プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,338 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして、nori_suzukiと申します。 約20年のITエンジニア経験をもとに、モバイルアプリ・バックエンドエンジニア、ライターとして活動しております。幅広い業界で培った経験をもとに、クライアント様のニーズに寄り添い、最適なアプリ/記事を提供することを心掛けています。 ▼スキル ・モバイルアプリ開発(Flutter(Dart)、Swift、Kotlin、Objective-C、Java) ・バックエンド開発(ASP.NET Core(C#)、Spring(Java)) ・ライティング ▼経験・実績 1. 株式取引アプリの開発 ・iOS/Androidアプリの機能追加 ・言語:Swift、Kotlin 2. 動画配信アプリの開発 ・Flutterでの実装、アーキテクチャはMVVM+Repository ・スクラム開発で効率的な進行をサポート 3. FinTech分野でのプロジェクトリード ・決済端末とモバイルアプリのBluetooth連携機能を開発 ・Xamarinを用いたクロスプラットフォーム対応、リーダーとしてチームを管理 ▼使用可能なツール ・バージョン管理:GitHub、GitLab ・タスク管理:JIRA、Backlog、Azure DevOps ・IDE:Visual Studio、Android Studio、Xcode ・その他:FlutterFlow、Confluence ▼稼働時間と連絡可能時間 ・平日:19:00~22:00 ※緊急対応も可能な限り柔軟に対応いたします。 ▼メッセージ クライアント様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な開発プランをご提案/記事を執筆いたします。技術的な課題解決や要件定義から開発まで一貫して対応可能です。 また、技術マニュアルやドキュメント作成の経験をもとに、質の高い記事を提供いたします。 これまで「期待以上の成果」とのお言葉をいただいており、ご満足いただけるサービスを提供することを最優先にしております。 ご不明点やご相談がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 迅速かつ誠実な対応を心掛けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
IT関連事業で20年の経験があります。 主な経歴として ・家電メーカにてQA業務に従事 ・ECサイトのスマホアプリのテストを担当 ・事業会社の社内SEとしてADサーバの管理業務に従事 ◆経験 ・Excel操作 ・プログラミング ・データ分析 ・テスト仕様作成・テスト実施 ◆資格 ・JSTQB FL ・第二種情報処理技術者 ・OCJP - Silver ◆活動時間 平日の日中でも対応可能です。 お急ぎの場合お気軽に相談ください。 丁寧で迅速な作業を心がけますので、 主にテスター関連の案件に興味がありますが スクレイピングなどの知識も多少はございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三本雅裕と申します。 WEBデザインからフロントエンドエンジニアまで、約7年に渡りWEB開発に携わってきました。高い技術力を有した企業で開発経験を積んできました。品質とスピードには自信あります。些細なことでもご相談下さい。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・HTML、CSSコーディング ・JavaScriptを活用した動的コンテンツ ・CSSアニメーション対応 ・レスポンシブ対応サイト制作 ・LPサイト制作 【ツール・開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C# ・Unity ・Git ・PhotoShop ・Figma 【経歴】 ▼2008年より、WEBデザイナーとして勤務。 内製ツール及び社内サービスのポータルサイトなどの開発に携わりました。 ・PCサイトのWEBデザインと、HTML・CSSコーディング ▼2010年より、芸能を取り扱うBtoC向けサービスを運営するエンタメ系上場企業にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。ポータルサイトの新規開発、既存コンテンツ改修を担当。 ・PCサイト、スマートフォンサイト、LPのHTML・CSSコーディング ・jQuey、JavaScriptを使用してた動的コンテンツ実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git ▼2013年より、ソーシャルゲーム開発会社にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。 モバイルゲームの新規開発、運営改修に携わりました。 ・PC / SPのLP、スマートフォン向けモバイルゲームのHTML・CSSコーディング ・jQuey、underscore.js、JavaScriptを使用してた動的コンテンツの実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git Unityを使用したソーシャルゲームアプリのUI実装を担当。 ゲーム内のお知らせを表示するWEBコンテンツに使用するWEBコンポーネント作成なども担当しました。 【稼働時間】 月40時間ほどの稼働が可能。 休日稼働が可能。平日は18時30分以降で稼働が可能。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ソフトウェア業界で30年以上の開発経験があり、主にVB.NET、VBA、SQLを活かしたビジネスアプリケーションの設計・開発・保守に携わってきました。派遣・常駐委託として、半年から数年単位のプロジェクトに関わることが多く、商社向け基幹システムやインフラ企業向けCIS、自治体システムなど幅広い業務システムの開発に貢献してきました。 得意な業務プロセスは基本設計から開発までで、特に開発においては品質を担保しつつスピード感を持って進めることを強みとしています。上流工程の担当者やユーザーとのコミュニケーションを重視し、業務を円滑に遂行することを心がけています。また、納期を厳守しつつ、品質とスピードを両立させることにも力を入れています。 新しい技術や業務にも積極的に取り組む姿勢を持ち、これまでの経験を活かしつつ、さらなるスキルアップを目指しています。今後はVB.NETやVBAのスキルを活かしながら、Javaなど一般的に求められる技術にも挑戦し、より幅広いシステム開発に貢献していきたいと考えています。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
建設業界の良質な人材を繋ぐアプリました
日本統計アプリケーションとレポートのエクスポートました
税務コンサルタントのユーザーマッチングシステムました
医療分野でのジョブマッチングシステムました
1 データベース及び..Net・Java等の開発言語知識を有し、複数回プロジェクト新規開発を経験しました。技術面においてプロジェクトに貢献できると確信しております。 情報処理試験(データベーススペシャリスト)・JAVA技術関連の資格及び開発経験 .NET技術の開発経験 2. 会計業界・証券業界・保険業界等の開発経験を有し、実務を経験したため、業務知識面においてもプロジェクト提案することができます。 商業簿記(3級)資格を取得済み 商業簿記(2級)も通学修了済み 3. プロジェクト管理の知識・経験を有しています。プロジェクトのQCDR(品質・コスト・納期・リスク)観点でプロジェクトモニタリングを経験しました。プロジェクト管理の側面においてもプロジェクト推進に貢献できると確信しております。 4 日本企業の文化を熟知し、ネイティブレベルに相当する日本語能力を有しています。適切に日本人スタッフとコミュニケーションが取れます。そういう言語力を活かして御社の外国人スタッフとコミュニケーション・意思疎通を取れ、外国人要員で編成するプロジェクト開発の効率化促進に貢献することができます。 5.得意な技術と分野、好きなことの要約 ・JAVA ・.NET ・リレーションシップデータベース(PostGreSQL,Oracleなど) ・VBA、医療業界のeCTDドキュメント作成 ・会計・証券・保険・医療 ・読書・登山・音楽 ※上記の詳細なことについて、ビジネス経験にてご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社エミアブルシステムです。 エミアブル(amiable)は、聞き慣れない英語であるかと思います。 エミアブルは、人なつっこい、愛嬌があると言った意味を含んだ英語です。 代表の村山直樹がそう言う人間ですので、このような社名となりました。 それで、「笑みあふるシステム」を提供すべく日夜活動しております。 弊社の代表、村山直樹は、Javaの経験が20年ほど(IT業界の経験は30年以上)あり、プロジェクト管理や設計が得意です。 多くのステークホルダーとの交渉で力を発揮しておりました。 プロジェクト管理だけではなく、技術的にも長けており、自身の考えた仕組みが2県の特許になっております。 ・特開2012-203679 ・特開2012-203678 また、インフラ関連の知識も豊富ですので、ITシステムをトータルで俯瞰することが可能です。 弊社は、様々なプログラミング言語にてシステムをご提供可能です。 ・Java (Jakarta EE、Spring/Boot、OSGi) ・C# (Windows Forms、WPF) ・C/C++ ・Python ・VBA (Word、Excel、Access) ・PHP どの言語も特徴があり、また、お客様のご要望に合わせて選択しております。 ドイツの建築家ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(Ludwig Mies van der Rohe)は、「神は細部に宿る」と、謳っております。 細部にこだわることこそが作品の完成度を高め、真の価値を生み出すという意味であり、建築業界では重要なことのようです。 IT業界においても細部まで心を配った設計や実装をすることによって、使いやすく高い品質のシステムを構築することが可能になります。 弊社ならではの細部までこだわったシステムをご採用頂けたらと存じます。 弊社は、ある程度(1億円以下)の規模であればオフショアと協力し、弊社独自の品質管理基準を以て高品質のシステムをご提供することが可能です。 更に補助金や助成金を組み合わせたご提案も可能なことから、多くのお客様に満足頂けております。
使用可能言語は主にVBA、VB.NET、C#.NETです また、開発環境としてはExcel、ACCEASS、AutoCADなどです マイナーなところだとCTC製CADであるAdvanceCADのマクロを使用した自社ツールの作成などが行えます。 社内SE業務ではサポートデスクも兼任しておりましたため、業務特化型のツール作成等で、仕様が定まらないなどの場合でもご相談頂くことでサポート可能かと思います。 困っていること、実現したいことありましたらお気軽にご相談下さい。 開発実績例 ・Excel.VBAによる業務短縮化や社内業務に特化した関数やツールの作成 ・VB.NETによる社内業務に特化型アプリの開発 ・Access.VBAおよびWSHによるサーバー・クライアント型の社内IT資産管理ツールの作成 ・C#によるFTP転送ツールの作成(社内規定による外部アプリ禁止環境などで対応) ・AutoCAD VBA、 AutoLISPにて各種自動化ツールおよび自動作図ツールの開発 など サーバーの構築はWindows Server系やLinux系OSのCentOSを用いた構築・運用経験があります 構築実績例 ・Windows Server によるファイルサーバー、Active Directoryサーバー、WDS、Hyper-V、WSUS等の構築・運用 ・CentOSによるルーター、DHCPサーバー、DNSサーバー、プロキシ等の構築・運用 副業での案件引き受けとなりますため稼働時間は週15~20時間程度となります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 RedeaStack株式会社(リデアスタック)と申します。 当社はPHPを用いた業務システムの開発からWebページの制作・コーディングまで、Web関連の技術を得意としております。 お客様と密に連絡を取ることを意識し、お客様の描くビジョンを可能な限り実現することをモットーに開発を行います。 【お仕事について】 ・業務システム構築(勤怠管理・営業管理・顧客管理 etc...) ・CMS構築・運営・保守 ・Webサイト構築 ・HTMLコーディング ・Flutterを用いたモバイルアプリ開発 その他お仕事、できる限り柔軟に対応させていただきます。 【スキル】 ・PHP(ネイティブ開発からLaravel・CodeIgniter等のフレームワークを用いた開発も可能) ・MySQL ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・Flutter/Dart 【ご連絡について】 9:00~18:00の間にご連絡をいただいた場合は、早めの返信を心がけております。時間外のご連絡については、翌日以降ご連絡いたします。 お仕事については、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 大手企業様サーバ管理業務 運送会社様業務システム制作 企業様コーポレートサイト制作 など 様々な案件に関わってきました。 よろしくお願いいたします。 Adobe Illustrator 3年 Adobe Photoshop 3年 Apache 8年 CSS 5年 HTML 5年 jQuery 5年 Linux 8年 MySQL 10年以上 PHP5 10年以上 WordPress 5年
弊社Nascenia Limitedはバングラデシュに拠点を持っております。現在55名を超える技術者が在籍しております。日本の企業に向けて、バングラデシュでオフショア開発の利点を生かした開発を行いたいと考えております。現在弊社には日本人BSEが在籍しておりますので言語に関する問題はなく、日本の方ともお取引をさせていただいております。 ■可能な業務/スキル ✅ 開発言語: Ruby, PHP, Java, C#, Objective C, Swift, Kotlin, Python ✅ フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Django, Titanium, React Native, Flutter, Spring boot ✅ CMS: Wordpress, Drupal, Refinery, ModX ✅ データベース: MySQL, Mongodb, Postgresql ✅ コード管理: Git ✅ eCommerce: Prestashop, Magento, nopCommerce, Spree ✅ デザイン: Responsive Design, HTML5 with CSS3, Twitter Bootstrap ✅ プロジェクト管理: Trello, Basecamp, Pivotal Tracker, Jira ✅ コミュニケーションツール: Skype, Slack, Zoom, Google meet ■受賞歴 ✅ President's Award for Industrial Development 2017 ✅ National Productivity & Quality Excellence Award 2017 ✅ BASIS Outsourcing Award 2015 ✅ BASIS Outsourcing 2014 ✅ Red Herring Asia 2013 ▼実績例 ✅ バングラデシュ通信大手のアプリ開発 ✅ BtoC向け、イベント管理システム開発 ✅ E-commerceサイト構築 ✅ マッチングアプリ開発 ▼活動時間/連絡について ・月曜日~金曜日:11:30~21:00(日本時間) 時間などに関しては柔軟に対応いたします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。ご連絡をお待ちしております!
RFIDによる倉庫管理アプリました
Rjuna・社内におけるオンライン知識共有システムました
建設分野における設備・資材の管理システムました
エンタテインメントモデルと組み合わせたオンライン学習・対話型システムました
はじめまして。 私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、20年以上にわたりWeb開発に携わってまいりました。 これまで、企業ホームページ、ECサイト、スクレイピングツール、さらにはTelegram・Discordのボット開発など、幅広いジャンルの開発案件を担当してきました。要件定義から設計、実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 対応可能な技術スタック ▼フロントエンド React, Next.js, JavaScript, HTML / CSS, TypeScript, Tailwind CSS, Bootstrap ▼バックエンド Node.js, Python(FastAPI, Django), PHP(Laravel), Ruby on Rails, Express, REST API / GraphQL ▼データベース MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite, Firebase Realtime Database / Firestore ▼インフラ・サーバー・デプロイ AWS(EC2, S3, Lambda など), Firebase, Vercel, Xserver, Docker, Nginx ▼バージョン管理・チーム開発 Git / GitHub, GitLab, Bitbucket ▼コミュニケーションツール Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom 稼働時間・対応について 稼働時間:毎日 8:00〜20:00(JST) 土日・祝日もご要望があれば対応可能です 長期・短期問わず、柔軟に対応いたします お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、信頼されるパートナーとして責任を持って対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田中と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大阪大学大学院工学研究科卒業 新卒で大手証券会社にSEとして入社、大手ゲーム会社を経て、現社 Webやモバイル領域を中心に組織マネジメント、エンジニア業務を経験 【資格】 ・基本情報 ・外務員試験一級 【現在の業務内容】 ・アプリ開発 ・コードレビュー ・プロジェクトマネジメント 【開発言語】 ・Dart(flutter) ・c++ ・c# 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
株式会社アスカラボはMixed Reality (MR) システムの研究活動からスタートした東京大学発のソフトウェア開発ベンチャーです。 専用ゴーグルやスマホを使ったXR(VR/MR/AR)アプリの開発から、3Dモデルの作成、サーバサイドシステムの設計・構築まで幅広い実績がございます。開発プラットフォーム、言語、フレームワークは一般的な物であれば全て対応可能です。小規模な案件からでもまずは気軽にご相談ください。 可能な業務 ・ネイティブアプリ開発(プラットフォーム:Windows/Mac/iOS/Android) ・XRアプリ開発(プラットフォーム:Windows/iOS/Android、対応XRデバイス:Canon MReal、Meta Quest、Microsoft Hololensなど) ・Webアプリ開発(Three.js、A-Frameを使ったXR Webアプリの開発も) ・サーバサイドシステム開発(プラットフォーム:Linux/MS Azure/AWS) 過去の開発実績 ・史跡内の常設MR体験コーナー向けソフトウェア開発 ・史跡観光案内用タブレットアプリの開発 ・バスツアー用のゴーグル型観光案内アプリおよび制御システムの開発 ・Hololensを使った展示会向けのMR製品体験アプリの開発 ・不動産販売向け土地・住宅マッチングシステムおよびARシミュレーションアプリの開発 ・音声通話、テキストチャットコミュニケーションが可能なメタバース形式のwebアプリケーション
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1987年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・1995年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動開始。 【現在の業務内容】 ・電力、鉄鋼、都市ガス、鉄道、水道、下水道、測量、建設、農業、生保、行政全般などの分野のシステムを要件定義から設計、開発構築まで運用サポートまで行ってきました。また、社内エンジニアとしてもアジャイル型のツール開発も得意しております。GIS、GPSについては過去にGIS上級技術者として数多くのシステムを構築した経験があり、オープンソースのカスタマイズなども可能です。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 JavaScript・Python・PHP・C#・Java・Ruby・Rust Objective・CC++・C・VB・Fortran・html・CSS・JQuery 【OS】 Windows・Linux・Android・iOS 【その他】 QGIS・SharpMap・SIS・ArcGIS・MapInfo・SuperMap・MapBox・PocketPC TruePalse360・Node.js・Nginx・TensorFlow・OpenCV・GPS 【稼働時間】 平日は8時間。 【SNS】 ・Github:Iwsasaki 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
中国国家研究院助教授から日本大学院博士後期課程留学後、日本大手会社主任技師を10年以上担当しました。 長期以来自分の研究領域の世界最先端に立て、世界最新技術を使って世の中まだ存在しない次世代家電製品を創出する能力を持つ、数多くな実績を取得した。 ・海外ビジネスの推進 日本のHQ部門と中国現地の生産/営業/技術支社と連携しグロバール市場拡大の実績を上げた。 日本の先進技術/設備と中国現地ソフト/ハード人材と融合し、商品開発生産性を向上に貢献した。 ・マネージメント 10数年以来、数多くな開発プロジェクトをリードし、科学研究プロジェクトの確実に推進方法と経験は豊富である。200人開発会社の経営経験を持つ、複数部署、複数プロジェクトを管理し成功させた実績がある。 ・新規商品の研究開発 長期に渡って、複数分野の知識を持つ、電力システムから家電製品まで数多くな次世代人気商品の開発に成功し、莫大な利益を貢献した。特に分野を横断する能力が優れて、世界最新技術の上に立てこれまでない次世代商品を生み出し豊富なアイデアを持つだけではなく、企画から技術開発、そして事業化推進を自ら確実に遂行し、数多くな画期的な商品開発が成功した。 ▼可能な業務/スキル ・組込みソフト開発プロ ・C#、SQLなど汎用系システム構築、開発 ・ソフト開発プロジェクトマネジメント ・海外/中国ビジネス推進 ・国際/国内特許調査/翻訳 ・日本語/中国語翻訳 ▼資格 ・自動車免許 ・CMMIアセッサ ・特許リーダー ▼活動時間 ・月曜日~日曜日 ・24時間 ▼得意/好きなこと ・トレーニング ・映画鑑賞 ・旅行 ・中華料理 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
Kintoneサービスから外部への情報共有を支援するアプリました
スポーツにおける選手のスタッツを管理するアプリました
メンテナンス予約管理システムました
お客様と飲食店をつなぐアプリました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア