絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,386 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
Webアプリケーションの開発を支援します。
フリーランスエンジニアとして働いております。 ・システム開発のお手伝い ・アプリ開発のお手伝い ・ツール作成 ・Excel関係 など対応可能です! 柔軟な対応や即レス可能なので、まずは「こんなことできますか?」などお気軽にご相談ください。 ※ランサーズを始めたばかりで実績を作りたいので、簡単な仕事であれば安価で請け負います。 ▼システム開発例(経歴) ・小売、物流系の受発注システム開発(4年) ・金融系の基幹システム開発(6ヶ月) 〈言語、スキルなど〉 Java,Spring,TypeScript,Angular,HTML,CSS, PostgreSQL ▼Excelマクロ・VBAによるツール作成例 ・ログ解析ツール (ログから特定の情報を出力する) ・テーブル名出力ツール (複数のファイルから特定の情報を出力する) ▼LP作成例 ・薬剤師向け転職エージェントのLPの作成 (オリジナルデザイン、WordPress使用) 〈言語、スキルなど〉 WordPress,PHP,JavaScript,jQuery,HTML,CSS ▼ iPhoneアプリ作成例 ・記録アプリ 〈言語、スキルなど〉 Swift,SwiftUI,Realm
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 WEBライター志望のmaa.chanと申します。 以下に経歴、得意分野、経歴、実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 ランサーではWEBライティングの仕事をお引き受けしたいと考えております。 IT業界や経営コンサルティングの経験を活かし、専門知識が必要なビジネス記事からライフスタイル関連の記事まで、幅広いジャンルで執筆できるのが強みです。読者目線で、わかりやすく有益な情報を届けられるよう尽力します。 <経歴> ・システムエンジニアとして30年以上従事 ・経営コンサルタントとして起業し、二足のわらじで活動中 ・セミナー講師やビジネスブログ運営の経験あり IT業界とビジネス領域での豊富な経験を持っています。WEBライティングは初心者ですが、これまでの知見を最大限に活用し、質の高い記事作成を目指します。 <得意分野> ・IT・情報戦略 ・ビジネススキル・フレームワーク ・キャンプ・アウトドア ・温泉 ・日本酒 ビジネス関連の専門知識と趣味の分野での知見を組み合わせ、多角的な視点から記事作成ができます。 <対応可能な業務と報酬の目安> ・調査を必要とする記事も含め、ジャンルを問わず執筆可能です。 ・報酬は1記事5,000円~を目安としていますが、ご予算やご要望に応じて柔軟に対応します。 <スキル> ・ビジネス領域の専門知識 ・図解作成スキル(PowerPoint) ・SEOの基礎知識 ・HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識 WEBライティング初心者ではありますが、ビジネス知識とIT関連のスキルを活かした記事作成が可能です。 SEOの知識もあるため、検索上位を意識した記事構成を心がけます。 <実績> ・個人ブログでの執筆実績があります。 <稼働時間・連絡先> ・週20時間の稼働が可能です。 ・メールでのご連絡は24時間以内にお返事します。 WEBライティング初心者ではありますが、これまでのキャリアで培ったスキルと知識を存分に発揮し、クライアント様のご要望に応えられるよう全力を尽くします。 ぜひお気軽にご相談ください。
•43歳 元金融マン→美食家EAデベロッパー •?昼コード ?夜創作料理に没頭 •?愛犬とジョギングが日課 •☕世界の缶コーヒーコレクター •?不定期「EA&グルメ相談室」 •?夢:EAで24h飯テック食堂をオープン •?️座右の銘「トレードで稼いで美味しく食べる」
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県福岡市在住の、山下葉里子と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年九州大学卒業 ・2019年九州大学院修了 ・2019年~2021年まで飲料メーカー・品質管理業務 ・2022年~2023年まで食品メーカー・品質管理業務 ・2023年〜2024年8月まで製薬メーカー・製造業務 理系大学院卒(生物系)で学会参加、修論などを作成しておりましたので、資料作成等(Word、Excel、Power Point)の簡単な作業は一通りできます。学生時代には学習塾、飲食店で接客のアルバイトをしておりました。 また、就職後には飲料メーカー、食品メーカー、製薬メーカーにて品質管理業務を担当しておりました。転職を2回経験しているため体験談やレビュー記事も執筆可能です。 現在は、フリーランスとしてSNS運用代行、Web制作を主に行っております。 【可能な作業】 SNS運用代行 Web制作 記事作成 / ライティング / 文字起こしなど 【使用可能なソフト、言語】 HTML5、CSS3、Javascript Adobe Illustrator、Photoshop Canva、V LLO、Capcut 【資格】 食品表示検定中級 TOEIC 700点 サーティファイ Webクリエイター能力試験 エキスパート 【実績例】 ・不動産系アカウントのアカウント設計から運用まで(Instagram、X) ・副業系アカウントのアカウント設計から運用まで(Instagram) 【稼働時間・連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。祖母の病院の付き添い等で場合によってはすぐにお返事しますできない時もありますのでご了承ください。 稼働時間は平日であれば4〜5時間可能です。土曜日は対応できない日が多いですが、日曜日は対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
業務改善コンサルタントとして、VBAやGAS、Pythonといった言語を使って、残業ゼロや完全ペーパレスを実現してきました。 基本フルリモート、状況次第では出社可能です。 業務可能な時間帯は特に決めておらず、柔軟に対応可能です。 業務連絡やメッセージのお返事につきましても基本的に常時対応可能ですが、業務状況によってはお待たせしてしまう恐れもあります。 【これまでの経歴について】 業務改善コンサルタント、開発の期間は4年以上経験しております。 自身のさらなるスキルアップのため、様々な業界の知見を広げるために多くの企業様と繋がりを持てたらと思い、フリーランスとして活動を始めました。 私は北海道の者ですが、道内では例のない、とあるプロジェクトの立ち上げに関わり、業務フローの構築やシステムの開発、教育を含むチームマネジメントに携わった経験があります。 また、現在は北海道帯広市を中心とした任意団体「とかちCAST」の立ち上げメンバーとして在籍しており、重度身体障がい者向けのコミュニケーションツールの提案やセッティングからフォローに加え、定期的にセミナーを開き講演を行っております。 この団体では、アクセシビリティ機能やショートカットアプリを活用した設定もサービスとして提供しています。 ここまでご覧いただきありがとうございます。 このプロフィールをご覧いただいたクライアント様のご発展・ご活躍をお祈り申し上げます。 ので、どうかお仕事ください!
茨城大学情報工学科出身です。 新卒で株式会社ソリトンシステムズに入社後、商品の技術サポート担当として約3年半ネットワーク機器の開発と導入の仕事をしました。 そのあとソーシャルワイヤー株式会社に転職し、約2年広告データ収集、追跡、レポートするシステムの開発をしました。 最後株式会社ベルシステム24に転職して約7年間業務システム、CMSシステム、コールセンターシステムの上流設計から開発、テスト、本番リリースまで携わりました。 日本語能力検定試験N1を取得しています。 簡単はポータルサイトは過去6時間で作れます。コードをフレームワークを使わずに0から書けます。 1人独立開発に強い。 上場企業正社員で12年間システムエンジニアの経験です。 ある中国IT企業で起業から cso を担当して人事、営業を採用し育成しながら組織や体制を形成させ、新規顧客の開拓の指導も行い、年商2億円まで上げました。
SAPエンジニア歴3年あり、開発や設計など可能です。 英語と中国語が話せるので通訳も可能です。
プログラミング(Python、JavaScript、HTML、CSSなど)歴3年 業務内容 主にWebアプリ開発を行っております。お客様のニーズに合わせて分かりやすく、使いやすいアプリを提供します。 資格 ・基本情報技術者 ・日商簿記2級 実績 塾の管理アプリ制作 入退室管理アプリ制作 スキル HTML CSS Django react node docker 活動時間 いつでも仕事を受けられます。ご連絡頂ければ、可能な限り早く対応いたします。お気軽にご相談ください。 ※やむを得ない状況の場合、対応できない可能性があります。ご了承ください。 趣味 釣り 旅行 得意なこと/好きなこと 筋トレ ご興味持っていただけましたら是非ともご気軽にご相談ください!
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
関西に在住していたが2007年上京し携帯電話向けコンテンツ制作会社にてアプリ開発や分析業務に携わりました。 2008年に、大手テレビ局へ勤務し、コンテンツ制作の能力をかわれ、約10年間にわたり、携帯向けコンテンツの企画・運用を担当致しました。また、番組制作にも携わり、ADの傍ら、WEBディレクターとしての経験も積んで参りました。 退社後は、WEBディレクターとして、WEB広告代理店やWEBセミナーの配信事業、医療系のHPのディレクション・講演やセミナーの制作など、自己研鑽を重ね、WEBディレクターとして貢献して参りました。 <使用ソフト・スキル> ソフト Word、Excel、Access、Photoshop、Illustrator、XmediaRecord、FrontPage、 Premiere、Final Cut ツール Google Analytics、Google Search Cnosole Platform Scaleout、ELITE(ON24)、AEM その他 SEO対策(アクセシビリティ)、アクセシビリティ対応(UI、UX見識)、SNS運用、ブログ編集運用 2020年6月~2021年4月 海外医療メーカー ・WEBコンテンツを通しての営業担当サポート業務 ・AEMでのHP作成やイントラネットの構築及びデータ更新(タブレット導入) ・バナー作成などのコンテンツ作成 ・HPの文章校正、メルマガ配信 ・ZOOMを通しての医療向け、ウェビナーイベントのプラットホーム制作 ・オンデマンド向けおよび社内向け動画作成 ・ ・(割愛します) ・ 2009年3月~2018年7月 大手TV局 <コンテンツ制作> ・携帯電話向け占いサイト配信の文章校正 ・制作担当者(占い師)のディレクション ・新規コンテンツ企画開発、コンテンツ運用 <番組制作> ・TV番組のHP更新、コーダー業務 ・番組アシスタントディレクターとしての支援業務 ・広報用のSNS運用 (記事の企画立案、原稿作製や依頼原稿の作成、番組宣伝の動画編集など) ・携帯向け、番組の制作ディレクション ・デジタルフォトフレーム事業のコンテンツ制作の企画立案、ディレクション、運用 ・ニュース配信の記事作成、校正ディレクション ・ビデオオンデマンド運用のための分析業務 ・アプリ開発監修 ・・・など
Z80 で組まれたマイコンボード開発からソフト開発を続けております。 スキル表に選択肢はありませんでしたがアセンブラ開発から関わっておりますので C言語は高級なマクロ・アセンブラぐらいの認識でいます。 その他、レガシー言語として Cobol、Fortran、Lisp、Prolog などにも関わってまいりました。 パターン認識のために C++ で自己学習型ノードの開発も経験がありますが、 現在 AI に使われている Python のノード生成能力の高さを見ると 私の経験はもうすでに意味をなさないと考えますが、 こうした経験にも価値を見出していただけるのでしたらお声がけください。 現在は C# + Linq による膨大なデータを高速に処理する業務に興味があります。 「簡潔さに美がある」「1行書き足せば1つリスクを増やす」 シンプルで強度のあるシステムを構築したいと考えています。 「楽をするためなら、どんな困難も厭わない」 A4メモ書き1枚から要件を伺い、構築を行います。
エンジニアとして長年の経験を持つISAです。これまで多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。ユーザー目線に立った仕事を心掛けています。 また、文章力にも自信があります。技術的な内容を分かりやすく伝えるためのドキュメント作成や、ユーザーマニュアルの作成など、多くの文章作成の経験があります。特に、専門的な知識を一般の方にも理解していただけるよう、平易な言葉を用いた説明を心がけています。 これまでの経験とスキルを活かし、クライアントのニーズに応じた高品質なサービスを提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 執筆得意分野:IT: ネットワーク、セキュリティ 執筆得意分野:IT以外:家事育児、食、スキー、ダイビング、乗馬
長年汎用コンピュータ・事務処理系のシステムエンジニア・プログラマーとして実績を積んできました。 その他、Webページ作成・WordPress ・JavaScript・PHP・Perl・BAGLESで開発の実績があります。 さらに、プロジェクト全体を見通す経験も豊富で、効率的なチーム運営とタスク管理に自信があります。 経験の後半約半分はフリーランスとして、クライアント様のニーズに合わせたカスタマイズソリューションを提供して来ました。 ご要望を的確に理解し、品質の高い成果物を納期内に提供することを心掛けています。 今後も自身のスキルを活かし、より多くの方々に満足いただけるサービスを提供していきたいと考えています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私立大卒業後、プログラマー、システムエンジニアとして これまでに29件の案件に参画しました。 Webアプリケーションの開発の経験が多いです。 2022年発病の為、現在まで療養が必要でした。 病気とはこれからも向かい合っていかなければなりませんが、 仕事を続けたい強い思いがあります! 対応可能な言語や経験をまとめました。 よろしくお願いいたします。 対応可能言語: ・HTML ・CSV ・JavaScript (Ext.js、React.js、Vue.js) ・Java(FW:Struts、Spring、Seaser、ColdFusion) ・SQL(PostgreSQL、Oracle、HiRDB) 等 経験フェーズ: ・議事録 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・試験設計 ・試験(単体・結合・総合) ・各種レビュー 稼働時間: 平日3~6時間、休日は3時間程度でフルリモートを希望しております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア