絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,681 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
スマートフォンアプリ開発/コンシューマゲーム開発/サーバーアプリ開発 歴合わせて19年です。 幾つかのゲーム会社を経てフリーランスとして仕事を始めました。 多くのプロジェクトで企画・設計から携わり、積極的により良いもの作りの精神で開発して参りました。 また、お客様との丁寧なコミュニケーションを大事にしていますので、些細な事でも左記の「メッセージで相談」よりお問い合わせください。 【経験】 ・プログラマ/19年 【得意分野】 ・スマートフォンアプリ開発 (特にiOSが得意です。) ・ゲーム開発(コンシューマ、スマートフォン) ・Webサイト開発 【スキル】 Swift / Objective-C / C++ / C / C# / Unity / PHP / Java/ JavaScript / CakePHP この他、経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 何卒、よろしくお願い致します。
執筆に関しては、ビジネスライクな固い文章でも、SNS 向けのカジュアルな文章までリクエストにお応えすることができます。 文学賞の選考通過歴があり、基本的な文章構成には定評がございます。 ご依頼内容にあわせて、どの漢字をひらがなに開く、漢字にするといった細やかな気配りの上で執筆を心掛けていく所存でございます。 あわせて Web 大手の開発部門でエンジニアをしており、Web 関連やサーバ構築知識があるため、関連技術に関してのライティングも可能です。 本サービスには登録したばかりで、これから実績を積み上げていく段階ではございます。 ご要望をいただけましたら、可能な限りご希望に応えられるよう努力いたしますのでよろしくお願いいたします。
spooky/spookとは、本来「お化け(幽霊)」「うす気味の悪い」という意味です。そこから、存在しないようで存在する、少し恐いけど、すごくおもしろいという興味を。 何にでも形を変えれる変化への強さを。 いつでも、どこでも(ユビキタス:時空自在)、神出鬼没という迅速さを。 時代によって形が変わる、人によって様々な形に見える自由度を。 捉えどころのない、あっと驚く独創性を。 複数形にすることでチームとしての結束力を。 そして、決して死なない決意を。 スプーキーズ(Spookies)という社名に込めています。 【インターネットサービス事業】 インターネットのもっともっと楽しい使い方を考え、“発見”をテーマに新規サービスを計画中です。 【システムコンサルティング・インテグレーション事業】 ソフトウェアの工業化を目指し、最先端の技術と枯れた技術を応用し、システムの企画・設計・コンサルティング・開発業務を行います。 また、業界全体の技術の向上を目指し、また標準・共通化を推し進めるために、独自技術やノウハウをオープン化していくことを考えています。 スプーキーズでは、ホームページ制作、WEBデザインはもちろん、ECサイト構築、オリジナルブログパッケージなども承ります。 ご予算がある場合、ご予算に合わせたWEBサイトをご提案いたしますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。
webサイトからwebシステムまで予算とアクセス数に応じて対応できます。 Amazon Web Serviceを利用してクラウドに対応していますのでビジネスやアクセスが増えたときにお手間を取らせません。 またスマートフォンのアプリ開発もお任せください。
初めまして! 12年間、WEBやマルチメディアソフト制作会社に勤務し、 その後フリーランスを3年経験し、ベンチャー企業に参加させてもらったり、自分で会社を起こしたりしていたのですが、また別のことをしたくなってしまい、去年後半(2017年)から、またフリーの仕事をしております。 元々会社では、iPhone(ネイティブだけでなく、cordova、AIRなどの代替環境含む)/Android/FLASH、AIRアプリ(CD-ROMタイトルなども含む)/Javascript(AngularJS、Vue.js)/WebGL(three.js、playcanvas)/unity(VRアプリケーション等)/AWS構築/AppEngine(python)/PHP(Laravel)などの仕事をしていました。 最近は、AWSを使ってのバックエンド構築(API Gateway-Lambda-amazon RDSを使いサーバレスアプリケーション構築など)、Laravelを使っての会員制サイトの構築なども行っております。 元々はFLash(and Director)からこの業界に入り…その後jsなども…というようなフロントエンドエンジニアだったのですが、結局バックエンドのこともわからないと1人では出来ないので、必然的にそちらも…というキャリアだと思っております。
Webアプリケーション開発を得意としています。 ・WEBサービス ・アプリ向けのサーバーサイドのAPI ・モバイルアプリ開発 ・Wordpressのカスタマイズ 等、柔軟に対応いたします。 ■ 自己紹介 これまで汎用機からデスクトップアプリケーション、オープン/WEB モバイルアプリケーション等、大小様々な環境で開発に携わってきました。 その経験から培った、可読性や保守性の高いコードを書く能力や はじめて触れる技術分野への柔軟な対応力には自信を持っております。 特にWEB開発については、Ruby、PHP、Javascriptなどの言語知識だけでなくRuby on Rails, React/Reduxなどの主要なフレームワークを習熟しており、効率的でモダンな開発に貢献できると考えております。 React Nativeを使ったAndroid、iOSアプリの開発も対応可能です。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、デキャンタージュ平川雅俊と申します。 これまで、ITエンジニアとして様々な企業にて、コンサルからシステム設計、開発、運用/保守と幅広く経験してまいりました。 そして、これまで培ってきた経験を元に自らの力で活動すべく、昨年の11月にフリーランスとして開業いたしました。 拠点は福岡においていますが、全国各地の様々な案件をしてゆきたいと思っております。 一生懸命頑張りますので、是非とも宜しくお願い申し上げます。 ■■活動内容■■ ・システムコンサルティング お客様の声を聞き、その解決策(ソリューション)をお客様に提供します。 解決策としましては、ITシステム導入の検討やITシステムを実現するため の方法を提供いたします。 ・Webシステムの設計/構築 Webシステムやクライアント/サーバーシステムを、企画を基に設計を 行います。 また、様々なコンピューター言語を駆使して、設計を基に開発を行います。 【言語】Java、C/C++、CGI、Perl、PHP、Ruby、HTML、JavaScript、 Struts、サーブレット、JSP、Visual C++、Visual Basic、 Visual C#、Linux C、Linux シェルスクリプト 【DB】Oracle, PostgreSQL, MySQL, XML,Access ・モバイルアプリの設計/構築 iPhoneアプリ、iアプリ, EZアプリ, Vアプリ等の設計・開発を行います。 ・ホームページ制作、モバイルサイト FLASHを駆使したリッチインターフェイスのホームページや、 アプリ/DBサーバーを組み合わせたシステマチックなホームページ制作を 行います。 また、モバイルサイト(iPhone, i-mode, ezweb,softbank)の設計/開発 も行います。 ・多言語ローカライズ 日本語サイトから英語、中国語サイト等への翻訳とユーザからみた言語の 妥当性検証を行います。 ・品質管理サービス 開発されたシステムとその設計書を基に、製品審査(システムテストケース の作成からテスト実施、問題点に対しての解決策の提案)を行います。 ・ネットワークインフラ構築 ネットワークや各種サーバーの設計・構築を行います。 サーバーOS: CentOS5, RedhatLinuxES, Windows2003Server ミドルウェア:Apache, Bind, qmail, IIS, Oracle,MySQL, PostgreSQL,Tomcat,Weblogic
この度は、プロフィールご参照いただき誠にありがとうございます。 自営業を5年ほど行なっており、現在エンジニア数十名と運営を行なっております。 今回は、【Lancers】様への登録を行い、多数のお客様に より良いプランをお伝え、お渡しすることが出来ればと思っております。 皆様のご依頼、お待ち申し上げております。 【事業内容】 ・コンサルティング業 ・WEBサイト制作(コーディングのみ、SEOのみ可) ・WEBアプリケーション開発 ・携帯アプリケーション開発(Android) ・中規模~大規模SNS開発(オリジナルフレームワーク、既存のシステム使用可) ・CMS構築・設置・運営方法の説明 ・WEB広告 ・その他、代行作業(文字起こし、コラム制作等)
React / Next.jsを中心としたwebエンジニア経験を5年、約80人月のプロジェクトのPMやその他webシステム/サイトのディレクターを3年経験しました。 React / Next.js以外のコーディングも対応可能ですのでご相談ください。 また、webデザインやロゴデザインも外注になりますが、デザインから開発まで丸っとお請けすることも可能です。 ▼可能な業務 ・Webサイト開発 └ コーポレートサイト └ ブランドサイト └ 店舗webサイト ・Webシステム開発 └ 予約サイト └ CMSを使用したWebサイト開発 └ Wordpressサイト開発、プラグイン開発 ・PM / ディレクション └ Webサイト制作 └ Webシステム開発 └ (要相談) DX、 業務分析、業務改善 ▼技術 ・React ・Next.js ・javascript ・Typescript ・GraphQL ・HyGraph / GraphCMS ・HTML / CSS ・PHP(Wordpress) ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・某R社コーポレートサイト └Next.js, Vercel, ・某キャンピングカー予約サイト ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ガジェット集め(特にAnkerとApple製品には特に目がないです!笑) ・アニメ鑑賞(最近は銀魂を初回から見直してます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。PC、スマホ向けwebシステム構築(要件定義、サーバ選定構築、システム開発(主にPHP))およびスマホアプリ(iPhone, Androidネイティブ)開発が得意です。またwebサイトデザインやホームページ制作なども幅広く対応可能です。 まずはお気軽にご相談下さい。
ランサーズは登録して間もないです。 webデザイン、システム開発、アプリケーション制作を中心としたフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・アプリケーション制作 ・システム開発等 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。納品後のアフターサービスにも手厚く対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと PHP,Python 等を中心としたシステム開発 HTML,CSS,Javascriptを用いたフロントエンドの開発も行っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。クライアント様の暮らしがより良いものになるよう精進して参ります。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1978年10月生まれ。高校在学中に某公募文学賞を受賞。専門学校在学中に知人の起業に便乗。卒業後に国内のゲーム会社に就職。以降はいくつかのゲーム会社でシナリオライター、ディレクター、プロデューサーとして従事。27歳で独立。以降はゲーム開発のほかにもニューラルネットワークを応用した自然言語処理技術の製品化、ソーシャル系Webサービスの設計と開発、供養系ポータルサイトのリニューアルと事業の刷新、動物行動解析技術を応用した動物向けウェアラブル製品の開発と事業化、xR技術を応用したアプリケーションの開発、画像解析を応用した農作物の収穫適期の判別/機械学習を応用した農作物の遠隔収穫・自動収穫システムの構築、昆虫の採集に特化したロボット掃除機の開発、就活生向け対話エージェントの開発、農業生産者向けのライブコマースの導入、マッチングアプリの開発、国内複数箇所のコンセプトバーの経営などにも携わる。日本語、C、C++、Swift、Java、PHP、JavaScript、XML、HTML、CSSは業務で使用しているレベル。C#、Kotlin、Dart、Python、TypeScriptは趣味で遊んでいるレベル。
全国のWEBサイト(ホームページ)制作を、 実績多数のデザイナー達でお受けしております。 また代理店・他制作会社・SOHO様からの定期案件、 提携制作も行っております。 ページ単価からの受注も請け負っておりますので、 まずはご相談下さい。 原稿材があれば、メール・電話でのやり取りで、 納品まで制作が可能でございます。 WEBサイト案件のご依頼、お待ちしております。 MEDIA F http://www.mediaf.net/ ■ 主な実績 旅行会社 H.I.S. http://www.his-j.com/ 資生堂 AG+ http://www.shiseido.co.jp/ag/ JTBウエディングプラザ南青山 http://www.jtb.co.jp/shop/aoyama/info/index.asp 日本中央競馬会 JRA http://www.jra.go.jp/ 日本バイリーン㈱ http://www.vilene.co.jp/
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア