絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,492 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/17)
山村風太と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している現在33歳で、これまで10年以上にわたりシステム開発の現場で経験を積んでまいりました。 新卒で大手SIerに入社し、業務系システムや社内インフラの開発・保守に従事。その後、スタートアップ企業数社の立ち上げフェーズや急成長フェーズにエンジニアとして参画し、フロントエンドからバックエンド、さらにはクラウドインフラの設計・構築まで、幅広く携わってきました。 対応可能な言語は、JavaScript(TypeScript)/Python/PHP/Rubyなど。ReactやVue.jsといったモダンフロントエンド技術はもちろん、Node.jsやLaravel、Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークも実務経験があります。インフラ面ではAWS(EC2、S3、Lambdaなど)を用いた構成やCI/CDの構築経験もあります。 業務で意識しているのは、スピードと品質のバランス、そして柔軟なコミュニケーションです。エンジニア視点だけでなく、ビジネスやマーケティングの観点からも提案できることが強みです。要件定義や設計段階からのご相談、既存システムの改修、Webサービスの新規立ち上げ、運用保守まで幅広く対応可能です。 リモートでの業務にも慣れており、SlackやZoom、Notionなどのツールを活用したスムーズなやり取りを大切にしています。 「丁寧に、誠実に、最後まで責任を持って対応する」ことをモットーにしております。長期的にお付き合いできるクライアント様との出会いを大切にしています。どうぞよろしくお願いいたします。
PHPとRuby on Railsでそれぞれ4年以上の開発経験がございます。ソーシャルゲームの運用や大規模ECサイトの改修などを経験しました。 接客業で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様のニーズを的確に汲み取り、円滑に業務を進めることを得意としております。 Web開発からブログ運用まで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル PHP Ruby on Rails JavaScript HTML/CSS GitHub/Git ブログ運用 ▼実績例 ソーシャルゲームの機能実装・運用 Webアプリケーションのフルリプレイス・改修 大規模ECサイトの改修 高負荷サービスのサーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 業務の効率化 新しい技術の学習 AI技術の活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアの森駿和と申します。実務経験は4年ございます。 保有スキル フロントエンド React / Next.js / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS / SCSS / Three.js / Bootstrap バックエンド Python (FastAPI / Django) / PHP (Laravel / WordPress) / Node.js / Ruby on Rails / Flask / GraphQL / REST API AI・自動化 OpenAI API連携 / ChatGPT活用ツール / スクレイピング / Selenium / LINE Bot / データクレンジング / GPTベースの社内ツール開発 サーバー・クラウド AWS(EC2/S3/Lambda/RDS) / GCP / Firebase / Docker / Nginx / RPA / UiPath / Xserver CMS・EC WordPress(オリジナルテーマ・プラグイン開発) /Studio/Wix Studio/ Shopify / EC-CUBE / Cafe24 これまでの経験と培ったスキルが、御社の事業に少しでもお役立ていただければ幸いです。 ご連絡はいつでも承っておりますので、お気軽にお声がけください。 迅速かつ誠実に対応させていただきます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT界で30年以上培ってきた経験で高品質な成果をお届けします。 より、シンプルに より、スマートに より、クールに より、リアルに ©2023 ミカゲITラボ 【どのようなお仕事】 ・ Webの制作 ・ LPの制作 ・ Webの改修 ・ ITに関する一般の制作/コンサルティング 【提供サービスについて】 ・ HTML / CSS ・ JavaScript / PHP ・ WordPress ・ Adobe Illustrator,Photoshop ・ Canva / Gimp ・ Figma ・ Zoom / Teams ・ その他 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡をどうぞよろしくお願いします。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は立教大学経済学部を卒業後、IT業界に進み、現在はシステムエンジニアとして4年間の経験を積んでおります。大学時代には2年間、IT企業でインターンとしてプログラマー業務に携わり、卒業後もシステム開発に従事してきました。要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一貫した工程を経験し、プロジェクトリーダーも務めた実績があります。 【保有資格】 ・基本情報技術者試験(FE) ・応用情報技術者試験(AP) ・その他、各種ベンダー資格保持 【対応可能な業務】 ・ホームページ作成(デザイン、コーディング、CMS導入など) ・システム設計・開発(要件定義、設計、実装) ・業務効率化ツールの開発(自動化ツール、社内システム構築) ・各種プログラムの修正・最適化 【使用可能な技術】 ・HTML / CSS / JavaScript ・C# ・その他、案件に応じた技術のキャッチアップも可能です。 【稼働時間】 ・平日:3時間程度 ・休日:5時間程度 納期厳守はもちろんのこと、クライアント様のご要望に寄り添った丁寧な対応を心掛けております。要件のヒアリングから納品後のサポートまで、しっかりとフォローさせていただきますので、安心してお任せください。 「ちょっとしたツールを作ってほしい」「既存システムの改修をお願いしたい」など、どんなご相談でも構いません。まずはお気軽にご相談ください! 一緒に素晴らしい成果を生み出せることを楽しみにしております。何卒よろしくお願いいたします!
私はWeb開発を専門とするITエンジニアで、7年間の実務経験を持っています。これまで、さまざまなプロジェクトに携わり、多くの技術を習得しながら、より良いシステムの開発に取り組んできました。 私は、PHP、Java、Python などのバックエンド開発に必要なプログラミング言語を熟知しており、React.js、Vue.js、HTML、JavaScript、CSS を活用したフロントエンド開発にも対応できます。これにより、フルスタック開発者として、システム全体の設計から実装、運用まで幅広く関わることができます。特に、ユーザーエクスペリエンスを考慮したインターフェース設計や、パフォーマンス最適化を意識した開発を得意としています。 また、AWSやAzureなどのクラウドプラットフォーム に関する知識と経験も豊富で、クラウド環境を活用したシステム構築や、インフラの最適化を行ってきました。サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用し、柔軟でスケーラブルなシステムを構築することが可能です。 さらに、近年のAI技術の発展に伴い、私は既存のAI技術を活用してプロジェクトに応用 することにも注力しています。例えば、画像認識や自然言語処理(NLP)を利用した機能の実装、AIを活用したデータ分析・自動化ツールの導入経験があります。適切なAIツールやAPI(OpenAI、Google Cloud AI、Azure AIなど)を組み合わせ、業務効率化やユーザー体験向上を実現することが得意です。 常に最新の技術を学びながら、より効率的で高品質な開発を目指しています。これからも、技術力を活かし、より多くの価値を提供できるよう努めてまいります。
Python歴4年、Djangoや簡単なOpenCVを用いた画像処理などを経験しました。 お時間頂ければ可能な限り対応可能ですのでご相談ください。 可能業務/スキル ・Django ・HTMLコーディング ・LP作成 ・データ入力 ・画像処理(OpenCV、Pillow) 資格 ・情報セキュリティマネジメント 実績 実績ないので、低価格で請け負います。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・読書 ・アニメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 ・2024年 3月~現在 Laf Group (動画編集、エンジニア) ・2025年 1月~現在 Ambii (エンジニア) 【スキル】 プログラミング言語・開発環境 ・フロントエンド JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js React/Next.js レスポンシブデザイン対応 UI/UXデザインの知識 ・バックエンド Python Node.js (NestJS) Ruby (Ruby on Rails) C/C# RESTful API設計 ・インフラ・開発環境 Firebase AWS(基礎) Docker CI/CD(GitHub Actions) クリーンアーキテクチャ ・要件定義 ステークホルダーへのヒアリング経験 ワイヤーフレーム作成 UML図作成 ER図作成 AI・機械学習関連 ・LLMを活用したプロジェクト 開発感情分析ツールの作成 AIチャットボットの開発 OpenAI APIの実装経験 ・コンピュータビジョン 画像認識アプリケーションの開発 ・データ分析 R言語でのデータ可視化 Pythonによる統計分析 プロジェクト実績 ・Webアプリケーション開発 フルスタック開発経験 現在インターンシップでWebアプリを開発中 ・アジャイル開発手法での実装経験 モバイルアプリ開発 Flutterを使用したクロスプラットフォーム開発 ユーザビリティを重視したUI設計 ・業務効率化 Pythonを使用した自動化ツール開発 RAG(検索補助AI)システムの開発 工数削減50%以上を実現 クリエイティブスキル ・Webサイト用コンテンツ作成 SEO対策を考慮した記事作成 コンバージョン率を意識した構成 ・動画編集 フリーランスとして案件を受注中 Adobe Premier Pro, After Effects使用 開発プロセス・手法 ・アジャイル開発 スクラム手法の実践経験 ・バージョン管理 Git/GitHubを使用したチーム開発 ブランチ戦略の設計と実装 ・プロジェクトマネジメント チームリーダーとしての経験 技術選定・アーキテクチャ設計
舘岡優記です。Webマーケティングとエンジニアリングの両方のスキルを活かし、ビジネスの成長を支援することができます。新卒でWebマーケティング企業に入社し、SEO対策や広告運用、SNS戦略を中心に経験を積んだ後、エンジニアとしてもスキルを磨き、現在はフルスタック開発まで対応可能です。 【マーケティングスキル】 ・SEO対策(内部施策・外部施策) ・リスティング広告 / SNS広告運用(Google広告, Meta広告, X広告 など) ・CVR改善のためのデータ分析・LP最適化 ・SNS運用(Twitter, Instagram, TikTok など) ・マーケティング戦略設計・コンテンツマーケティング 【エンジニアリングスキル】 ・フロントエンド(HTML/CSS, JavaScript, React, Vue.js) ・バックエンド(PHP, Ruby, Python, Node.js) ・WordPress / Shopify カスタマイズ ・Webシステム開発・API開発 ・データ分析・GA4の設定・活用 【強み】 ✔ マーケティング視点を持ったエンジニアリング対応が可能 ✔ 開発から集客、改善までワンストップでサポート ✔ 施策のROIを考慮し、成果につながる提案が可能 「集客はできるがCVRが伸びない」「開発とマーケティングの橋渡しができる人材がほしい」などのお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。貴社の事業成長に貢献できるよう、全力でサポートいたします!
20年以上にわたり、高専・専門学校でプログラミング教育に携わってきたIT講師です。Python、Java、C言語からアセンブラまで、幅広い言語の指導経験があります。また、業務システム開発や改善の実務経験も豊富で、特にAccess/SQLデータベースを活用した業務効率化には定評があります。 【得意分野】 ・プログラミング教育(Python、Java、C言語、VBA) ・データベース設計・開発(Access、MySQL、SQLServer) ・業務システム開発・カスタマイズ ・サーバ構築、ネットワーク設計 【主な実績】 ・売上管理システムのリプレース(Access/MSSQL) ・教育機関の出席管理システム開発 ・旅行業協会基幹システムのユーザ側SE ・校内ネットワークの設計・構築 教育現場で培った「わかりやすく説明する力」と「段階的な課題解決能力」を活かし、お客様の目線に立ったサポートを提供いたします。システム開発はもちろん、業務分析からの改善提案、技術教育まで、幅広くお手伝いできます。 リモートワーク・オンラインでの対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
私は 4 年以上の経験を持つモバイル アプリ エンジニアです。アプリの作成には Flutter を使用しています。Android、iOS、Web、デスクトップ向けのアプリを作成しました。Flutter に深い関心があるため、Flutter のセキュリティについて調査し、それに関するブログをいくつか公開しています。 パートタイムまたはフルタイムで 1 日 8 ~ 10 時間のフリーランス / コンサルタント プロジェクトに携わることができます。 以前は、タクシー予約アプリケーション、E コマース アプリケーション、ヘルスケア SaaS アプリケーションに携わっていましたが、これらはすべて Flutter で開発されています。
初めまして。宇佐美幸弥と申します。現在は大手金融機関でデータアナリストをしています。主な使用言語はPythonで3年程度の経験があります。 以前は大手Fintech企業にてビジネス向けのデータアナリスト業務に従事。GCPなどのデータウェアハウスからBI toolに向けてのデータパイプラインの構築、BI toolによるデータのvisualizeなどに取り組んできました。 それ以外にも、証券会社にて金融市場向けのデータ分析、統計解析などに従事していた経験もあります。そこでは、EC2とMy SQLを使ったトレーディングアルゴ研究のためのデータ分析基盤の構築、Jupyter Notebookを使った統計解析などをしていました。 現在は、別の大手金融機関にて、同じく金融市場向けのデータアナリスト業務に従事しています。 得意な領域はデータ分析、BIツールによるデータのVisualize、統計解析などです。メイン言語はPythonになります。それ以外にもSQLやHTML、CSSなども使用可能です。 よろしくお願い申し上げます。
初めまして、Taketoshiと申します。 業務経験の広さが取り柄です。 ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。 ■得意分野・活かせる知識 ・システム開発における要件定義~運用保守までの一連の業務経験 ・フロントエンドとバックエンドの両側の開発業務経験 ・社内サーバー構築における要件定義~運用保守までの経験 ・社内セキュリティを意識したメールアカウント管理やウィルスバスター管理/システム構築 ・社内メンバーからの要望ヒアリングをもとにした課題の抽出/分析と改善のための各種システム導入 ・リーダーとしてのクライアント対応やメンバーマネジメント業務経験 ・業務を円滑に推進することが可能なコミュニケーション能力 ・幅広い業務経験を通じて培った客観的視野と思考/ユーザー目線での提案力 ■保有資格 ・第1種普通自動車免許取得(1999年2月) ・第2種情報処理技術者試験合格(2000年6月) ・TOEIC730点 取得(2021年5月) ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年7月) ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年8月) ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験合格(2022年9月) ・日商簿記3級合格(2025年1月) ・.com Master ADVANCE★★合格(2025年5月) ・情報セキュリティマネジメント試験合格(2025年6月) ・日商簿記2級合格(2025年6月)
初めまして。張禮聖と申します。 私は日本で卒業後約5 年間、自社サービスのシステム開発に従事し、要件定義や設計などの上 流工程から、開発やテストまでを一貫して担当しており、メインでは開発を担当しています。2023 年4 月からはレガシーシステムのマイグレーションプロジェクトに参画。社員開発メンバーとして参加し、主に社内CMS サイト、バッチサーバー、BtoC サイトのマイグレーション作業を担当しました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・Java, Kotlin のプログラミング ・5 名以内の規模のリーダー経験、下請け企業の開発リーダー経験 【プロジェクト期間】 2023 年4 月~現在 / レガシーシステムのマイグレーション 【プロジェクト概要】 15 年間利用していたレガシーシステムの技術的負債を解決し、今後保守性・安全性 を備えたシステムへのマイグレーションを実施。DB 定義、プログラミング言語、フレー ムワークを一新し置き換える。 【担当フェーズ】設計、開発、テスト 【業務内容】 ・ユーザの検討中リストページの実装、テストコードの実装(Kotlin) ・外部連携用API の作成(Java8) ・CMS サイトの検索機能の実装(Java8) 【言語】Java8, Kotlin 【DB】MySQL 【フレームワーク】Spring Boot 【ポジション】開発メンバー 【プロジェクト期間】 2024 年5 月~2024 年7 月 / インバウンドwordpressサイトのサーバ移行 【プロジェクト概要】 レンタルサーバから新規AWSへ移行 【担当フェーズ】 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 【業務内容】 AWSの必要なサービスの立ち上げ、初期導入を担当。 【AWS利用サービス】 EC2, VPC, Amazon SES, Cloudwatch, IAM, Lambdaなど 【サーバ構築時の技術スタック】 Apache, MySQL, SSL(Lets Encrpt), phpなど
With 10 years of working experience with Django and Python technologies, with a wide range of Django projects in countries such as US, UK, Australia, and Arab Saudi... I have been - Experienced in developing banking, ecommerce, cryptocurrency trading, music streaming, tax calculation, transportation, and ERP applications using Django - Proficient in Django UnitTest and Pytest for unit, integration and functional testing - Skilled in developing RESTFUL APIs using FastAPI, Django Rest Framework with thousand of unit tests (using pytest and Django UnitTest) - Built hundreds of heavy background tasks (ex: image/video processing, heavy calculation logic, async actions/processes) using Celery/Redis - Monitored and Optimized slow transactions. - Cleaned, pre-processed, created data-pipeline/analysis for AI sample data and data processing automation using pandas and numpy. - Integrated with many services including Quickbooks, Sovos, ONESOURCE, Xero, Vertex to automate tax calculation
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア