絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,230 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/21)
こんにちは! 自己紹介を読んで頂き、本当にありがとうございます! 僕は、12年間(会社勤務8年)、ウェブマスターとして、Webサービス、システムのUI/UX作成、バックエンド開発、サーバーの構築、ドメイン設定、SSL設定、サイト開示、運営、セキュリティなどに取り組んできました。 技術環境は常に最新化しつつ、業界トレンドを見据えた斬新なアイデアを提案できる革新的なソリューションを目指して参りました。今後とも長年に渡る信頼関係の構築を通じ、クライアント様のビジネス成長を後押しできるよう一層精進して参りたい所存でございます。 【基本スキル】 · HTML/CSS、JavaScript(jQuery)、BOOTSTRAP、PHP ・REACT、ANGULAR、VUE、WORDPRESS、Typescript Node、MongoDB、Mysql、Laravel、Python ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native ・AWS、EC2、S3、SNS, SES, Load Balanser 【使用ツール】 ・AdobeXD、Figma、Photoshop、illustrator ・WordPress、STUDIO、... 【稼働時間】 平日は8~10時間程度を作業時間に合わせています。 土、日、祝日も十分に作業時間を確保しており、納期に応じてできるだけ柔軟に対応します。 【連絡ツール】 Chatwork、Telegram、 Slackなどのツールをシームレスに使用できます。 その他、ご使用の連絡ツールがある場合は適切に対応しますので、お気軽にご相談ください。 【納期について】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 作業中も細かく連絡を取ることでお客様との認識の違いを減らし、納品まで責任をもって対応しますので、よろしくお願いいたします。
私は 6 年間の経験を持つ、高度なスキルを持つフロントエンド開発者です。 React、antd、three.js、pixi.js、CSS、および TailwindCSS。 JavaScript をよく理解しています とその核となる原則を理解し、作成することに熟達しています。 React.js を使用した応答性の高いインタラクティブなユーザー インターフェイス。 私 UI デザインの操作に精通しており、プロダクトデザイナーと協力して視覚的に創造する 魅力的でユーザーフレンドリーなウェブサイトやアプリケーション。 私の 専門知識には、次のようなフレームワークを使用した CSS スタイルも含まれます。 antd と Tailwind CSS。 と働いた経験があります three.js や pixi.js などの 3D ライブラリを使用して、魅力的で没入型のユーザー エクスペリエンス。 私の固体で フロントエンド開発の知識と注意点 詳細については、ビジネス要件を次のように変換できます。 技術的なソリューションを効果的に提供します。
【開発経験】:7年間 【プロジェクト管理期間】:7年間 【BrSE期間】: 4年間 【開発環境】:言語:Javascript,Jquery ,CSS, PHP, ReactJS/VueJS, RubyOnRails, C/C++, C#, Apex, Visualforce, データベース:PosgreSQL, My SQL, SQL, Salesforce Database ツール:Visual Studio Code (with Salesforce extensions), Eclipse, NetBean,JetBrains フレームワーク: Force.com, SkyOnDemand, .Net,Unity 3D 【工程】 :基本設計書~結合試験 【業務分野】:顧客関係管理システム、データ連携システム、人事管理システム、保健システム、自動販売システム 【自己PR】 :主にプロジェクトの設計・結合試験に4年従事。 . 担当した業務は、以下のとおりです。 *お客様からもらった資料を分析・解析 *既存のソースコードの学習・読み込みが早い *お客様に調査結果を提案 *Salesforce.comのアーキテクチャの詳細な知識がある。 *スケジュール通りに実装された高品質で信頼性の高いコードを提供する *新い機能を製造・単体試験・結合試験 *C#のテクニカルリーダーの経験あある *プロジェクト管理する *チームワークを最大限発揮するようなチームの雰囲気作る *慎重性があり、ロジック的に業務が早めに理解できる *お客様の希望情報を理解して、オフショア側に伝える *オフショア側の不明点を聞いて、お客様に伝える *オフショア側の進捗・問題点をお客様に報告する *システムの不具合の原因を調査して、お客様と改善方法を相談する *既存機能を把握して、詳細設計書を更新する
いつもお世話になっております。 初めてホアンブベットと申します。 JavaScriptを中心に、オフィス向け入退室管理システムやスマートフォンを利用するIoT照明制御システムを開発しました。特に、Reactを用いたクロスプラットフォーム開発の経験が豊富です。オンラインお酒専門オークションシステムのプロジェクトでは、どのように利用者を増やしサービスを拡大していくのかを考えながら、システムの構築や改修、運用に取り組みました。ユーザーの利便性向上のためにデータから課題を洗い出して動線を改修。また、店舗や日本酒のおすすめ銘柄にも登録してもらえるように、各店舗のサイト担当者が無理なく運用できるシステムを実装したり、確認できるデータを増やしたりとテストを重ねました。今後は、TypeScriptやNext.jsなどの技術も学び、より高度なウェブアプリケーションの開発にもチャレンジしていきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。
Hello, my name is Nakatsugawa and I am a smartphone application developer. I have a passion for creating innovative and user-friendly apps that solve real-world problems. With 4 years of experience in the industry, I have developed expertise in several programming languages such as C#, Dart, React Native, Java, Swift, and Kotlin. I have an experience in Unity 3D, Flutter, 2D/3D Game Development. I have a keen eye for detail and strive to deliver high-quality apps that exceed customer expectations. I enjoy working in a collaborative environment and always strive to learn and grow as a developer. I am excited about the opportunity to create cutting-edge apps that will enhance the user experience and improve people's lives.
I am a Web developer who exceptionally values customer satisfaction. I’ve started programming at the age of 10, and since then it hasbeen an inseparable friend of mine. I've been working on Web development extensively for recent 7+ years including PHP frameworks and contemporary JavaScript and TypeScript based technologies. Most importantly, I promise good work ethic and attitude, active and excessive commitment, and integrity as a whole.
プログラミング歴6年、高校生の頃にWebフロントの業務委託などを経験しました。 ネイティブアプリ開発・クロスプラットフォームアプリ開発・ゲーム開発なども対応可能なのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSS・JavaScriptを用いたWeb開発 ・Reactを用いたSPA開発 ・Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリ開発 ・SwiftUIを用いたiOSアプリ開発 ・Unityを用いたゲーム開発 ・Firebaseを用いたアプリ・サービスの開発 ▼実績例 ・プログラミングコンテストなどの入賞経験多数あり ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきますが、学業を優先するためご期待に添えないこともあります。申し訳ありません。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと プログラミングが大好きで、暇があれば自作サービスのことを考えてしまいます... ウサギを飼っています。とても可愛いです? ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、ロンと申します。 ハノイ工科大学HEDSPIを卒業後、東京23区で7年間にわたりフルスタック開発エンジニアとして、スマホゲーム・Webアプリ・システム開発に携わって参りました。 最近では、広告テクノロジー領域(DSP/SSP)にも深く関わり、「日本企業の高品質開発プロセス」「オフショア開発モデル」を強みにしております。 主な実績 ・ランキング・プロモーション監視システム(楽天・Amazon・Yahoo):Node.js + HTML/CSSで構築し、販売促進の効率化を実現。 ・ドライブカメラ連携アプリ:JAVA・Swift 5を用いて、リアルタイム映像確認機能を実装。 ・アドテク・DSP/SSP開発:Java Spring Boot/ReactJSやSymfony/PHP7で開発、広告配信・収益化の基盤を構築。 スキルハイライト ・日本語ビジネスレベル/英語対応可能 ・日系企業向けプロジェクトマネジメント(報連相、納期厳守) ・フロントエンド・バックエンド・クラウド(AWS/GCP)までのフルスタック開発 日本企業様と直接関わるPM型オフショア開発/システム構築をお探しでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。 品質・スケジュール・コストの三軸を重視し、少人数でも確実な成果をお届けいたします。
株式会社GSSLAB 日本とフィリピンを拠点とした開発会社です。 新規事業立ち上げにおいて、魅力的なアイデアを推し進めるために、最先端技術を活用し、ビジネスの支援や多様なソリューションを提供いたします。 上流工程から下流工程まで一気通貫で対応可能です。 専属日本人ディレクターが担当するため、お客さま側で日本語⇄英語でのやり取りをすることなく開発が可能となります。 業務内容 ・システム開発 ・ゲーム開発 ・ IT サービスの開発(Chat GPTのAPIを活用したサービスの開発等) ・その他業務もご相談ください 強み・特色 ・事業立ち上げ・売却経験のあるメンバーが担当 要件定義に自信あり ・経営メンバーがエンジニア出身 ・最先端技術を活用(Chat GPTのAPIを活用等) また、当社は、ラボ型開発も手がけております。 ラボ型開発での契約は、「作業要員と期間をベース」にした契約であり、単なる「仕事の完成」を目的とするものではありません。 このため、アジャイル開発との相性が良く、短いサイクルで柔軟に開発していく案件に適しています。 また、海外の優秀なエンジニアリソースを確保できることも魅力のひとつです。 ※対応可能な職種は下記となります。 ・バックエンド ・バックエンド/インフラ ・フロントエンド ・ReactNative/RN/Flutterアプリエンジニア ・ネイティブアプリエンジニア ・ディレクター/QA ・BPO業務 ・その他(お客様のサービスに適した人材を柔軟にご提案させていただきます)
業務用放送機器のファームウェア開発に16年携わった後に、 個人事業主に転向致しました。 iOSアプリ開発や、IoTエッジデバイス開発、を得意とします。 ARKitやHololensでのARアプリケーション開発も開始しました。 最近ではChatGPT APIとStableDiffusionを組み合わせたTwitterBotを開発しました( TwitterBot @jyushimatsu14_) WEBシステムとの連携アプリ等も可能です。 請負ではSalesForce(iOS API)環境での営業支援アプリの新規開発や、 既存アプリの改修等を経験しております。 個人でのオリジナルアプリもリリースしております。 リリースアプリ ・待ち合わせの達人(iOS/Android:無料) 開発言語:Objective-C、バックエンド:PHP + MySQL ・GliderNavi(iOS:有料) 開発言語:Objective-C ・GTexRecorder(IOS:有料) 開発言語:Objective-C ------------------------------ H30/12追記 上記アプリは請負業務多忙によりメンテが困難なため 公開を停止しております。 ------------------------------ 請負業務としては ・有名グルメサイト向け営業支援アプリ(iPad) ・SalesForce基調講演でのデモアプリ(IPad) ・セミナー参加申し込みWEBシステム(PHP) ・自動車整備業向け、部品価格取得システム(EXCEL VBAによるWebスクレイピング) ・IOS用モータースポーツ支援アプリ その他色々と幅広く経験しております。 サラリーマン時代のファームウェア開発では、Z80系、H8系を主に経験しております。 OSを介さないベアメタル開発を主な手法とし、 デバイス(ASIC)の直接制御が主な内容でした。 他にFPGA開発、簡易なハードウェア開発や、出荷管理、外注管理等経験しております。 放送スタジオ、中継ヘリコプター、中継車等の搭載システムにおいて、 ハードウェア設計〜ソフト設計、量産時の生産管理、調整等、一環して経験しております。 誠に申し訳ございませんが、常駐案件はお受け出来ません。 在宅専門でお願い致します。 (打ち合わせ等での外出は可能です)
株式会社アプリンク第一開発部では、6人で開発をおこなっています。 第一開発部は、Web、モバイル、Windows / MacOSアプリケーションプログラム、ゲームプログラム、データベース、セキュリティなどの5年以上の開発経験があります。 お客様に最新のIT技術を提供できるよう最大限によい提案ができるように心がけます。 ◇弊社のミッション 弊社では、お客様の提案内容をよく理解し、最良の提案をご提示いたします。 また私たちは •質の高い技術を提供 •約束した納期の厳守 •お客様が納得する満足 弊社の主な開発スキルは以下の通りです。 ●主な開発分野 ウェブシステム、iPhone アンドロイド、業務系システム ●開発言語 VC / C + +、VB、JAVA、JSP / Servlet、.Net ASP / C#、PHP、PERL、Flash、AS3、Python… ●データベース ORACLE、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Adobe系、Unity、… 今後ともよろしくお願いいたします。
初めまして、ベトナム出身の「チコン」と申します。 IT業界での経験を積み重ね、Napa Solutions JSCの日本支店で務めています。私は常に技術革新に対応し、チームを率いてビジネスの成長と発展を推進しています。顧客のニーズを理解し、革新的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。私の使命は、技術を通じて世界を変え、持続可能な価値を創造することです。
いつもお世話になっております。 初めてホアンブベットと申します。 「最も効果的な方法で行う」で情報技術システムのコンサルティング、設計、開発、展開、運用、および保守を承ります。弊社の強みは、大規模なシステムの構築する経験をたくさん持っていることです。 Php, Laravel, MySql, Flutter, Python, AI & Machine Learning, IoTなどが使いこなせる経験がございます。 Amazon、Rakuten、YahooショッピングなどのECサイトの上で販売プロセス最適化システムを致したことがあります。自動的に販売投稿や受注管理と自動的に受注に応答や在庫同期などの様々な技能があります。 よろしくお願いいたします。
「弊社の開発チーム(エンジニア2名・デザイナー1名・PM1名他)のリソースにて、 「納期厳守」で確実に巻き取らせていただきたく、応募いたしました。 弊社は現在、自社で美容家電のレンタル・ECサービスを開発・運営している**「現役のEC事業者兼・開発チーム」**です。 ■■ 弊社に依頼する3つのメリット ■■ 【1. 「チーム単位」で即日稼働・丸投げOK】 個人のフリーランスではありません。普段から連携している5名体制で動きます。 「PMによる進行管理」「実装」「デザイン」「商品登録」まで、面倒なタスクをチームで一括して引き受けます。 御社の管理工数を最小限に抑え、納期に間に合わせます。 【2. 「美容・EC」のドメイン知識(自社運営実績)】 仕様書通りに作るだけではありません。「どうすれば売れるか」を知っています。 自社サービス: 「BEERACLE」 実績: 「美容家電 レンタル」で検索3位を獲得。 強み: 複雑なレンタル管理システムをスクラッチ開発する技術ノウハウがあります。 【3. 途中からの引き継ぎ・炎上案件も対応】 「連絡が取れなくなったエンジニアの代わり」「バグだらけのコード修正」など、 難易度の高い緊急案件の経験も豊富です。 ■■ 対応可能な業務範囲 ■■ ECサイト構築・改修: Shopify, MakeShop, EC-CUBE, フルスクラッチ開発 フロントエンド: HTML/CSS, JavaScript (React/Vue.js等), jQuery バックエンド: PHP (Laravel), [その他使用言語], DB設計, API連携 デザイン: LP制作, バナー制作(美容・女性向けが得意) 運営代行: 商品登録, CS業務, テスト検証 ■■ 稼働体制 ■■ 稼働開始日: 明日から即稼働可能 連絡手段: GoogleMeet,Chatwork柔軟に対応(即レスを徹底しております) 稼働時間: 平日9:00〜18:00(緊急時は土日も対応可) ■■ 参考実績・ポートフォリオ ■■ ぜひ一度、実際のサイトをご覧ください。 美容家電レンタル・EC「BEERACLE」
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア