プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
524 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発からウェブサイト構築までまずはお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 これまで、システムエンジニアとしてシステム開発を中心に、C/Sアプリケーション、 Webシステム、組み込み系などを総合して15年ほど経験しています。 言語としては、C、C++、Java、RubyやPythonなどが使用可能です。 DBはOracle、SQLServer、Postgress、MySQLなどが一通り使用できます。 最近ではEC-CUBEなどのネットショッピングサイト構築と制作も経験しています。 近況ですと、2013~2015は大手メーカー系のクラウドサービスの設計と 構築に携わり、システム開発だけではなく、Webサービス構築の技術にも 明るく、依頼者のみなさまには、ご依頼の範疇だけではなく、よりよい提案を させて頂ければと思っています。 よろしくお願いいたします。
駆け出しプログラマー
電子機械系修士ですので、特に情報系にそこまで詳しくはありませんが、社会人になってから頑張ってます!! 普段は画像処理エンジニアですが、画像処理以外のプロジェクトにも興味があります! 業務で使っているのはC++で、主にWindows環境で開発しています。 Linuxでの開発経験もあるので、開発環境は大体対応できます! Figmaを使ったUIデザインなどもしています! スキルとしては以下の項目があります。 ・C++歴1年半以上(業務) ・C言語歴3年(部活・趣味) ・Python3歴1年(研究) ・AWS歴1年以上(業務) ・UI/UXデザイン半年以上(業務) 大学では、マイクロマウスロボットを開発して、組み込みを行っていました。 全国大会でも入賞させていただきました。 個人的にですが、ドローンの開発、組み込みなや、3D物理演算シミュレータの開発など経験できればうれしいと考えています。
お互いに笑顔になれる幸せなお仕事を心がけます!
ソフトウェア開発エンジニア歴2年。業務だけでなく、趣味でプログラミングを行っております。 ■経験言語 ・Python ・C++ ・Java ・HTML ・CSS ・Javascript ・VBA ■実績例 ・WordPressでのHP作成 ・WordPressのテーマ作成 ・Web画面作成及びWebサーバ作成 ・Excelにおける英単語テストの自動作成マクロ作成。 ■資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・FP3級 ■活動時間/連絡について 平日・休日(共に日中も可能)となります。 できる限り柔軟に対応することを心がけます。 ■好きなこと ・読書 ・身の回りの作業をプログラミングで自動化すること、便利にすること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Windowsアプリケーション経験多数あり!
Windowsにて制御系のアプリケーション案件を多数経験しております。 Linuxにも対応いたします。 ▼スキル / ・Visual C / C+ / C# ・DirectX(9.0) ・WDK ・OpenCV ・OpenCL ・ITRON ・Python ▼実績例 ・アプリケーション > LiDAR > GIS > 画像処理システム ・組込み系 > 放送用カメラ > ビデオキャプチャボード ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について メールでの連絡はできる限り迅速に対応致します。 電話などの連絡は土日祝日、夜間の対応になります。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラミング、データ処理
大学院卒業、デジタル信号処理について研究。 1.SEとして、自社製品のソフトウェア(C++,MFC)の設計、製造、保守、全国営業を6年経験 2.関連会社のシステム運用、保守を3年経験 3.プロジェクター用アプリケーションのコーディング(C ++、C♯)を3年経験 4.電力会社向け温度分布監視システムのコーディング(PHP、JavaScript、HTML )を1年経験 5.カタログギフト受注、出荷の基幹システムの管理、現場作業の業務改善活動(RPA、エクセルVBA)を3年経験 6.不動産を顧客属性毎に判定してお勧めするAIシステムの開発(python)について、要件定義から受け入れテストまでプロジェクトマネージャー兼データサイエンティストとして担当。開発期間2年。
組み込み系プログラム知識あります
本職はコンシューマゲーム関連のプログラマです。 主にライブラリなどの基礎開発を行なっています。 一般にはR&Dと呼ばれる職種です。 基礎開発を行う傍ら、ワークフローのシステム部分全体を取りまとめることも行なっているので、サーバー・データベース・Web関連の知識も豊富です。 それらをまとめて全体を見たワークフロー構築等を行なっているので 部分最適化ではなく全体最適化を見据えた提案を行うこともできると思います。 主に使用している言語はC++です。 他にはC#/F#/Haskell/javascript/pythonも使用できます。 手続き型に始まりオブジェクト指向から関数型まで どのような言語でも基本的には使用することができ、 それらのパラダイムに合った使用方法を模索することが可能です。 また、個人的に業務委託としてアニメ関連会社からスクリプトやプラグイン制作等の依頼を受けていたりもします。 ですので、外部会社とのやり取りなどにも慣れています。
幅広く、知らないものでもちゃんと勉強します
製造系でのシステム開発、自動化、コミュニケーションツールの普及を行ってまいりました。 またプライベートでは、アプリケーション(C#,JAVA,UNITY)や Git/SVN のバージョン管理システムを使って開発を行っています。 ▼可能な業務/スキル ○業務 ・Excel(VBA)、Access によるツール開発 ・Python、PowerShelによる自動化 ○プライベート ・C#、JAVA ・Redmine/バージョン管理によるソフトウェア開発(自開発用のサーバ運営) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・自動化 ・アプリ開発 ・ゲームエンジンをつかったゲームづくり
一部上場企業でWindows/linux(Ubuntu/OS X)ソフト/スマホアプリ(Android/iOS)の開発を6年行っていました。 システム開発、スマホアプリ開発、Webアプリ開発等お気軽にご相談ください。 OS歴 ・Windows 6年 ・Linux 6年 ・Mac 6年 ・Android/iOS 6年 言語歴 ・C++ 6年 ・C# 2年 ・Python 3年 ・swift 3年 ・Objective-C 6年 ・JavaScript 6年 ・PHP 3年 ・HTML 3年 ・java 3年 ・jQuery 3年 ・Node.js 3年 ・React 3年 ・Ansible 3年 ・AWS 3年 ・Azure 3年 ・VMware 3年 ・MySql 6年 ・git 6年
主にVBA、データ入力、テープ起こし等を受けるつもりです。
初めまして。 データ入力、VBAマクロ、テープ起こしを中心に受注したいと考えております。 あくまで副業ですので、自分のキャパシティ内で、余裕をもって対応できる仕事だけを受けるつもりです。 受けた仕事は、お金をもらう以上、責任を持って対応させて頂きます。 学生時代からプログラミングに興味があり、Cやjavaを勉強しておりました。 現在は都内の中小企業でプログラマー、エンジニアとして働いております。組み込みlinux、linuxサーバー構築、iOSアプリ開発、androidアプリ開発、web系プログラミング、業務システム開発等々 主な使用言語はC/C++,VBA,java,python,PHP,など 受注実績・評価
windowsデスクトップアプリケーション開発(特にC#とExcelが得意)請け負います。
▼自己紹介 ソフトウェア開発歴11年のゆきへーといいます。 満足感の高いアプリケーション開発を心がけています。 会社員としても働いているので、土日と平日の夜が主な作業時間になります。 なお、会社員としての仕事は、windows系システム開発のプロジェクトマネージャです。 ▼略歴 2011年4月~ ソフトウェア会社にて勤務 ▼スキル ・C,C++ ・C# ※その他、python,Java,JavaScript,css,htmlも経験あり。 ・Excel/VBA ・プロジェクトマネジメント ・データベース ▼得意な業務 ・C#等を使用したwindowsアプリケーション開発 ・ExcelやVBAを使用したツール作成 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・エンベデッドスペシャリスト
▼経験 10年近く汎用システム開発、SDK開発とモバイルゲームのクライアント開発の経験があります。 C++、Unity、C#、Java、Python、NodeJS、Golang、PHPなど対応可能ですので、ご相談ください。 ▼活動時間 今は正社員として働いています。会社は副業OKですので、基本は副業形態で働きたいです。 作業は平日の夜、或い週末に予定しています。 ▼連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■経歴 東京工業大学および東京工業大学大学院で、コンピューターサイエンスの学位 (学士および修士) を取得。新卒で大手外資系 IT 企業に就職し、パブリック クラウドサービスの技術支援エンジニア (ネットワーク、インフラエンジニア) として従事。機械学習を用いたアプリケーション開発、アプリケーション認証基盤 (SAML) の構築支援、等のフリーランス経験あり。 ■実績・得意 C/C++: 2 年 Python: 4 年 ネットワーク、インフラ: 3 年 ■自己PRポイント 一つの分野に限らず、インフラからアプリケーションまで様々な領域のテクノロジーに触れてきた経験から、領域横断的なトラブルシューティングが得意です。何か問題が起きたときでも、迅速に対処できます。 外資企業に勤務しているということもあり、英語も得意です。英語の文献を見なければならないときや、英語での会話が必要な場面があればご相談ください。
学業の合間を縫って働く情報系大学院生です。請け負った仕事は
▼可能な業務/スキル ・プログラミング(C/C++, Python, Verilog) ・Microsoft Office ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・Unityを利用したAndroid, iOSアプリ制作 ▼活動時間/連絡について 学生のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意 / 好きなこと ・漫画 / 少年漫画から青年漫画まで幅広く ・スキー / 年に3回ほど, 10年以上 ・将棋 / 半年ほど前から ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
一つ一つ丁寧に!!
SEとしての経験は10年です。 上流工程の要件定義〜プログラミング、 またシステムの導入支援から小規模チームのリーダーの経験があります。 得意分野はシステム間の「データ連携」です。 必要なデータを加工して、 相手システムへ受渡を行う システムインターフェースについて、 簡単なコンサル〜開発までお力になれると思います。 【資格】 ・応用情報技術者 ・Oracle master silver 11g ・Oracle認定Javaプログラマー ・AWSクラウドプラクティショナー 【経験】 ・データ連携開発 ・Webスクレイピングアプリ開発 ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリ開発 ・Excel VBA開発 【言語】 ・Java ・HTML/CSS ・JavaScript ・Python ・PHP ・C/C++ ・SQL ・シェル
はじめまして。 以下のようなお仕事をさせて頂いております。 ■業務効率化ツール作成 Excel, VBA, JavaScript, Pythonによる効率化ツールの作成をお引き受け致します。 ■Web製作 WordpressでWebサイト運営経験があります。 HTML, CSS, PHPによるWeb開発をお引き受け致します。 ■データ入力・執筆 体験談、レビュー、説明解説各種記事の執筆をお引き受け致します。 記事内容は裏どりのとれた内容のみ記載するよう、心がけております。 ■翻訳 翻訳はメール内容、ドキュメント翻訳、特許翻訳まで行ってきました。 上記業務効率化ツール作成に記載の通り、Word, Excelなど使いこなせます。 ご要望につきましては、出来る限り応えたいと存じます。 遠慮なくご相談ください。 何卒よろしくお願い致します。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア