プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで運用・管理・保守・APIのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
355 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます EC専門のSE
IT業界歴は20年ほどのECコンサルタントです。 ・プログラムが得意でAPIを使ったEC業務の自動化、効率化が得意 ・コンサルとして広告運用、売上分析、CVR改善もできます この2点で御社B2B・EC事業のサポートをします。 ■ネットショップの業務を熟知しています 年商1億円以上のネットショップに勤務した経験があります。複数モール運営で、実店舗もあり、そのときは業務システムが未整備で、常にクレーム対応、受注対応などに追われていました。 退職後にプログラムを勉強してPython、SQLなどを扱えるようになりました。Webアプリケーションを開発するのが得意です。今はプログラムの力で、ネットショップのバックオフィス業務の多くを自動化することができます。 ■ウェブ運用も熟知しています 大学生くらいの頃から自分でMovable TypeやWordPressでブログ構築してを書きウェブサイトを運用し、ウェブ運用の第一線にも長らく関わったため、SEO対策はもちろんアクセス解析、サーチ・コンソールなども扱ってきました。今はSEですが技術面のみでなく、マーケティング面でのウェブ運用も詳しいです。 ■効率化できることの例 ・複数モールの売り上げの一元管理 ・複数モールの受注データと、複数の配送業者とを組み合わせた配送伝票の自動作成 ・セール前後の複数商品の価格の自動変更 ・競合の価格チェック ・統計に基づいた確保すべき在庫数 ・複数の商品ページをCSVで一括登録する ・大量の画像を一括で圧縮する ・自社商品や店舗のランキングチェック ・商品ごとのその日の出荷数の自動計算 ・発注業務の自動化 ※あくまで一例です ■他にネットショップ向けの提案として可能なことの例 ・自社データベース作成 ・楽天、Amazon、ヤフオクなどのAPIを使用した自動化アプリ ・統計分析 ・機械学習を使用したデータ分類など ・ウェブアプリの開発 ■扱える言語 Python、SQLなど
有形/無形のオンライン販売事業の立ち上げを強力かつ柔軟にサポートします。
▼請負業務▼ ~ オンライン販売にかかわるすべての業務を強力サポート ~ ▼経歴▼ 情報系の国立大学の情報工学部でソフトウェア開発を学びました。 卒業後は、大手・中堅・ベンチャー企業などいろんな規模の企業の情報部門で、派遣社員から部門長までの様々な立場を経験し約30年勤務してきました。 現在は大手SI企業でシステム運用に携わる傍ら、これまでの経験を生かITコンサルティングを主業務として各種フレームワークを利用したコストパフォーマンスの高い「有形・無形商材の販売管理システム構築・運用」を手掛けています。 ▼実績▼ WEBサイトのディレクション・制作多数 大・中・小規模プロジェクトのマネージャー経験多数 公募競争入札、大手企業プロポーザル案件の獲得経験多数 全国100店舗を超えるフランチャイズ店舗運営システムの運用更改 Shopify構築・運用実績4件 Shopify定番の帳票ツール「OrderPrinter」のテンプレート制作ノウハウページ、キーワード「OrderPrintetテンプレート」で検索1位 ▼資格▼ Shopifyエージェンシーパートナー Shopifyアフィリエイトパートナー BASEオフィシャルパートナー ▼受賞歴▼ 新しい働き方アワード2023 「華麗なる方向転換賞」 ▼請負業務▼ ITコンサルティング(よろず相談/サービス企画・提案/プロジェクト運営) ショッピングカートシステム企画・構築(Shopify/BASE) コンテンツ管理システム構築(Wordpress/WIX) オンライン講座システム企画・構築(WIX) カスタムアプリ開発(フロントエンド/API/バックエンドのシステム開発) ネットショップ企画、設計(コンサル/ショップ企画/サイト設計/運用検討など) ネットショップ構築(商材準備/ページ制作/運用テスト/各種設定など) ネットショップ運用(仕入在庫管理/販売管理/顧客管理など) マーケティング(目標設定/ターゲット設定/現状分析/戦略立案) マーケティング(ブログ・SNS・動画などの広告企画制作/運用) 商品説明用3Dモデル制作 ITスペシャリストとして多数の実績があります。ぜひ一度お試しください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 週休3日のシステムデザイナ
将来的な職業像を想定して、2022年から『システムデザイナ』を標榜しております 日本UNIXユーザ会 会員番号23001R 元々は「人との対話が自分を形作る」という信条のもと、アパレル(ナイキ)・家電(TV/光回線)の販売員、管理・営業職と、多様な経験をしております 2011年、worthmineという屋号で独立して週休3日を標榜する一方、週末家電販売員(カメラ/辞書/スマホ/総合特販)として人と話す仕事を継続しました プログラミングは10歳からBASIC言語に触れて以来最も長続きしている趣味です ▪️2019年ランサーズに登録。「サーバーサイドエンジニア」として以下の受注実績があります ・VPS管理 - CentOS系VPSの初期設定、環境構築、脆弱性対応に精通。CentOS 7サポート終了に関するお悩み事は今すぐご相談ください ・自動化 - (crondではなく)systemdを駆使したサービスの定義・恒常化 ・セキュリティ - SELinuxの適切な運用、TLS/SSL証明書、ファイアウォール、PAM、visudo、sshdなどの基本的な設定 ・環境構築 - PHP、Apache、nginx、MySQL、MariaDB、zsh、Gitなどの環境構築 ・シェルスクリプト - ルーチン化された一連の手続きを実行可能スクリプトにまとめます ・Perlを用いた幅広い課題解決に対応可能(CGI含む) - 各種APIの解析と活用(SOAP経験あり) - 日本語形態素解析(MeCab) - 任意のデータのQRコード化(短縮URLによる簡素化対応)など - Google ReCAPTCHA V3を活用したBOT投稿抑止 - その他Webアプリケーション開発:多言語対応アンケート、物品・人員スケジュール予約システム、新電力会社のシミュレーターと申し込みページなど、JavaScriptだけでは構築できないシステム ▪️現在の学習中の分野 サーバーサイド技術(AWS/Azure/Docker/Kubernetes)とWeb3関連(TypeScript/Solidity/ERC/DeFi) 英語(国連英検C級)、数学、物理が得意科目であり、趣味はボードゲームとダーツです。 英語は技術文書(RFC)の読解・和訳、作詞も可能です。 アプリで通知が来るようにしておりますのでお問い合わせに対して迅速な返答が可能な環境です。
【元CTO】WEB制作をハイクオリティで
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 宮川と申します。 webエンジニア歴5年・会社に在籍していたときは元CTOで、フロントエンド・バックエンド・サーバー構築・要件定義・マネジメントなど幅広く対応が可能です。 ワードプレスの新規構築・カスタマイズ・自作テーマの作成なども可能です。 ▶︎開発言語など 言語:HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySql OS:Linux/Mac DB:SQL Server フレームワーク:Laravel/Cake PHP/Bootstrap/jQuery/WordPress/ReactNative/Symfony ▶︎稼働時間 平日は〜4時間、休日は〜8時間程度を動けます。 ※納期などで臨機応変に対応致します。 ▶︎実績 ①自身でブログを運営しており、SEOの知識にも長けています。 ->10ヶ月の運用で月間PVが40,000PVに達成しました。 ②MENTAというサイトでプログラミングの講師を行っております。他者からのレビューがありますので客観的な評価が確認できます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
小さな事でもお任せください。気軽に頼れるウェブ屋です
Webプログラマー歴16年、効率的なシステムである事はもちろん 利用者に分かりやすい使いやすい"人に優しいウェブサイト"をご提案しております。 小さな事でも相談出来る、気軽に頼れるをモットーとしております。 ウェブサイトのシステムを主に取り扱っておりますが スマホ向けアプリやデスクトップアプリケーションの開発も可能です。 ▼対応可能な主なスキル (取扱い歴 2018年1月現在) HTML / CSSコーディング (16年) JavaScript (16年) Perl / CGI(16年) PHP (15年) FLASH / ActionScript (14年) C / C++ (12年) Linux サーバ構築等 (12年) Androidアプリ - Java (7年) iPhoneアプリ - Objective-c (6年)、SWIFT(2年) MovableType (10年) WordPress (3年) *業務としての正式に取り扱い開始してから期間です。 *記載がないものでも対応可能な場合もございますので、まずはお気軽に ▼実績例 [ウェブシステム] ショッピングサイト、不動産データベース、予約システム WordPressテーマ、プラグインの作成 [スマートフォンアプリ] メッセンジャー、SNSシステム [デスクトップアプリケーション] 図面PDF作成アプリケーション、建材シミュレータ [その他] デジタルサイネージシステム ▼対応可能時間 フリーランスのため、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件、夜間の対応ご希望などお気軽にご相談ください。 ランサーズでは2018年1月より活動を開始させていただいた新参者ですが ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
運用・管理・保守のおすすめポートフォリオ
求人サイトの機能開発、保守・運用を行いました
クライアントが「壊れた」とおっしゃった環境から情報を取り出し、cPanelにコピーし ました
【Notion】発信したYouTubeやnoteコンテンツのまとめページをNotionで作成し公開しました
製品を導入した企業様のインタビュー動画を制作しました
納得いくまで伴走します。安心のWeb制作。即レスポンス。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【対応可能な業務】 ・Web制作全般(コーポレートサイト・LP制作・ECサイトなど) ・システム開発(予約システム、小規模CMS、会員管理、API開発) ・AIサービス(事業計画書作成AI、AIチャットボット、データ解析、プロンプト設計など) 【対応可能な技術】 プログラミング言語・フレームワーク: - PHP, HTML, CSS, JavaScript - Tailwind, Bootstrap - ReactJS, NextJS, Node.js - Laravel, API開発 - WordPress, Joomla, Drupal データベース: - MySQL, PostgreSQL, MongoDB AI関連: - チャットボット開発(OpenAI API連携) - データ解析・自動レポート生成 - プロンプトエンジニアリング 【金額】 金額についてはご相談の上、決定となります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。案件のご相談やお見積もりのご相談などもお気軽にご連絡ください。
ウェブアプリの開発と販売
代表者 久保田大介 従業員 8名 ライフサイエンスと医療と産業分野の解析Webアプリケーションの開発と販売をしています。 また顕微鏡と次世代シーケンサー、フローサイトメーターは各メーカーの遠隔コントロールの技術を有しています。 特に強いのは画像解析分野でして、顕微鏡、ドローン、3Dプリンター 関連のお仕事の依頼は多いです。 深層学習、機械学習ともに経験豊富なメンバーで旺盛されております。 日本語だけでなく英語対応も可能です。 販売網は国内はもちろん海外のも強いコネクションがあります。 Webアプリケーション、ソフトウエア、Webサイト、ECコマス、の開発やマーケティング案件を承ります。 上記の分野でもしご相談がございましたら承ります。
スプレッドシートなどGoogleサービスをGASを使って自動化します
経歴: 国立高専卒業後に医療関係のシステム開発の会社に勤めております。 使用言語: ・GAS ・C# ・Python ・Ruby 主な業務内容: Google Apps Script(GAS)を活用した業務効率化、自動化ツールの開発を中心に、以下のようなサポートを行っております。 ・GoogleスプレッドシートやGoogle Workspaceの自動化・ツール構築 ・ChatGPT・LINE・Slackなど外部サービスとのAPI連携 ・Webページのスクレイピングやデータ収集 ・Stripeなど決済機能の導入 ?どんなことができる? 例 ・LINEbotを作成 ・LINEワークス ・ChatGPT(GPT-4oなど)を使った開発 ・チャットボットの開発 ・stripeでの決済機能の実装 ・ChatWork連携 ・Slack連携 ・Whisperを使った音声ファイルを自動テキスト化 ・スプレッドシートで請求書や明細書のPDFを自動作成してGoogleドライブに保存 ・Googleフォームの内容をLINEやSlackに自動転送 ・スプレッドシートのデータを月ごとや人ごとに集計 ・Googleカレンダーの日程をスプレッドシートに出力したい ・スプレッドシートで顧客管理システムを作りたい ・Gmailの内容を自動でスプレッドシートに転記 ・Webスクレイピング ・給与管理 ・定期実行 ・API連携 ・その他柔軟に対応可能 などなどです。 上記以外の内容でもご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。 相談費用は発生いたしません。 下記のようなサービスとの連携 ・Googleフォーム連などgoogleサービス ・LINE ・LINE WORKS ・Slack ・ChatWork ・ChatGPT ・Whisper ・stripe ・Asana ・その他サービス(ご相談ください) 活動時間は平日の夜と休日となります。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 即レスで丁寧に対応させていただきます。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
売上に貢献する攻めのITシステムを、豊富な経験でご提案します。
売り上げや利益につながる「攻めのITシステム」の提案をいたします! こんにちは!ITエンジニアのヤマモトと申します。 私はこれまで社内情報システム、データセンター、SES、クラウドソリューション、マーケティング、営業などの多岐にわたる部門で、ITシステムの設計構築・運用保守・ソリューション提案の業務に従事。 IT業界で20年以上の経験を積んできました。 これまでに大手IT企業のプロジェクトマネジメントコンテストで優勝した経験もあり、 サーバー構築やネットワーク構築をはじめとするインフラ構築や運用保守、情報システム全般にわたる幅広いスキルを持っています。 現在は独立し、個人事業主として活動しております。 私の強みは、小規模プロジェクトに対する迅速かつ柔軟な対応と 幅広い経験によるキャッチアップ力です。 お客様のニーズに応じて、サーバーやネットワークの構築、運用保守、DXやIT戦略の支援など、売り上げや利益につながる「攻めのITシステム」の提案が可能です。 ■提供できるサービス ・サーバー構築 ・ネットワーク構築 ・インフラ構築・運用保守 ・ITツールの比較選定、導入支援 ・情報システム系全般のコンサルティング ・業務改善、自動化 ・DX推進やIT戦略支援 ・AIチャットボット開発 ・AI業務システム開発 ■保有資格 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・Azureアドミニストレータ ・Azureセキュリティエンジニアアソシエイト ・ITIL V2 Foundation ・初級システムアドミニストレータ ・情報セキュリティスペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・ITサービスマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・Oracle Master Silver ・LPIC level2 ・ディープラーニングG検定 ・日商簿記検定3級 お客様のご要望に合わせたカスタマイズ対応を行います。基本的な対応時間は平日9時から17時ですが、休日や夜間の作業が必要な場合も柔軟に対応いたします。 これまでの豊富な経験と実績を活かし、皆様に満足いただけるサービスを提供してまいります。 もし何かご質問やご要望がございましたら、いつでもご連絡ください。お客様の成功をサポートするために全力で取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします!
“診断だけ”で終わらせない|戦略的セキュリティパートナー
株式会社ranryuは、大小問わず多業種のお客様に対し、システム開発からインフラ構築・保守運用までワンストップで提供する独立系SIerです。特にセキュリティ分野に強みを持ち、脆弱性診断サービスやペネトレーションテストなど高度なソリューションを展開。2021年より経済産業省「情報セキュリティサービス基準」適合登録事業者としての信頼を礎に、Webサービスの脆弱性評価から改善提案まで、一貫して高品質な診断サービスを実施しています。 【主要サービス】 ・Webアプリケーション脆弱性診断サービス ・Webサイト脆弱性診断サービス ・ API脆弱性診断サービス ・スマートフォンアプリ脆弱性診断サービス ・プラットフォーム脆弱性診断サービス ・ペネトレーションテストサービス(脆弱性診断サービスご契約者様限定) ・統合監視サービス「&WATCH」 上記以外にもお客様のニーズに合わせた最適なセキュリティソリューションをご提案いたします。 【強み・差別化ポイント】 ・ 国内外資格所有者による一貫対応体制 CEH/情報処理安全確保支援士保有のエンジニアが、診断から改善策の設計・実装支援まで自社一貫で実施。 ・フルスタック診断 サーバ・ネットワークからミドルウェア、アプリケーション層まで幅広く対応。 ・多彩な診断プラン ツールのみの簡易診断プランから、手動+自動のハイブリッドプランまで、豊富なプランを用意。 ・継続的なセキュリティ強化 定期診断やPDCA運用支援で、診断後も継続的にリスクを管理。 攻撃を受ける前の一手が、御社の未来を守ります。 エンドユーザー企業様はもちろん、制作・開発会社様のクライアント企業様からも多数ご依頼をいただいております。 セキュリティの頼れるパートナーとして、どんな小さなご不安もお気軽にご相談ください。 まずはランサーズの「相談する」からお問い合わせを! 御社のセキュリティ強化を全力でサポートいたします。
Difyで業務用チャットボットを22種構築しました
運送業様の業務効率化に関するLステップアカウントを構築しました
美容系店舗の業務を効率化させるため、プロラインでメッセージの自動化、予約システムなどを構築しました
人気の鉄道列車と連携したデジタルサービスの企画提案資料を作り ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
5年ほど、PG・SE・テスターなどを経験しました。 保守運用・バックエンドやWebアプリケーションなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・SpringFW ・ ▼実績例 ・銀行システムのローコード開発 ・クレジットカードシステムのシステムテスト ・クレジットカードシステムの保守運用と新規機能対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
どのような仕事も丁寧に行います
伊藤綾甫です。(りょうすけと呼びます) 現在は大学2年生、19歳です。 大学ではデータサイエンスを勉強しております。 【可能な業務】 ・データ分析、データクレンジング ・スクレイピング、データ収集 ・WEB開発 ・機会学習 ・データベース設計 【使用言語】 ・Python ・HTML ・CSS ・Javascript ・Postgresql 【資格】 ・統計検定2級 現在、基本情報技術者試験に向けて勉強中です。 【趣味】 ・サイクリング ・サッカー ・アニメ鑑賞 【経歴】 2017年 静岡県立浜松西高校 普通科 入学 2020年 静岡県立浜松西高校 普通科 卒業 2020年 武蔵野大学 データサイエンス学部 入学 キャッチフレーズにもある通りどのような仕事も丁寧に最後まで行います。 東京在住です。東京都内なら出勤可能です。 よろしくお願いいたします。
日本のIT会社で7年の経験です。経験はウェブシステムからモバイル・デスクトップのアプリまで。
7年でソフトウェア開発を経験致しました。 アプリやウェブシステムやマクロなどを対応可能ですので、是非ご連絡お願い致します。 ★可能な業務 ・銀行 ・インボイス ・決算 ・証券 ★可能なスキル ・基本設計(業務・アーキテクチャ)・詳細設計・製造・UT・IT ・環境構築 ・OS:Windows, Linux, IOS, Android, Amazon, Azure ・言語:Java, C++, JavaScript, HTLM5, Shellscript・Bash , Windows Command ・ライブラリ:JasperReport, Jquery/Ajax, Bootstrap3‐4, Flex・Flash ・DB:Oracle, MySQL, PostgreSql, Sqlite, HirDB ・IDE/ツール:Eclipse, Visual studio, VsCode, Spring Tool Suite (STS), IntelliJ, JMeter, Ireport ・フレームワーク:Struts, Spring MVC, Angular 8、NodeJs, React ・バージョン管理ツール:Git, SVN ★取得した資格 ・2020年12月 - 日本語能力試験JLPT N1 ・2020年08月 - AWS Certified Developer – Associate ・2020年08月 - Oracle Certified Associate Java SE 8 Programmer ・2021年10月 - Oracle Bronse SQL ・2022年06月 – Mulesoft Certified Developer ※細かい業務はできない実績もございます。 外国人の私は日本語の壁がまだありますが頑張りますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きたいと思いますが急ぎの案件等もお気軽にご相談させてください。 連絡は基本的にいつもOKです。できる限り素早い返事させて頂きますが急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂く場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆好きなこと サッカー ご興味を持っていただけまし
丁寧なコミュニケーションを心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中谷貴文と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西学院大学理工学部 卒業 ・就職後、SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を主に担当 【資格】 ・応用情報処理 ・ITIL V4 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・システム間データ連携の中継AP開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・画像処理 ・AWS などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・PHP ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐご対応できるよう心がけておりますが
WEB、モバイルシステムの企画・開発・運用の全てを受託可能です。
★本店登記は広島となっていますが、東京及び東京近郊での対面対応可能です。 ■会社の概要 2013年創業し、Web・モバイルのシステムの開発サポートを行っています。 Web・モバイルに関する、企画立案、要件定義、設計、開発、ネットワーク・サーバー構築、デザイン制作、運用まで幅広くサポートしています。 プロジェクト管理にも精通しており、安全で安心なシステムをお届けすることが可能です。 また、どんなシステムを構築したらよいかわからない場合でもお気軽にご相談ください。成功事例をベースにお客様に最適な、コスト効果の高いシステムをご提案いたします。 ■得意分野 PHP、JSを中心とした技術が一番得意な分野です。フロント側、サーバー側ともに対応可能で、最新のフレームワークにも対応可能です。また、AWSやGCPの設定にも精通しており、Web・モバイル開発を一貫して受注することを可能としています。 ■過去の案件 ・大手化粧品会社/サイト制作・開発 ・大手通信キャリア/Webアプリ開発 ・大手製菓メーカー/ネットワーク設定 ・建築会社/モバイル発注システム ・印刷関係/サイト制作 ・流通関係/クーポン発行システム など
画像生成AIで個人制作を行いました
クラウドストレージBOXのファイル管理の自動化をしました
最近製作したものをまとめたポートフォリオを作成しました
Webと建築とアウトドアに関する知識共有ブログ「Script Write Market」を構築しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?