絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,255 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 sosanと申します。 20歳から7年間、建築現場の施工管理を従事していた経験がありCAD操作に関しては自信がございます。 現在は新しい職種に挑戦しておりフリーランスとして、HTML、CSS、JavaScriptをメインにフロントエンド開発に取り組んでいます。 ・HTML: 基本的なマークアップを理解し、構造化されたウェブページを作成できます。 ・CSS: スタイリングの基礎を学び、レスポンシブデザインを意識したデザインが可能です。 ・JavaScript: 簡単なインタラクションや動的な要素の実装に挑戦しています。 まだまだ経験は浅いですが、いろいろな業務を通じて実践的なスキルを身につけてまいります。 常に新しい技術を学び、成長することを目指しています。 クライアントのニーズに応じて柔軟に対応し、丁寧なコミュニケーションを心がけています。納期を確実に守り、高品質な成果物を提供することを大切にしています。 活動時間/連絡について 本職の片手間で作業を行なっており、ゆくゆくはフリーランス一本を目指しております。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は火曜日水曜日が主になり、その他曜日もできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 趣味は、キャンプで主にソロで月1,2回の頻度で行ってます。 キャンプ関連については経験が長いのでお役立ちできることを誓います 連絡について ぜひお気軽にメッセージを送ってください。お仕事のご依頼やご相談をお待ちしております
PM1株式会社の代表として、AI・Robotics・Webなどの先端技術を活用したプロダクト開発、受託を展開しています。 自然言語処理・画像認識・音声対話・LLM活用など、生成AIや機械学習モデルを用いた開発を得意としています。 近年は、AIを活用したWebアプリ、対話型AIサービス、自動化システムの構築に注力。 技術選定から設計・実装・運用まで、一気通貫で対応可能です。 ココナラではAIカテゴリでランキング1位を獲得し、継続的に高評価をいただいています。 要件が固まっていない段階でも、ヒアリングからサポートいたします。 「AIで新しい価値をつくりたい」そんな方の力になれることが何よりの喜びです。 お気軽にご相談ください! 【プロフィール・実績】 ■ 元・東京大学発ベンチャー システムエンジニア ■ 数千万円規模の案件や数億円規模の案件でリード開発を務め開発を成功させる ■ ココナラ 全カテゴリランキング 第1位(全944,483件中|2025年5月9日〜11日) ■ ココナラ「AI」カテゴリ内 "初" PRO認定獲得 ■ ココナラ「AI」カテゴリ おすすめランキングで第1位を40回以上(直近では、2025年6月8)など ■ ココナラ プラチナランク継続中(2024年1月〜)/30件連続★5.0評価
システム受託開発企業でキャリアをスタートし、これまでの約25年間で外資/内資上場事業会社/SIer/スタートアップ等、様々な環境でシステム開発・運用保守業務とエンジニア組織マネジメント(EM/VPoE/情報システム部長)を経験してきました。 “いざとなったら現場に飛び込んで泥臭くやり抜くスタイル”は保ちつつ、 一方で経営と現場の視点を併せ持った課題整理~改革の方向性付け~経営と現場の橋渡しまで幅広く実施できることが強みです。 特に中小企業のように人数が絶対的に少ない状況において日々奮闘されている企業様にとって DX や組織マネジメント周辺でご支援できればと考え、個人事業主として活動しております。 ※「現在の職種」欄は「データサイエンティテスト」としていますが、実際は下記のように幅広く対応可能です ■可能な業務/スキル ・ソフトウェア/ツール開発、既存システム保守 ※言語: PHP(Cake/Laravel), Python, JavaScript(Node.js+React, Vue.js) , VB/VB.NET ※ETL/RPA:SSIS, Waha, UiPath, PowerAutomate, JP1, Slackワークフロー ※ドキュメントのない状態からの解析も対応可能です ・データ加工処理開発/データ分析基盤構築 ・各種BIツールを用いたデータ可視化 ※QlikView/Sense, Tableau, PowerBI等 ・社内DX業務改善 ・エンジニア組織マネジメントコンサルティング ■資格 ・AWS Solutions Architect Professional/Database Specialty/Data Engineer Associate ・Microsoft Azure Foundation/Azure AI Fundamentals/Azure Data Fundamentals ・G検定(ディープラーニング ジェネラリスト検定) ■活動時間/連絡 ・平日8:00-22:00 ・原則フルリモート(オフラインミーティングの場合は事前調整要※チャットは常時対応可) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
東京在住の Web エンジニアです。 エンジニア歴9年、上場企業でリードエンジニアとして大規模システムの設計・開発を担当してきました。 Kotlin × Spring Boot × AWS を中心に、バックエンド領域のアーキテクチャ設計から実装・運用まで一貫対応しています。 「品質」「保守性」「安定稼働」にこだわり、曖昧な要件段階からでも整理・提案し、長期的な課題解決につながるシステム構築を得意としています。 主な実績 ・大規模転職サイトのシステムリプレイス: リードとして設計・認証/認可実装を担当。 開発効率と品質を両立し、誰でも開発しやすい基盤を構築。 ・レコメンドシステムの内製化: 外部依存から脱却し年間200万円削減。安定稼働によりKPI達成を支援。 ・CI/CD・ビルド改善: GitHub Actions・Docker活用でビルド速度30%改善、デプロイ失敗率を低下。 ・高負荷ライブ配信システム開発:徹底した負荷試験で同時10万人規模の安定運用を実現。 提供できること Web/業務システム開発(設計~運用保守) REST API・バッチ処理・認証/認可設計(Spring Boot / Kotlin) DB設計・チューニング(MySQL/PostgreSQL) AWS構築(EC2/ECS/Lambda/RDS/Step Functions/CodePipeline) CI/CD構築(GitHub Actions/Gradle/Docker) ChatGPT API/AIツール連携開発 スキル Kotlin/Java/Python/TypeScript Spring Boot/React/Next.js/Node.js AWS/Docker/Terraform/OpenSearch/Playwright 強み ・設計力・安定志向 ・チーム効率を高める仕組み化・改善力 ・課題を放置せずやり切る実行力 ・丁寧なコミュニケーションと責任感 読書・映画・筋トレ・美味しいごはんが好きです。 誠実に、確実に。成果にこだわり、安心して任せていただける開発を提供します。お気軽にご相談ください。
自己紹介を覗いてくださり、ありがとうございます。沼口貴志と申します。 38年間社内SEとして主に基幹システムの開発・運用を経験、キャリア後半は現場から少し離れましたが、その楽しさが忘れられず、暇があれば設計してコード書いてました。現在はシステム作り大好きフリーランスとしてWeb制作とアプリ開発に注力しています。ちなみにプロフィール画像は私の写真をもとにChatGPTに描いてもらったのですが、少し実物から離れてしまいました。。。 ■ 対応できること 【WordPress】 LP制作(Gutenberg有無どちらも対応)、子テーマ作成、CSSカスタマイズ、レスポンシブ調整、SVG作成など 【Webアプリ】 SQL、Java、JavaScript、Python、GCP、AWS(EC2、RDS)など ■ 提案の方針 ・納品後に編集しやすい構造を意識します ・仕様が曖昧でも、こちらで整理して提案します。ざっくり要件から、お客様のお話を伺いながら詳細化する方が好きだったりします。 ・小さな修正から全体構築まで柔軟に対応します ・経験を活かし、丁寧に進めます ・開発にはAIを活用しています。お客様にベストであるならば、私が開発するのではなく、AIツールの導入支援に切り替えることもあります。 ■ 営業日・連絡について ・平日:水曜AM以外対応 ※私事で恐縮ですが、家庭の事情で出勤しての勤務ができません。 ・連絡は当日中に返信します ・納期遵守を最優先します ■ 最後に 「自分の力を活かして、必要とされる場所で仕事をしたい」 その思いでフリーランス登録しました。 LP制作から小規模案件まで、お気軽にご相談ください。 誠実に、丁寧に仕上げます。
はじめまして。これまでWeb開発やサイト制作に携わってきた経験を活かし、現在はWebデザイナーとして活動しています。 2009年からエンジニアとしての経験を積み、正社員・派遣を経て現在はフリーランスとして活動しています。 フロントエンドエンジニアとして約6年の実務経験を活かし、実装を見据えたデザイン提案を強みとしています。 見た目のデザインだけでなく、ユーザー導線や実装効率まで意識した設計を心がけており、「こんなサイトを作りたいけど、何から始めればいいか分からない」といったご相談にも、丁寧にお応えいたします。 Web制作に関しては、企画段階からのご相談や既存サイトの改善なども対応可能です。 パソコン・スマートフォンの両方に対応した設計・制作が可能です。目的やご希望に合わせて、使いやすく、伝わりやすいサイトを一緒に作っていけたらと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(Figma/Photoshop) ・LP/コーポレートサイトの構成・設計・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・UI/UX改善提案、導線設計 ・デザイン〜実装までの一貫対応 ・モバイル/レスポンシブ対応 ▼これまでの実績 ・写真館・ゴルフ施設のWebサイトでサブページのデザインを担当 ・IT企業のイベント紹介ページをデザイン・制作 ・起業家向けホームページをWordPressで構築し、別のデザイナーによるデザインをもとにテーマをカスタマイズして制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、案件対応中などで少しお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 大学卒業後、Webに関わる仕事を中心に経験を積んできました。技術の話に偏りすぎず、クライアント様の「こうしたい」という想いを丁寧に形にすることを大切にしています。 趣味は遺跡めぐりで、一人で海外に行くこともあります。新しい文化や風景に触れることで得た感性を、日々のデザインやものづくりにも活かしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webアプリケーション開発に従事し、以下のような経験をしてきました。 お役に立てますと幸いです。 ・フロントエンド (HTML, CSS, JS) ・バックエンド (Python-Django, PHP-Laravel, etc) ・DB (MySQL, PostgreSQL) ・インフラ (Apache, Nginx, Linux, WindowsServer, Docker, AWS, Azure) ・プログラム共通化/汎用化 (独自フレームワーク) ・設計〜リリースまでの一連の工程経験 ・進捗管理/要員管理などの管理業務 副業としての稼働が望ましいため、平日夜間や土日での稼働を希望します。 また、事前に予定がわかっていれば日中帯でのミーティングは参加可能です。
✅即レス対応&高品質 ✅総制作サイト数 累計600件突破 ✅総制作LP数 累計1500件突破 ✅総制作動画数 累計1200件突破 はじめまして、自由が丘ワークス代表の和泉と申します。東京・自由が丘の洗練された街並みと温かなコミュニティ精神をそのままに、ホームページ制作、ランディングページ制作、ECサイト構築、PR動画制作を軸にスモールビジネスのデジタル成長を支援しているプロクリエイター集団です。私たちが大切にするのは「小さな一歩を大きな飛躍へ」という合言葉。まだ見ぬ顧客に価値を届ける導線設計と、訪れた人の心を動かす物語性を両立させることで“見るだけ”のサイトや動画を“売上とファンを生む資産”へ転換します。 戦略プランナー、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、現状分析・競合調査からコンセプト策定、UI/UXデザイン、実装、運用アドバイスまで一気通貫で伴走。専門用語を極力排し、チャットベースで迅速かつ丁寧なコミュニケーションを行うため、デジタルが苦手な方でも安心してプロジェクトを進められます。また、自由が丘を拠点に培ったカメラマン・コピーライター・マーケターとのネットワークを活用し、撮影や広告バナー、記事制作など派生業務をまとめてお引き受けできる柔軟さも強みです。 これまでに化粧品D2CブランドのLPを公開後三か月で広告CVRを1.8倍、月商を350%へ押し上げたほか、専門商社のコーポレートサイトでは問い合わせ件数を五倍、採用エントリーを三倍に伸ばした実績があります。数字を追うだけでなく、ユーザー体験とブランドストーリーを深く掘り下げることで、リピート率向上やファンコミュニティ形成まで見据えた提案を行う点が、多くのお客様から高評価を頂いています。 納品後は基本操作マニュアルや分析レポートをお渡しし、自走できる体制を整備。さらに改善が必要な場合はスプリント形式での機能追加や広告運用支援にも柔軟に対応します。プロジェクトは守秘義務を徹底し、機密情報を厳格に取り扱うことをお約束します。 「商品には自信があるのに魅力が伝わるページがない」「ECを作ったけれど購入率が伸びない」「動画でブランド力を高めたい」そんなお悩みがあれば、課題が漠然とした段階でもお気軽にご相談ください。数字とストーリーの両輪で、あなたのビジネスが次のステージへ飛躍する瞬間をご一緒できることを楽しみにしています。
ご興味を持っていただきありがとうございます! 本業の傍ら、会社の副業制度を利用してフリーランスWebエンジニア『HTNCode』として2023年より活動を開始いたしました。 Web開発やWeb制作を主としたお仕事を承ります。 ※本業もWebエンジニアをしております(生成AI周り) 比較的料金や修正回数等はご相談いただけます。 まずはメッセージだけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください! ■対応可能言語・フレームワーク等 HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Next.js/Vue.js/Python/SQL等 ■基本対応可能時間 平日21-24時、土日祝9-22時 ■ご連絡・対応時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。平日は本業があるためご返信が夜間になる場合もございます。
▼経歴 ITエンジニア歴10年以上、主にバックエンドのアプリケーションをやっている現役エンジニアです。 プログラミング言語の歴としてはJavaが長いですが、最近はKotlinも扱っています。 簡単なPythonツールなども作成し、業務効率化などもやっていました。 勤務歴は SES(客先常駐) →ソフトウェアメーカー(エンジニア/企画開発) →SaaS企業(エンジニア) と現在3社目です。 今の会社は在宅勤務中心でフレックス制のため、ある程度時間の融通ができます。 本業が終わったあとの平日夜や休日に作業時間をとれるイメージです。 ▼可能な業務/スキル ①アプリケーション、ツール開発 ・本業での経験を活かすという意味で、開発案件を対応可能です。 ・ただし、本業よりも割ける時間が限られてくるため、大きなものを担当するというよりは、小さいアプリケーションやツールの開発、機能追加等の方が対応しやすいと考えています。 ②業務整理・効率化、マニュアル作成 ・エンジニアとしての技術的な経験以外にも、業務や作業を整理してマニュアルを作成したり、より効率的なフローに整えるといった活動も多く経験しています。 ・ドキュメント化、データ入力なども含めて対応可能です。 ③動画編集(★挑戦中★) ・趣味で動画編集を始め、VLOGなどを作っています。 ・これから経験を積んでスキルを高めていきたいので、是非挑戦させてください! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
エンジニア歴15年。 ドライバー歴10年。(両方従事していた時期があるので歴は年齢とはあっていません) フリーランス歴はまだほぼありませんが、雇われ仕事ではなく自主的に動いて生活をする新しいスタイルに取り組んでいます。 まだフリーランス経験が浅いので、時給での値段設定は低めにしてあります。 ▼可能な業務/スキル ・ドライバー ・システム開発(Web関係のクラウド環境の開発は最も長い経験があります) ▼資格 ・第一種普通自動車免許 学生から直接雇用されたので、現在はIT系の資格は持っていません。 ▼実績例 ・中堅企業向け物流管理システムの開発 ・会員情報管理システムの設計開発 ・SEO対策ツールの開発 ほか ▼活動時間/連絡について 現在はまだパートタイムでのシステム開発と併用していますが、時間の融通は利く体制を取っていますので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は、電話の場合、パートタイムの仕事以外の時なら可能です。一部のオンライン上の連絡手段ならば殆どの時間対応可能です。 急ぎの場合は、パートタイムの時間を調整して従事することが可能です。急ぎでない場合は、パートタイム以外の時間を利用して従事することで、安価で案件をお引き受けできます。 ▼得意/好きなこと ・コンピュータ、スマホ ・ドライブ ・カラオケ ・旅行(現在は国内旅行が多いです) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声掛けください。 どうぞ宜しくお願いします!
サーバーサイド開発からフロント開発クラウドでのデプロイまで対応可能です。 これまでWEBサービスの開発、テスト、リリース、保守運用に携わってきました。 経験を活かして、現在はエンジニア教育にも携わっています。 お客様がより求めているアーキテクチャやアプリケーションの構築に貢献できます。 ▼可能な業務/スキル ・サーバーサイド Java Kotlin Python ・フレームワーク Spring Vue.js jQuery ・データベース PosgresSQL MySQL Oracle SQLite ・フロントエンド JavaScript Thymeleaf HTML CSS ・クラウド AWS Google Cloud ▼資格 ・基本情報技術者 ・Google Associate Cloud Engineer ・TOEIC 815点 ・日商簿記検定2級
はじめまして。 AIエンジニアの大崎竜樹と申します。 2025年9月末、勤務していたウェブ制作会社を退職し、フリーランスとして独立しました。 前職ではウェブデザイナーからフルスタックエンジニアへ転向し、 業務支援システムや在庫管理、マッチングサービス、ポータルサイトの開発を一貫して担当してきました。 技術の進歩は速くとも、開発の本質は「人の考えを正確に実現すること」だと信じています。 幼い頃からコーディングの専門家である父の指導を受け、C++を習得するほどに身につけました。ロジックに関しては、あらゆるメカニズムを正確に理解できます。 【対応技術】 ➣ PHP (Laravel / CodeIgniter / CakePHP / WordPress / EC-CUBE) ➣ Python (Django / Flask / FastAPI) ➣ Node.js (Express / Nest.js) ➣ React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js / TypeScript ➣ Ruby on Rails ➣ MySQL / PostgreSQL / MongoDB ➣ AWS / Firebase / Docker / CI/CD ➣ OpenAI / ChatGPT API / LangChain / Whisper まずはプロジェクトに関する具体的な情報をお知らせください。 最短期間での確実な納品を保証する方法を積極的にご提案いたします。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 Webクリエイター / Webエンジニアの村上 湧也です。 ✅ 「伝わるデザイン × 正確なコーディング」 ✅ 「使われるWebアプリ」を作ることが得意です。 LP / コーポレートサイトの制作に加え、 Ruby on Rails を使った Webアプリ開発も行っています。 --- ◆ 対応可能な業務 【Web制作 / LP制作】 ・デザインデータ(Figma / XD / Canva)から忠実にコーディング ・レスポンシブ対応(スマホ最適化) ・アニメーションを含むモダンなUI実装 ・Wix / STUDIO / WordPress(簡単な修正・更新も対応) 【Webアプリ開発(Rails / Sinatra)】 ・ログイン / CRUD / DB設計 ・機能追加 / バグ修正 / MVP開発 ・業務効率化アプリの開発 --- ◆ 実績 ◎ BtoB:製造業向け 業務改善アプリ → 紙管理だった装置エラーの記録をスマホ入力に変更 → 月別集計・グラフ化を自動化し、業務時間を大幅短縮 ◎ BtoC:LoveTree(Rails開発中) → 行動を登録→評価→ポイントで木が育つUI UI / DB設計 / 実装まで一貫対応できます。 --- ◆ 使用技術 HTML / CSS / JavaScript Ruby on Rails / Sinatra / PostgreSQL Bootstrap / Tailwind CSS / GitHub / Render --- ◆ お約束 ・納期厳守 ・丁寧なコミュニケーション ・こまめな進捗共有 ・「まず相談だけ」でも大歓迎です --- 最後までご覧いただきありがとうございます。 「とりあえず見積もってほしい」という段階でも問題ありません。 お気軽にメッセージをお送りください。
React(Next.js)+Supabaseによるフルスクラッチ開発、Angularを用いた業務Webアプリ開発やWordPressサイト構築などを経験しました。 Webアプリ開発・システム開発はもちろん、細やかなUI調整やCSSアニメーションなど、フロントエンドの表現力が求められる部分も得意としています。 コーディングのみ、WordPressのカスタマイズのみといった部分的なご依頼から、要件定義〜実装〜テストまで一貫した対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・WordPressサイトの構築・カスタマイズ・修正対応 ・Webサイト制作(レスポンシブ設計) ・CSSアニメーション・アニメーションブロックの実装 ・LP(ランディングページ)コーディング ・Supabase / Firebase を活用したBaaS構成 ▼使用技術・ツール HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / PHP / Angular / React / Next.js / Supabase / WordPress Git / GitHub / Firebase / Figma連携 etc. ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・日商簿記検定3級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に対応いたしますが、業務の状況によりお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア