談する事をいつも意識して仕事をしています。なので、問題点・疑問点に気づいていながらも無視して、指示された事だけ開発を行うような事はしないです。 大まかな技術的には... ・Windowsアプリ開発 WPF->UWP->Windows.Formsの順番に経験が長いです。 正社員としての実務経験有りです。 ・携帯アプリ開発 ネイティブならSwift、Kotlinを使いますが、Xamarin.Formsを使ってクロスプラットフォーム開発(iOSとAndroidを同時に開発)する手法が一番好きです。 正社員としての実務経験有りです。 ・HP作成 HTML/CSSでの作成も出来ますが、WordPressを使う事の方が多いです。 WordPressについては、テーマの改造も行えます。 JavaScript、PHP、MySQLあたりをメインに使って開発することが多いです。 ・イラスト制作 イラストを0から制作...という経験は無いですが、Illustoratorなどは使えますので、あるイラストを組み合わせたり、改変したりして制作することが多いです。 主に、アプリ開発の部品やHP作成時の画像を制作することが多いです。 ・Excel(VBA込み) そこまで速度・外観にこだわらないシンプルな業務アプリなどはExcelのVBAで解決する事も多いです。
給食業界に管理栄養士として長年勤めており、病院・介護施設・デーサービス施設・授産施設・社員食堂・社員寮など様々な献立を作成してまいりました。また、調理師としてもチーフ不在の現場に代理として働くなど、献立から調理・配膳に至るまでの流れを把握しております。 また、献立管理システムを作っている会社にも勤めたことがあり、ファイルメーカーによる社内データベースを構築管理しておりました。現在ではプライベートでファイルメーカーGOでのIOSアプリの開発やMONACAを用いたAndroid・IOS両対応アプリも開発しており、PHPで作成したサーバーサイドスクリプトと連携したシステムを開発しております。 管理栄養士・調理師・IT技術者として、様々なソリューションを提供できることがPRポイントです。
・サウンドクリエイト【主にゲーム音楽作曲・編曲・効果音制作】 ・各種デザイン【WEB、ロゴ、UI、ランディングページ等】 ・アプリ&WEBプログラミング【iOS、Android、Linux(サーバ構築及び、Raspbian・Ubuntu)、Javascript、css、Actionscript3、PHP等】 ・ライティング【コピーライト、シナリオ等】 上記内容を含む各種コンテンツのマルチクリエイト実績(約24年)がありますので、 柔軟な対応が可能です。 サウンドクリエイト、およびプログラミングに関しましては、 専門学校での講師実績もございます。 マルチクリエイターとしての経験がお役に立てれば幸いです。
はじめまして。下記に今までの実績を掲載いたします。 # 実務経験 - 2024年9月~12月 Javaによる在庫管理システム開発 - 2025年2月 VBA開発案件 - 2025年3月~9月 自社アプリ開発 # 可能な業務/ スキル - JavaScript/TypeScript/React/Next - Java - Python - C# - Flutter(Dart) その他、個人開発(Web, ゲーム, Linux(Python))も行っております。 # 活動時間 - できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 - 連絡は基本的にいつでも可能です。 - 徹底的なランニングコスト削減、保守性の向上が得意です。 - 平日8:00~18:00, 土日祝8:00~18:00の間で実働可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアやっております。 サーバサイド、フロンドエンド両方やりつつ、最近はUIUXデザインも担当します。 ■使用可能言語 Java,PHP,JavaScript,CSS,Polymer,Stylus,HTML,C#(Unity).AndroidJava,Cordova(ハイブリッドアプリ開発スキル),Ruby ■使用フレームワーク Spring4、Seasar2、Lalavel5、Angular、Rails,CodeIgniter,FUEL wordpress ■DB Oracle、MySQL、Postgres,SQLite ■UX関連 カスタマージャーニーマップ ヒューリスティック分析 やりっぱなし、作り捨てはしません。 懇切丁寧に最後までお付き合いさせて頂くこと、わかりやすく説明することをポリシーに活動してます。
基幹系システムの開発、保守、運用を3年 Web制作会社で8年 2016年よりフリーランスとして個人で活動 Webサイトのコーディングをはじめ、Flashゲーム、Webアプリやサイネージ、etc HTML/CSS/Javascript/PHP/MySQL/Flash/AS3
工業高校卒業後、電力会社の計算センターでオペレーターとシステム開発を行っていました。 インターネットが商用利用可能となった頃からWEBサーバーの構築を始めました。 クライアントサーバー形式の販売管理システムの開発なども行っています。 今は主にWEBのシングルページアプリケーションの開発をサーバーサイドを含め行っています。 iOS/Androidアプリは通販会社のカタログアプリと釣り情報アプリ、VR動画再生アプリを作成しました。 言語はアセンブラー, C, C#, C++, Objective-C, FORTRAN, COBOL, Perl, PHP, Visual Basic, JavaScript, TypeScript, Swift, Go, Elm, Clojure などが使えます。 Clojureは最近始めた所です。 データベースは DB2, SQL Server, Oracle, CouchDB, MongoDB を使ってきました。 現在、自分で開発した特定企業向けのASPサービスを4社に提供しています。
株式会社シンフオニー(本社川崎)代表、現在従業員1名のため、フリーランスで登録しています。 電子回路なら回路図からプロトタイプ作成、ファームの開発まで、主にフリースケールのHCS08とARM Cortex-m。 他にWEB系のフロントエンド、バックエンド、アプリケーション等プログラム開発の経験は豊富です。 絵は描けません。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア