料金・口コミ・実績などでシステム管理者・Cのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,988 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
技術と知識とアイデアでお客様に最適なシステムをご提案致します!
技術と知識とアイデアで小さなツールから大きなシステムまで取り組んでおります。 ある時はプロジェクトマネージャー、ある時はプログラマとして案件を遂行しているオールラウンダーです。 ★得意分野 JavaまたはPHPによるWebシステム。サーバ構築運用。 業務: 顧客管理, 商品先物, 保険, 会計, チケット等 プログラミング言語: Java, JavaScript, C, C++, PHP, Perl, Python, VBA, 他 データベース: MySQL, Oracle, PostgreSQL, 他 Webサーバ: Nginx, Tomcat, 他 ★経歴 学生時代、Windows 95が発売される前からインターネットに親しみ、プログラミングを楽しんできました。また、同じ頃、ExcelやFileMaker Proを使った企業のシステムを作り、業務効率化に貢献、大変に感謝されたことは良い思い出です。 Webデザイナーを経てシステム開発会社に転職、2年半後に独立し、現在は法人を設立して活動しております。 ★資格 技術と知識の証明としてシステム開発会社に入る前の1年で基本情報技術者とソフトウェア開発技術者(現在の応用情報技術者)を取得しました。(2002年) その他、Oracle等ベンダー資格。 ★実績例 技術を活かし、珍しい案件にも対応しております。 相場情報ベンダーの提供するC++ライブラリをJavaによるサーバに組み込み、リアルタイム相場情報をクライアントに配信(Java, C++, JNI, JNA, マルチスレッド, ソケット通信) アプリケーションサーバそのものと管理用GUIクライアントの開発(SWT, JavaFX, マルチスレッド, ソケット通信) B2Cメール配信ASP(Java, JavaScript, HTML, CSS, マルチスレッド, ソケット通信) 執筆者と翻訳者と編集者のためのワークフロー機能やSEO機能を備えたWordPress多言語ブログ編集システム(WordPressプラグイン, Java, JavaScript) 学生時代から現在まで、お客様のご依頼をお聞きするところからシステムの運用までを一貫して行っておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。 ★活動時間 2020年1月からは自社案件に移行し、フルタイムでご連絡が取れる体制になりました。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「その作業、省力化しませんか?」 手作業をツールやシステム作成によって省力化いたします!
はじめまして! 合同会社イゼルローンソフトウェアと申します。 弊社は東証一部上場企業企業のシステム開発会社に8年ほど勤務したエンジニアがフリーランス経験を経て設立した企業になります。 リモートで主にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして案件に参画して活動をさせていただいております。 Lancersでは、これらの業務案件の募集の他に ・データ入力作業 ・ちょっとしたツールの開発 などの募集・応募もしてまいりたいと考えております。 弊社で着手できそうな案件への積極的な応募も致しますし、皆様からの案件のご相談もお待ちしております。 まずは「こんなことできますか?」レベルで問題ありませんのでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 なお、Lancersの案件に関しては弊社内のチームで対応させていただきます。
Excelマクロ作成やWEBサイト、モバイルアプリ開発、AI画像/動画生成、AIアプリ開発します
アプリケーション開発歴15年以上、幅広い分野での開発経験を持つフルスタックエンジニアです。 基幹システムの運用・保守、iOS/macOSアプリ開発、Webアプリ開発、デジタル通貨のモバイルアプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 バックエンド、フロントエンド、モバイルアプリ開発、AIアプリ開発まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バックエンド開発(Java, Spring Boot, Cloud Functions(Node.js)) ・フロントエンド開発(HTML, PHP, Thymeleaf) ・モバイルアプリ開発(iOS: Objective-C, Swift, Xamarin, Flutter) ・デスクトップアプリ開発(macOS) ・DB設計・運用(DB2) ・AIアプリ開発(Dify) ・AI画像・動画生成(Stable Diffusion、Hedra等のSaaS) ・シェルスクリプト作成(Bash) ▼資格 ・IBM DB2グローバルマスター(DB2エンジニア) ・LPICレベル1 ・MTA: Software Development Fundamentals ・実用英語技能検定準1級 ・TOEIC 800点 ▼実績例 ・自社サービスのiOSアプリ開発(テックリード) ・toB向けWebアプリ開発(Spring Boot, Thymeleaf) ・デジタル通貨モバイルアプリ開発(Cloud Functions(Node.js), Flutter) ・基幹システムの運用・保守
はじめまして。 池田拓矢と申します。 私はこれまでシステム設計から運用まで、トータルで10年以上の経験があります。 2020年からフリーランスとなり、様々なシステム開発しながら、並行してオンラインでプログラミング講師として従事しております。 # 開発言語 * Frontend - HTML5/CSS3, Javascript, jQuery, React.js - Bootstrap * Backend - Laravel(PHP), Wordpress Plugin(PHP) - Python(Django), Perl, Ruby * Mobile - React Native * 組み込み - C/C++/C#, Java # 開発ツール/サービス * Version管理 - Subversion, git, GitHub, GitLab * 全OS対応可 ## Server * Database(MySQL, PostgreSQL, SQLite) * AWS, GCP * Docker * その他のVPSなど ## 開発関連Service * GitHub Actions / GitLab Ci/CD * Firebase等 # フリーランス活動での開発経験 * WordpressのPlugin開発(Wordpress) * AIチャットスマホアプリ開発(React Native, React ,MySQL, Laravel, AWS) * 求人情報Webサービスの開発・運用(Laravel, MySQL, AWS) * 美容系ECサイト、スマホアプリ開発(React Native, React , Laravel, MySQL, AWS) * 資格学習スマホアプリの運用(React native, Javascript, GPC) * 学習教材自動生成Webサービス開発(Django, PostgreSQL, AWS) * 作業自動化ツールアプリ開発(Django, electron, PostgreSQL, AWS) * SNS・チャット自動送信Webサービス開発(Django, AWS) など どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマ
詳細は下記URLをご覧ください。 rrr.cloudfree.jp
システム管理・保守・運用のおすすめポートフォリオ
クラウドストレージBOXのファイル管理の自動化をしました
求人サイトの機能開発、保守・運用を行いました
運送業様の業務効率化に関するLステップアカウントを構築しました
製品を導入した企業様のインタビュー動画を制作しました
仕事のモットーは「丁寧・真摯」です。
システムエンジニア/プログラマー/ITコンサルティング歴16年(現役)のTEQ91と申します。 仕事と育児に奮闘中のITフリーランスです。 業務改善・自動化やアプリケーション開発で何かお力になれそうなことがありましたら、 お気軽にご相談いただけますと嬉しいです。 秘密厳守かつ親切丁寧に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ▼ 開発実績(コンサルティング・アプリケーション開発) ○ 業務システム ・ショッピングサイトの商品データ管理運用システム ・ショッピングサイトの在庫検知&通知システム ・SNSの管理運用システム ・各種事業の管理運用システム ・etc ○ スクレイピング ・ショッピングサイト(在庫検知を含む) ・フリマサイト(新着検知を含む) ・求人サイト ・物件サイト ・etc ○ ブラウザ操作自動化 ・ショッピングサイトの運用 ・フリマサイトの運用 ・SNSサイトの運用 ・フィットネスジムの予約 ・先着チケットの購入 ・etc ○ 画像処理 ・特定被写体(人物など)写真の抽出 ○ 動画処理 ・カット/トリミング/速度調節などの一括処理 ○ その他ご要望に応じたコンサルティング&アプリケーション開発 ▼ 開発言語 ○ C,C++ ○ C# ○ Ruby ○ Python ○ ExcelVBA ○ GAS ○ HTML,CSS ○ JavaScript ○ その他ご要望に応じた開発言語 ▼ 連絡手段 ○ Tel ○ Chatwork ○ Skype ○ Zoom ○ etc
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スマートフォンアプリ・ゲーム開発を中心とした企画・販売支援を行っております。
株式会社ミモタイプは品質管理を重視した活動により、最新家庭用ゲーム機用タイトルを中心とした開発、AR等最新技術を用いた開発、一般業種向け管理・効率化システムの開発を行っています。 コンテンツ制作(スマートフォン向けアプリ・ゲームの開発や素材の作成)、企画・販売支援もお任せください! シナリオ翻訳、グラフィックの作成・彩色、3Dモデル作成などもご依頼いただけます。 ソフトウェア開発の一括依頼から素材のみの制作まで、お客様のご希望に合わせてご対応致します。 詳しい実績・制作物は「ポートフォリオ」「経歴・資格」をご覧ください。(機密保持の関係上、掲載していない案件も多数ございます) 「こんなアプリが欲しい」「こんな機能は付けられる?」など、些細なことでもお気軽にメッセージよりご連絡ください。 ◆お請け出来る業務 ・プログラム: スマートフォンアプリ、PC用ソフト、家庭用ゲーム ゲームを得意としておりますが、一般的なシステムも開発可能です! ・2D素材: キャラクターデザイン、イラスト制作、UIデザイン等 ・3D素材: モデル制作、モーション制作 ・テキスト: 英語翻訳、校正 ・アプリ配信サポート: 配信サイトへの登録作業、登録に必要な素材作成 ◆対応可能な主要ソフト Unity/Maya/3ds Max/Photoshop/Illustrator ◆取引実績 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア) 日本マイクロソフト株式会社 株式会社タカラトミー サイバーステップ株式会社 株式会社エムアップ アークシステムワークス株式会社 株式会社Hautecouture 株式会社グランゼーラビジュアル 株式会社ネクストン Fresvii.inc 株式会社テイジイエル企画 ホビボックス株式会社 株式会社北極星 有限会社ミマス 宏騰商事株式会社 株式会社NASA 株式会社ウィルプラス 株式会社カードラボ 株式会社ドリコム 株式会社エクサソリューションズ
フロントエンド、バックエンド、データベースからインフラまで、幅広い知識で業務支援致します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 近藤 雅大と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・就職してから20年弱、総合設計会社で正社員として現在までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・インフラを行う 【資格】 ・応用情報処理 ・基本情報処理 ・ワープロ実務検定 2級 ・日検英文ワープロ検定 1級 ・情報処理検定 1級 ・コンピュータ利用技術検定 1級 ・ディジタル技術検定 3級 ・ディジタル技術検定 2級 情報部門 ・MOS(Word,Excel,Power Point) 【現在の業務内容】 ・社内基幹Webシステム開発(フロント(Blazor、Bootstrap)、バック(ASP.NET(C#))、データベース(Azure SQL Database)、環境構築(Azure App Searvice)) ・社内インフラ(WindowsServer、ActiveDirectory、AzureEntraID、Intune、DHCP、NAS、PC管理、PC廃棄 等々) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Windowsプログラム ・Windowsサービス ・マクロ ・ツール ・バッチ などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Blazor ・TypeScript ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・C# ・VBA ・PowerShell ・VC++ ・C言語 ・SQL Server 【稼働時間】 基本的な対応時間ですが、普段は正社員として働きつつの副業となりますので、 平日は夜間1~2時間、土日は8時間程度までの在宅ワークでお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えてますので、どうぞよろしくお願いします。
アジャイル開発の豊富な経験を活かし、スピーディーに対応。動くモノの開発はお任せください。
◆Twitter Name @hon_magu ◆スキルシート 実務経験、実績、スキルなどを簡潔に記載しております。パッケージに添付のpdfをご覧ください。 ◆ポートフォリオ PV、実績、スキルなどを詳細に記載してます。こちらは簡潔な記載のみになりますため、詳細については、パッケージに添付のポートフォリオをご覧ください。 ----------- 強み ----------- ◆要件定義~リリースまでの経験を多数保有 要件定義、設計、実装、テスト、リリース、リリース後の追加要望対応までの経験を多数保有しておりますため、各フェーズの対応が可能です。 ◆プログラミング力 ・PythonやC#を使用した実務経験が豊富。 ・既存システムへの機能追加やロジック改善の提案、実行経験あり。 ・高難易度なC、C++、DirectXを用いたゲーム、CG開発の経験にて、プログラミングの基礎と高度な技術を習得。 ・学生時代および社会人として、プログラミングを教えた実績多数。 ◆フリーランス案件に一人称で対応できる実力 ・会社員をしながらフリーランスの案件も同時進行で対応した経験多数。 ・フリーランスの案件は自分の得意分野と異なるスキルも多々要求されるが、柔軟に対応した経験を多数保有。 ◆リモート環境完備 ・新卒入社と同時に新型コロナ流行となり、リモート勤務となる。 ・フルリモート勤務を基本とし、リモート専用の開発環境を完備。 本業用、フリーランス案件用、趣味用と作業に応じて対応できる開発部屋を設置。 ・必要に応じて現場作業を実施。 ◆英語力 ・英語のリファレンスを使用して、0から完成までの開発を実施した経験多数。 ・日本語が苦手な友人とは英語でコミュニケーションを行い、英語の翻訳はせず、そのまま理解することを意識。 ◆チーム開発力 ・チーム開発において、Git、GitHub、SourceTreeを活用し、以下の一連の作業を経験 コミット、プッシュ、プルリクエスト、レビュー対応、マージ。 ・他メンバーの実装に対する追加実装や修正、お客様の追加要望にも柔軟に対応。 ◆吸収力 ・短期間での学習、スキル習得が得意。 実例:JavaSilver資格を2日間で取得。 ・未経験分野(Java、シェルなど)を短期間でマスター。 ・テニスの初心者クラスから上級クラスへ短期間で飛び級した経験を持ち、1度見る、教えていただくだけで習得。
SEOライティング・コンサル/ワードプレス不具合修正&機能追加/PHP・C#・Java迄サポート可能
個人ライター歴6年、SE歴10年超の専門知識を生かし、奄美から挑戦中! WordPress運営歴7年超、プラグイン開発者としても活動。多数の不具合修正実績有。 C#/SQL/UMLの専門資格を保有、基本情報技術者も取得。 COBOL/C#/Java/PHP/CSS+JSまで実務経験有。Android/iPhoneアプリ開発経験有。サーバーサイドエンジニア経験有。 9年前に東京から地元へ戻り、コンピュータ保守&SE業務を行いながら現在に至る。2018年よりLancers参加、毎日約8時間ほど作業可。 SEOライター/ワードプレスエンジニア/コンサルで認定ランサー。 ▼可能な業務/スキル ・記事執筆 ・SEOライティング/コンサルティング ・ツール開発 ・コーディング ・WordPress運用保守/機能追加/不具合修正 ・UI設計、ユースケース定義他(外部/内部設計・運用保守) ▼資格 2004年11月 基本情報処理技術者試験 2007年 6月 OMG-Certified UML Professional Fundamental 2008年 1月 MCP C# 70-316 ▼実績例 自ブログ ganohr.net 寄稿 moov.ooo/article/5b666e56e1b79515a86e5363 moov.ooo/article/5b589abef38a6915cc533082 web.archive.org/web/20210924122242/recruit.capa.co.jp/engineering/1246/ web.archive.org/web/20210416035308/recruit.capa.co.jp/engineering/1231/ web.archive.org/web/20210728175623/recruit.capa.co.jp/engineering/895/ web.archive.org/web/20210612193542/recruit.capa.co.jp/engineering/842/ 商業誌 nextpublishing.jp/book/17863.html ▼依頼に関して 「ランサーズを介さない直接取引」はお断りします。 ランサーズを介することで、仕事管理・売上管理がやりやすくなります。
Difyで業務用チャットボットを22種構築しました
美容系店舗の業務を効率化させるため、プロラインでメッセージの自動化、予約システムなどを構築しました
【Notion】発信したYouTubeやnoteコンテンツのまとめページをNotionで作成し公開しました
人気の鉄道列車と連携したデジタルサービスの企画提案資料を作り ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Flutterエンジニア & セキュリティコンサルタント 幅広くご支援します
スマートフォンアプリの開発、サイバーセキュリティ関連コンサルタントを誠意を持って対応します。スマートフォンアプリの開発はFlutterを基盤として、Android/iPhone/iPadのマルチプラットフォームのアプリを開発します。サイバーセキュリティコンサルタントは、中小企業向けのサイバーセキュリティに関するコンサルティングを行います。 【可能な業務】 上記の業務内容にある通り、以下のお仕事をお引き受けさせて頂きます。 ・iPhoneアプリ開発 ・Androidアプリ開発 ・iPadアプリ開発 (iPhone/Android/iPadの同時開発可能) ・サイバーセキュリティ関連コンサルテーション ガバナンス/マネジメント/技術の3面において、小規模事業者向けに実施可能な内容をご相談の上でコンサルテーションします。ISMS/ISMAP等の取得支援も可能です。 【資格】 ・情報処理処理安全確保支援士 登録セキスペ(029085) 【開発言語】 ・C言語 ・Java ・Flutter(Dart) 【稼働時間】 平日は5~10時間で在宅ワークを基本にお受けしております。 サイバーセキュリティに関しては、必要に応じて実費にてご訪問相談も致します。 【ポートフォリオサイト】 ※AppStoreにセキュリティをテーマにした「Daily Security」というアプリを登録しています。 Flutterで開発し、Figmaで画像を生成しています。 【SNS】 ・Github:Tucker2008 ・Qiita: ・Twitter:@tucker2008 ・Facebook: ・ブログ: 準備中 納期遵守は基本となりますが、コンシューマサービスの経験が長いので、分かりやすいコミュニケーションに自身があります。 ご連絡を頂戴しましたら、態勢を整えて臨みますので、どうぞよろしくお願いします。 【職務経歴】 ・1986年よりコンシューマサービス向けのアプリやサービスの開発を行う(C言語:unix) ・2000年頃よりJavaを使ったサービス開発を行う(Java ver.1xの時代) ・2004年よりシステム開発・システム運用のプロマネを実施 ・2022年より4大監査法人にて、サイバーセキュリティ関連業務を実施 ・2024年より、フリーのエンジニア/コンサルとして活動中
業務DX推進20年以上の実績有り
1980年、株式会社ティージーエス入社。旧帝国7大学と国内コンピューターメーカー3社による研究プロジェクトに参 加、1985年プロジェクト終了に伴い退社。 1985年、富士ゼロックス情報システム株式会社入社。米ゼロックス社のオフィスワークステーション開発プロジェクトに参加 、約10年間米ゼロックスの開発者と共同で開発を行う。 1995年、情報システム部門に異動、生産、物流、営業、サービス、経理、品質管理系のシステムを担当した。 また業務改革に伴うシステム開発12プロジェクトに参加し、9プロジェクトでPMを務めた。 2001年グループリーダー、2007年に部門⾧に就任、最大30名の部員を管理した。 全社活動としては品質管理、セキュリティ管理、環境管理、IT統制の取得活動に参加し取得後は内部監査員として活動し た。2019年、定年退職。 2020年よりフリーランスとして活動を開始。 2020年、電気機器メーカーのIT環境を整備、MicroSoft365を導入。独自開発の生産管理システムを生産管理パッケージ電脳 工場に刷新、加えて電脳工場の仕様に合わせてBOMの再構築を実施した。 2021年、行政機関のシステムのガバメントクラウド移行を実施。オンプレ独自開発の広報システムをコンテナ化、基盤機能を ガバメントクラウド提供の機能を利用するように変更した。また、アプリケーションのコンテナ化に合わせてDevOps環境を構 築し運用を開始した。 2023年、中古商用車取扱企業の社内セキュリティ環境の整備を実施。端末管理機能としてMcore、IDaaS機能としてMaLion7 を導入。CRMパッケージはHubSpotを導入した。約200万件の顧客情報のクレンジングを実施して約35案件に絞り込み、合わ せて顧客情報の管理、整備組織を設置した。 IPOに向けた内部統制のIT統制について文書を作成した。 2024年7月末で業務終了。
本業は最大手通信キャリアの技術者で、フルスタックエンジニアです。様々なご依頼をお待ちしております。
※お仕事の契約の種類は全て【準委任契約】とさせて頂きます。 学歴: 大阪大学 工学部 電子情報工学科 卒業 学士(工学) 保有資格: 第一級陸上無線技術士・第三種電気主任技術者・登録情報セキュリティスペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・応用情報技術者・第三級海上特殊無線技士・中型自動車[8t限定]・大型自動二輪車 本業: 最大手通信キャリアに新卒として入社し、その後、大阪R&D部署で研究開発を行い続けています。 スキル一覧: 01. 電子回路の設計開発。 02. CやC++を使用したマイコンのプログラミング。 03. C#を用いた.NETデスクトップソフトウェアの開発。 04. LinuxおよびWindowsサーバーの構築保守運用(HTTPD等含む)。 05. PHPやNodeJSやPythonを用いたフロントエンドおよびバックエンドの開発。 06. MariaDBやMySQLをはじめPostgresqlからSQLは全般的に扱います。 07. CやC++でCUIソフトウェア、GUIソフトウェアの作成も行います。 08. 第三種電気主任技術者ですので特別高圧設備の点検等が可能です。 09. AIについてはトレーニングを行った経験があります。 10. HTMLやJavaScriptについて得意の分野です。 11. ソフトウェア全般の脆弱性の発見および対策。 スキルの元となった事例をご紹介-: ①②については会社で非常時の携帯基地局としてドローンがアンテナになればいいんじゃないかということでドローンのモーター制御用の電子基板を作成し実際に飛ばしながらチューニングをするものでした。 ③では詳しくは言えませんが、業務の効率化を進めるためのソフトウェアを作成して本部と共有して稼働させました。 ④部署内でデータを蓄えておく場所であったり、蓄えたデータを見れる権限を設定してダウンロードできるような環境を作成しました。 ⑤社内サイトはできるだけ新しい技術でわかりやすく使えるよう各言語を駆使したものを提供しました。 ⑥皆さんはエクセルで小規模なデータを扱ってらっしゃると思います。ただ、 その量が大量になってきたときにRDBMSに移管しようと提言しました。後ほどフロントエンドとバックエンドを開発し、業務の効率化につなげることができました。 私はフルスタックエンジニアですので難しい案件があれば、是非ご相談ください。
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
お困りのご要件に丁寧に対応させて頂きます。システム構築、パフォーマンス改善が得意分野です
Webサイトを中心に、システム構築、ミドルウェアやシステムの導入、パフォーマンス改善 などをおこなっています。 これまで、稼働しているシステムのトラブル対応や、変更や改善をしたくても どうしたら良いかわからないといった場合のご相談に多く対応しています。 ご相談頂ければ調査のうえ提案と改修を致します。 Webサイトのシステム構築、サービス開発、運用を長らく続けています。 現業は LAMP 環境が中心で、特に WordPress、MySQL が詳しいです。 サーバは Linux 系の OS であれば物理、仮想ともに立ち上げからサービスイン、 運用まで面倒見ます。 システムではボトルネック調査と改善、負荷分散やセキュリティ対応をおこないます。 また、BIG-IP の設定、OpenVPN や SoftEther の構築・運用などもおこないます。 過去にはプリンターや携帯電話の組み込み系のC言語プログラミング、Windows で VC++ による開発、Servlet による Java 開発、Android アプリ(JNIによるネイティブ実装含む)開発などをおこなってきました。 C言語の延長で、個人的な調査目的で Go 言語も使っています。 サーバ運用では Perl、シェルスクリプトなども利用します。 稼働は基本的に平日の夜間と、土日になります。
最近製作したものをまとめたポートフォリオを作成しました
これまでにこのような業務に携わってきました
AI×古着物販しました
Instagramアカウントを運営しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?