プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,002 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 島田祐司と申します。 現在、東京でソフトウェア開発、および保守・運用、マネジメントを担う会社 株式会社ウィストシップの正社員として所属しております。 私はこれまで、会社でシステムの保守・運用の担当として実務を行っておりましたが、 この度、自社で Webサイト制作の部門を任されることになりました。 立場上、自社で部長を拝命しているため、今後、実務の経験を生かして、 ゆくゆくは部下への研修、実務指導といった流れで進めていきたいと考えております。 私自身、Web系案件の実務経験がほとんどありませんが、 社内案件や、自習として、実務を経験するために必要なHTMLやCSS、JavaScriptの知識は 積んでおります。 是非、私に作業をお任せ頂けますと幸いです。 ▼可能な業務 ・HTML/CSSを使ったコーディング ・jQueryやJavaScriptを用いたデザインの実装 ・Googleフォームを使った画面作成 ▼使用可能ツール ・Visual Studio Code ・Excel ・PowerPoint どうぞよろしくお願いいたします。
私は神奈川県平塚市在住 一昨年度まで高等学校教員を17年携わりました。 情報科で生徒には文書作成と表計算の検定試験で2級を全員合格させてきました。 ちなみにプログラミング学習ではExcelVBA・マクロ及びpythonのプログラミングを実施しております。 昨年度からは母の介護しながら最初別サイトで単発の仕事を対応しております。 担当した業務は 1.VBAやGASマクロにてchrome操作 2.Excel95マクロをExcel2016マクロ移植 3.株価の上昇・降下率でのアラートや30秒毎のシート更新 4.楽天市場のCSVファイルアップロード など納品させました。 営業シート関連は 1.PDFの手書きの日誌をExcelデータ化16項目300枚 2.PDFの手書きの入試問題解説をgoogledocument化で数式エディタを利用したデータ化 3.企業や店舗の本社本店の電話番号を検索しスプレッドシートに入力する電話記載がない場合はなぜないかも備考に入力する。 4.60,000文字のレシートPDFをデータ化 5.Webに表示されている表をスプレッドシートに転記し、PDFやJPEGに保存させる。 6.Octoparse 8を使用したスクレイピング 7.役所資料作成 8.Excel関数VLOOKUPを使用した情報操作 9.企業の問い合わせ番号やSNSなどの情報収集しスプレッドシートに記載する など単発で対応致しました。 それ以外に「とも君-平塚ドット混む」というWordPressのブログサイトをレンタルサーバ(CONOHA WING)で構築を開始しました。 色々勉強したくお願い申し上げます。 以上、長文失礼しました。何卒宜しくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。 システムエンジニアとして、javaは5年、VB系も5年ほど経験してきました。 まずキャリアのスタートとしては正社員でaspの営業日報システムを担当しました。 その後、派遣・フリーランス・契約社員として、下記のようなさまざまな業界のシステム開発を行ってまいりました。 ・流通 ・金融 ・保険 ・通信 ・人材 ・航空 など 主な作業範囲は基本設計~サービスインまでですが、要件定義の経験もあります。 広い範囲の業界・多くの企業で業務を遂行していく中で、それぞれの業務の進め方のノウハウを学び、知識を蓄積してきております。 そのノウハウを携わった案件のチームなどに啓蒙し、全体の作業を効率化でさせ、また私もそのクライアント企業のノウハウを学ばせて頂き、自分の知識もさらに広く深くなる、という自分も含め関わった皆さまにメリットがあるような作業となるように、これまでもしてきており、これからもそのように作業を行います。 もちろん、金融・保険、通信などの秘密保持に厳格な業界での経験もございますので、自分の中でとどめておく知識・情報と、広く伝えてよい手順・ノウハウの切り分けは問題ございません。 スキルとしては、それぞれの案件で言語などは異なりますが、規模・工数・納期を考えなければ単独でシステムの作成まで完結できます。 システムエンジニアとして、設計書はもちろんのこと、手順書などさまざまな書き物をしていく中、 物書きのスキルも必要と感じ、ライティングのスキルも学んできました。 PREP法やQUESTフォーミュラなどを使ってのライティングも可能です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 BIツール Tableau(タブロー)の経験は7年以上ありレポート作成とデータ分析を専門としています。 経営者の共通の悩みとして、Excelの定型レポートでは経営判断に限界を感じることはないでしょうか。重要なデータの詳細内訳がみれない、月一度しかレポートが更新されない、、そのままでは経営判断が鈍化して損失がでています。 エクセルでは到達できない、深い次元までTableauレポートはデータ分析/自動化を行うことができます。ぜひデータ可視化をお手伝いさせてください! ▼作成可能なレポート ・製品別収益レポート ・お客様分析レポート ・購買履歴分析レポート、など ※エクセルやCSVファイル、SQL DBやAWSのデータベースから直接レポートを作成いたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。ご連絡はいつでもお気軽にください。素早い返信を心がけますが、業務状況によりお時間いただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ※メッセージいただけましたら、今まで作成したダッシュボードのイメージと自己紹介資料も送付できます。 ▼実績例 ・Tableau - ユーザ2000名の大規模プロジェクトのTableau作成リード ・Tableau - SAP総勘定元帳データから損益計算書の作成 ・Tableau Prep - 大規模POSデータ(1200万件)を30分おきに自動取込みする仕組み ・Tableau - 飲食店舗のメニュー分析(食材注文率, 飲み放題注文率) ・Tableau - 飲食店舗の売上の構成分析 ・Tableau Prep - LAMP環境のMySQLからTableau用データ集計 ~~~~Tableau(タブロー)とは ~~~~ ビジュアル分析ソフトで、使いやすい動的ダッシュボード、セルフサービスBIを実現し、ビジネスのデータ解析スタイルを大きく変えます。Tableau is Data analysis tool. ~~~~Tableau Prepとは ~~~~ ETLツールで、データクレンジング、集計、ピボット変換、結合、書き出しを行える優れた製品です。AWS、Oracle、LAMPのMySQLサーバ、エクセル、CSVのテキストファイルまで直接接続が可能です。
本業はBPO業界で勤務。 事務作業の業務効率化を行う部署で勤務。 VBAやRPA、GASを用いて数千万単位の業務効率化を達成。 ・自動化したい作業はあるけれどもどう自動化すればよいかわからない ・どこか今よりも効率的にできる部分がある気がする そういった方であってもお気軽に相談にください。 本業での数々の自動化してきた経験をもとにアドバイスから開発までを行います! ・どの部分を自動化することが本当の効率化に繋がるのか ・逆に自動化することで発生しうるデメリットの説明 【具体例】 ・Webスクレイピングツール ・複数人での作業を効率化するツール ・決められた時間に自動でメールを送信するツール ・所定のCSVファイルを読込み、必要なデータを抽出するツール ・シフト作成ツール など。 ▼可能な業務/スキル ・VBAやGASによる業務効率化ツールの開発 ・Pythonによる業務効率化ツールの開発 ・業務効率化すべき作業の提案 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
iOS・Android・web・DesktopのPokerアプリ開発 ました
電力各社-売電・給電データダウンロード&集計しました
Djangoを使用して、簡易的な給与明細管理システムを開発しました
DeFiのスナイパートレードツールを作成しました
★画像リサイズツール(Trial版)販売中! インストール不要・即利用OKのWebツールです。業務効率化やEC運営にぜひご活用ください。 → ココナラコンテンツから【画像リサイズツール(Trial版)】で検索! 企業や小売事業者さまの「業務効率化」と「データ活用」を支援しております。 PythonやAPI連携、Google Sheetsなどのクラウドツールを活用し、現場で使いやすく再現性の ある仕組みをご提案いたします。 営業・経理・会計のバックグラウンドを活かし、現場の課題感に即した自動化スクリプトや 整形処理の構築を得意としています。 ◆ 主な対応内容 - 各種CSV・Webサイトからの自動データ取得(Selenium / BeautifulSoup / requests) - pandasによるデータ加工・集計・可視化支援 - Google Sheets API を活用した在庫・売上のリアルタイム集計と共有 - Slack / LINE / メール通知によるアラート連携 - 外部サービス(Kintone、ECツール等)向けのデータ変換・最適化処理 - 画像一括変換・命名・CSV連携などの画像整理業務(Canva対応) ◆ 小売店さま向けパッケージ出品中 売上・在庫管理の自動集計、日報レポート化、 画像素材の一括変換/命名/CSV構成整備など、導入しやすい形でご提供しています。 詳しくはプロフィール下部の「出品サービス一覧」からご確認いただけます。 ◆ ご相談例 - 毎日の売上入力や在庫確認に時間がかかっている - 担当者ごとの作業差をなくし、仕組みで標準化したい - 各店舗の集計を本部で見える化したい - 他社との価格競合を監視しやすくしたい - Canvaで使う画像素材をまとめて整えておきたい ◆ 対応時間 - 平日:20時〜24時 - 土日祝:終日対応可能(稼働調整も柔軟に対応) ※ご依頼にあたってご提供いただくデータ(画像・文章など)は、著作権や使用許諾に問題のないものをご用意いただきますようお願いいたします。 万が一、第三者の権利を侵害する恐れがある素材が含まれていた場合、対応をお断りさせていただくことがございます。 画像変換EXEシリーズの導入事例を、図解付きでnoteにて紹介! 「画像変換EXE note」で検索すると記事があります。
中堅証券会社を退職後、主にソフトハウスにて金融情報システム(汎用機系)の詳細設計から開発、テスト(単体、結合)及び実装作業に従事してきました。2012年よりフリー。 その後、システム設計&開発要員として、担当の案件に責任をもち、顧客満足を高めるべく、納期厳守、品質向上を常に心がけて参りました。 また、本業の傍ら、WEB記事・ブロガーとして、不定期ながら企業様サイトに記事を寄稿させていただいています。 ・全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合(ディーワン)組合員 ・「モンゴル情報クローズアップ」常連寄稿者 ●今まで従事してきた業務 ◎金融系アプリケーションの設計、開発 (銀行、生保、損保) ◎各企業・団体向け業務アプリケーションの 設計、開発 ◎レガシーマイグレーション業務 ◎WEB記事作成(一記事1600字程度のテスト記事作成経験あり) ●スキル OS :Windows全般、Linux (NET/COBOL) IBM-MVS 日立-VOS3 富士通-FACOM DB :DB2 言語:COBOL PL/I SQL ExcelVBA H/W :各社PC IBM 日立 富士通各社メインフレーム ●語学 中国語(北京語)・英語
Java エンジニアとして4年、VBA エンジニアとして3年、業務システムの開発・改修に携わってきました。UML に基づいた基本設計書の作成から詳細設計、実装、テスト仕様書の作成ならびにテストの実施まで担当可能です。 <過去の担当案件> [クレジットカード審査システムの改修] ・サービス仕様書に基づいた基本設計書の作成と修正 ・UML に基づいたアクティビティ図の作成と修正 ・テーブル定義書ならびにコード定義書の作成と修正 ・製造チームから提出される詳細設計書のレビュー ・試験チームから提出されるテスト仕様書のレビュー ・外部信用情報機関への照会機能に関わる機能の改修 ・資金洗浄防止施策に関わる機能の改修 言語: Java フレームワーク: SpringBoot DB: PostgreSQL [確定申告書等作成コーナーの改修] ・贈与税の確定申告・修正・更正に関わる機能の改修 ・共通ページ(各税目に分岐する前のページ)に関わる機能の改修 言語: Java フレームワーク: Spring フロントエンド: JSP [証券会社 顧客管理システムの改修] ・資産残高レポート PDF 出力機能の改修 ・資産残高レポート JSON 連携機能の作成 ・資産残高データ更新バッチの改修 言語: Java DB: Oracle フロントエンド: JSP、TypeScript フレームワーク: Angular [電子稟議ワークフローシステムの開発] ・添付ファイルの追加・削除を管理する子画面の作成 ・決裁処理者の指定と決裁状況を表示するタブの作成 ・稟議書検索画面の作成 ・画面から送信されたフォーム入力値のバリデーションチェックの実装 ・画面と DB とのデータ送受信に必要なデータ整形処理の実装 ・テストで発見されたビューとコントローラのバグに起因する不具合の修正 ・IE、Chrome、Edge(iOS版)のクロスブラウザ対応 言語: Java DB: PostgreSQL フロントエンド: JSP フレームワーク: TERASOLUNA、jQuery
SE、ネットショップ運営、総務事務などの経験があり様々な業務に対応できます。 SEとしては、VBでの開発に従事していました。 ネットショップの運営は自社サイトの運用と楽天への出店を行っていました。楽天への出店については立ち上げから行った経験があり、基本的な知識は所持しています。 事務職では、庶務や人事、システム担当などに従事してきました。wordやExcelなどの基本的なPC操作はもちろん、マクロVBAの活用も可能です。現在の職でもExcelVBAを活用して様々な部署で作業の簡略化や業務の効率化を進めています。 様々な仕事を経験してきましたが、それぞれの仕事でしっかり結果を残してきました。これまでの経験を活かし、また新しい経験を積みたいと考えています。
私のプロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 木村憲介と申します。 個人事業(コンテンツビジネス)を立ち上げ、Webマーケティングやライティング領域を深く実践しております。 常に研鑽を怠らず、ご期待に沿える以上の品質を意識し、取り組んでおります。 クライアント様からは、記事の品質を高く評価していただいております。 現在はベンチャー企業様から大手企業様と契約させていただき、 大手オウンドメディアへの執筆も行なっております。 【職務経歴(要約)】 ※転職5回、会社員生活14年(SE・コンサル(IT・戦略・人事)M&A、事業開発、内部統制、内部監査、資本提携業務提携・ベンチャー役員、フリーランスコンサル他) 【執筆可能ジャンル(執筆経験テーマ含む)】 ・IT全般/SAP/システム開発/運用・保守/Saas/仮想通貨 ・経営/経営企画/M&A/ベンチャー/Webマーケティング/BtoBマーケティング ・起業/独立/副業/複業 ・コンプライアンス/内部統制 ・転職/キャリア形成 ・アウトドア/登山 ・地方創生/地域おこし/農業/移住 ・子育て/着付け ・ギャンブル(オンラインカジノなど) ・格安SIM/ガジェット/VOD ・骨董/アンティーク/考古学/歴史(考古学を専攻しておりました) 上記以外も、ぜひご相談ください 【私の執筆方針】 ・リサーチをしっかり行い、信憑性のある情報を用います。 ・読者の知りたい情報を、必要かつ十分にまとめます。 ・今までの職歴・業務経験で得た知識を、記事にしっかりと反映いたします。 【費用感※希望】 ・新規記事制作:最低3円~/1文字(税・手数料別) ・専門知識が必要な記事作成:ご相談~/1文字(税・手数料別) ・構成作成:応相談(税・手数料別) ※構成作成~記事作成も対応可能です ・リライト業務も対応可能です ・記事単価でのご相談も承っております 以下のご相談も承ります(税・手数料別) ・DM文章作成 ・ビジネス文章作成 ・コピーライティング ・メルマガ・LP作成 【利用ツール】 ・Office/Googleドキュメントなど ・Googleアナリティクス ・Googleサーチコンソール ・WordPress/ChatWork/Discord/slackなど ・CCD、ATOKなど 【稼働時間帯】 平日は1日8~10時間です(土日は2~4時間) 時間帯は日中を原則としております。
不動産競売物件情報・売却情報取得しました
Play-to-Earn トレーディングカードゲームを開発しました
Virtuagym:フィットネスとトレーニングアプリを開発しました
不動産業界向けSaaS型CRMシステムのバックエンド開発をしました
初めまして柏木華と申します。 AIを活用したノーコード開発を専門としており、主に以下の制作が可能です。 ・BubbleやFlutterFlowを使用した高品質なアプリ開発 ・WordpressやStudioを用いた、ウェブサイト・LPの作成 ・Dify、CozeでのAIチャットボット制作 クライアントのニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供します。 ユーザーフレンドリーで直感的なインターフェースを持つ作品を制作してまいりました。 具体的なサービス内容: ウェブサイト作成 LP作成 モバイルアプリ開発 ウェブアプリ開発 eコマースアプリ開発 AIChatBotの開発・組み込み プロジェクトの進行中は、定期的なコミュニケーションを通じてクライアントのフィードバックを反映し、期待以上の成果をお届けすることを心掛けております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。
HTML,CSS,PHP,JavaScriptを使ってWeb予約システムやユーザーが後から自分で記事の管理ができるサイト制作実績あり。 ”こんな管理ツールが欲しい” というご相談もお受けいたします。 サイト制作時、ロゴ・アイコンの制作もしております。 PowerPointで簡単なアニメーションを作成してHPに使用することも可能です。 また、Excelを用いた分析業務経験があり、VBAでのマクロ作成にも対応可能です。 ★可能な業務 ・Webサイトのデザイン ・HTML,CSSコーディング ・PHPでの記事投稿&メールフォーム作成 ・PHPでのWeb予約システムの作成 ・ロゴ・アイコンデザイン ・Power Point資料作成 ・Excelマクロ作成 ★実績例 ・須賀川吹奏楽団HP ・ジャズバンドmonaca ・個人経営美容室numinous ★活動時間・連絡について 平日8:00~18:00以外で可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、手が離せない作業中はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ★経歴 VBAを用いたExcelマクロ作成で業務改善をしていたことからプログラミングに興味を持ちました。コロナ禍で自宅での時間が増えたことから独学で勉強をはじめ現在に至ります。 上記の実績以外にも数件実績がございます。 ★趣味 ・トランペット…ジャズをメインに活動しています ・プラモデル…ガンダムのプラモデル。最近はLEDを使ってジオラマに挑戦中 ・バイク…CBR600RRに乗っています どうぞお気軽にお問合せください。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 株式会社PLUS9LOVE代表取締役・プロトレーダー・EA制作者・アクセサリーデザイナーの「おーが。」と申します。 【MT4のEA制作代行】 現在進行形で裁量トレードも行っているのでトレーダー目線とプログラマー目線、2つの視点からEA制作が可能です。 裁量で勝てている手法でも、EA化すると実は勝てない手法だったなんていうのは良くある話です。一筋縄ではいかないのがEA制作ですが、色々な問題や壁を乗り越えて制作してきたので様々なEAに対応可能です。 制作事例: ・平均月利20%の単ポジEA ・10年間破綻無しのナンピンマーチンEA ・MT4専用コピーツール 相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください。 【アクセサリー制作】 「世界に一つだけの、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか?」 幅広いデザイン・ジャンルで制作が可能です。指輪、ペンダント、ピアス、キーホルダー等、何でもご相談ください。 「何となくのイメージしかない」という場合でも、こちらでデザインを提案し、気に入った物をお選び頂く事も可能です。(手数料は頂きますが、商用利用も可) 制作事例: ・愛犬をモチーフにしたペンダント ・蝶のデザインのフリーサイズのリング ・犬歯(チワワ)を用いたK18のピアス 【WordPress】 ブログ制作致します。10年以上のブログ経験からSEO対策も万全です。検索されやすいタイトル構成・単語の決め方についてご提案させて頂きます。 ▼業務スキル▼ ・Excel(VBA、マクロ可) ・ライティング ・EA制作 ・HTML(簡単なコーディング) ・WordPress ・SEO対策 ・CAD(簡単な設計図) ・キャラデザ ・3D造形(手彫り) ・画像編集(Illustrator) ・翻訳/通訳 ▼資格▼ ・英検二級 ▼特技/趣味▼ ・アクセサリーを制作(彫師) ・デザイン(画家) ※サロン・ブラン美術協会 日仏国際美術展にて 2010年に受賞経験あり。 ・ルービックキューブ(1分以内) ・料理全般(鉄板焼きからフレンチまで) ・猫12匹飼ってます。 ・ゲーム(パズル・格闘) ▼活動時間/連絡について▼ 基本的に連絡はいつでも可能です。 お急ぎの案件の場合は、お気軽にご相談ください。 料金+αで対応可能です。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージからご連絡ください。どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして、株式会社gleanbean と申します。 まだ創業して間もないですが、SEとして10年以上に渡りシステム開発に従事してきた実績を持つ技術者が対応させて頂きます。 特に、技術者は皆様もご存知のWebシステムの開発リーダーとして数々の開発を成功に導いてきた実績を持つことから、Webシステムに対するご要望から要件の吸い上げ、プロジェクト・マネージメントに対して多くの価値をご提供できます。 もちろん、Web以外も対応可能。要件定義から設計、開発、テストなどを一貫して承ることができます。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計 ・プロジェクト・マネージメント(工数、人、品質などの指揮、管理) ・Webシステム開発(Java、Spring など) ※ 対応可能言語、フレームワークはご相談ください。 ・開発ドキュメント作成 ・テストの仕様書、テスト・コード作成 ・ボット・ツールの製作、企画 ・その他、自動化ツールの製作、企画 ▼資格 ・応用技術者試験合格 ▼実績例 ・大手携帯キャリアでの仕様策定(3年) ・大手人材紹介サービスの大規模イベント向けシステムの開発 ・大手証券顧客向けWebシステムの開発 ・大手飲食系検索サービスの一般ユーザ向けWebシステムの開発 ※ 上記、開発の実績にはすべて案件リーダーとして、プロジェクト・マネージメントも行なっています。 ▼営業日 平日:10:00〜19:00 ※ 上記日時外での対応はご相談下さい。可能な限り対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
プログラム開発・AI開発・Web制作を中心に幅広く活動しています。研究開発で培った数値解析やアルゴリズム設計の経験を活かし、効率的で再現性の高いコードを提供可能です。Pythonによるデータ解析や機械学習モデルの構築、PyTorchを用いた深層学習の実装、クラウド環境を利用したデータ処理パイプラインの設計・運用など、幅広い分野に対応できます。さらに、HTML・CSS・JavaScriptを使ったレスポンシブWebサイト制作や、MathJax対応の研究・教育向けサイト構築にも実績があります。最新技術を柔軟に取り入れ、課題の本質を見極めながら、スピーディかつ高品質なソリューションを提案・実装することを得意としています。
Pythonスクレイピングました
ゼロからローンチまでMangaONEを開発しました。ました
学習塾向けDXシステム開発(Educley)|生徒成績向上支援をしました
AI にも使えるパスワードジェネレーターを作成しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア