絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
254 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
職歴: 4年間インフラエンジニアとして、大規模データセンターのサーバやデータベースの管理を行いました。 3年間セールスチームの財務経理を担当し、RPA、SQL、EXCELと salesforceを使ってオペレーションの自動化をリードしました。 2年間GAFA企業でビジネスアナリストとしてデータ管理、営業実績管理、分析、提案、業務自動化などを行いました。 外国語を使う依頼も対応可能です。 得意分野: 英語、中国語、RPA、EXCEL、salesforce、python、power apps、財務会計関連する各種自動化 依頼者のご要望に応じて最適な提案とソリューションを選定致します。まずお気軽に問い合わせ頂ければ幸いです。
中小企業で実務(営業、技術、生産管理、購買、マネージメント)をする傍ら自らの業務に使えるシステム開発をしてきました。独学で約25年くらい 販売管理システム (ACCESS, VB.NET-SQLServer) 顧客要求管理システム (EXCEL VBA ,ACCESS, VB.NET-SQLServer) 品質管理システム (ACCESS, VB.NET-SQLServer) 物質調査システム (EXCEL VBA ,ACCESS, VB.NET-SQLServer) 会計システム (ACCESS) 給与システム (ACCESS) 現在は実務をはなれシステム専門としてVB.NET-SQLServer)開発、pythonによるデータ解析などをしています。 自社で使用する実用性の高いシステム開発をしてきたことがアピールポイントです。
▽経歴 ・2020年〜現在 広告代理店で、様々なデータから消費者インサイトを抽出しマーケティング支援を行なっています。 ・2018〜2020年 老舗アパレルメーカーにて自社アプリの開発・運用、OMO/CRM施策に携わっていました。 膨大な行動データ・POSデータ・顧客データからクラスタ分析してました。 そのためデータ加工やExcel作業は得意です。 デジタル広告まわりの実経験を積みたいので、GDN/YDNなどの運用案件を募集中です。 ROI分析や出稿メディアのアロケーションもお任せください。 ▽可能な業務 ・GoogleAnalytics/Adobe Analyticsの分析・レポーティング ・Excel/マクロ開発 ・簡単なPythonコーディング
I am a Siggraph Pioneer and expert on 3D Graphics particularly for mobile devices. I helped create the OpenGL ES and M3G specifications and have developed 3D engines and applications for Java, Android and iOS mobile phones using OpenGL ES. I semi-retired last year but continue to maintain my skills by, e.g, attending Siggraph Asia in Kobe last November. Languages: C, C++, Java, Javascript, Python, GNU Make, Bash OSes: Android, GNU/Linux, iOS, OS X, Windows IDE's: Eclipse, Visual Studio, Xcode
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 takaya_16031(ランサーズID)と申します。 輸送機器メーカーでエンジニアを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel、VBA(3年) ・HTML/CSS(1年) ・Javascript(1年) ・Python(1年) ▼活動時間/連絡について 本業がありますが、平日に2時間~、週に5時間~10時間確保できます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 ha.sumiyoshiと申します。 プログラマ、SEとして4年の実務経験(在籍中)がございます。 大手SIerからの請負・委託案件に従事しております。 普段の仕事に従事する中で、本当に世の中に必要とされているものを作っているのかという思いに駆られることがあります。 Lancersでは、週末副業でのお小遣い案件を希望しておりますが、 いかに使う側の満足を満たせるか、使って頂けるものを作りたいという思いです。 内容によっては継続的に保守することも可能です。 お気軽にお声かけください。 よろしくお願い致します。 Webアプリ(フロント~サーバサイド) Windowsアプリ Androidアプリ 開発可能です。 使用可能言語: HTML、CSS、Javascript、Node.js、Java、C#、C++、Python、SQL(Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL)、VBA OS: Android、Linux、Windows
■経歴紹介 2016年 私立大学 大学院 修士課程 修了 2016年 大手SIer企業 入社 2016年 某生命保険会社 業務アプリケーション開発【設計・製造・試験・保守・運用】 2018年 某生命保険システム会社 クラウド移行【概念検証・ミドルウェア設計・ネットワーク設計】 2021年 ブライダル系メディア編集サイト設立【Adobe】 ー得意分野- □メディア系 ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・ □インフラ系 ・Azure ・Windows Server ・ネットワークセキュリティ構築 ・VMware □プログラミング系 ・Python ・Java ・C ・Powershell ・VBA ・WordPress ・HTML,CSS
システム運用の現場を6年と営業を3年経験しています。 現在は現場で業務の自動化や効率化に関する仕事をしています。 その中でExcelのVBAを利用した効率化などを行っていますので Excelでお困りの方は是非お気軽に相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ExcelのVBAによる自動化/効率化 ・Excelの関数設定など ・pythonによる業務効率化 ▼資格 ・基本情報技術者 ・AWSソリューションアーキテクト アソシエイト ・ITIL ▼活動時間/連絡について 平日日中は会社での勤務となりますため、できる限り柔軟にご対応させていただきますが 夜でのご返信などになることがございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住のサラリーマンです。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、IT企業へ就職し、その後サービス業などを経て、 現在データ入力・加工・分析を主としている企業に勤めております。 【使用ツール・言語】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel ・SQL(Oracle) ・VBA ・python ・FileMaker 【稼働時間】 平日は20時以降で1時間程度、土日は4~5時間の作業が可能です。 データ関連の業務、作業効率化を図るためのプログラム作成なども可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
京都大学工学部に在学中で、Pythonを使用しての地震波の解析を主な研究分野としています。将来は大学院で修士号を取得し、ITコンサルタントを目指すつもりです。 常日頃からPCを使用して研究活動に励んでいることもあり、データ入力からシステム開発まで様々な分野で対応可能です。また、他の業務にも携えるよう今後様々な分野を勉強していくつもりでございます。 基本的に連絡はいつでも対応可能です。常にまめな返信を心がけています。お急ぎの案件でも、お気軽にお申し付けください。 どうぞよろしくお願いいたします。 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・TOEIC スコア845 ・漢検準1級 ・珠算四段 ・暗算六段 【趣味】 ・バドミントン ・麻雀 ・旅行
高専卒業後、酒類製造メーカーにて品質管理業務に従事(5年間)。 その後、データサイエンティストにキャリアチェンジし現在に至る(0.5年間)。 【スキル・経験概要】 ■プログラミング ・python(0.5年):データ集計、加工、可視化、WEBアプリ作成 ※ライブラリ:pandas,numpy,seaborn,matploylib,plotly,streamlit ・SQL(0.5年):データ集計、加工 ・VBA(5年):RPA、データ操作 ■BIツール ・Tableau ・Power BI ・Looker Studio ■ETL/ELT ・Power Query ・Google Cloud Dataform ■データベース ・postgreSQL ・BigQuery ■その他 ・Git:GitHub,GitLab ・GCP:GCS ・Microsoft office:Teams,Word,Excel,PowerPoint,Outlook,OneNote ・Microsoft Power Platform:Power Apps,Power Automate
ネット通販会社での運用ツール開発やデータ分析、経理処理業務などを7年間経験しています。 以下の業務 / スキルを活かして、運用・データ分析ツールを開発することで、現職のメンバーのサポートをしております。 また、SEO対策も行った経験があり、そのためのツールも開発したことがあります。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・HTML/CSS ・Powershell ・SAS ・Java ・COBOL ・Access VBA ・Excel VBA ・Django / Flask ・AWS ・SQLite3 ・GCP ▼資格 ・基本情報技術者 ・簿記2級 ・Oracle Master Gold ・情報セキュリティマネジメント ▼実績例 ・各ショッピングモールの商品マスタ登録・販売状況・在庫数を最新にするためのツール開発・保守 ・各ショッピングモールの売上・販売利益の集計・経理処理のためのツール開発・保守
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shinyatと申します。 在宅で個人にてデータ分析に開発業務やライティングなどを行っております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日は1~7時間/日で在宅ワークをお受けしております。(土日は応相談) 【可能な業務】 ・プログラミング(python/C等) ・データベース構築(Sql) ・データ分析業務 ・エクセル(データ処理/マクロVBA)業務 ・ライティング業務 ・データ入力業務等 などを得意としております。 お気軽にご相談ください。 納期および守秘義務を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ひでかんと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・入社から社内システムの責任者をしており、人の管理から、システム開発、外注管理をしてきました ・社内の工数改善、提案もしてきました 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・C++ ・python 【稼働時間】 平日は5時間程度、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。
SE歴30年です。 案件受注フォローから、システム稼働後の保守まで、一連の作業経験があります プラント(FA)、物流系、情報通信系、業務アプリ系、ミドルウェア系ソフトウェアの開発経験が豊富です。 C,Java,VB.NET, C#,PHP,Perl,Ruby,VBA,GASなどの開発経験に加え、Python,Goなどの開発言語にも興味があり、率先して新しい技術を勉強しています。 また、自宅でも自宅サーバー、VPSなどを構築し、新技術の習得に努めております。 現在は、ruby on lailsのエンジニアとして、稼働しております。 現在業務委託で作業中のため、平日夜間、土日祝日などであれば対応は可能です。 ご興味を持っていただけましたら、スキルシートにてスキル詳細をご確認いただく事も可能です。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア