絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,741 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
データエンジニアとして、さる業界の最大手企業で3年の経験を積んでまいりました。ある程度基盤インフラ自体は整っている前提での開発ではありましたが、DWHおよび事業マスタの改修・運用・保守や、簡易なルールに沿ったものから、機械学習モデルの作成・モデルによる推論を伴うものまで、多様なレコメンドロジックの開発をしたり、BIツール周りの整備やダッシュボードの開発・改修といったものまで、幅広く取り組んでいました。 またその前に3年、システムエンジニアとして勤務しておりました。こちらも典型的な上流工程(要件定義・基本設計)やテストから、各種受託プロジェクトでの技術検証、現場でのオンプレミス設備の設置、キッティング、簡易な電子工作による各種設置物品やパーツの製造、筐体製造管理といったものまで、多種多様な業務に携わってまいりました。 データエンジニア周辺の案件、またはデータエンジニアと関わりの深い技術(SQL、インフラ関連、Python等)を活かせる業務(こちらはエンジニアリングでなくても差し支えなし)を主に探していますが、それ以外にも引き受け可能な作業はございますので、依頼してよいか迷われた場合は、まずはご相談いただければ幸いです。
はじめまして。 私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、20年以上にわたりWeb開発に携わってまいりました。 これまで、企業ホームページ、ECサイト、スクレイピングツール、さらにはTelegram・Discordのボット開発など、幅広いジャンルの開発案件を担当してきました。要件定義から設計、実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 対応可能な技術スタック ▼フロントエンド React, Next.js, JavaScript, HTML / CSS, TypeScript, Tailwind CSS, Bootstrap ▼バックエンド Node.js, Python(FastAPI, Django), PHP(Laravel), Ruby on Rails, Express, REST API / GraphQL ▼データベース MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite, Firebase Realtime Database / Firestore ▼インフラ・サーバー・デプロイ AWS(EC2, S3, Lambda など), Firebase, Vercel, Xserver, Docker, Nginx ▼バージョン管理・チーム開発 Git / GitHub, GitLab, Bitbucket ▼コミュニケーションツール Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom 稼働時間・対応について 稼働時間:毎日 8:00〜20:00(JST) 土日・祝日もご要望があれば対応可能です 長期・短期問わず、柔軟に対応いたします お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、信頼されるパートナーとして責任を持って対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
はじめまして。法人としてノーコード・ローコード開発支援を行っており、Makeやkintone、Google Apps Scriptなどを活用した業務自動化・効率化に多数対応しています。 LINE連携や予約管理システムとの連動、バックオフィス業務の自動化、社内フローの可視化・改善など、実務に即した柔軟な開発を得意としています。 また、社内にはエンジニアが複数在籍しており、ノーコードでの素早い構築から、必要に応じたプログラミング実装(API連携・ツール開発など)まで一貫して対応可能です。 「まずは小さく始めたい」「とにかく早く仕組みを整えたい」「現場の業務を改善したい」など、どんなフェーズでも柔軟にご提案できます。まずはお気軽にご相談ください!
当社の最大の特長は、自社で企画・開発・運用を手がけるスマートフォンアプリ「アキパス」を通じ、リアルな開発・運用ノウハウを豊富に蓄積している点です。構想段階から技術選定、UI/UX設計、実装、インフラ構築、運用まで、すべてを内製で完結しており、「自分たちの手で動くサービスをつくり上げてきた」確かな実績があります。そのため、技術面はもちろん、収益化やユーザー体験の向上といったビジネス視点も踏まえたご提案が可能です。 また、当社にはエンジニアだけでなくデザイナーも在籍し、UI/UX設計から開発までを一貫して対応できる体制を整えています。ゲーム性のある仕掛けやユーザーを惹きつけるインターフェース設計など、エンタメ要素を取り入れたプロダクト開発を得意としており、見た目が単調になりがちな業務系アプリとは一線を画す提案が可能です。 さらに、自社サービスを長年運用してきた経験から、「どのタイミングでどんなトラブルが起こりやすいか」「バージョンアップ時の注意点は何か」といった運用フェーズの知見も豊富。こうした知識を設計段階から活かすことで、お客様の不安を先回りして解消し、安心して利用できるシステムをご提供します。 お客様とのやり取りは、エンジニアが直接行うスタイルを基本とし、ご要望を丁寧にヒアリングします。「なぜその機能が必要なのか」「本当に求めていることは何か」を深く汲み取り、対話を通じて形にしていきます。技術を一方的に押し付けるのではなく、共に作り上げるパートナーとして伴走する――それが当社の姿勢です。 「信頼できる開発会社に出会いたい」「運用やビジネス視点でも提案してほしい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
シンプルさから生まれる革新 シンプルさと革新を通じて、最適化された高品質な技術ソリューションを提供し、ビジネスを強化します。複雑さを排除し、持続可能な価値を創造することで、最小限のリソースでお客様の成功を確実にします。これは、最も単純な要素が強力なシステムを制御するバイナリコードと同じです。 バイナリテックは、ミニマリズムと最適化によって、技術がより身近で効率的になる世界を見据えています。複雑なシステムをシンプルにすることで、企業が成長し、急速に進化するデジタル世界で持続可能なイノベーションと成長を推進します。 当社では、オープンソースを最大限に活用し、コスト・開発期間の最適化を実現。スタートアップから大手企業まで柔軟に対応可能な体制を整えており、スピーディかつ安定した稼働を第一に考えた開発を得意としています。 「まずは小さな案件から相談したい」といったご要望も歓迎しております。 ぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。
Administrador de redes con amplia experiencia en la gestión de servidores Linux y Windows, así como en la administración de sitios web. Experto en la monitorización, análisis, detección y resolución de vulnerabilidades de red. Capacidad demostrada para gestionar la seguridad de la red, instalar y configurar hardware y software, y desarrollar conocimientos especializados para fines formativos. Máster en Seguridad del Ciberespacio y Derecho de la Información. Tengo todos los días disponibles.
▼過去実績 ・食品表示ラベル作成:3年 食品表示法改正に伴う表示変更 ・ツール作成:約6年 食品会社、金融系、モバイル企業にてExcelマクロなどマイクロソフト製品を用いて業務ツールの作成 ・その他プログラミング:6か月 Pythonを用い業務効率化 ・業務効率化支援:4年 業務効率化の提案、ツール作成等支援 ・tableauでの可視化:1年 受発注可視化業務 ・SNS運用:1年 企業SNS管理運用 業務改善やそのためのツール作成を多く経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft製品を使用してのPRA化(業務効率化) ・tableauを使用しての可視化、分析 ・Excelマクロを用いたツール作成 ・Pythonを用いた簡単なツール作成 ・食品表示ラベル添削 ▼資格 ・食品表示検定初級 ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟にご対応させいていただきます。 連絡に関しては、基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけておりますが急ぎの仕事が入ってる場合は時間をいただくこともございます。 ご了承ください。
Webサイト作成歴5年、アプリ作成などを経験しました。 ECサイト・ネットショップ構築や業務システム開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/HTML5 ・CSS3 ・PHP ・Javascript(Angular, React.js、Next.js、Vue.jsなど) ・ Ionic / React Native ・Typescript ・Node.js (Express, Socket.io, ) ・Python(Django、FastAPI), スクレイピング・データ収集 ・wordpress(テーマ,プラグイン 作成) ▼実績例 Kijima Kogen Park Beppu Jigoku Meguri ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ECサイト・ネットショップ構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現職では、インターンシップ時代を含めて1.5年ほどPythonを用いたAIモデルの開発やソフトウェア開発に取り組んでいます。 また以前には、DjangoやFlaskを用いたバックエンド開発(一年)、Reactを用いたフロントエンド開発(1.5年)の経験があります。 【得意分野】 ・AI/機械学習の知見を活かした開発支援 ・Python/Django/Flaskを用いたバックエンド開発 ・React/TypeScriptによるフロントエンド開発 特にWebアプリケーション開発案件を中心に、機能実装や保守運用まで、ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。 丁寧なコミュニケーションを心がけ、期待以上の成果物を提供できるよう努めます。
正社員として3年間、エンジニアとしてのキャリアを積んできました。 主にTypeScriptとPythonを活用した開発業務に従事しており、特にPythonを用いたデータクローリングには自信があります。これまで多くのデータ取得や自動化のプロジェクトに携わり、効率的かつ精度の高いスクリプトの構築を得意としています。 また、TypeScriptを使用したReactやNode.jsでの開発経験もあり、フロントエンドからバックエンドまで幅広い領域で対応が可能です。 副業を通じて、これまで培ったスキルを活かし、クライアント様の課題解決に貢献できればと考えております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ頂けると幸いです。
はじめまして、高橋剣と申します。 経歴 私は飲食業で3年、自衛隊で4年の経験を積み、現在はエンジニアとして4年目を迎えています。これまでの多様な経験を通じて、特に忍耐力を身につけてきました。この忍耐力は、どのような状況でも粘り強く取り組む姿勢につながっています。 専門分野 - ウェブ開発(フロントエンド・バックエンド) - データベース管理 - クラウドコンピューティング(AWS) スキルセット 以下の言語やツールを扱った経験があります: - 言語:HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Java、TypeScript、SQL - フレームワーク:SpringBoot、Vite、Node.js - 開発ツール:VSCode、Eclipse - データベース:SQLServer、PostgreSQL、MySQL - クラウド:AWS 稼働可能時間 基本的に土日祝日が稼働可能です。ただし、現在の仕事の状況によっては変更の可能性があります。 目標 現在の目標は、エンジニアとしてのスキルをさらに向上させ、より複雑なプロジェクトに挑戦することです。長期的には、技術リーダーとしてチームを牽引できるエンジニアになることを目指しています。 多様な経験と技術スキルを活かし、新しい挑戦に取り組む準備ができています。どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】 2017年 神戸大学発達科学部 卒業 2017~2020年 高等学校教諭(数学) 2020~2023年 ITエンジニア(全国展開のホテルのチェックインシステム、各電鉄の駅務機器開発など) 【可能業務/スキル】 - 以下事項における、IT・プログラミング教室の講師 - ITパスポートおよび基本情報技術者程度のIT知識 - 広汎的なプログラミング言語(C、C++、C#、Java、HTML/CSS、JavaScript、Python、PHP) - 簡単なフォームアプリケーションの作成 - 簡単なWebページ、Webアプリ作成 - 資格 - 高等学校教諭一種免許状(数学) - 活動時間 - できる限り柔軟にご対応させていただきます IT・プログラミング講師としてのご依頼、お待ちしております。
金具泰と申します。韓国から参りました。 日本に来て8年目です。 5年目のフロントエンジニアで 主に使用する言語はvue.jsです。 今までやってきたプロジェクトは 1. 統合相談ソリューション - vue.js, vuetify 2. ギフト券の買取·在庫管理サイト - laravel, jquery, javascript 3. 病院関連チャットボット - vue.js 4. 物流関連システム - vue.js があります。
東京大学大学院在学中にエンジニアとして働きはじめ,現在2年間の業務経験を持つWebエンジニアです。大学院では自然言語翻訳の研究を行なっていたため,自然言語処理やLLM(Large Language Models)にも精通しています。また、Webアプリケーション開発においては、Typescript、React、Next.js、Go、gorm、Flask、Ruby on Railsなどを使用した経験があります. 可能な業務/スキル: ▼機械学習 Pytorch 自然言語処理 LLM ▼Webアプリケーション開発 言語…Typescript, Go, Rails, Python フレームワーク... Next.js(React), gorm, Flask, django, Ruby on Rails その他... github, CI/CD, 資格: 修士号(情報理工学) TOEIC: 760 実績例: ・在庫管理のwebアプリケーション開発 ・保育園の先生の職場環境管理アプリケーション開発 ・日英,英独の翻訳モデル開発 ・その他,CRT予測モデルの開発,住宅売買のマッチングアプリ開発 活動時間/連絡について: できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと: 機械学習 Webアプリケーション開発 AWS等にも興味あります. ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
Python歴は5年ほどと長くないですが、大手メーカーでは30年ほどC言語を用いた開発に携わってきました。 趣味で、カメラマンとしてポートレート撮影もしていて、撮影関係の経験もあります。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア