絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
462 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
生産技術職として働く傍らでプログラミングをしています
はじめまして。 大学院卒業後に大手メーカーに就職し、普段は設備の自動化等に取り組んでいます。 社内ではpythonによる製品NOの自動認識及び自動搬送化、危険場所への人の侵入検知のプログラム等を作りました。 個人的な物としては、特定のサイトからの画像、商品名等を抽出し1つの画像として作成するソフトや、動画サイトから特定の単語で検索して出てきた動画名、視聴回数等を抽出するスクレイピングソフトなどを作りました。 ソフトやマクロ、VBAでしたら基本的に何でも作れます。 ラズパイのようなワンボードマイコンなどを用いてのIoT機器の製作なども可能です。 プログラミングが楽しくなりLancersに登録致しました。 Lancersに登録してから日が浅いため、万が一ご希望の物を納品できなかった際はお支払いは不要です。 上に記載したように基本的に何でも作れますので、何か作ってほしいものがありましたら、ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
DX化支援や様々なITクリエイティブを行ってますので是非一度ご相談ください
プロフィール閲覧ありがとうございます。 ノーコードやフルスクラッチの制作を行っており、WEB制作やシステム開発、アプリ開発、また3DCGによるオブジェクトやキャラクターアニメーション作成など多岐にわたってITクリエイティブを行えます。 ノーコードは最短で3日で納品、使用ツールは主にBubble,STUDIO コーディングは幅広い言語を使用でき、例としてはjavascript,,jQuery,Pythonなど 制作のみならず保守運用も承っております。 対応範囲といたしましては 要件定義→設計→開発→テスト→納品→運用保守→改修 といったような形で上流工程からワンステップで制作及び運用を行えます。 また助成金を利用したDX化支援も行っており、DX化のご助力もできます。
デザイン、pythonエンジニアリング、動画編集、電話営業、直接営業、商品設計、マーケティング
フランスのパリ10大学でコンピューターサイエンスの学位を取得した後、AIスタートアップのプロジェクトに加入しました。大学時代は機械学習と自然言語処理に特に興味を持っており、多くの研究プロジェクトに参加していました。 大学卒業後、数名の仲間と一緒にAIスタートアップを立ち上げ、特に自然言語処理を活用した製品開発に取り組んでいます。私たちの製品は、ビジネスプロセスの自動化や、顧客対応の効率化など、企業が抱えるいくつかの問題を解決することを目指しています。 プライベートでは、コーディングだけでなく、アウトドア活動や音楽も楽しんでいます。特にハイキングとキャンプが大好きで、週末はしばしば友人たちと自然を楽しんでいます。 このようなバックグラウンドと経験を活かして、今後もAI技術が更に進化し、多くの人々にポジティブな影響を与えるよう努力していきたいと考えています。 よろしくお願いします。
あなたの夢を叶える場所
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ようごばやしと申します。 【資格】 10年以上のWeb開発及び3年程度のサーバ管理経験をもつwebエンジニアです。 Webサイトの修正・更新のご経験・実績が豊富です。 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・ウェブデザイン ・WordPress制作・導入 ・ランディングページ(LP)制作 ・HTML・CSSコーディング ・SEO対策 ・CMS導入 ・UI設計・UIデザイン ・モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS(SCSS) ・JavaScript(jQuery) ・PHP ・Laravel ・MySQL ・Wordpress ・React/Nest ・Vue/Nuxt ・Angular ・Python/Django ・Node ・Express ・Nest 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・VisualStudioCode 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ブロックチェーン開発のプロフェッショナル
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。ブロックチェーン・仮想通貨領域を中心に、豊富な実務経験を活かせます 〜経験・実績〜 ・仮想通貨トレーダー歴 5年 市場動向の分析からポートフォリオ管理まで、トレンドを踏まえた実践的な知識を活かせます ・Web3関連のシステム構築 3年 DeFiやNFT、L2ブロックチェーン構築(OP Stack)など幅広い開発経験があります ・NFTシステムの開発・保守 2.5年 NFT発行や取引プラットフォーム構築など、一通りのフローに対応可能です ・DeFi開発経験 スマートコントラクト開発や利回り最適化など、DeFi特有の機能開発を手がけてきました ・L2ブロックチェーン構築(OP Stack) スケーラビリティを意識した次世代型ブロックチェーン開発に関する知識を保有しています ・世界規模ハッカソン(EthGlobal)で1位受賞 最先端のブロックチェーン技術に触れ、革新的なアイデアを形にする力があります ・個人開発の仮想通貨損益計算ツール(CRYPTO X)を運営 クリプトエックスとググると表示されます ・PM経験あり 要件定義から進行管理、品質管理まで一貫して対応可能です 〜スキルセット〜 TypeScript (5年) / Next.js (5年) フロントエンド・バックエンドをシームレスに扱えるフルスタックな開発が得意です Python (3年) データ分析やツール作成など、スクリプトからWebアプリまで柔軟に活用できます クラウド (5年) AWSやGCPなどを使ったインフラ構築・運用経験も豊富です HTML / CSS (5年以上) 細部までこだわったUI/UXの実装を行います 〜対応可能な業務〜 Web3・ブロックチェーンの新規開発 / 既存プロダクトの改善 NFT / DeFi / L2ブロックチェーンの設計・実装 仮想通貨関連のシステム保守・運用 PM / PL業務(要件定義、進行管理、品質管理など) TypeScript / Next.js を用いたフロントエンド・バックエンド開発 Python を活用した自動化やデータ分析 インフラ構築 (AWS, GCP等) とセキュリティ対策
なんでもやります!!!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社VERKSの桑田と申します。 フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能なフルスタックエンジニアとして、Webサイト制作からWebアプリ開発、業務システム構築まで幅広くお手伝いしています。 ▼ 対応可能な業務 【フロントエンド開発】 ・HTML / CSS / JavaScript(React / Next.js / Vueなど) ・モバイル対応(レスポンシブ)、SEO・表示速度最適化 【バックエンド開発】 ・Node.js / Python(Flask / FastAPI) / PHP(Laravel) / Firebase など ・API設計・開発、DB設計、認証機能、予約・在庫・決済システム等 【CMS構築】 ・WordPressカスタマイズ、Headless CMS導入(microCMS / Contentful) 【その他】 ・要件定義〜設計、UI改善、保守運用、サーバー構成相談(VPS / Vercel / Firebase) 【強み】 * エンジニア目線だけでなく「ユーザー体験」や「ビジネスゴール」に配慮した提案 * スピード感と丁寧さの両立 * コミュニケーション重視:相談しやすい、任せて安心と言っていただける関係づくり 小規模なご相談から中規模プロジェクトの構築まで、柔軟に対応いたします。 「こんなことできる?」といったご質問も歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能で。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【自己紹介】 まさゆきと申します。 ・WEB開発を本業としており、モバイルアプリ開発が可能です。 ・Webスクレイピングやクローリングについても得意です。 ・フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能で。 【職務経験】 ウェブ開発者 7年 エンジニア 2年 データアナリスト 2年 【スキル】 html/css 7年 Javascript 6年 PHP 5年 WordPress 4年 TypeScript 3年 React.js 3年 React Native 3年 Vue.js 3年 Python 5年 SQL 5年 Webスクレイピング 3年 OpenCV 2年 【これまでの案件実績】 主に中小企業様のサイト制作を行いました。 Twitter自動化ツール 求人サイトのスクレイピング 旅行サイトのレビューのスクレイピング ECサイトのスクレイピング 【稼働時間】 平日は8時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。 【連絡手段】 Mail , Slack , Skype , Zoomなど柔軟に対応させていただきます ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。 よろしくお願いいたします!
6
シニアAIおよびフルスタックエンジニアとして、8年以上にわたり多様な業界での開発実績を積んでまいりました。AI分野では、自然言語処理(NLP)、機械学習、深層学習を中心に、OpenAI APIやLangChainを活用した業務自動化ツールやチャットボット、ドキュメント検索システムなどの開発を多数経験しています。 Python、TensorFlow、PyTorch、FastAPI、Dockerなどの技術に精通しており、モデル構築からAPI連携、クラウド運用(GCP・AWS)まで一貫して対応可能です。また、フルスタック領域では、Next.js、React、Node.js、Laravelなどを用いたWebアプリケーションの設計・実装・運用に携わってきました。 要件定義からUI/UX設計、実装、テスト、保守まで、ビジネス目線を持って全工程をリードできるのが強みです。PoCだけで終わらず、実運用に耐えうる堅牢なシステムを構築し、お客様の課題解決に直結するソリューションを提供いたします。スピードと品質の両立、そして継続的な改善を重視し、技術を通じて価値ある成果を生み出します。
大学・大学院で統計学を専攻しこれまでデータサイエンティストとして活動して参りました。分野としては金融・マーケティングが中心で予測モデルの策定やLTV顧客離反防止施策の実施などを実施して参りました。ビジネス側と開発側どちらの経験もありアジャイル開発の現場から経営陣への分析報告なども行って参りました。また、案件に応じて様々な提案も逐次実施し、クライアントの分析ツールをエンドに導入した経験もあります。 技術としてはPython、SQL、Rが中心ですがDocker、Git、Linaxなどの経験もあります。また統計学だけでなく機械学習やディープラーニング、自然言語処理などの経験もございます。生成AIについてもスクールに通いながら自己開発を行っております。昨年来より生成AIガイダンスのアドバイザーやRAG構築PJのPMOを担当しました。 データサイエンス中心で活動して参りましたが、BIやバックエンド開発やマーケ活動やその補助など含め広くデータ活用に取り組めたらと考えています。また、これまでの経験をいかしつつ、分野や組織とらわれ様々な経験を積めたらと考えております。 ※現在他案件参画中ですが、平日日中の稼働可能
SCMにおけるコンサルティングとデータサイエンスを提供
流通小売歴10年: 株式会社ニトリ、株式会社ニトリホールディングス 2013年4月~2022年4月 ニトリ店舗(5店舗)、配送営業所(1営業所) ・物流においては運行管理、庫内作業を経験。 ・店舗においては、店舗担当~店長まで一通りの現場業務を経験。 2022年4月~2023年8月 ニトリホールディングス 業務システム改革室 【店舗発注ロジック再構築 PJ】 ・ 全店舗、EC における発注点算出式と在庫引当ロジックの見直し、 新規構築 ・ 数学、統計知識を元にした発注点算出論理式の素案作成 ・ 店舗間の在庫引当が公平になるような順序ロジックの変更を実施 ・ Python による在庫変動シミュレーション 【組織再編 PJ】 ・部署横断のPJリード ・ 一部大型店舗で実施していた周辺店舗の受電業務集約を廃止 ・ 新たなカスタマーサービス部門の業務要件定義、拠点選定によって人件費や設備費の削減を実現 ・コールセンター業務の見直しと新規業務の要件定義 【EC 受注・発送フロー変更による物流コスト削減】 ・ EC 受注後の発送拠点選択システムフロー変更 ・ 情報システム部門との要件定義 ・ システムフロー変更に伴う、物流拠点におけるオペレーション変更 における作業手順書の改定推進 物流コンサルタント歴1年6か月: 株式会社ロジクロスコミュニケーション 【建材メーカーにおける全国物流網再編 PJ】 ・ 需要(販売量)と現配送拠点配置の可視化と診断 ・ 拠点配置再編案の提案 ・ 首都圏新拠点の運用業務要件策定に向けたデータ分析と試算 ・ 中京圏物流網の課題抽出と試算に基づいた物流網再編案を提示 【建材メーカーにおける中京エリア物流網再編 PJ】 ・ プロジェクトリーダーとしてリーダーかつワーカーとしてPJを牽引 ・ 主に、工場→倉庫、倉庫間の幹線物流がターゲット ・ 流量データ分析から非効率区間の抽出、改善施策の立案 【コンビニチェーン庫内改善・ツール開発PJ】 ・プロジェクトマネジャーとしてプロジェクトをリード、自身もワーク ・ クライアントとの折衝 ・ メンバーのタスク、スケジュール管理 ・ 出荷・配送流量データ分析 ・出荷予測ソフト(時系列モデル)、ヒートマップ、適正補充量算出ツール開発(開発環境Python,Jupyter notebook)
Full-stack developer
I am a Full-Stack developer with 8 years of experience ranging from working in Front-end to Backend development to Database Engineering and DevOps development. During 8 years I have worked in many companies to build products for people all over the world. I love to learn new programming languages and I have built products with Python, Go and .NET. I am looking for a New technology every time and I have worked on Blockchain as well for DeFi application. I can guarantee my code quality and love to share my experience with team members. My goal is to create great products for people all over the world.
デザイン/プログラミング/データ分析すべて一人で出来ます!一緒に世界を素敵な場所にしましょう
こんにちは!私はフロントエンドエンジニア/デザイナー/データサイエンティストとして活動している〇〇(あなたの名前)です。1年間の会社での経験と半年間の職業訓練校での学びを通じて、幅広いスキルを身につけました。 私の得意な言語はHTML、CSS、JavaScript(jQuery、Vue、React、Node、Next.js)です。これらの言語を駆使して、魅力的なウェブサイトやアプリケーションを開発することができます。 さらに、PythonやC++を利用してデータ分析にも取り組んでいます。データの収集、処理、可視化を行い、洞察を得るための分析レポートを作成することが得意です。 また、CMS(WordPressなど)やECサイトの構築(Shopifyなど)にも精通しています。使いやすく魅力的なオンラインストアを構築し、顧客のビジネスをサポートすることができます。 私はクライアントのニーズを理解し、彼らのビジョンを具現化するために努力します。柔軟性とコミュニケーション能力に優れており、プロジェクトの要件に合わせた最適なソリューションを提供します。 新しいチャレンジに対して常に意欲的であり、クオリティを重視したクリエイティブな仕事を心掛けています。お客様のビジネスを成長させるお手伝いをするため、ぜひ私と一緒にプロジェクトを進めましょう。 ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。一緒に素晴らしい成果物を作りましょう!
AI(NLP・データ分析)RPA・クラウド・システム・アプリの開発・設計:ゼロから保守まで担当可能
経験職種 フロントエンド, サーバーサイド, アプリ, インフラ, データベース, コンサル, PM 経験業界 EC, SI・業務系, 医療・福祉, WEBサービス, 銀行・証券・保険, 流通・小売, 通信, ゲーム 経験言語・スキル Android , Kotlin , Java , JavaScript , Python , SQL , C言語 , WindowsServer , AWS , Node.js , JSF , Vue.js , Oracle , SQL Server , PostgreSQL , MySQL , DB2 , Google Cloud Platform(GCP) , Microsoft Azure , Linux , Docker , Git , Vim , Eclipse 自己PR(自由記述) オンラインシステム・アプリの開発・設計:ゼロから保守まで担当可能 AI(NLP・データ分析)・RPA・クラウド(AWS/Azure/GCP)・モバイルの知識・経験10年以上 専門:数学・CS CS修士(東京) PM経験5年 開発経験15年以上
Webサイトの管理やシステムの開発・運用経験、3次元レベルのAI利用経験から、幅広い業務に従事します
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
オールマイティにご要望お受けします。
生物化学系の解説文・レビューを作成します。 ほか任意の商品・各種コンテンツなどに関するテキストについては分野を問いませんが、調査に時間がかかる場合があります。 本職で英語を使用しているため、英語での執筆も原案程度でしたら対応可能です。英→日への翻訳もお引き受けします。 拡販資料を作製する業務にも携わっているため、資料の構成・デザインに対するご提案をさせていただくことが可能です。 Pythonを使った簡単なスクレイピングやデータ集計が可能です。 JiraやTeams、Power Automateを用いたプロジェクト管理のオートメーション等を勉強し始めました。 Spotfire、SAP Analytics Cloudの実務での使用経験あり。 新しいツールに慣れるのは得意ですので、長期間のパートナーシップをご希望で、かつ実装環境をご提供可能でしたら、導入検討・簡単な使用マニュアル作成などにご用命ください。
新着のランサー
営業・企画
広報・PR
マーケティング