絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
364 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Access VBAに強いITエンジニア歴20年以上/既存システムの調査・設計書作成おまかせください
Access VBAを中心とした業務システムの開発・保守に長く携わってきたフリーランスのエンジニアです。 IT業界歴は20年以上、うちAccess VBAでの開発経験は15年以上あります。 特に、「担当者が退職して中身がわからなくなったAccessシステム」や、「設計書がなく保守が難しい状態のもの」の解析とドキュメント化を得意としています。 現状調査を行い、「テーブル構成」や「VBAロジックの解説書」などを整理・可視化することで、 次の開発者や社内メンバーの方が安心して保守・移行できるようサポートします。 Webシステムへの移行を見据えたベース資料としてもご活用いただけます。 ▼対応できる業務 ・Access VBAで作られた業務システムの構造解析 ・テーブル設計図、VBAロジックの解説書の作成 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例(一部) ・金融、医療、コールセンター、生産管理、宗教法人など多業種にわたるAccessシステム開発・保守実績あり ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応しております。 急ぎのご依頼もご相談ください。 ▼好きなこと/得意なこと ・パズルゲーム ※ご依頼の際は、個人情報や機密情報などを含むデータをあらかじめ削除していただいた状態で、ファイルをご共有いただけますと安心です。 設計書の作成や解析には「テーブル構造」や「VBAのロジック」があれば対応可能ですので、実データは不要です。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージでご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
小さなご依頼からでも丁寧に対応します
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業では化学メーカーにて工場管理を担当し、生産技術や業務改善に取り組んでいます。現場では自動化や効率化が求められる場面も多く、日々PythonやExcel VBAを活用しながら、業務フローの最適化に挑戦しています。 ▼これまでの実績 Pythonでの自動メール送信システム・CSV出力処理の構築 Excel VBAによるデータ処理・報告書作成の効率化 HTML/CSSを用いた社内ページの簡易カスタマイズ対応 副業としての活動はこれから本格化していく段階ですが、まずは実績をしっかり積み重ねながら、AIやデータ活用・業務改善ツールの開発など、さらにスキルの幅を広げていきたいと考えています。 未経験の内容でも、丁寧に調べて最後まで責任を持って対応いたします。 「まずは頼んでみよう」と思っていただけるような、誠実で丁寧な対応を心がけています。 小さなご依頼からでも、お気軽にご相談ください!
集客特化!世界観まるごとお任せ!webデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナー/ディレクターのhonokaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2022-スポーツ会社で約3年ほど店舗のSNS運用(主にInstagram)、店内のPOPバナー作成を行う。2024-webデザインスクールに通う。卒業後、webディレクターへ転職。現在は企業マーケティングやLINE配信分析の他、デザイン面でバナー制作やwebサイト制作の案件を承っております。 実務経験1.5年 【現在の業務内容】 <印刷物> ・ポスター、チラシ、名刺 <Web> ・バナー制作 ・webサイト(ワイヤーデザインカンプ) ・ノーコード実装 ・SNSクリエイティブ投稿作成 ・コーディング(HTML/CSS) ・動画編集 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 販売×ディレクション経験を活かした 集客導線のご提案が強みです! 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、など可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・canva ・studio ・wordpress ・premiere pro 【稼働時間】 平日、休日ともに4〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から3日以内で作成が可能です。
インタラクティブゲーム開発実績多数
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 Unityでのゲーム開発、TikTokエフェクトの制作を得意としているフリーランスのクリエイターです。 ゲーム開発歴は約4年、Unityを使用した2D・3Dゲームの設計、UI実装、エフェクト演出、外部APIとの連携まで幅広く対応しています。 iOS・Android向けのモバイルゲーム制作の経験もあり、開発からリリース、運用まで一貫して対応可能です。 また、TikTokのエフェクト制作ツール「Effect House」を用いたARフィルター・エフェクト制作も行っており、以下のような案件に対応しています: •顔認識・追従機能を活用したキャラ演出 •タップや表情によるインタラクティブなエフェクト •キャラクターと連動した動きやUI演出の実装 •TikTok配信に連動したインタラクティブコンテンツ制作(ライブゲーム等) Unity × TikTok の組み合わせで、ライブ配信と連動した演出・ゲーム企画も多数経験しています。 「コメントに応じてキャラクターが反応する」「ギフトやいいねで敵が出現する」など、視聴者参加型の仕組みにも対応可能です。 さらに、ExcelやVBA、マクロ、Dify(AI)を活用した業務効率化にも対応可能です。 これまでに、4人日かかっていた定型業務をわずか30分に短縮した実績があり、AIや自動化の導入によるコスト削減・省力化の支援も行ってきました。 ⸻ 【対応可能な業務】 ・Unityによるゲーム・アプリ開発(2D / 3D) ・TikTokエフェクト制作(Effect House) ・ARフィルター・インタラクティブ演出制作 ・API連携、Webサーバーとの通信処理 ・UI/UX設計、アニメーション演出追加 ・C#でのロジック開発および最適化 ・Excel / VBA / マクロを用いた業務自動化 ・DifyやAIサービスによる業務効率化支援 ⸻ 【制作への姿勢】 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、 以下のことを大切にしています: •納期厳守とスムーズな連絡 •ご要望の意図を正確に汲み取るヒアリング •修正対応にも柔軟に対応 •ご予算に応じた現実的な提案 まだここならでの実績が少ない場合も、これまでの開発経験や対応力でしっかりサポートいたします。 「こんなことできる?」という段階でも構いませんので、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手企業で20年経験の業務改革のプロです。日々の業務で困りごとあればサポートします。
www.linkedin.com/in/yutaka-tak-aa5321291 20年以上の大手起業で経験を持つプロフェッショナルで、Pythonをはじめとするプログラム利用で、データ解析、プロジェクト管理など、様々な業務をこなすことができます。 【可能な業務】 ・データ処理:Python活用でのデータ整理、クリーニング、変換を行います。在宅でも高品質な仕事を提供します。 ・データ解析:データから意味ある情報を抽出します。 ・プロジェクト管理:効率的なプロジェクト管理を行い、期限内に成果を達成します。 ・その他、RPA関連、数理最適化についても実績ありますのでご相談ください。 【資格】 ・TOEIC:ビジネスレベル(海外勤務経験3年あり) ・ISO 14001とTS 16949:品質管理の国際規格を理解し、それに基づく業務を行うことができます。 ・Python Data Structures (University of Michigan)とCrash Course on Python (Google): ・Google Data Analytics Professional cert. 【実績例】 ・業務改善事例多数:20年間の大手企業での経験を活かし、業務改革キーパーソンとして大小100以上の改善事例を達成。Excel, Word, Access等、VBAを活用。 ・Pythonと機械学習を活用したデータ処理、異常検知:Pythonと機械学習のスキルを用いて複雑なデータセットを効率的に処理し、異常検知のための機械学習モデルを開発。 ・プロジェクトマネージメント:海外でのプロジェクトのスケジュール管理。マネジメント経験あり。 ・具体的な実績事例については、個別にご相談ください。 【特技/好きなこと】 プログラミング:Pythonを使った開発に特に興味と経験を持っています。Webスクレイピングやデータ分析などに利用します。大量のデータを取得し、その後のデータ整形や分析。 マラソン:健康のために定期的にマラソンを行っており、粘り強さと持続力を磨いています。 読書:新たな知識を得るために、また趣味として読書を楽しんでいます。
伝わる設計と最新技術で「売れる形」から「心に残る形」まで対応します
はじめまして。なおみちクリエイト代表のなおみちです。 元人事課長としての経験を活かし、伝わる設計と最新ツールを組み合わせて「人の心を動かすコンテンツ」を制作しています。 ツール開発(GPT・Dify)・LP・動画・出版代行など、ビジネスから個人用途まで幅広く対応します。 ● 提供できるサービス ・ツール開発(GPT・Dify) ・YouTube台本作成 ・LP制作/文章設計 ・出版代行・出版プロデュース(KDP対応) ・動画シナリオ/アニメーション構成 ほか ● 私の強み ・伝わる見せ方:採用・教育で磨いた要点整理とストーリー設計で、相手に届く構成にします ・効率化スキル:最新のツールで準備を効率化し、最終は人の手で高品質に仕上げます ・安心サポート:修正は複数回対応(※大幅な方向転換は追加費用をお願いする場合あり) ● 趣味はマジック(手品)。ワクワクと驚きを、作品づくりにも活かしています。 あなたのアイデアを「売れる形」に仕上げます。 まずはお気軽にご相談ください。
目標達成のプロ意識を持つ
プログラマ歴30年、Windowsソフトウェア開発、生産管理システム、Webライター兼ブロガー、HP制作、WordPressブログ記事制作、YouTube動画制作、TikTok動画制作などを業務経験しました。 ExcelマクロやVBA作業、ライティングが得意です。ぜひ、業務発注について、ご相談ください。 【経歴】 1996年~2007年 IT系フリーランス(HP作成、Webライター、辞書ソフトウェア開発) 2007年~2025年 開発SE 【過去の実績】 ▼開発エンジニア実績 ・辞書ソフトウェア開発 ・Project管理システム開発 ・生産管理システム開発 ▼Webライター実績 ・転職系のブログ記事執筆:5本(継続率80%) ・映画評論ブログ記事執筆:56本(継続率70%) ・歴史系のブログ記事執筆:570本(継続率100%) ・IT系YouTube台本作成:120本(継続率100%) ▼可能な開発業務/スキル ・ExcelVBA、マクロ開発 ・SQL ・PL/SQL ・php ・C# ・JavaScript ・Python ・html、css修正 ▼可能なWebライター業務/スキル ・Webライティング、SEO対策 ・ブログ記事の執筆 ・Wordpress入稿 ・YouTube台本作成 ・動画編集 ▼資格 ・Java ・LPIC 1 ・PythonZen & PEP 8 検定 ▼実績例 ・Windowsソフトウェア 辞書ソフト ・会計システム Oracle SQL ・PL/SQLでシステム開発 ・ExcelVBA/マクロ作成 ・php Webシステム ・C# データ管理システム ・ブログ記事作成 ・動画制作・編集・台本 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 【稼働時間】 ・平日:3〜5/h、休日:5〜8/h ・週:25〜45/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Zoom ・Meet ・Teams 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
10年以上の経験と実績で、AI・システム開発を成功へ導くプロフェッショナル
●●●歴10年以上、AIシステム開発やWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを経験してきました。新規事業の立ち上げや要件定義から開発、納品まで一貫して対応しており、特にベトナムやインドでのオフショア開発における経験が豊富です。AI関連のプロジェクトやSaaSプロダクトの開発にも携わってきましたので、技術的な面だけでなく、チームマネジメントや進捗管理も対応可能です。どのようなプロジェクトでも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・AI、システム開発のプロジェクトマネジメント(PM/PMO) ・Webアプリケーションの設計・開発 ・ベトナムやインドでのオフショア開発管理 ・要件定義からシステム設計、開発、運用まで一貫した対応 ・データ解析およびデータベース運用 ▼実績例 ・株式会社Algoageにて、AIチャットボットシステムの開発をPdMとして推進 ・株式会社フィナンシェにて、NFT関連のサーバーサイド開発を担当 ・ベトナムおよびインドのオフショアチームと連携し、複数のWebシステムをリリース ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新規事業の立ち上げ ・AI技術の活用と革新 ・効率的なチームマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ITスタートアップ企業のエンジニア
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 データエンジニアとして約3年間、主にAzure・Python・ SQLを用いたデータ基盤構築やETL開発に携わってきました。 近年は AI/LLMを活用したRAGシステムの構築にも取り組み、チャットボットや議事録自動生成などの案件を推進しております。 【対応可能な業務例】 ・Webアプリ開発(Flask / React) ・データベース設計・SQLチューニング ・AI関連:RAG構築、Azure OpenAI活用、チャットボット開発、Dify ・API連携・ログ解析・スクレイピング ・クラウド環境 (Azure, GCP, AWS) の構築補助 【稼働時間】 ・平日: 20:00~23:00 ・土日: 柔軟に対応可能 コミュニケーションを大切にし、進捗報告・課題共有を欠かさず行いながら、安心してご依頼いただけるよう心がけています。 小さなタスクからAIを絡めた新規PoCまで、誠実に対応いたします。お気軽にご相談ください。
なんでもできるIT屋です。
■活かせる経験・スキル ・製造業での26年の経験 ・常に新しい技術を学ぼうとする探求心(IT資格を15個以上取得 今も資格取得継続) ・製造業他の他社やベンダー・他部署との人脈及び調整能力、現状把握・課題抽出力 ・新しいことに対し、自ら手を挙げ、組織を立ち上げ推進する力 ・横浜市デジタル推進委員(ボランティア活動)でのデジタルに疎い人への対策や実践 ■実績 私は20年以上にわたるIT戦略・DX推進の実績を持つCIO/CISOです。大手SIerでシステム開発を学び、部品メーカーで社内SEとしてISMSにも対応。大手自動車メーカーでは全社IT戦略立案でハードウェア更新費用を30%削減。 大手自動車メーカーのメインフレーム廃止プロジェクトでは役員案160億円を50億円に見直し承認。 こうした戦略思考と実行力を一貫して磨き、経営層との連携にも自信があります。 ITとビジネスを結び付ける視点を常に意識し、変革の先頭に立って結果を出してきました。 私の強みは「構想→実行→成果」までを一気通貫で推進する包括的スキルです。 最先端技術も取り入れつつ、地道な現場改善とのバランスを取ることで成果を最大化。貴社のDX戦略やガバナンス強化に貢献し、新たな成長を実現するお手伝いをいたします。 ■保有資格 ・TOEIC705点 ・DX推進アドバイザー(2025年取得) ・+DX認定資格(2025年取得) ・スマートフォン・モバイル実務検定(2025年取得) ・銀行業務検定試験 CBT DXサポート(2025年取得) ・統計検定4級(2025年取得) ・AWS認定クラウドプラクティショナー(2020年取得) ・ITストラテジスト(2011年取得) ・システムアーキテクト(2009年取得) ・情報セキュリティアドミニストレータ(2011年取得) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
物理学が大好きな技術者です。
だれの家にもある家電製品の海外向けの商品を設計・開発しています。製品を当局に申請したり、新しい規格について現地当局と交渉したり、現地のお客様を訪問することもあります。 仕事柄、一人でいろいろな国を訪問いたしますので、その観点から技術者としての仕事のみならず、海外市場での商品提案など多岐に渡る仕事の経験があります。 また、海外のお客様や政府関係者を日本にお招きして、国内を案内することもあるので、海外のお客様が日本で感じる不安や要望などについても、対応可能です。
Web制作からゲーム制作まで行ったことがあります
東京都在住 IT系の専門学校に通っている2年生です。 高校1年の頃から趣味でUnityにてゲーム開発を行っていました。 学校では資格の勉強であったりVisualStudioを用いて開発等を行っています。 趣味でフルスタック開発(Web)に挑戦してみたり、AI(主にLLM)の効率的活用の方法の模索等を行っています。 活動時間帯は、平日は夜18時以降。土日は終日活動できます。 扱ったことのあるツール ・Google Workspace(Googleスライド、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント) ・Office(パワーポイント、エクセル、ワード) ・Unity ・Visual Studio ・VS code ・WordPress ・Next.js ・React ・Supabase 言語 ・C# ・C++ ・HTML ・CSS ・JavaScript 資格 ・情報活用試験 2級 ※まだ受注経験がないため実績等はございません
SNSマーケティング×ECサイト(shopify)構築
現在、Shopify ディレクターとして活動している 千葉と申します。 ブランド設計からサイト構築、 運用まで一気一貫したサービスを提供しています。 経歴としてはインフラエンジニアを経験後、 マーケティングの支援会社にて、 SEOメディアの立ち上げやSNS運用支援など売り上げの最大化という点において 幅広く経験してまいりました。 ▼大切にしていること 私は売上数字だけでなく、ブランドの世界観や ストーリーを大切にしています。 データ分析に基づきながらも、 そのブランドならではの魅力を最大限に 引き出すことを心がけています。 「売れる仕組み」と「ブランドの価値向上」、この両立を実現することが大切であると考えています。 ▼強み・専門性 ・Shopify 構築 ・デザイン設計〜構築まで一括お任せ ・Instagram × ECの相乗効果を生む施策設計 ・AIを活用した業務効率化 ▼得意業務 ・Shopifyを活用したEC構築 ・Instagram 運用& SNSマーケティング戦略設計 ・コンテンツマーケティング ・KPIに基づく運用改善 ▼使用可能なツール Shopify/cursor/Photoshop/Canva/Dify/ChatGPT
スプレッドシート・Excelツール開発&デザイン案件承ります*ツール作成歴10年以上!お任せ下さい!
ご覧頂きありがとうございます! ◆◆スプレッドシート・Excelツール開発◆◆ 業務効率化ツールの作成はおまかせください! ツール作成歴10年以上、これまで、様々なツールを作成して参りました。 特に販売管理(受注・発注・入庫・仕入・売上・入金・出金・在庫管理・棚卸等)が得意分野で、より良いものを作るために主体的にご提案も可能です。 【これまでの経歴】 ・新卒でSEとして1年間勤務。 ・販売管理・在庫管理システムの開発・販売・導入・運用サポートする企業に約8年間在籍。 全国のクライアント様や社内の営業・事務担当者の「困っていること」「こんなことがしたい!」という声をもとに、スプレッドシートやExcelでの業務ツール作成をしてまいりました。 その他、 ・ソフトウェアのテスト業務(データ&パターン作成含む) ・受注書・請求書・発注書など各種帳票設計 ・導入先での操作説明・常駐・運用支援 ・お問い合わせや調査対応 など、開発側と運用側の両方の立場で様々な経験をしてきましたので、 実務に即した『現場で本当に使えるツール』の提案が可能です。 【現在の活動】 退職後も、副業としてツール作成を行っており、以下のようなツールを納品してまいりました。 ・せどり向け:仕入・売上・在庫・棚卸・古物台帳ツール ・不動産会社向け:経理ツール ・小売業向け:在庫管理ツール ・フリーランス・個人事業向け:見積・請求書・領収書の連動&自動発行ツール ・道の駅出荷者向け:販売・在庫管理・データ集計ツール ヒアリング時はもちろん、納品後のサポートまで丁寧に対応いたします。 お客様からは、 「ここまで細やかに話を聞いてもらえたのは初めて」 「お任せして本当に良かった」と嬉しいお声も多く頂いています。 単に自動化するだけでなく、運用上や使う人の立場に立ち、本当の意味で使えるか?を重視しており、入力間違いや操作間違いが起きないような視覚性・操作性・仕組みを意識し、分かりやすいものをつくることも意識しております。(マクロやGASでの自動化対応可) 「便利・簡単・すぐ使える!」 そんなツールで、あなたの業務をサポートできれば幸いです。 まずはお気軽にご相談ください! ご要望に沿ったご提案をさせていただきます。 ◆◆デザイン案件◆◆ デザイン大好き、Canva使用歴3年以上です✨ これまで、結婚式印刷物、アイテム、販売促進ちらし、サムネイル、飲食店メニュー等を作成してきました。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア