プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,251 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
1992年生まれ。東京都在住。 大学の映像科を卒業後、イベント / 映像企画制作会社にて5年間勤務。 現在はフリーの映像作家として活動中。 可能な業務 ・企画 ・提案 ・撮影 ・演出 ・編集 ▼実績例 ・地方創生ムービー(ドラマ&ミュージカル作品) ・アパレル商品プローモーションビデオ ・YouTube番組(アパレル/ゴルフ/フィットネス) ・ヘッドスパ店舗プロモーションビデオ ・IT企業様アプリ紹介動画 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 限定公開でYouTube上にアップした映像がございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、ysmrです。 Webエンジニアを軸にWebに関わる様々なサポート、代行を行っております。 (サーバー、ドメイン、簡易な更新込) 作成実績例はポートフォリオをご参照ください。 [スキル] HTML / CSS / Ruby / JavaScript / jQuery / BootStrap / WordPress / Photoshop / Illustrator [基本稼働時間] AM9:00-17:00 土日AM09:00-PM15:00 zoom / whereby / ハングアウト / LINE電話 / Slack / ChatWork 基本はSlackやChatworkやメールでのやりとりとなります。 必要に応じてLINE電話やWeb会議を実施いたします。 クライアント様とのコミュニケーションを大切にしながら ニーズはもちろん、よりよいものにできるようご提案いたします。 どんな小さなご相談でもお待ちしています! どうぞよろしくお願いいたします。
これまで企業内での業務システムの開発・運用・トラブルシューティングに長年携わってきました。Windows・Linux両環境でのシステム運用経験があり、PHPやバッチスクリプトを使った業務自動化、SQL Serverを用いたデータベースチューニングや障害解析を得意としています。 障害発生時の原因切り分け、ログ調査、暫定・恒久対応の提案から実装まで、技術的な解決はもちろん、再発防止の仕組みづくりにも注力してきました。「問題の本質を見抜き、現実的で納得のいく解決策を提示する」ことを信条としています。 また、非エンジニアの方ともスムーズにコミュニケーションできるよう、専門用語を噛み砕いた説明や資料作成も心がけています。 現在は副業として、安定稼働を支えるシステム構築・運用支援、既存システムの改善提案、障害対応支援などを中心にお仕事をお受けしています。突発的なトラブル対応や、地道なログ調査・検証も苦になりません。また、エンドユーザとの直接交渉の経験も豊富ですので客先対応もお任せください。 実直かつ柔軟に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。 ▼資格 ソフトウェア開発技術者 ネットワークスペシャリスト XMLマスター SJC-P Oracle Master Bronze MOUS Word MOUS Excel ▼実績例 ・iPadとWebアプリを用いた建築施工検査システムの開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)10人規模 10年以上 ・自治体向け津波被害復興システム(入退管理システムおよびダンプ重量・運行管理システムおよび放射線線量計測システム)の開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)8人規模 2年以上
グラフィックデザイン歴:8年 最近は、別業種に就いていたため、デザインの業務比重は大きくありませんでした。それでもイベント時のポップや飲食店のHP画像、店頭ポップ等を定期的に制作していました。ロゴデザイン、名刺、フライヤー、ウェブデザインまで対応可能です。 元々絵を描くことが得意なため、目を引くインパクトあるメインビジュアルを作ることが得意です。イラレやフォトショは学生時代のデザインサークル活動で身につけました。好きこそものの上手なれ。 美術館巡りも好きだったため、色んな絵を観ることで審美眼も磨かれました。おかげで、企業公式のSNS担当をしていた時に、プロ級の写真という評価を受けました(フォロワーから)。 一時期、VJとしても活動していましたので、動画制作も可能です。友人から結婚式で流すスライドムービーの作成依頼を受けたこともあります。現在のPCスペックが高くないので、どこまで対応できるかは未知数ですが、ご相談いただければ前向きに対応いたします。
写真撮影・素材提供・画像加工のおすすめポートフォリオ
生成AIを使用した商品のメインビジュアルの作成をしました
Instagramの料理アカウント用のレシピ考案をしました
プロテインのアレンジレシピを提供しました
会社ホームページの写真を撮影しました
ベンチャー企業でwebデザイナー・コーダーして働いております。 デザイン関連 ・コーディング の案件承ります!! また、個人ではイラストレーターとして活動していますので、 イラスト案件も承っております。 以下、保有スキルになります。 【デザイン】 Illustrator / Photoshop / Animate 【コーディング / プログラミング】 HTML / CSS / Javascript / jQuery / Ajax / react.js PHP / SQL / Cordova / Cocos2d-JS 【イラスト】 CLIP STUDIO PAINT PRO 現状、副業として案件をお受けする形となりますので、メールの返信等は、 いただいた翌日になりますこと、ご了承くださいませ。
デザイナー。
1999年(中学2年)独学でWebサイトを制作。 大学生時代、IMAGICAグループにてコーダーのアルバイトを経て IMAGICAロボットホールディングス内の映像制作会社ロボットにて マークアップエンジニアとして約4年従事。 その後、独立し現在に至ります。 ランサーズ利用実績が乏しいため 制作実績等は、ホームページをご覧いただけますと幸いです。 hoz-d.com
ネットショップのカスタマーサービス15年 ホームページ作成5年 イベントオーガナイザー/マネージャー5年 画像処理10年 動画加工2年
防災士として、講演やワークショップ等を実施中。 みなさんの災害時の”困った”を減らせるよう、防災について考えるお手伝いをします。
専門学校の案内パンフレットの写真を撮影しました
大学の案内パンフレットの写真を撮影しました
化粧品メーカーの提案用に撮影しました
メーカー依頼でジュエリー撮影をしました
●筑波大学 第2学群 生物学類卒業。最初期のCATV実験局「筑波CATV」にて、映像制作全般の基礎素養を習得。映像ソフト発売元「パック・イン・ビデオ」に就職し市販VHSビデオ黎明期に営業・映像制作アシスタントに従事。同社大阪営業所に転属後、松下電器産業の流通向けPR・教材ビデオの制作・配布・効果測定などを行う。 ●民生用PC黎明期にPCと映像機器の連携による双方向映像の研究制作・デモンストレーション作品の制作監督を経て、「松下電器パナサット(衛星通信番組編成部門)」に派遣出向し、企業内衛星通信の番組制作・編成業務の進行管理、運用マニュアルの作成を行い、少人数による低コスト映像番組制作を実現するための専門技術知識要素の自動化機能を搭載した将来の映像製品開発に協力スタッフとして参画。 ●DVD規格策定・開発にあたって映像業界へのデファクトに向けて、ソフト制作者としてのアドバイザリースタッフ、及び初期実験DVDオーサリング実務担当として松下電器産業マルチメディア研究所に常駐。DVDプレーヤー初号機発売に際し、同時に発売する世界最初のDVDソフトのオーサリングを行うと伴にオーサリングの事業化を準備。スタジオ事業者に向けて、採算性のある作業標準価格表と運用マニュアルを策定。DVD発売後はスタジオ事業各社に対して、技術指導・採算営業指導を行う。 ●日本初デジタル双方向テレビ放送局「ep」創設時に準備スタッフとして派遣出向。将来のデジタル双方向TV番組の編成・制作・スポンサードノウハウなどの基礎要素を策定。 前職「ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン」日本拠点設立に際して、オペレーション部制作課の管理職として招聘を受け、制作進行管理業務、海外作品日本語化進行管理、品質管理、消費者コールセンター運営管理を本人1名でのワンマン運用化を実現。 ●早期退職制度を期に独立準備に入り、半年後合同会社を設立。代表社員として、パッケージメディアとインターネットの融合したシステムの開発進行を管理し、USBメモリーをセキュリティ・キーとする「プライベート・ビュウアー」を製品化し、DVD発売元数社を顧客に営業展開。 ●現在、顧問として新規システム開発プロジェクト・マネージメント中。
1998年からDTP、DTM、DTV、WEB、プログラミングをフリーにて経験。2007年から2015年までは企業に所属し企画部にて管理職を経験。 2016年よりフリーに戻る。
▼自己紹介 趣味としてイラスト作成や画像加工、小説の執筆を行っておりましたが、このスキルを用いて生活していきたいと考えランサーズに登録いたしました。 ▼職歴 1年ほどシステムエンジニアとして業務を経験していました。 業務内容は業務用Webアプリケーションの開発とテストです。 ▼可能な業務/スキル ・2DCG制作(ペンタブあります) ・記事製作 ▼使用可能なソフト ・aviutil ・blender ・CLIP STSUDIO PAINT PRO EX ・Microsoft Excel ・Microsoft Onenote ・Microsoft PowerPoint ・Microsoft Teams ・Microsoft Word ・PhotoshopCS6 ・Pleiades Eclipse ・サクラエディタ ▼得意/好きなこと イラストの作成 小説の執筆 ゲーム モデリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2021年3月から現在まで、web制作者として活動中 【現在の業務内容】 ・HTML、CSSのマークアップ ・ランディングページ作成 ・既存サイトの修正 ・WordPressを使用したサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Photoshop ・Premiere pro 【使用ツール】 ・Photoshop ・Premiere pro ・VS Code 上記以外の案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして。 molecola(モレコラ)と申します。 【経歴】 WEB制作会社で約2年、WEBディレクター/デザイナーとして経験を積んだ後、 現在はフリーランスとして活動させていただいております。 【得意な事】 ・商品のニーズ、ターゲット層を考えながら作成致します。 ・クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 ・特に可愛いらしい、シンプル、柔らかいデザイン作成は作る事が楽しいです。 【実績】 <--Web--> ・バナー制作 ・WEB制作(デザイン&コーディング) ・画像修正 ・wordpress導入HP&カスタム 【使用ソフト】 ・Dreamweaver ・photoshop ・illustrator 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 土日は休みです。 出来る限りスピーディーに対応致します。 修正などもお気軽にご相談ください。 【ポートフォリオサイト】 準備中です コンペ案件での実績を増やしていきたいと考えております。 お仕事のご相談お待ちしております!
洋酒メーカーのカクテルを中心としたカタログ撮影を受注しました
化粧品メーカーの広告案件で撮影をしました
広告用時計撮影を実施しました
AIが創り出した次世代のモデル着用画像の写真をまとめました
【経歴】 ▼言語 日本語、英語、中国語、スペイン語 翻訳業務について求められるイメージや目的に沿った提案をするよう心がけております。 クライアント様が満足していただけるよう、一緒に仕事を進められたらと思っています。 ご興味を持っていただけましたらメッセージよりお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター